• ベストアンサー

理転しようか悩んでます。

理転しようか悩んでます。 一浪文系のものですが、理転しようかどうか悩んでます。 時期も時期ですし、理転するなら二浪することになると思います。 理転したいのはどうしても、物理を学びたい。別に研究者になろうとか、そんな大逸れたことは思ってません。ただ物理を学びたいんです。 しかし、就職など考えると、厳しいものがあるのは分かります。 僕が一つ思ったいたのは、文系に進んで就職し、東京理科大二部で物理を学ぶというプランです。 理転するべきか、上記のプランを実行すべきか 他にいい案があれば教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

いくつかの方法が考えられます。 ・センター試験利用入試を使う~理科大をはじめとして有名どころの私立でセンター単独入試を導入しています。 もし国立文系を狙っていたのなら、この方式を併願する事は容易でしょう。 国語・英語・数学IA・数学IIB・物理I(またはその他の理科I)で 80%確保できそうなら、私立理系のセンター入試で合格可能性が結構あります。~理科大でも合格可能性があります。 ・文系科目で受験できる学際系学部があります。 例えば法政大学人間環境学部、 桜美林大学リベラルアーツ学群などです。 他にも、情報系、教育系、経営工学系などで文系科目で受験可能かつ物理も学ぶ事が可能という学部があります。  ・基礎教養が充実している総合大学に入学し、転部試験を受ける。(転部試験に落ちても、元の学部での学習を続けることが可能なので、仮面浪人より安心です。) ・総合大学で、理学部の講義科目を聴講する。(正規の聴講以外にもぐりも黙認される可能性は高いです。)~大学間での協定によって他大学の講義も聴講できる制度を導入している大学も多くなっています。 向学心を満足させる程度で良ければ、聴講で十分かもしれません。 大学を二つ卒業する方もありますし、焦らずに興味・適性を見極めて下さい。

その他の回答 (4)

noname#120031
noname#120031
回答No.4

物理と言っても広いですよ。 力学はもちろん、原子核や宇宙なんとかと名前が付くものも物理です。 そのどれに興味があるのか詳しく調べてから決断した方が良いでしょう。 高校までと違い、大学・大学院(理学なら院進学が普通)では専門的な知識をゲットする場ですからね。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

文系のままで、独学をおすすめします。 NHK高校講座の理科の番組を視聴してください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html 物理、化学、生物、地学、理科総合、全部です。 教科書とガイド、図説、三省堂小事典(物理、化学、生物)地学は、コロナ社から、都道府県の地学の本がでていました。 数学は、数学III、Cを教科書、ガイドで勉強してください。 東海大学出版会「虚数の情緒」吉田武著、この本を図書館で読んでみて下さい。 角川書店「オール1の落ちこぼれ、教師になる」宮本延春著、この人は、名古屋大学理学部物理学科へ進学して、修士を終了して、母校の数学教員になりました。 独学で行き詰ったら、理系に変更してください。

noname#117772
noname#117772
回答No.2

物理なら独学で暇なときにやればいいんじゃないですか? 大学の講義なんかより図書館の本の方がよっぽど詳しく書いてあるので大学で学ぶより独学でやった方がいいですよ

回答No.1

ペンとノートがあればどこでも勉強や研究ができるのが、数学や理論物理学です。実験が肝の化学や薬学、資格がいる医学とは違うところかと。 大学は勉強の仕方、研究の作法を学ぶところで、その意味だと文学部も理学部も大差ないらしいです。なので文理学部という学部があった国立大もかつてはありました。 学会に入り、あとは独学するという学問の道もありますよ。 アインシュタインが相対性理論を始めた時、大学で教わって見つけたというわけじゃありませんでしたし。

関連するQ&A

  • 理転するかどうか・・・

    来年、高校三年生で受験生なのですが 今の時期になって理転しようか迷っています・・・。 というのも単純に理系に対する憧れと数学が好きなのに文系を選んだことにたいする後悔からです また文系を選んだ理由には理科には特に興味がなかったということもあります(物理は少しばかりありましたが) 流石に今の時期から理転は危険でしょうか? 理科系の科目は積み重ねが大事だと思うので、ほとんど未履修状態の私が理転してうまくいくのかどうか・・・。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 理転

    浪人生になってしまい、文系から理転して、慶応理工学部に行くとしたら 理科(物理、化学)を慶応レベルまでもってくことは可能ですか? 理科はほぼ知識ないです。 数学はIAIIBまでは現役のときやってて、私立文系数学では解法は浮かぶけど計算ミスでわけわかんなくなってしまうレベルです。 チャートは基本例題は全部やって、重要例題はすこししかやってませんでした。 英語は今年のセンター166で微妙なレベル 慶応はやめたほうがいいっていう厳しい意見も言っても構わないです。 よろしくお願いします。

  • 理転

    理転したいです 地学に興味があるのですが 文系なので物理化学は習っていないし 数学もIIBまでしかやりません あと仮に大学に入れたとして 入学後の授業についていくのは 大変ですか?

  • 高2からの理転について

    大学を受験経験者の方に質問です。 私は今高校2年生の文系志望なのですが、 自分の将来やりたいことを考えるとやはり理学部か工学部に進むしかないと思うので理転することを考えています。 私の学校では2年から選択科目に分かれ、特に文理で分かれるわけではないのですが、 理科の科目(地学・物理)により実質上文理が決まり、 3年になるとクラスも本格的に文理に分かれます。 現在は国公立文系志望のため地学・日本史を選択し、 それ以外は世界史・数学IIB・英語・現代文・古文を履修しています。 (1年では理科は科学、社会は現代社会でした) 先生の話では文転する生徒は毎年何人かいるが理転は基本的にはいないという事でした。 数学IIICは履修できますが、物理は無理であれば備校で習うつもりです。 どうしても無理であれば諦めるしかないとは思いますが、 可能であれば浪人は覚悟します。 こんな感じで考えているのですが、今からでは 難しいでしょうか・・? ご意見をお願いします。

  • 国語できないんで高3ですけど理転していいですか?

    もう理転していいですか?現代文古文漢文やっても全く伸びません。世界史も最近うっとうしくなってきました。何でこんなことを覚えなければならないのか。近現代だけ覚えれば十分じゃないですか!文系なんで理科は地学にしたのですが、もう面白すぎです。特に地震、宇宙の事なんか最高ですね。もう理系にいっていいですか? NASAで働いてみたい夢があるのですが。 もし理系にいくなら宇宙工学がある大学がいいのですが、どういった大学がありますか? いやでも理転したら数3Cやって物理、化学も今から…。何とか3Cは勉強しないでセンター利用で受かれないですかねぇ。

  • 理転について

    関西に住む、高2の女子です。 私は文系と理系の間です。(数IIICは無いけど化学物理をとっています。) 私は、大学では理学療法を学びたいと思っていて、 たいていの大学は数IIICなしで受験可能なのですが一部の国立大は数IIIも必要みたいです… なので、高3から理転して数IIICをとろうと思うのですが可能でしょうか…?? 授業でおいていかれたりとかないかなー、と心配しています。 ちなみに、現段階では数IIの授業は文系から理系まで同じことを勉強しています。(多分秋頃からわかれると思います) 理転した方で、成功談失敗談、こうしたら良かった…など何でもいいので教えてください! 宜しくお願いします!!

  • 理転しようか迷ってます。

    18才の浪人生です。 今年から予備校に通ってます。コースは国公立の文系を目指すコースです。 最近理転しようか迷っています… もともと天文学がすごく好きでした。しかし高校の文理選択のとき周りから天文学を仕事としてやっていくのは難しいと言われ、結局次に興味のあった法律関係の仕事に就こうと思い文系にしてしまいました。ずっとこれでよかったのかという思いを抱えながら過ごしていました。そして最近、一度きりの人生なら自分の好きな天文学を勉強してそっち方面の仕事に就きたいと思い今に至ります。 理転するとしたら第一志望大学は筑波大学理工学群物理学類、次に茨城大理学部学際理学コースです 現役の時の偏差値は進研模試記述で国語60~65,数学65~70、英語65~70くらいです そこで質問なのですが (1)理転した方、または知り合いで理転した方がいればエピソードなどお聞かせください (2)やはり1年で志望大学に合格するのは厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 理転についてです。

    高校2年です。 文理選択をしろ、といわれ、選択しなければならないのですが…… 私は将来、病気の研究、薬剤の研究をしたいと思っています。 思いっきり理系なんですが……今、国際科というものすごい文系の科にいます。 国際にきたのは、英語が好きで伸ばしたかったからなんですが、先輩に話を聞くと、 「大学の英語専攻はつまらないし、知ってることばっかり」(失礼します) とのことだったので、じゃあ違う興味のほうへ行ってみようか、と思ったんです。 ちなみにですが、言うまでも無く英語は好きですし、得意です。 数学は好きですが、そこまで得意ではないです。 理科はまだ理科総合で化学、それと生物しかやってません。 歴史は好きです。世界史が好きです。 教科として嫌いなのは、体育と音楽、美術です。 このまま国際で、独学もありかと思っているんですが…… 長々とまとまりのない文章、失礼いたしました。 質問したいのは、 (1)理数が得意でなくても理系で大丈夫でしょうか (2)理転するか独学か、どちらがいいと思いますか? (3)むしろ諦めたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 理転して電通大へ

    理転して電通大を目指す2浪です。 一浪時は文系に進もうと思いましたが将来昔から好きなPCを生かせる高度なネットセキュリティ関係の仕事に就きたいため理転しようと思います。 電通大のボーダーが7割だと努力しだいで可能でしょうか? http://passnavi.evidus.com/search_univ/0320/difficulty.html 2次の理科は化学にして、センターは文系科目である程度稼ごうと思います。 アドバイスよろしく御願い致します。 予備校は代々木ゼミナールです。 就職は警察庁情報通信局へ国家II種試験で入るか、情報セキュリティ関係の会社を希望しています。 警察庁情報通信局のページです↓ http://www.npa.go.jp/saiyou/npa_html/about/shoukai/jyouhou.html

  • 理転して電通大を目指す

    理転して電通大を目指す2浪です。 一浪時は文系に進もうと思いましたが将来昔から好きなPCを生かせる高度なネットセキュリティ関係の仕事に就きたいため理転しようと思います。 電通大のボーダーが7割だと努力しだいで可能でしょうか? ​http://passnavi.evidus.com/search_univ/0320/difficulty.html​ 2次の理科は習ったことがある化学にして、センターは文系科目である程度稼ごうと思います。 2次の数学はどうやって勉強すればいいでしょうか? アドバイスよろしく御願い致します。 予備校は代々木ゼミナールです。 就職は警察庁情報通信局へ国家II種試験で入るか、情報セキュリティ関係の会社を希望しています。 警察庁情報通信局のページです↓ ​http://www.npa.go.jp/saiyou/npa_html/about/shoukai/jyouhou.html​