• ベストアンサー

2次関数

放物線の方程式を、平方完成するやり方などが理解できません。説明してもらえないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.2

以下の方式が一番分かりやすいかと思います. 具体例で計算します. では y=3x^2+5x+7を例にとってみます. ペンを持って次のように計算して下さい. 1.先頭の係数でxを含む項まで次のようにくくる.   y=3[x^2+(5/3)x]+7 2.その括弧の中に大きい□を作る.□-□=0より   y=3[x^2+(5/3)x+□-□]+7 3.xの項の係数5/3の半分5/6を次のように括弧内に入れる.   y=3(x+5/6)^2+▲ ▲の所はまだ何も書かないで下さい. 4.先ほど作った□の中に上の5/6の2乗25/36を書き込む. y=3[x^2+(5/3)x+25/36-25/36]+7 5.さてこの式で上の(x+5/6)^2に対応する部分と括弧で分けます.   y=3[{x^2+(5/3)x+25/36}-25/36]+7 6.括ります. y=3[{x+5/6}^2-25/36]+7 7.3を分配します. y=3(x+5/6)^2-3・25/36+7 上で出てきた▲の部分が-3・25/36+7となるわけです. 8.▲の部分を計算してまとめます.   y=3(x+5/6)^2+59/12 平方完成の完成です. これをもとにじっくり考えてください.

inaba19
質問者

お礼

回答有難うございます。早速紙と鉛筆を持ってやってみました。例題を載せてくださったので、説明などとてもわかりやすかったです。これをもとにして、教科書の問題などを解いてみて、じっくり考えてみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

inaba19さん、こんにちは。 平方完成のやりかたが分からないということですね。 y=ax^2+bx+c という2次関数ですと、(a≠0) y=a(x^2+(b/a)x)+c =a{(x+b/2a)^2-(b/2a)^2}+c =a(x+b/a)^2+c-(b^2/4a) =a(x+b/a)^2-(b^2-4ac)/4a という形に平方完成できます。 これを、具体的に言いますと、 y=2x^2+6x+1 =2(x^2+3x)+1  ↑ まず、2でくくる =2{(x^2+2(3/2)x}+1 =2{(x+3/2)^2-(3/2)^2}+1   ↑ xの係数の、3の半分、3/2とxとで()^2の形にする =2(x+3/2)^2-9/2+1 =2(x+3/2)-7/2 となるので、これは頂点(-3/2,-7/2)下に凸の放物線になりますね。 xの係数の3について、 3x=2(3/2)x と無理やりに変形して、それを(x+3/2)^2 の形に持っていこうとしてるんですね。 同じように y=x^2+8x+10 ={x^2+2(8/2)x}+10 ={x^2+2*4x}+10 ={(x+4)^2-16}+10 =(x+4)^2-6 となります。これも、xの係数の8を無理やりに 8x=2*(8/2)x=2*4x と変形しておいて、(x+4x)^2 の形を作っているんですね。 何故2分の1にするかというと、 (x+a)^2=x^2+2ax+a^2 なので、 x^2+2ax+a^2の形を、x+a)^2の形に持っていこうとしたら 2axというxの項は、xの係数2aを半分にして (x+a)^2 とすればいいからです。 頑張って、練習してみてくださいね!    

inaba19
質問者

お礼

とても細かい説明有難うございます。なぜ2分の1にするかなどが分らなかったんです。なんとなく分りました。きちんと理解出来るよう、頑張って練習をしていきます!数学は問題をたくさん解いたほうが覚えますもんね。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

y=ax^2+bx+c を y=a(x-p)^2+q の形にすることですね。 まず、ax^2+bx までを aでくくります。 y=a{x^2+(b/a)x} +c 次に、{ }の中を (m+n)^2 = m^2+2mn+n^2 の公式に当てはめるためにまず、2mn の部分を作ります。 m=xとして、(b/a)x = 2mn と考えると n = b/2a になりますね。 あと、公式に当てはめるにはn^2 が必要なのでこれを作ります。すると y= a{x^2+(b/a)x} +c = a{x^2+2*(b/2a)x} +c = a{x^2+2*(b/2a)x+(b/2a)^2 -(b/2a)^2}+c = a{x+(b/2a)}^2 -a*(b/2a)^2+ c = a{x+(b/2a)}^2 -(b^2-4ac)/4a と変形できます。 「y=ax^2+bx+c を y=a(x-p)^2+q の形にする」に戻ると p = -b/2a, q= -(b^2-4ac)/4a となる訳です。 なぜ、このように変形するかというと x = p が軸の方程式 (p,q) が頂点の座標 をそれぞれ表しているからです。

inaba19
質問者

お礼

回答有難うございます。p=-b/2a,q=-(b^2-4ac)/4aと言う式は教科書にも出てきましたが、なぜそうなるのかがわからなかったのでとてもよく理解する事が出来ました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう