家賃滞納の場合、契約解除や退去勧告の可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 7年前から店舗をかり、小売業をしています。家賃は525000のところ、1年前より472500に下げていただいています。
  • 本年2月ぐらいに今後の見通しが厳しい中、仲介業者を通して大家さんに、なんとか策は講じているが、利益を生み出すには時間がかかるので、万一のときには保証金から家賃にあてていただくことはできないか?というお願いをしました。保証金は二〇〇万。
  • 立地、商売柄、8月はもっとも厳しい時期。今のビジネスのシーズンスタートは10月。新しいビジネスはなんとか明るい兆しがみえているものの、利益を生み出すのは、11月以降。
回答を見る
  • ベストアンサー

7年前から店舗をかり、小売業をしています。家賃は525000のところ、

7年前から店舗をかり、小売業をしています。家賃は525000のところ、1年前より472500に下げていただいています。  本年2月ぐらいに今後の見通しが厳しい中、仲介業者を通して大家さんに、なんとか策は講じているが、利益を生み出すには時間がかかるので、万一のときには保証金から家賃にあてていただくことはできないか?というお願いをしました。保証金は二〇〇万。 結果、しぶしぶだと思うのですが、万一のときはそうします。という返事をいただきました。  その後も厳しい中、なんとか家賃を支払い、5月、やむを得ず、延滞しました。その時も、事前連絡で、頑張ってみましたが、やはり難しいので保証金からあててください、とお願いしました。  私のほうとしては、前にお願いしてあったことなので、理解してくださるかと思ったのですが、その後は、いつ払えるのですか?とか、いついつまでに払ってください、という連絡が仲介業者からはいってきました。”とにかく、今は厳しい、策も講じているが、結果がでるのは今年12月ぐらいまで。何かのときは保証金からあててください、というお願いも了解していただいているのだから、待ってほしい。今は何と言われても2カ月分の家賃は払えない”とお伝えしました。  ”では、今後の家賃は一日も遅れないでください”とのこと、私も”できるかぎり努力します”とお答えしましたが、今月の家賃、万策つきて支払えません。  立地、商売柄、8月はもっとも厳しい時期。今のビジネスのシーズンスタートは10月。 新しいビジネスはなんとか明るい兆しがみえているものの、利益を生み出すのは、11月以降。 仲介業者に、その旨話ても、こちらの力になってくれる感触はなし。 このまま今月家賃滞納をすると、契約解除、または退去勧告がでるのか、と思うと不安でなりません。  私としては、移転するにしろ、後、3か月は結論をさけたい、と思っています。 このような状況で今月家賃滞納した場合、また、その後、家賃が支払えなかった場合、どんなことがおこるのでしょうか?  11月もしくは12月から新ビジネスが利益を生み出すのは、わかっています。 お詫びと状況説明ヲ兼ねて、大家さんと直接話させてください、とお願いしても断られています。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1

契約書に書いてあると思います。何ヶ月滞納すれば退去を命じれるのか。 もうこれは大家次第なので何ともいえない 少なくとも原状回復費用がいくらなのかを出して そして結果がでるのは今年12月ぐらいまで この根拠をきちんと書類に書き示す事そして大家さんにきちんと報告したのかな それぐらいして初めて納得するんだと思う。 たぶん次回遅れたら契約書の通りしますからね。と言う意味で今後の家賃は一日も遅れないでください と言われたと思う。商工会議所は無理かな・・ http://www.amacci.or.jp/shikin/というのもあるみたいだね

yuwaja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この回答のおかげで、もう一度きちんと不動産屋さんと大家さんにお話ししてみよう、と昨日不動産やさんに伺いました。 そして、自分の中でも、今後の最悪のケースが想定できました。 金策は、もう尽きています。厳しい中3年やってきました。その中で、新規事業も準備してきました。 全てがぎりぎりの中、でも、今は、もっと、やればよかった、夜中でも働きにいけばよかった、と反省しています。  不動産屋さんと話ができ、最悪のことになっても、(もちろんそうならないよう努力するのですが)、この状況の中、大家さんも精いっぱいの理解をしてくれていること、お互い、どうにもできない、また、どうにもならない立場はあるにしても、ひとつのコミュニケーションをとっていく大切さを感じました。 誠意とお金はイコールにならないけど、誠意を尽くしやっていきます。

その他の回答 (2)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

保証金から家賃を払っている現状から契約解除の話は近々あるものと思います。 そもそも、大家・仲介業者に相談する前に融資を受けて借金をしてでも家賃を払うのが筋だと思います。 質問者さんがどのような経緯を経ているかわかりませんが、少なくとも大家さんは資金繰りに困っている!融資も受けれない状態であると理解しているものと思います。 逆に質問をしますが、質問者さんのお客さんが商品の代金を3ヶ月待ってくれ!と言われたら、快く了承するのでしょうか?あるとき払いでいいよ!なんていうのでしょうか? 私が経営者ならそんなお客さんとの取引は制限します。場合によっては見切りを付けるでしょう。 11・12月頃に利益を生むことがわかっているなら、事業計画書を持って銀行に行って下さい。融資してくれるはずです。そして滞納した家賃は綺麗に清算する! 金銭的に迷惑を掛けないのが経営者の最低限の責任ではないでしょうか?

yuwaja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃられることはもっともです。 けれど、金策尽きている状況。 昨日、不動産屋さんにうかがい、今後、最悪の流れを確認してきました。 そうならないよう、できる限りの事を行うだけです。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

零細企業の経営者です。 なにを言っているのでしょうか。 保証金はあなたが突然倒産したり、家賃滞納で契約解除になった際、貸主側が損害充当金として担保しているお金です。また家賃は当然に毎月契約された金額を払うものです。 いまのあなたの状態はすでに保証金に手をつけざるを得ない倒産ぎりぎりの状態です。新規事業が確実と書かれていますが、世の中に絶対はありませんし、それを保証することもできないはずです。 ですから貸主としては、今月家賃を滞納されたら強制的な手段に出ることも考えているでしょう。それを自覚すべきだと思います。 もし、新規事業が絶対うまく行くなら、政策金融公庫などでつなぎ融資が受けられるはずです。また8月がビジネス的に厳しいのはどの仕事でも同じですから、キャッシュフローを残す金策を怠った責任はあなたにあります。 厳しいようですが、今すぐ契約解除されないように金策を考えるべきです。不況ですから大家さんも簡単に出て行けとは言わないかもしれません。10万でも20万でも入金する、銀行から金を借りて払う、とにかく考え付く金策をすることをお勧めします。 あなたは3ヶ月待ちたいでしょうが、相手がその余裕をくれるとは思えません。

yuwaja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃられることはもっともです。が、金策尽きている状況。 細かいビジネスのことは、ここでははぶきますが、それなりに手はうってきたのですが、ここまでひどい状況になるとは予測できずいろんなことを反省しています。 ただ、今後に向けて最悪のケースを想定したく質問しました。 昨日、不動産やさんに行って、最悪のケースも想定できましたし、その中で、何ができて、できないのか、精いっぱいやってみます。

関連するQ&A

  • 14年借りていた店舗の家賃滞納は時効はありますか

    14年間借りていた店舗を閉め契約を解除して保証金を返してもらうはずだったのですが、10年位前からの家賃滞納が2ヶ月分ありその分を 保証金から引きますと通告されました。 何ヶ月か遅れたりしていたのでどの時点の分が遅れているとは言ってもらえず、全額払ってきたつもりだったので今頃になってその分を支払ってもらうと言われたのはショックでした。 大家さんは振り込まれた過去の明細を全部調べているので間違いないの一点張りです。 一年ごとに区切らずに支払った順番に何年何月分と言われるのでいつの家賃がいつから滞納しているのか分からないのです。 この場合は素直に滞納を認め未払い分の精算をするのがいいのでしょうか?時効は成立しないのでしょうか・・・

  • 店舗の家賃滞納について教えてください

    私の義父が貸主です。 借主は敷金3ヶ月と礼金1ヶ月、前家賃を払い開店しましたが、その後の家賃を全て滞納。 請求の電話にものらりくらりと言い訳をして払わずに4ヶ月分を滞納しています。 あまりの不誠実さに、貸主は内容証明郵便にて「4月15日までに家賃滞納分4ヶ月を支払うこと」と 予告状、催告状(でしたっけ?)を出しました。 そしてなんの連絡もないまま期日を過ぎたので簡易裁判に持ち込もうとしていたところへ借主から電話がありました。 借主が仲介者に電話をしたところ、裁判になると知ったようで「話し合いたい」と言ってきました。 質問その1:この要求は受けなければいけないのでしょうか? そして、貸主は「滞納分を払わなくてもいいから今月中に出ていってほしい」と思っています。 質問その2:だけど、もしも万が一、借主が滞納分を全額持ってきたとしたら、それは受け取らなければいけないのでしょうか? そしてまた居座られてしまうのでしょうか?

  • 家賃滞納後

    家賃を滞納しておりましたが全額支払いました。 管理会社との事務処理手続きが終了してしまっているので もう1つの管理会社と再度契約を結ぶとのことでしたが、 現在の管理会社が来月分の家賃も保証しておりすでに 支払われていました。(家賃は毎月25日引き落としなので 4月分は給与が出る25日にきちとんとお支払します。) 今後も継続するか、管理会社が決めることはできないので 不動産次第と、管理会社の方に言われました。 理由は何であれ家賃滞納することは常識的に欠如でした。 まだ1人暮らしするレベルではなかったのではと反省しております。 今後は2度とないですし、これからもここに住みたいのですが 管理会社がこのまま契約を継続してくれることは可能なのでしょうか。 この住宅は管理会社を通して保証人を立てる決まりなので もし新しい管理会社の審査が通らなかった場合、両親をたてての 保証人ではだめといわれました。大家はまた別にいるのですが、 直接話をするのは不動産なので大家さんとお話したことはございません。直接大家さんに交渉に行くのはやめたほうがいいのですよね・・? また、名義を両親にすることは全く別の契約になるので新たに 敷金・礼金が発生してしまうのでしょうか。 家賃滞納したことは今後どのように影響してきますか? 支払えばいいというものでもないですよね・・ クレジットカードですと5年たてば消去されると聞きましたが、(滞納してもお金を支払った場合)家賃滞納はどうなのでしょうか? 今後どのような展開が予想されるのでしょうか。教えて下さい。

  • 家賃滞納

    月末支払い(前家賃)を3ヶ月滞納しています。 家主さんには一切連絡をとっていません。 家主さんから退居するように云われています。 「部屋に入れないような処置をとります」と。 滞納分と今月末支払い分(7月分前家賃)を払い、保証人ももう一人立てるよう云われ、なんとか退居せずにいられそうです。 しかし、私の念書(今後の滞納はしないこと、滞納一ヶ月で退居すること)を書くようにも云われました。 そこで、、 このような念書は書かなくてはいけないのでしょうか? また、’先住権’について詳しく教えてください。

  • 7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?

    7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか? 現在、賃貸に住んでいますが12月に引越しが決まり、同建物に住んでいる大家にその旨を伝えました。 すると2015年の7月分の家賃が未払いなので、払ってほしいと突然言われました。 家賃は毎月、大家の口座に手動で振込みをしていますので、おそらく該当の月に自分が振込みを忘れていたのだと思います。住んで8年になりますが滞納はその一ヶ月のみです。 賃貸借契約書によると、家賃は前月に翌月分を支払うことになっており、自分はずっとそのつもりで振り込みをしていましたが、大家いわく、2015年の7月時点から当月払いとして処理していたとのこと。それも今になって伝えられたことで、もちろん契約書の変更などしていません。 この場合、7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?お知恵をお借りできれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 家賃の支払いについて

    賃貸で一軒家を借りています。5月の初めに裁判所から家が差押えになっているから、住んでいる状態を書面に記入して契約書のコピーと一緒に送るよう通知が来たので、記入しておくっています。 大家からは一切連絡がなく、こちらから電話しても出ないでいました。中ごろになって友達という方から電話があり、大家の仕事がダメになり倒産したため、家が差押えになったといわれ、競売にかけられ、家主がかわる。変わったら今の大家から買った人に契約が移行するともいわれました。 私たちは今まで家賃を滞納する事もなく来ているのに、倒産したとはいえ連絡もなしに、一方的に家がどうなるかわからない、といわれるのはひどい話です。 やっと大家と話をすることができ、こちらの思いを伝えました。どうなるかわからない状態で不安なので、申し訳ないが家賃をしばらくとっておきたいと伝えました。その時ははっきりとした答えをいただけないままになっていましたが、先日、保証協会から電話があり、家賃が滞納になっているから、支払うように電話がありました。経緯を話しました。6月は実際に大家の家に住んでいたので、家賃が発生し支払い義務があるのはわかりますので。保証協会に振り込むことにしています。 しかし、大家からの連絡がないまま、どこに相談をすればよいのかわからず、途方に暮れている状態です。 まず、裁判所には書類を送っています,その後、家を見にきました。その後連絡は来ていません。 今、この家がどういう状態になっているのか、どこへ聞けばわかるのでしょうか? また、大家は倒産しているし家賃は欲しがっているというのはわかりますが、支払い義務はいつまであるのか? 私たちはいつまで住んでいられるのか? 相談にのっていただきたく、宜しくお願い致します。

  • 家賃滞納について

    家賃6ヶ月滞納しております。 失業をし支払うことができませんでした。 保証人が管理会社となっておりましたが、6ヶ月をこえるとそれ以上の保証はできず、不動産と話すよう言われました。不動産には、今月21日までに滞納分を支払い、もうひとつの管理会社と契約をする手続きをすれば住み続けることができるといわれました。私はクレジットカードも滞納してしまっているので、新しい管理会社の審査がとおらないと思います。6ヶ月分を支払えるお金などなく、両親に言っても無理だと思うので21日までには支払えません。今月からきちんと家賃は支払えるのですが、滞納分がどうしても無理になってしまいます。でもここにはこれからも住み続けたいです。名義を彼などにして滞納分は大家さんと話しあうことなどできないでしょうか。実家には帰れないので本当に困ってしまっております。良いアドバイスをお願い致します。

  • 十年住んだ貸家を出るにあたって、未払い家賃500万と言われました

    実家の両親が11年ほど住んだ貸家をでることになりました。 家賃17万5千円が、5年前に15万円に下がり、3万円を未払い家賃分として上乗せし、計18万円を支払うことになりました。 私も最初の数年は同居しておりましたが、結婚して別居しております。 過去に未払い家賃があったので、見積もりを大家さんに依頼したところ,約500万円とのFAXが届きました。 (××年 ×月 -15万・・・合計○○円 といった形の計算書です) 家賃は直接銀行に振り込みで、何度か遅れたり、分割で支払ったこともあったようです。親は振込み明細を保管していないため、未払い分についてはほとんど把握していませんが、数ヶ月分との認識でした。 どうしても未払いがそんなにあったとは考えられないのです。 契約書もありますがかなり古いため、仲介の不動産屋は仲介できないといいます。(更新などはありませんでした。) 仮に未払いが500万円あったとして、大家さんには滞納を通達する義務はなかったのでしょうか? また、こちらは支払う義務が発生するのでしょうか? とても500万円は払いきれません・・・。 良い解決策、話し合いの方法等教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家賃保証会社について

    意見を聞かせてください。子供が一人暮らしを始めようと部屋を探してきました。その物件を契約するにあたり、連帯保証人+家賃保証会社との契約が必要になるとのこと。子供は社会人です。親である私たちが連帯保証人になるのですが、腑に落ちないのは家賃保証会社に加入しないといけないことです。 家賃の半額が加入料です。毎月1%の保証料がさらにかかります。 大家さんのメリットはわかります。 賃借人のメリットはどこにあるのでしょうか? もし、子供が滞納すれば保証会社が一時立替してくれるでしょうが、最終的には親である私たちに請求がくると理解しています。 その場合、保証会社は加入料を取っているわりには損しないことになりますよね。 また、仲介業者が保証会社を経営している場合があるのではないかということです。 保証会社に加入が条件にして、契約を結べば仲介料+保証料が収入になります。 家賃の滞納は最終的に保証人から取り立てるのであれば丸儲け? などと考えてしまいます。 家賃保証会社に加入料を払うのは滞納のリスクを負う大家さんであるべきではないのかと・・ 民間会社が勝手にそんな事業をしているのも疑問です。 生命保険会社や自動車保険、損害保険会社のように国の規制がないのが不思議です。 家賃保証会社のHPには賃借人にとって安心みたいなことを堂々と載せていますが、 どこにそんな安心があるのかと言いたいですが・・・ 加入料を払うのが嫌なら契約を結ばなければいいという回答は結構です。 皆さんはこのシステムをどう思われますか?

  • 25年前の契約書

    現在8ヶ月滞納されています ずっと滞納していて、やっとここまで少なくなってきたという所です 1,2ヶ月に1度支払ってくる状態で、通常の請求額に対して、2,3千円多い程度の入金で、ちっとも滞納金は減りません 前任者の管理人が放置していたのが原因なのですが。。。 連帯保証人に連絡をと思い、契約書を見たところ 入居以来、更新されておらず、25年前の入居時の契約書でした 保証人の名前の漢字が1字違っていたり、住所が違っていたりと 捜すのに手間がかかってしまいましたが、やっと保証人に連絡がとれました すると、契約した覚えがないとのことで、契約書を良く見ると 印鑑証明もなく、三文判で賃貸人が勝手に書いたようです 保証人は、払うつもりは無いとの事で弁護士を通すからと言われてしまいました 仲介者に責任をとってもらいたいと思うのですが、 すでにその不動産屋はなく、今、仲介を頼んでいる不動産屋にその仲介者はいます 何か良い方法はないでしょうか? 築40年というボロアパートで、1月の家賃は21000円、弁護士を雇う費用も強制退去の費用もありません。。。