土の中の白い虫を退治したい!対策や方法はある?

このQ&Aのポイント
  • パキラとフィカスプミラの鉢の土の中に白い小さな虫がたくさんいます。
  • 体長は1ミリ未満と小さく、色は白です。
  • 土が乾くと見えなくなり、水をやると現れるため、非常に気持ち悪いです。この虫を退治する方法はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

土の中の白い虫を退治したいのですが。

パキラとフィカスプミラの鉢の土の中に白い小さな虫がたくさんいます。 体長は1ミリ未満と小さく、色は白です。 又、形はシロアリの様(からだの前のほうに足があるような感じ)な、それともウジのような・・ 小さすぎてわかりません。 土が乾くと、土の中に入ってしまうようで、見えなくなります。 水をやると、湿った土の表面に現われて、それこそ無数に、ちょっと気持ち悪いです。 また、鉢をどかすと水受け皿にいっぱいいます。 この虫が現われてから2年以上経ちますが、パキラとプミラには実害はなく、元気に育っています。 ですから、私が気持ち悪いのを我慢すれば問題は無いのですが・・。 図書館に行って調べたり、園芸店で聞いたりしたのですが、よく分かりませんでした。 どなたか、この虫のことをご存知の方はいませんか? 退治する方法は無いでしょうか? 私は虫が苦手なので、本当に困っています。

  • s-m-t
  • お礼率76% (32/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • termes
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.3

はっきりと色が白く、湿った土の表面にいるようなら、おそらくトビムシだとおもいます。ルーペで見ると紡錘型で前に二本の触角が見えるはずです。手で触れると瞬時に消えるように見えます。それは腹の下にある跳躍器で跳ねたからです。 トビムシには色の白いものや紫がかったものなどいくつかの種類がありますが、すべて人間や植物には無害だし、植木鉢から這い出てて部屋の中を徘徊することもありません。むしろ土の中のカビなどを食べて物質の調整をしているものなので、駆除しないほうがいいと思います。どうしても駆除したい場合でも、殺虫剤ではなく、かなり薄めたタバコの吸殻の水溶液あたりで十分です。 シロアリのような形ではないと思いますが、もしもルーペで見てもシロアリのようなかたちだとすると、室内のどこにでもいるヒラタチャタテが最も近いものとなりますが、お話の様子では、トビムシというのがやはり妥当なところだと思います。

s-m-t
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルーペがないので触角があるかどうか分からないのですが、termesさんのおっしゃるとおりの特徴がありますので、トビムシなのではないかと思います。 早速、タバコの水溶液を試してみます。 駆除しないほうが良いというアドバイスなので、タバコの水溶液でダメだったら、このままにしておくことにします。 たしかに、気持ち悪い以外はコレといったわるさはしていないので。 貴重なアドバイスに感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.2

小さなハエの幼虫ですかね。1ミリ未満となるとアザミウマ類の幼虫かもしれませんね。 正体は良くわかりませんが、いずれにしても農薬に強い虫ではないと思います。 園芸店で「粒剤」の殺虫剤を購入して鉢の表面にパラパラと播いておくのがおすすめです。 農薬には、同じ名前のものでも乳剤(液剤)、水和剤、粉剤、粒剤と種類があります。乳剤や水和剤は水で溶いて散布するためのものですから、この場合は不適当です。飛び散らない、処理が手軽ということで、土にまくのは粒剤が良いです。 農薬の品名としてはダイアジノン、ベストガードなどが効果が早く、長く効くのでお奨めです。これらの粒剤は園芸店、ホームセンターなどで簡単に入手できると思います。オルトランの粒剤も良く見かけますし、適用範囲も広いのですが、臭いがキツイです。室内に置く鉢植え用としてはどうかと思います。 

s-m-t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • arai-sama
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.1

気持ち悪い虫ってホントイヤですよね。 園芸店でも解らない虫、と言うことで私もその虫自体の事は解りませんが、駆除の方法を提案いたします。 オルトランという害虫駆除薬があります。これは主に貝殻虫やアブラムシの駆除に使われますが、使用法が他の薬と違い土の表面にまくのです。 そのまま普通に水をあげると溶けて土中に浸透します。 薬の成分は根から吸収され葉や茎に付く害虫が駆除できるという仕組みです。しかし土中の害虫に対しての効果は不明です。 あと簡単なのは、鉢替えです。 パキラも、プミラも強い植物です。ちょうど暖かくなってきていますから、時期的にも良いでしょう。鉢替えの際は完全に害虫を取り去り、(根を水洗いしてもOK)全て新しい土を使用します。観葉植物用の土がありますのでそちらを使用すれば楽ですね。 植木鉢もいろいろお洒落なものも出ていますヨ。 完全な害虫駆除になるか解りませんが、こんなんでいかがでしょう?

s-m-t
質問者

お礼

そうですね。 春になったことだし、インテリアの模様替えもかねて,植え替えを検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いんげん豆の植木鉢の土の中に虫が!!!

    園芸初心者です。花やトマトなども別に植えています。植木鉢の土の周りを小さいハエみたいなのがちょこちょこと飛んでいます。これも退治したいのですが、一番困っているのは、インゲン豆の植木鉢にいる変な虫です。一部しか芽が出てこなかったので、気になって、土を少し掘ってみました。すると、とても小さい白(?)いニョロニョロとした気持ち悪い虫が土の中にいっぱいいました。これは、どうしたらいいのでしょうか?野菜のため、変な薬はまきたくないです。しかし、育たないので、どうにかしたいです。また植えなおす事も考えています。詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!

    植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい! 室内に置いている植木鉢に水をあげると 土に無数の白くて細かい虫が湧いてきます。 しばらくすると土の中に入って見えなくなるのですが気持ち悪いです。 大きさは1ミリもないくらい小さく、アブラムシの形に似ています。 何という虫なんでしょうか? 退治するにはどうすればいいでしょうか?

  • 観葉植物の土に小さな跳ぶ虫

    数年前から育てているドラセナなのですが、今日水やりをした瞬間、 土に小さな白っぽい虫がピチピチと跳んでいました。びっくりして よく見ると、土に無数の1mm位の細長く白っぽい虫がうごめいて いたのです。。鉢の受け皿にもたくさんいました。 あわててベランダに出したのですが、この虫は何なのでしょうか?! 又、適切な退治方法がございましたら是非お教え下さい!

  • この虫は何が考えられますか?

    母から聞かれましたが、私では判らなかったので質問させてください。 虫の名前が知りたいのですが、カメラを使いこなせない母では写真が上手に撮れないそうで、特徴だけしか頼りがありません>< ・植木鉢(カーネーション)の土にいる虫です。 ・植木の葉や茎、花には一切ついていません。 ・植木は常にいたって元気です。 ・葉ダニでは無さそうです。 ・体長1ミリ程度 ・黒か濃褐色 ・まんまる○ではなくて楕円の極細 ・土に水をあげた時だけ、植木鉢の淵に大量に逃げて上がってきます。どうやら冷たい水が嫌いなようです。多量の水をかけただけでは死にません。水に浮いて、水がひくと動き出します。 ・多量発生していますが、普段は土の中にいて見られません。鉢の受け皿にもいません。 花木に害のある虫なのか、土が良いと発生する虫もいるそうで、どうしたら良いかしらと母が困っています。 手持ちの園芸雑誌では見当たりませんで、とかく種類も多く思い当たりません>< どなたかお詳しい方、思い当たる虫をご存じの方、ご教示お願いします><

  • 虫の退治方法を教えてください

    ベランダにいくつか鉢を置いています。花はラベンダー、マリーゴールド、パセリなどです。体長4ミリくらいの黒い胴体に透明な羽がついた虫が、たくさん発生してしまいました。そんなに高くは飛べない虫みたいで、いつも土の表面をバタバタしています。この虫のせいなのか芝桜がすぐに枯れてしまいました。虫の名前も判らないので、どのような薬剤を使えばいいのか・・・。こどもが花好きなので、なんとか退治して、きれいなお花を維持したいのです。よろしくお願いします。

  • 土の中に白い虫が…。

    土の中に白い虫がいます。 ミミズコンポストというほどでもないのですが、何も植えていないプラスチックの鉢に ミミズが数匹ほど住みついたので、コーヒー滓や紅茶の出がらしなどを 土の中に混ぜたりしています。 鉢の上にプラスチックの受皿をかぶせてあるぐらいでネットなどで他の虫が 入らないように対策はしていません。 ここ最近土の中にコーヒー滓を混ぜていると、白い糸のような虫が何匹か 見かけるようになりました。長さは1センチ~1.5センチぐらいで糸が 生きているような感じで動いています。土の上に小さいコバエがたかっている こともあるので、もしかしたらウジムシかな~とも思っているのですが それにしてはちょっと細すぎるような気がして…。 (ウジムシの画像を探してみたのですが、どうも違うような気がします) 特に虫が苦手というわけでもないので、このままにしても良いかな~とも思ったの ですがあまりにも増殖したら流石に困りますし…(^^; (外に置いているので多少のコバエなら問題はないです) 特に悪臭もないので腐敗はしていないと思います。 ただ、ミミズに悪影響のあるのなら何か対策をしなければならないのかな~と 思います。 もし白い糸のような虫が何なのか思い当たる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 (画像がなくて分かりにくい質問で申し訳ないです)

  • 観葉植物(ドラセナ)の土の中の小さな虫

    ドラセナ(全長2M弱)を育てて10年近くになるのですが、今日、植木鉢の土の中に「大量の小さな白い虫」がうようよ蠢いているのを見つけました。 その虫は、ダニのようでもあり、古本を開いたときにいるような小さな白い虫です。 今日発生したのか、土の中を動き回り、植木鉢の外にはいませんでした。ただ、じっと見ていたらそのうちの10匹くらいが植木鉢から這い出そうとしたので、爪で潰したり、ティッシュで取ったりしました。 特にすばしっこくもなく、悠々爪で潰せました。飛び跳ねたりもしていませんでした。 この虫の正体は一体何でしょうか? ダニだったら困るので、今日のところは室外(駐車場)に出しました。 私はこの虫を退治して、また室内で育てたいと思っているのですが、赤ん坊もいるので農薬も使いたくありません。何かよい方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 【教えて】鉢植えの虫退治方法

    アイビーに虫が… リビングの出窓にアイビーの小鉢を4鉢置いています。 その中の2鉢の土の上に小~さな虫が多数出現しました! 白くて、とっても小さくて、何だかわかりません。 シロアリを直接見たことはないのですが、シロアリを 小さくした感じです。 アイビー自体は元気です。 どういった虫よけ方法(駆除方法)が良いのでしょうか? 虫が出現しないようにする方法も合わせて知りたいです。

  • 鉢植えの受け皿にいる 害のなさそうな害虫

    部屋の中で育てている鉢をのけるとたまに見かけるのですが、湿気たところに出るような虫で、体長1ミリ弱の細~いヤツは何でしょうか。数匹だったり、うわっといたり・・。 水では簡単に流れず、台所洗剤を1滴落として洗い流しています。かすかにチッチッとはねて逃げるようです。 以前園芸店でポインセチアが大きなシンクにたくさん置いてあり、そこでも大量に見たことがあります。切り花の花びらの中にも1匹とか。 お皿の外では見たことはなく、園芸関係の害虫サイトでもよくわかりませんでした。 何か実害はあるのか、退治法などご存じないですか?

  • (観葉植物)フィカス・プミラが枯れそうです。

    (観葉植物)フィカス・プミラが枯れそうです。 今日旅行から帰ってきたら、 窓辺に置いておいたフィカス・プミラの元気がなくなっていました。 土を触ったらカラカラだったので、水をたっぷりやりましたが・・。 このまま枯れてしまうのでしょうか? 何か元気にさせる方法はないでしょうか・・。