創価学会の家に戻るべきか、一人暮らしを続けるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。一人暮らしを始めたばかりで、家事の大変さやお金の大変さを感じています。しかし、一人暮らしをするよりも実家に戻り、家族の大切さを再認識したいとも思っています。学会活動するつもりはないため、実家に戻っても不快に思われるのではないかと悩んでいます。
  • 小さい頃から創価学会に強制的に参加させられており、拒絶反応を抱いています。一人暮らしを始めて、家事やお金の大変さを実感し、家族の大切さに気づきました。実家に戻りたいと思っていますが、学会活動は続けたくないため、それが不快に思われるのではないかと心配しています。
  • 創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。学会活動に拒否感を持っており、一人暮らしを始めて家事やお金の大変さを実感しています。しかし、一人暮らしをするよりも実家に戻り、家族の大切さを感じたいとも思っています。実家に戻っても学会活動はしないつもりですが、そのことが親にとって不快な思いをさせるのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。

創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。 はじめまして。 私は最近一人暮らしを始めた者です。 実家はバリバリの学会信者で、私は学会3世になりますが、まったく活動していない上に学会アンチと言えるほど学会に対して拒絶反応を持っています。 小さい頃はわけもわからず活動させられていましたが、高校生位から徐々に拒否し始め、大学、社会人となった時にもう完全に一切の関わりを持たなくなりました。 こうなるまでに親と何度も抗争を繰り広げました。最近は口出しされませんが、それでも本音は一緒に活動して欲しいと思います。ただもう何度いってもやらないので、諦めてしまっているのだと思いますが。 小さい頃から夜は会合、土日も会合で親が家にいないことが多く、さらに活動(勤行)しないと「おこずかいなし」と言われたり、怒鳴られたりと、日々学会活動の強要があったため、学会が嫌になると同時に、もしかしたら親は子どもが欲しいというよりも優秀な学会信者が欲しかったのではないか?と思うようになりました。 兄がいますが、兄も学会活動をしていて、両親も学会の中の幹部的な役割をやっているようで、家族や親戚の中で私だけが活動していない身です。 そのような思いをずっと抱えていて、社会人になり、お金も少し貯まってきたので、家を出ようと決意し、一人暮らしを始めました。 しかし、一人暮らしを始めて、家事の大変さや、お金の大変さ、さらに一人の怖さを味わい、初めて家族の大切さを身にしみて感じました。 実家にいてもほぼ自分の部屋にこもって、家族ともあまり関わりを持たないようにしてきたので、一人になっても変わらないと思っていましたが、実家がどんなに居心地がよく、家族に大切にされてきたのがわかりました。 そして一人暮らしをするより、家にお金を入れて、生きているうちは少しでも親孝行しようと思い始めました。 情けないことに、実家の時は好きなだけお金を使っていて、家にお金を入れない月も多々あったのです…。 学会のために生きているんでしょ?と母に聞いたこともあります。母は家族のために決まっているでしょ!と言っていましたが、前の私は信じられませんでした。でも、社会に出て働いて、家を守るということは甘いものではなく、学会信者を作りたいためだけに子どもを生んだのであれば、私なんてとっくに見捨てられていたはずです。でも、大学まで行かせてもらって、お金もろくに入れない私に出てけというわけでもなく、一人暮らしをすると言った時、母は寂しいからやめてよ~とさえ言っていました。 本当に学会の文句だけ言って、親の大切さもわかってないバカな人間だったと思います。 このような事に気づけたので、実家に戻りたいと思っているのですが、学会活動するつもりは今後もありません。 それでも実家に戻っていいものでしょうか?それとも学会が嫌だと家を出た身分でのこのこと実家に戻るのはさすがに親にとっても不快なものなのでしょうか? 長々とすみません。よろしければご意見聞かせていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

funny1984 さん、こんにちは。 揺れ動いている様がよく現れている質問内容かと思いました。 今まで、宗教と両親が同一視して見ていたのだけど、 親から独立して見て初めて、親という存在が宗教と切り離して 見えてきたわけですよね。 これは、大事な気付きで、funny1984 さんの成長だと思います。 ただ問題は、家に戻ろうかと考えている時点で、 また、宗教と両親がくっついて見えてしまい、 「私も宗教活動しなければいけないのでしょうか?」 という問題に戻ってしまう事かと思います。 せっかく、成長されたのですから、 宗教は受け入れないけど家族であることは変わらない。 宗教を否定しても、ご両親を否定することにはならない。 もっといえば、ご両親が自分の責任で宗教活動をされるのは自由だと 思えれば、同時に親からも本当の意味で自立されるのだと思います。 それは、これから。 まずは、自分に正直に行動してよろしいかと思います。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今まで、宗教と両親が同一視して見ていたのだけど、親から独立して見て初めて、親という存在が宗教と切り離して見えてきたわけですよね。 私の気持ちを見事に分析して下さって、私自信もあぁ~そうだったんだ!と目からウロコでした。 宗教は嫌い、でも家族は好き。それでよかったのに、宗教している両親も嫌い!と一緒くたにして考えていたんだと思います。 でも、独り立ちして、生きて行くことの大変さを思い知って、両親の偉大さに気づきました。 >宗教を否定しても、ご両親を否定することにはならない。もっといえば、ご両親が自分の責任で宗教活動をされるのは自由だと思えれば、同時に親からも本当の意味で自立されるのだと思います。 本当にそうですね…。両親も自分たちの人生なのだから、宗教活動の自由がありますもんね。それは私が拒否するのと同様に。 自立って家族からも宗教からも断って生きて行くことだと勘違いしてました。 それはただの逃げでした。 まずは両親に正直な気持ちを話してみようと思います。 色々な事に気づかせていただき、本当にありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

私自身の状況と似ていて、ああ同じことで悩んでいる人もいるんだなーと泣きそうになりました; 私の家は父方が代々創価学会の家系(?)で、母はクリスチャンでしたが結婚してから改宗し、今では母の方が熱心です。 そして両親ともに私が小さいころからずっと幹部のような仕事をしており、家ではしょっちゅう会合・座談会。選挙の時は朝から人が出入りする事もあります。 私自身は小さいころから学会の理念に疑問を持っていたので活動には参加しておらず(小学生くらいまでは少しだけ参加していましたが)しかし家に人が来ればお菓子が沢山食べられたので会合自体は良かったのですが… 10代後半になってからは家族以外の人間がしょっちゅう私を訪ね、こんな会合があるのだが…等、断っても断っても誘いに来るし、しまいには仕事場の上司に学会の家に育った事を嗅ぎつけられ、非番の日に家に訪ねて来たりする始末…(その上司は学会の人です。私は知っていました。なのでその人には絶対知られないようにと思っていたのですが外部から漏れたようです) 更に私が成人した今でも家ではしょっちゅう会合が開かれ、プライベートな時間が阻害されたりしてかなりのストレスです。 上記のような感じで、私も一人暮らしをしようと思う事が多々ありました。 しかし冷静に考えるとその感情は「ヤケ」で…まあ社会人となったのだから独り立ちはした方が良いのですが、家にいると楽だから・お金がかからないから…という以上に、私が家を出ると色々弊害がある部分があるので(この辺りは本件からはズレますので割愛しますが…)何とか思い留まってきました。 質問者さんと同じく私も、家の不満の大半は創価学会によるもので、家族に対しての不満は本当に時々、些細な事でしかありません。それどころか、不甲斐ない私をここまで育ててくれて、学会の活動に参加しなくてもそれほど文句も言わず、社会人になっても家に置いて必要としてくれている事にとても感謝しています。 私が創価学会を嫌いな事は変わりませんが、しかしその嫌いなものによって自分が家族と上手くやっていけないとしたら、それは完全な負けだなと思いました。 質問者さんは家を出てから家族の大切さに気付かれたとのこと。素晴らしいと思います。 そのような質問者さんを育てたご家族ですので、きっとご両親も創価学会を理由に質問者さんと喧嘩したいとは思っていないはず…家に戻れば快く迎えてくれるのではないでしょうか。 質問者さんのご家族を直接存じ上げないので、実際にご両親が不快であるかどうかはわかりませんが、とりあえず私の意見としては「戻ってもきっと大丈夫」だと思います。まずは話し合ってみて下さい。 自分の経験談が多くなってしまいましたが;宜しければご参考下さい。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じ様な境遇で悩んでいる方がいる!というのがすごく心強く、私も泣きそうになりました。 ririsakura様と本当に育った環境が似ています。家に知らない人が大人数いるのは当たり前、選挙前に私の同級生に手当たり次第電話をかけられて嫌だな~と思ったり。 幸い私は高校生からは周りに学会員の娘とバレることなく過ごせましたが、会社の方に熱心な学会員がいて、周りの方が「あの人とは関わっちゃダメだよ」と言われてすごく複雑な想いをしました。あぁ~自分の家もなんだけどなぁ…と。 両親は好きだけど、学会は好きになれないという矛盾があって、これは熱心な学会員にも、学会とは無縁のアンチにもわからない感情なんですよね。 >私が創価学会を嫌いな事は変わりませんが、しかしその嫌いなものによって自分が家族と上手くやっていけないとしたら、それは完全な負けだなと思いました。 本当にそうですね…。私もヤケと勢いで出て来てしまいましたが、それは学会と家族からの逃げだったと思いました。学会に負けていました。 そのお陰で家族が大好きだと気づけたのでよかったのですが^^; この感謝の気持ちを両親に正直に話してみようと思います。その上でどう親孝行していくのか考えてみようと思いました。 本当にありがとうございました。ririsakura様もご家族とずっと仲良く過ごされることを祈っています。学会員の娘ということで、風当たりも強く色々と大変な事はありますが、お互い頑張りましょう!!

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.7

離れてみて家のありがたみが良くわかった。でも、学会活動をするのなら、帰らないけど、しなくてもいいのなら、帰って親孝行したいと思う。と言ってみては? だた、親孝行=学会活動になると思いますよ。 子供の為を思っての活動勧誘でしょうが、ありがた迷惑でしょ。 >「こずかいやらない。」って脅迫でしょ。無理やりの信仰ですか。 信仰の自由をわかって欲しいですね。その辺がたたかれる理由でしょうけど。 出来たら、今後も家から出た方が良いと思います。 一人暮らしでも、親孝行はできるでしょ。 いろいろと面倒臭い方が先にたってませんか? でも女性なら結婚しても、家事などほとんど自分でやらないといけないから、そのままでいいんじゃないかな。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 両親も、熱心なあまり間違った勧誘をしていたのだな、と今になっては思えますが、当時は脅迫だって思ったときもありました。 一番の親孝行は学会活動になるのでしょうが、自分を殺してまですることではないと思うので、違う形で親孝行して行きたいと言ってみます。 家事は結構好きなので面倒ではないのですが、寂しさと両親に親孝行したいというのが強くあります。 でも自立は必要なことですもんね。よく考えてみます。 ありがとうございました。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.6

まず私はどちらかと言うとアンチ学会の方なのですが・・ 質問者さんは、家族の元に戻るといいでしょう。 ただ、戻る前に一筆送るといいでしょうね。 独り立ちしてみたけど、こんなに苦労するとか 家族のありがたみや、生きて行く事の大変さを 理解できました・・とかね。 で、それを踏まえてそれでも学会活動はできないと 一緒に伝えるといいでしょう。 普通の親なら、どんな宗教だろうと、子供に 親の大切さや生きて行く事の大変さを理解してもらえたなら 宗教どうこう以前にうれしいものですから。 まず家族あっての事です。何事も。 それはご両親も知っていると思います。 まぁ・・・あまりに宗教万歳な対応をされたなら その時、再度立ち上がるか、呑み込まれるかを選択すればいいでしょう。 頑張ってください

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アンチの方でもそう言っていただけるとなんだか嬉しいです。 以前の私が、同じ様な相談を見たら、絶対戻っちゃダメだよ!って言ってたと思います…それぐらい拒絶してました。 >独り立ちしてみたけど、こんなに苦労するとか家族のありがたみや、生きて行く事の大変さを理解できました・・とかね。 そうですね。素直に話してみようと思います。家を出るまで気づかないなんてバカだと本当に思いますが、 両親が生きているうちに気づけてよかったと思いました。 宗教と両親は別々のもの、ということがここで質問したおかげでわかりました。 自分の意志は曲げず、そして家族と共に生きていけるよう頑張ります。 ありがとうございました。

  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.4

学会員であると共に親ですから素直に1人暮らしの 大変さが解った事を話して戻れば良いじゃないですか? 私の考えは学会の活動は別物です。貴方が嫌ならする必要は 全く無いと思います。強制されてしたって面白くも無いでしょう。 しないよりは良いとは思いますが、喜んで出来ない事をするなら 意味が無いと個人的に思います。私も一生懸命に遣っている訳では 有りませんけど信仰事態は間違っては居ません。断言します。 ご家族は確信を持って行動しているからこそ貴方にも言うのでしょう。 するしないば別として家族が揃って生活する事は一家和楽の幸せでしょう。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学会員の方でしょうか? とても理解がある方ですね。私の周りの学会員は「活動しないなんてオカシイ」と思っている人が多かったので…。 両親に感謝の気持ちを正直に話してみようと思います。 活動しなくても、何か違う形で感謝を表せたら…と思いました。ありがとうございます。

  • mugi0201
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

私の母親も創価学会に入っています。そして、私も子供のころに知らないうちに入らされていました。 子供の頃は、土日になると訳もわからず人の多い場所に連れて行かれてました。 私は外で友達と遊んでいただけでしたが。。。 母親はお友達に無理やり誘われたようなものなので、行きたくないときには用事があるので。。と断っていますし、家で毎日お経を唱えることもしません。 子供のときには宗教とは思っていなかったので、気にもしていませんでしたが、両親が喧嘩を始めると 父が必ず創価学会になんて入りやがって!ましてや三女の娘まで!と毎回言うようになったのでそれから 自分が創価学会に入っていることを隠すようになりました。 6年前に両親の離婚がきっかけで母、姉たちと引越しをしたのですが、もう創価学会の信者たちに振り回されることはない!と思ったのですが、どうやって知ったのか分かりませんが、引越し先にその地区の信者が数名来て、玄関先で次の会合場所等を知らせて、さらに私にも玄関先にくるように言ってきたので、 毎週毎週、絶対に話なんか聞かないと断っていました。 とてもしつこいんですよね。 あと、私の職場の人もやはりお母さんが創価学会信者で、だんなさんが亡くなったときにお寺のお坊さんにお葬式を頼んだのに、勝手に家に来て創価学会のお葬式をあげされらたと言っていました。 それがきっかけで、お母さんは抜けたようですが。 池田先生でしたっけ??悪い活動をされているとは思わないのですが。。。こういう話を聞くとやっぱり拒絶しますよね?? ですが、創価学会の信者でも家族は家族。絶対に離れることは出来ませんし。あたなが家に戻りたいのであれば正直に家族のありがたみを感じていること。でもやっぱり創価学会の活動は出来ない。それでも実家に戻っていいですか?と聞いてみてください。 ここで相談してもあなたの親御さんの答えは聞けませんからね。 どんなに喧嘩をしても親は最終的には戻ってくるなとは言えないはずです。 話にくければお母様にまず相談してはいかがですか?? 私もどうやったら抜けられるのか知りたいんですけどね。。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、しつこいというのが嫌なんですよね。熱心なあまり、周りが見えなくなってしまう学会員の方も多くいらっしゃるのだと思います。 私も活動していかないという意思は曲げず、だけど両親といたいということを正直に話してみたいと思います。 どうやったら抜けれるかですが、私は家に勧誘に来られてもひたすら拒絶を繰り返し、活動の意思がないことを根気よく伝えました。相手が諦めるまで頑張るしかないですね…学会員を諦めさせるのは相当大変だと思いますが。。

回答No.2

アンチ学会の人からしたら戻るな、といいそうだけれど 戻ってもいいのではないのでしょうか。 >大学まで行かせてもらって、お金もろくに入れない私に出てけというわけでもなく、一人暮らしをすると言った時、母は寂しいからやめてよ~とさえ言っていました。 本当に学会の文句だけ言って、親の大切さもわかってないバカな人間だったと思います。 質問者様がお気づきになったようにこれが親の素直な気持ちだと思います。 学会員であろうとなかろうといい親御さんじゃないですか。 学会活動するかどうかはともかく、子供である質問者様がそのように 思ったのであれば、そのまま伝えてあげればいいのでは。 親御さんも喜ぶと思いますよ。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学会員であろうとなかろうといい親御さん…泣きそうになりました。 本当ですね。素晴らしく優しい両親です。なぜ気づかなかったのだろうと、自分が嫌なります。 でも気づけたので、正直に話してみたいと思います。ありがとうございます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8728)
回答No.1

一人暮らしの方が良いと言うか 学会信者なら戻った方が それ以外の人は一人暮らしを薦めるでしょう。 まあ、それに自分の人生は 自分で決めるもの!! 自分がそう感じるなら その生き方を貫き通せばいいでしょう!! それにいずれにしても 一人立ちはしないといけないので 今、苦労を味わっておくと 後々で楽になりますよ。

funny1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、自立はいずれ必要ですよね。 今回の一人暮らしは完全に逃げだったと思います。宗教と両親と向き合えない自分の弱さと甘えでした。 本当の自立のためにも、まずは両親に素直な気持ちを話してみます!

関連するQ&A

  • 創価学会

    今私は彼の子供妊娠しており仕事が落ち着き次第籍を入れようと 思っていました、でも彼の家は創価学会に入っており、 私の家では、学会をとても嫌っているので どうしたらよいか困ってます・・・ 彼は親によって勝手に入らされたといって、活動そのものは 全くしたこともないし信じてもいないので信者ではないようです。 親のほうもあまりかかわってはいないようなのですが、詳しくは聞けませんし・・・ 聞いた話によると学会に入ってる人と籍を入れることによって 自動的に学会に入会させられるらしいのですが・・・どうなのでしょうか?家族には迷惑をかけたくないし、実際私も創価学会事態をあまり良いものとは思っていません。良いうわさは聞きませんし、どうやら北朝鮮が絡んでいるとのことで・・・出来れば彼に抜けてもらいたいし 籍も入れたいのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

  • 創価学会(白樺会?)

    遠距離中の彼女が学会に入っています。 島根の看護学生で、卒業したら自分の地元である北海道に来ます。 あまり熱心ではなく、今は会館のない地域で一人暮らしをしています。 そして普通に鳥居をくぐったり神社に行ってます。 学会の考え方が好きなだけで、活動などはあまり好きじゃないと言っています。 卒業し同棲することになったら、 1、金を払わせられたり(寄付)があれば断るように 2、会合などよりも、俺との行事を優先 3、もしも身に関わることがあればすぐに辞めさせる と約束をし、彼女も納得しました。 ですが、彼女が入るであろう白樺会は、恋愛よりも信仰を重んじるように、などの指導が厳しいと聞きました。 会合があれば、彼女には『忙しいから無理』と言って断って欲しいのですが、白樺会ではこのようなことが通じるのでしょうか…? また、熱心でなければ厳しく指導されるのでしょうか…?

  • 創価学会を辞めたいです。

    創価学会を辞めたいです。 私は創価3世ですが、もぅ辛いし精神的にも苦痛です。 私の住んでいる地域は比較的創価学会の学会員が多く、近所の方たちも学会員ばかりです。 そして、私の性格が人から頼まれた事を中々断れない性格なので、学会員が家に 来られて会合や大学校などに連れて行かされる形で参加してきました。 けどそれが苦痛で仕方ないです。 多くて週に2~3日以上来る学会員。頑張って会合に行くことを断っても、時間帯 お構い無しに来る学会員。知らない人を連れて来る学会員。携帯番号を教えた覚 えが無いのに電話をかけてる学会員たちに恐怖感を覚えています。 特に私が良くない反応をした時になるあの笑っている様で全く笑ってない目が恐 いです………。 もぅ私の中では『創価学会』の存在事態が重くのし掛かって辛いです。 友人に相談したところ『家を出てみたら?』 と言われました。 たしかにそうなんですが家を出たくても、私は今年短大を卒業して、就職する事 が出来ず、現在はフリーターです。 父は居ないので生活費・学費返還等で貯金が中々出来ず、すぐに家を出れない状況です。 それに私が脱会したとしても、私自身は構わないのですが、 今後近所の方たちの私たち家族(特に母)への接し方が変わってしまうのではない かと不安です。 (その前に家族と意見をぶつけ合わなければいけませんが…。) そぅ思うと家族には、『創価学会を脱会したい』事を相談出来ません……。 私は、一体どうしたら良いでしょうか? 創価学会を脱会しようとしてる方。思っている方。脱会した方。 …どうかご意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 創価学会を脱会したい!!!

    私は生まれたときから学会員です。 両親が学会員で(もとは父の家族が学会でした) 物心つく前から会合などに連れて行かれていました。 小学生くらいまでは、何の疑問も抱かずに過ごしてきたのですが、 大人になるにつれて「これはおかしい」と思い始め、今では完全に嫌悪しています。 20歳から、実家から遠く離れた土地で一人暮らしをはじめ、 「これでやっと解放される!!」と思ったのもつかの間、どこで調べたのか、 すぐにその地区の担当の方が挨拶に来られました。 「活動する気もないし、興味もない」と何度も断っているのですが、 それでも何度も何度もやってきて説得しようとします。 その人たちがイヤでイヤで居留守を使ったことも何回もあります。 チャイムが鳴るのが怖いとさえ思いました。 その後、私は結婚し、また違う土地に引っ越しました。 引っ越してから半年経ち、「今度こそは大丈夫!!」と思っていたのですが・・・今日、ついにやってきました。 そして今回も「参加する気はない。迷惑です。」と伝えたのですが分かってもらえず、「また来ますから~」と言って帰られました。 また再びあの苦痛の日々が始まるのかと思うと本当に憂鬱です。 そこで、思い切って脱会したいのですが、どうすればいいのか分かりません。 父か母に聞けばいいのでしょうが、言ったら絶対に止められます。 創価学会を脱会したという方、また、そういう方面に詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 創価学会の人と付き合ったりしたいと思いますか?

    20代後半の男です。 私の家族は両親共に創価学会員です。私も生まれてすぐに親が入会させています。亡くなった祖父母も学会員だったので、私は多分3世かなと思います。 いとこや親戚のほとんども学会員ですし、近所でも学会員の方が非常に多いです。 父は地区部長?をしていますが(本人はあまり乗り気ではないみたいですが) 仕事で遅くなったり疲れているときは、会合などには行きたくないらしく家に近所の方が来ても「まだ帰ってなくていない」と言ってくれなどと言ってあまり参加していません。 でも、毎朝30分くらいは仏壇に向かって勤行しています。 私自身も仕事行く前だけですが、題目三唱はしています。 母も、毎回ではないですが会合に行ったりしていますし、昔ほどではないですが熱心な方だと思います。 家には聖教新聞がなぜか2部取ってあり(誰も読んでないんですが・・・)大百蓮華も毎月分あります。 外の物置の壁には公明党のポスターが数枚貼られています。まあこれは、近所の学会員の方が貼っていくんですが。 私自身も小さい頃から親に会合に連れていかれたり少年部の会合などに参加してきました。 生まれた頃からそういう環境で育ってきたので、ある意味それが普通だと思ってました。 その頃は内容もよく分からずに参加していましたが、年齢を重ねるにつれ段々会合に参加するのがめんどくなってきました。 自分の時間を削ってまで行くのはちょっとという感じで。 神社などに初詣も行ったことはないですし、学生のときは年末年始に会館での新年勤行会に親と参加していました。今は仕事の関係もあり参加していませんが。 昔、仲が良くなった女の子と一緒に初詣行くような話しになったときに、初詣行ったことないと言ったらすごく驚いていました(笑) その時は学会員だとは言わず、適当な理由をいいましたが。 まあそれでも、暇な時や親の建前もあるのでたまに男子部の会合には参加はしています。 ただ、私自身は友人や周りの人に勧誘したり公明党に入れてくれと言ったことはないですし、言うつもりもありません。 あと、毎日のように誰かの家に家庭訪問に行く気もないし、食事や自分の時間後回しにしてまで活動する気はありません。 要は、気が向いたときはしてもいいけど、したくないときは一切やりたくないて感じです。 毎週毎週家に男子部の部長やらが家に来たりしますが、正直毎回毎回相手するのはめんどいので、居留守使っています。 ここまで長文を書いてきましたが、多分私は学会員じゃない方から見たら十分熱心だと思うかもしれません。 前置きが長くなりましたが質問としては そんな私は今は彼女も好きな人もいてませんが、私みたいな男性と付き合ってみたいと思いますか?また、付き合えると思いますか?という事です。 1つ補足すると彼女とデートなどの約束があった場合は、100%約束を優先する考えでいますし、彼女優先で考えます。 よろしくお願いします。

  • 創価学会の祖母に

    20代男です。自分の両親と、祖母(母方)と一緒に暮らしております。 このたび、祖母との関係に悩んでおります。 祖母は熱狂的な創価学会信者で、両親はもちろん、私や私の兄弟も名簿上は創価学会員ということになります。 私や兄弟は創価学会員とは名ばかりで、小さい頃は少年部の座談会などに無理やり行かされたこともあったものの、活動という活動をしたことはありません。 母は洗脳教育とも言えるべき教育で育てられた過去を(会合などに行かなければ体罰を受けるなど)、私に告白してくれたこともあり、祖母には創価学会のことにおいては何も言えない状態です。 しかし母は、創価学会に対して若い時から疑問視する部分があり、創価学会に好意的な思いは無いようです。 地域における祖母の面子を保つうえで創価学会員である必要性を感じているようで(「やめたい」って言えないのが一番大きいのですが)、今となっては仕事が忙しいこともあり、活動をしていないのですが、創価学会員であり続けています。 昨年、私は母にとあることを相談(というよりも告白)されました。 「ずっと黙っていたけど、私たち家族それぞれの名前で毎年お布施の請求が来ていてね、ずっと払っていたんだ」と。 母はそれを「不本意だけど、それを払えないと言ったらどうなるかわかるでしょう」といった旨の話をしてくれました。 今までずっと一人で悩んでいたようでした。 母の言葉の意味を私も痛いほど理解できていて、祖母は「私たち家族はお布施も払えないし、創価学会員ではいたくない」といった旨の話をすれば、発狂でもして泣きわめき怒り狂い、自殺でもしてしまうんじゃないかと、そう思えるのです。 祖母は弱い人です。きっと祖母から創価学会が無くなったらどうにかなってしまうような。だから私も祖母から創価学会を取り上げたいわけではないのです。 祖母が自分で創価学会活動をするのは全然かまわない。でも両親や私たち兄弟を巻き込まないでほしい。 この辺りは母も同じ意見なのですが、いかんせん創価学会に対して否定的なことを言ったりすると数か月口を利かなくなったりといったことが今までもあり、母はそのような関係になることを恐れているようです。 祖母のやっていることは子供のそれそのものですよね。それでわがままが通ってしまっている・・・。 自分の弱さを盾にして、汚いなぁ、と思ってしまう部分もあります。 私も昔から嫌でした。物心ついたときには少年部の人たちが家にやってきて・・・。 こんなこと言ったらおかしいと思われるかもしれませんが、こんなんでも私はおばあちゃんっ子だったと自負しているし大切な祖母です。母も人並みには自分の母親との良い関係を望んでいます。 私は、自分の父が母が、兄弟が汗水たらして毎日朝から晩まで働いて稼いだお金が、そういうことに流れていく様を見ているのは胸糞悪いなと、感じてしまいます。(お布施は家計から出しているようです) 母は自分で祖母と話をできないようですから、自分が嫌われ役になってもいいと思っています。 でも私に「私たち家族はお布施も払えないし、創価学会員ではいたくない」といった旨の話をされた祖母が、悲しそうにしている”惨めな”姿をみるのが母は嫌なんだろうな、とも思ってしまいます。 私は祖母にちゃんと話をするべきでしょうか。 臭いものには蓋をして、この先も不本意ながら創価学会員の仮面をかぶって、不本意ながらお布施を払って生きていくしかないのでしょうか。 こんな家庭に育ったから意見が創価学会に傾倒しているのかな・・・。創価学会じゃない方の意見もいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 創価学会員であることが嫌です。

    長くなります。 私は二世の学会員です。近い日程に家を出て一人暮らしをすることになったのですが、親や近所の学会員がご本尊を持っていかせ、以後活動しろと言ってきます。 活動は適当に断ればいいのですが、一人暮らしをする先で学会員であることを知られたくありません。しかし、私の引っ越し先の学会組織に連絡すると親にも近所の学会員にも言われ「嫌です。」と断ってもまるで話を聞いてくれません。 ここで、一つ質問ですが、一人暮らしをする先で周囲に学会員であることがバレない方法はありますか? さらにもう一つ質問があります。私は学生時代に学会員の連中に創価学会の怪しい点やデメリットを伝え、来るたびに論破しました。公明党の問題点も選挙の時には指摘し、簡単に論破しました。 しかし彼らは「勤行はしてみないと何もわからないよ」と上から目線でいってきて話になりません。ちなみに一時期に勤行をして、全く何も福運だのわけわからんものを感じなかった。やって何の意味があるかわからないと言っても当然聞きません。 以上のことから、創価学会はまともに話ができる団体ではないと思うので、アンチの相談相手を探しています。 二つ目の質問ですが、宗教に関するトラブルをまともに相談できる場所や何かはありませんか? 回答はどちらかの質問でも構いません。お願いします。

  • 創価学会

    私を含め両親や近い親戚に創価学会の人はいません。 ですが先日、ある人の勧めで兄が創価学会に入ると言い出しました。 母は反対していましたが兄の意志は固いようで全く聞き入れません。 普段あまり話す機会がないので、私にとっては突然でどうしたらいいのかわかりません。 創価学会についてあまり知らずに申し訳ないんですが、正直とても悪い印象を持っています。 どんな手をつかって兄を洗脳したんだろうと考えてしまいます。 創価学会の兄がいるなんて周りの人に知られたくないし、将来、私が結婚するとき相手に兄を紹介できない。 親戚にだって兄が創価学会に入ったなんて言えない。 兄のことは好きです。 この先、両親が亡くなったあとも、お互い結婚して家庭を持ったとしても、しっかり親戚付き合いとしてお盆とかお正月とか定期的に会いたいと望んでいました。 でも今は本当に兄と絶縁したいぐらいな気持ちです。 創価学会についてあまり知らない私の心境はこんな感じなんですが‥。 質問させてください。 入会したら具体的に何をするんでしょうか? どんなメリットがあるんでしょうか? 入会にはお金がかかるんですか? 入会を勧めた人は家族(つまり私や両親)には入会を勧めたりはしないと言っているみたいですが、実際のところはどうなんでしょうか?

  • 付き合って半年の創価学会の彼がいます。

    付き合って半年の創価学会の彼がいます。 最近彼が創価学会と知りました。話を聞くと彼は熱心な方で(自覚ありました)週の半分は会合など活動をしているようです。私には入信してなど勧誘はないし、私との約束を後回しにしてまで活動はしてないようです。 彼家族は学会でお兄さんの奥さんも学会です。 結婚を考えてお互い付き合ってたし、その後の生活を考えお互い話別れを選びました。 しばらくして彼から活動も月1にする、など彼が譲ってきたので、やり直すことにしました。 が、やはらよく考えると家族全員入ってるのに私だけ入らないのは、いくら彼が良いと言っても難しいのではないかと思うようになりました。 学会と非学会で結婚生活うまくいくでしょうか。 イロイロな意見お願いします。

  • 大至急!創価学会二世の人、脱会者の方々に質問が有ります。

    大至急!創価学会二世の人、脱会者の方々に質問が有ります。 創価学会のヤングリーダーとはどんな活動をするのですか? 私は生まれたときから入信させられている二世です。 創価学会の考え方が自分と合わず正直脱会したいのですが、 家族との関係が壊れるのが恐いので、今でも信者を続けています。 実家にいたころは、自分の本当の気持ちを隠して、 親の目を気にして毎日学会の活動をするのがとても辛かったです。 大学に入り一人暮らしを始めてからは、ときどき他の学会員の方が家に訪問してくるぐらいで(話は適当に聞き流す)活動が小さくなりだいぶ楽になりました。 しかし最近その家に訪問してくる学会員がしつこく「ヤングリーダーになりましょう」と誘ってきます。 私は「自分は毎日忙しすぎて役職のようなものにはつけない」と逃げようとするのですが、 「ヤングリーダーは特に活動が無いから大丈夫」だと言われます。 これは本当なんでしょうか? あまりに誘いがしつこいので本当に何もしなくていいなら引き受けてしまった 方が楽なんじゃないかと思っているのですが。 でもまた実家にいた頃のように何か活動をしなければいけなくなれば、また精神的に辛い思いをしなければいけません、それは嫌です。 創価学会の知識があり、私と同じで創価学会に反対の意見をもっている人から見てどう思いますか? ヤングリーダーになるぐらいなら大丈夫だと思いますか? 実は明日その学会員がまた誘いに来るのです、もう逃げれる口実が思いつかないのです、 なのでヤングリーダーの活動が分かれば、それを材料に言い訳を作って、誘いからなんとか逃げ切れればと思ってもいるのです。