トイレが散歩に行き出してしまいました

このQ&Aのポイント
  • 今年の2月に生まれたトイプードルのメスを4月に購入しましたが、最近になってトイレの習慣が変わってしまいました。
  • トイレシートを使用していたが、散歩に行くようになってから外で排泄するようになり、室内ではしなくなりました。
  • さらに、他の場所でも排泄をするようになり、散歩に行かないとオシッコをしなくなってしまいました。
回答を見る
  • ベストアンサー

以前はできたトイレが散歩に行きだして忘れたのかな?

以前はできたトイレが散歩に行きだして忘れたのかな? 今年の2月に生まれた、トイプードルのメスを4月にショップで購入しました。 当初は粗相をしましたが、ゲージ内のトイレシートでするようになり安心してましたが、 7月から散歩(朝、夕)に行くようになり外でするようになり、室内のトイレシートではしなくなり、雨の日や昼などにトイレの有るゲージに入れてもオシッコをしなくなり、最近では人が尋ねてきたりすると「うれション」をしたり、室内のトイレ以外の所でするようになりました。トイレシートにオシッコを拭いた時に使った布やシートを置いて定期的にゲージに入れて「オシッコ」と言ってもしません(以前はゲージから出たいのでしてました)。ゲージは居間にありその中にトイレシートを置いてます。アドバイスお願いします

  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.1

1.ゲージはトイレ専用ですか? 2.トイレシートで上手にできたときに褒めていますか? 3.トイプーちゃんはゲージがお好きですか? トイレと寝床の両方をゲージ内に設けていると、犬の習性で、寝床(巣)の そばでの排泄をきらうことがあります。 もし、そのような状況なら、寝床とトイレを分けるか、寝床専用にクレート 等を利用して、トイレと寝床をはっきり区別してあげて下さい。 犬は、褒められることが大好きですので、上手にできた時は、大げさすぎる くらいのリアクションで褒めて下さい。 同時におやつ等をあげてもOKです。なお、おやつは普段与えているフード を1粒程度でOKです、与え過ぎはいけませんし、あまり特別なものを与え る必要もありませんよ。 普段ゲージでお留守番などをしている子や何かあるとゲージに入れられてし まう子は、ゲージ=つまらない・嫌な所と認識してしまう子もいます。 ゲージ内で食事を与えたり、特に好きなおもちゃで遊んであげたりして、ゲ ージ内が、嫌な所では無いようにしてあげて下さい。 後は、根気くらべになりますが、出来ていた子なら、また出来るようになる のも早いと思いますので、頑張って下さい。 最後に、決して失敗しても叱ってはいけませんよ。

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

散歩中に所構わずに排泄すると他者の迷惑にもなります。 ですから、できれば散歩に出かける直前に所定の位置で排泄させたいものです。 そこで、そういうトイレトレーニングの手順を次に示します。 1、居住区以外の場所に適当な排泄場所を決める。 2、寝起き、遊んだ後などに排泄場所に連れて行って排泄を促す。  ・最初は、0.75畳程度のトイレ・サークルを使うと躾しやすい。  ・「ワン!ツウ!」と命じての排泄を促すのがコツ。  ・5分でしなければ15分休んで再度連れて行って排泄を促す。 3、所定の場所で排泄できるようになったら、  ・庭等でもコマンドによる排泄ができるようにする。 4、「コマンドに従って排泄する」を定着させる。 1、2の再訓練は、<連れて行って排泄を促す>を怠らなければ1、2週間でOKかと思います。 が、レベル3は、3、4ヶ月はかかると推測します。 ポイントは、<連れて行く>と<コマンドで排泄>の2点です。 <犬がケージ内で自由に排泄>という方法は、この2点で克服されます。 そして、その克服を通じて<散歩中に所構わずに排泄する>もなくなります。 いわゆる<コマンドに従って排泄する犬>の出来上がりです。 冒頭で述べていますように、「散歩中に所構わずに排泄する」のは困ります。 が、散歩の途中で<コマンドによって排泄する>をできないのにも困ります。 レジャー等で山などに出かけた場合などは、適当な場所を選んで排泄させなければならないからです。 そういう意味では、最終的にはレベル4まで躾けたいものです。 留意点1、訓練期間が短い個体もあれば長くかかる個体もあるので、それは飼い主が辛抱する。 留意点2、とにもかくにも、明けても暮れても「ワン!ツウ!ワン!ツウ!」を続ける。 「ワン!ツウ!」のコマンドの量的蓄積こそが全てを解決します。 私自身、仔犬を飼い始めて3ヶ月が経過しました。 今、次のような躾に取り組んでいます。 1、庭でもコマンドで排泄させる。 2、トイレサークルでもコマンドで排泄させる。 3、散歩の途中には一切排泄させない。 4、例外的に、「ワン!ツウ!」コマンドでどこでも排泄させる。 前述のレベル3に相当する躾です。 「日々の積み重ねで、必ず、レベル3は突破できる」と思って「ワン!ツウ!上手」を目指しています。 なお、「コマンドに従って排泄する」が完全に定着するのは10月末だと推察しています。 この辺りの<躾には時間を要する>は、犬だから当然のことだと思っています。 質問者も、焦らずに<連れて行く>の量を蓄積されてください。 質問者も、焦らずに<コマンドで排泄>の量を蓄積されてください。 きっと、その量の蓄積が自ずとステージ(質)の転換に結び付くと思いますよ。 頑張ってください。

  • 3759
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

確かに、外の散歩でおしっこなどを済ませるようになると家の中でのトイレというものを忘れやすいと思います。 その為、我慢できなくなりどこか適当な所でやってしまうのでしょう。 解決策として、1つは1からトイレのしつけをやり直す。        散歩中にトイレを済ませないようにして、家の中で極力行わせる。 ポイントとして、寝るところとトイレは同じ所にあるのはあまり良いとは言えないので、ちゃんとトイレ用の場所を作ってあげて下さい。

関連するQ&A

  • 6歳の犬のトイレのしつけのやり直し

    パピヨンの雌 6歳を室内で飼っています。 私が結婚する事になり、一ヵ月後、新しく住むアパートに連れて行くのですが トイレの事で悩んでます。 今の現状として・・・ 1 おしっこを庭でしたり、室内のトイレシートでしています。 おしっこが出るとき、外に行きたいと窓際で吠えます。 それ以外にも室内でもしてるのですが、失敗する事が度々あるので  す。トイレ以外の部屋、トイレ付近でする事があります。 私が長時間留守にすると、尚更ひどいような感じがします。 ゲージには入れてません。前に一度入れたら暴れてしまって それ以来ゲージ恐怖症みたいになってしまいました。 2 人前でおしっこ、うんちをしないのです。 なので、私が寝てからこそこそしてるみたいです。 後は、私がトイレシートがおいてる部屋にいないときなど。 とても敏感な犬なので、警戒心が強いです。 散歩でも、私が近くにいるとしません。 隠れてするようになったのは、小さい頃粗相をしたときに 怒りすぎたのかもしれません。反省してます。 トイレに失敗してるのも現行犯で見つけられないので 叱られません。怒れば、もっとひどくなるような気がして・・・。 今までは、粗相をしたら無言で片付けてたのですが アパートに住めば、今のように庭にさせるわけもいかないし、 粗相も困ります。 どうすれば、室内のトイレシートに失敗なくしてくれるように なりますか? どうしても一緒に暮らしたいので、実家にいるうちに少しでもよくなってくれればと思ってます。 今は仕事をしてないので、家に一日中います。しつけに専念したいと思ってます。 よろしくお願いします。  

    • 締切済み
  • 3才のフレンチブルドッグ トイレのしつけについて

    3歳になるフレンチブルドッグ(女の子)を室内で飼っています。 室内でトイレがうまくできず、困っています。室内でのトイレが嫌なようで、極限まで我慢します。部屋に誰もいないときにカーペットや畳の上に粗相をします。 犬の環境  ゲージにトイレシートを敷いています。ご飯もゲージの中で食べています。  寝床はゲージの隣にクレートを置いています。ゲージは小さいので、クレートとは隣同士、別に置いています。  クレートよりも人間用のソファがお気に入りで、日中・夜寝るときもソファにいることが多いです。  室内では完全にフリーの状況です。ゲージやクレートに入れておくなどはしていません。  人がいるときはトイレシートにおしっこをするのですが、誰もいなくなるとゲージ以外のカーペットや畳の上に粗相をします。  うんちは基本 室内でしません。どうしても我慢できなくなると、室内でしますが、誰もいないときにトイレ以外でします。  小さな子供もおり、また雨で散歩に行けない時など犬もトイレを我慢してかわいそうなので、室内でもきちんとトイレができるようにしつけをしたいです。  文章が分かりにくいかもしれませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内トイレの躾け方

    やっと1ヶ月弱になるのですが、3歳のメスのブルドッグをある保護団体から引取ました。 私は犬の飼育が経験不足のため、以前にも少し相談させて頂いたのですが、 その子は分離不安気味な所がありますが、その他に大きな問題はなく楽しく過ごしています。 しかし・・・最近お粗相を頻繁にするんです。 元々預かっていたトレーナーさんによると、運動はほとんどしなくても良く、 散歩は多少のストレス解消程度で良いと。散歩をしなくても良い程だと。 トイレは室内で出来るので、雨の日など無理に散歩しなくても大丈夫。 皮膚も弱い犬種なので、雨に濡れるのも避けた方が良いとの事。 特に暑い今の時期には、朝晩でも無理に連出す必要はないとおっしゃっていました。 なので、室内トイレでしてくれた方が、色々楽なのですが、 今は少なくても1日朝晩の2度しっかり散歩しています。 それでも途中の時間にカーペットや、マットの部類の上にしてしまいます。 大体する場所の傾向は分ってきました。 室内トイレでは、家に来てから一度も排泄出来ていません。 トレーナーさんにも相談し、言われた方法を取っています。 ●朝起きて散歩の支度をしたら、玄関先にトイレを起き、排泄させるように促し、しない時は、またゲージに入れるを繰り返す。 これは毎日やっているのですが、一向にする気配もなく、おしっこも外に出てすぐしないので、効果が見込めない気がします。 ●家の中でトイレの近くに係留する。 これはまだやってません。 あとは、本で読んだのですが、おしっこ中に「シーシー」などと言い続けていると、 その言葉に反応するようになるとの事なので、 これは家に来てからず~っっと言い続けています。 来たばかりの時は、ゲージ内でもやっちゃったりしてたのですが、 それはあくまでも緊張などであろうと判断出来る感じでした。 その後なくなり、ゲージ内でも9時間の留守番をさせてもおしっこをしてる事もないのに。 ちなみに、分離不安のストレスかと言うとそうではなく、全く留守もなく、 ずっと一緒に居るのにお粗相はしちゃうんです。後は普通に寝てるだけです。 散歩は犬も行きたがるし、私も好きなのもあり、結構しっかりしてしまいます。 運動量を必要とせず、逆に負担になるかもしれないとも思うと心配でもありますが。 お粗相の事を思うと、寝る前にもたまに出る事があります。 以前はシートできちんと出来た子が、出来なくなった事。 散歩に敢えて出ないようにしないと、完全に外が癖になる事。 など色々考えていると、どうしたら一番良いのか分りません。 多少失敗しても、犬種を考え室内で出来るように何とか躾けたいのですが、 何かアドバイスを頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 1度できていたトイレができなくなりました。

    ペット(犬)のトイレトレーニングについてのご相談です。 現在1歳半のトイプードル(メス)なのですが、ずっとできていたトイレができなくなってしまいました。 これまではトイレ(おしっこ・うんち両方)がしたくなると、おしっこシートがおいてあるゲージにいってしていたのですが、つい2か月前くらいからできなくなってしまいました。 できていた時と、今の違いといえば、これまでは「朝起きて、人間が朝食を食べるのをみると、犬はトイレにいく。」というパターンでした。(昼間は特にタイミングはなくその時々にいっていました) 人間の朝食がおわると(犬のトイレがおわり)散歩につれていっていましたが、夏暑くなり、暑い中散歩がかわいそうだとおもって、朝1番、人間の朝食も犬のトイレもしないうちに散歩にでかけるようになりました。「朝1番のおしっこは散歩の途中でする。」という習慣になってしまいました。 おそらくそれがきっかけで、昼間も決められた場所でおしっこができなくなり、部屋のいろんな所でするようになってしまいました。 習慣をもとに戻したら(おしっこシートでトイレをした後に散歩にいく)治るのでしょうか。 部屋でトイレをしてしまったのを見て「あ、ここでしちゃったの?」(けしておこった風ではありません) というと、反省したようにケージ(おしっこ部屋)にはいっていき、じっとお座りして下をむいています。そこがトイレではなくお仕置き部屋だと思ってるんじゃなかと思うほどです。 おしっこシートにトイレトレーニングにつかうスプレーをかけたりするのですが効き目はありません。 またおしっこしているタイミングがわからない(知らない間にしてしまってる)ので、してる習慣にトイレにかかえてもっていく。ということもできないのです。 トイレトレーニングについてお詳しい方、もしくはそのようなワンちゃんのしつけをしたことがある方、ご回答いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 脱!トイレのしつけ

    4ヶ月になるトイプードル(メス)について質問します。 我が家に来てすぐにトイレシートの上にう○こをしたので これはすぐにおしっこも出来るようになると思っていましたが 未だにおしっこは部屋の至る所でします。。。 以前にも質問させていただき、それを実践いたしましたが 未だ効果なしです。 トイレシート敷き詰め作戦、トイレ用ゲージに入れておしっこを するまで出さない作戦(声かけも。)をしてきましたが効果なしです。 他の方の質問の回答を見ますと、おしっこをする前フリ(う○こなら、くるくる回る)ですぐにトイレシートに犬を持っていくとか書かれていますが、我が家のわんちゃんは前フリ無しでいきなりします。 たぶん教え方が悪いのだと思っていますが、どのように教えればここが 自分のトイレだと覚えこますことが出来るでしょうか? 日中は仕事のため付きっきりで教えることが出来ません。 こうやったら良いよとか何か参考になる書籍がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイレをしつけたい(長文)

    今家には3頭犬がいます。 チワワの♂・チワワ♀・ヨーキー♀です。 チワワ♀・ヨーキ♀は比較的ゲージの中でトイレシートの上でおしっこをします。最近チワワ♀は外れますが…。 チワワ♂の子のゲージの中には今トイレトレーは入っていません。以前トイレシーツを破ってしまい食べてしまうのでそれから入れず今は敷いてあるタオルの上毛布の上でびちゃびちゃやります。 ちゃんとシーツの上でいたずらもしない子でも一度室内に放つとゲージの中のトイレでせず何処でもお構いなしに粗相してしまいます。 多分チワワ♂を室内に放つと必ず何処でも構わずおしっこをしてしまうのでその匂いをかいでしてしまうのでしょうが…おしっこをした後毎回おしっこした場所を掃除しファブリーズをして匂いを消しているのですがあまり効果がありません。 また、今トイレのしつけるスプレーをシーツに染み込ませ室内に放つ前に置いて置くのですがトイレシーツの上では皆しません。 どうしたら良いでしょうか?? 又もうすぐもう1頭増えます。そのペットショップの方は一週間はゲージから絶対出さない方が良い。皆可愛さでトイレの場所が定まっていない時に室内に出してしまうからおしっこしてしまう、においが付く、又する。を繰り返してしまう。と言われました。最初が肝心なのでしょうが良く考えると皆一週間しない間に「可愛い・可愛い」で外に放した気がします。もう1頭増えたらその子は絶対覚えさせたいです。 また、たまに見かけるのですがおしっこしたい時吠えて飼い主に知らせゲージから出してもらい庭でちゃんとおしっこする子。室内に放してもおしっこはちゃんと自分のゲージに入っておしっこして又遊ぶ。頭の良い子をみますがどうしたらそんなしつけが上手くいくのでしょうか?? 教えて下さい。

    • 締切済み
  • トイレが困っています

    生後半年のメスの柴犬を室内飼いしています。 先月から朝夕散歩に行っています。まだ散歩のしつけはしてないので虫を見つけては飛び跳ねて楽しそうです。 トイレのことで困っています。 うちに来た二カ月の時からトイレトレーニングを必死でしたのですがなかなかうまく覚えず、ウンチは廊下のシートでするようになってたのですがオシッコは家の中のあちこちでしてしまって雑巾を持って走る毎日でした。でも、散歩に行くようになればその時にするようになるからそれまでの我慢だと思っていました。 いざ散歩に行き始めたらウンチは必ず外でしてくるのですが、オシッコは一回少ししたらそのまま帰ってきます。 それで、今までと同じように廊下でオシッコを何回もしてしまいます。廊下には一列にシートを並べて置いてるのですが、わざわざそのシートが無い所でします。シートをびっしり敷き詰めると足でシートを蹴散らしてすき間でしてしまいます。シートの横でしてるので新品のシートも裏だけが汚れて勿体ないことになるので、きれいに拭いて日光消毒してまた使っています。 今、まだ暑い日も多いせいか水もたくさん飲むので次々オシッコが出て、雑巾と除菌スプレーを持って駆け回る生活は変わらずヘトヘトになっています。雑巾を洗うのも外の水道で洗うのですが寒くなったら何度もになるとかなりキツクなります。 ゲージの中ではよほどでない限りシートにはしなくなりました。 また、小さい時からオシッコをすぐ自分でなめてしまうので衛生上も良くないと思うのですが今もしています。 トイレトレーニングの時に失敗しても怒ったりはしてないのですが、なめて隠そうとしてるのか?とも思いますがわかりません。 半年も経って犬にとって、オシッコはシートではしてはいけない、散歩で全部出してこなくて良い、と覚えてしまったのか、と、この先長いのにかなり気が重いです。 なんとか修正してオシッコはできるだけ散歩で済ませてくる、家に居るときはシートの上でする、と、しつける方法はないでしょうか。 しつけ液等は何種類も試したけれどダメだったし、犬のオシッコの匂いを付けても効果ありません。

    • ベストアンサー
  • 散歩中のトイレをやめさせたい

    6ヶ月の♀のコーギを飼っています。 今後病気や怪我で歩行できないこととかを考えて、今のうちに散歩中のトイレを止めさせたく思っています。 散歩中のトイレを止めさせるのには、散歩に連れ出さないのが一番と考え、ここ2週間ばかり散歩に連れ出さないようにしています。(コーギっていう犬種もあり、散歩を禁止することに抵抗はあります。) するとトイレを我慢するようになり、今ではシッコ、ウンコともに1~2回/日しか室内でしないようになってしまいました。 トイレをした後(我慢していたので大量です)、ご褒美として散歩に連れ出すと、ものの5分も経たないうちにシッコやウンコを始めます。 散歩中のトイレを覚えたワンコは室内でしなくなることがよくあると聞いたことがありますが、散歩中のトイレを全面的に止めさせなくとも 室内でのトイレを我慢しなくさせる良い方法はないでしょうか? どなたか良いアドバイスをお願いします。 因みに室内でのトイレは100%ではありませんが、トイレで用を足し、粗相は比較的少ないです。 生活環境はリビングに屋根付きのケージ(60×180)を置き、その中にレギュラーサイズのトイレトレーとクレート(45×60)を離して入れており、サークル飼いをメインにしています。 またリビングにもサークルから離した場所に別個のトイレを置いてあり、サークルに入っていない時はそちらで用を足します。

    • 締切済み
  • 成犬のトイレのしつけ方法について教えて下さい。

    ミニチュアダックス メス 2才 赤ちゃんの頃から飼っています。 小さい頃のしつけには私はかかわっていなかったので、おしっこにはだらしない犬になってしまっています。 小さい頃は、トイレシートに専用のスプレーをかけてトイレを覚えさせてました。 1800mm×900m×900mの広めのゲージに入れております。 ゲージ内のトイレシートにおしっこはしますが、時々自分の毛布や小屋の床におしっこをします。 ゲージから出して自由にさせている時、ゲージの扉を開けたままで、いつでもトイレに行けるようになっているのに、時々ところかまわずおしっこをします。 夜、散歩をしておしっこをさせてから一緒に寝ていたのですが、夜中に私のふとんの中や、じゅうたんにもおしっこをしてしまいます。 なので今は一緒に寝ていません。 これから寒くなるので一緒に寝てあげたいのですが、どうしたらちゃんとトイレシートでおしっこをしてくれるようになるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレの躾

    3歳のメス、シェルティーを飼っています。 今は実家なのですが近々上京して愛犬と一緒にアパート暮らしを始めます。 今までの経緯をお話すると・・・ カナダでワンコを向かえました。一歳まではアパートだったので室内でシートの上でオシッコしてました。 最初私の所に来た時(3ヶ月の時)は一ヶ月間私の側に近寄らず近づこうもんなら逃げまくり(笑)トイレシートに誘導なんて出来たもんじゃありませんでした。試行錯誤した結果、部屋中にシートを敷きオシッコをしたらオヤツを投げてを繰り返し、少しづつシートを減らして最終的に一枚に成功しました。 ですが一歳を過ぎた頃に一軒家に引越したのですが同居人が室内でのトイレを嫌っていたので庭でさせるようにしました。以来外でトイレはするようになりました。 そして数ヶ月前に帰国し今は実家です。今は仕事もしていないのでトイレは朝起きた時、お昼、夕方、食後の散歩、寝る前に外に連れて行ってさせてます。 そこでアパートに移った時のトイレなのですが、仕事も始める為室内でトイレをしてもらいたいのです。 一歳まではシートの上でしてたので覚えてるかなと思い先日シートを室内に敷いてみたらシートの上に寝る始末・・・ 以前10時間ぐらい家を留守にした時があったのですが私が帰ってくるまで我慢してました。ですが仕事の間毎日我慢させるのも・・・ とにかくオシッコを室内でしてくれるようになれば躾は以前の方法で出来ると思います。 ゲージ等は今まで使用した事はありません。これから使用する予定も無いのでゲージ以外での方法で何か良い方法ありませんか? 水分を沢山飲ませる方法も考えているのですが恐らく我慢してしまうのではないかと・・・ 長々と書いてしまいましたが何か良いアドバイスあれば教えてください!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー