• 締切済み

日本の歴史でもっとも興味のある時代は何ですか。

日本の歴史でもっとも興味のある時代は何ですか。 多くの方は幕末、明治維新か戦国時代とお答えになると思いますが、それ以外にも興味深い時代があるとおもいます。 卑弥呼、聖徳太子、奈良、平安、鎌倉、足利、江戸中期、日清日露、大正デモクラシー、日中戦争から太平洋戦争、高度経済成長、バブル・・・ これにとらわれず自由にお答えください。そして必ずその理由と要点を教えてください。 歴史をもう一度勉強しようと思っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ibm_111
  • ベストアンサー率59% (74/124)
回答No.6

応仁の乱の前後、具体的には義教暗殺(嘉吉の乱)から義稙失脚(明応の政変)まで。 この時代は混乱の時代ですが、単に混乱してただけでなく、復旧の努力もされてます。 明応の政変以降、完全に戦国時代となります。 足利家と大名のパワーバランスの変遷が面白いです。

5052ul
質問者

お礼

ありがとうございます。 嘉吉の乱は聞いたことがありますが、明応の政変というのは初めて耳にしました。 マニアックな部分ですね。 さて、室町後期、日本史では最も人気のない時代といわれています。無意味な大乱、ごちゃごちゃした小競り合い、ヒーローがいない(義稙、義教などもほぼ無名ですよね)、武士としての規律の緩み・・・ 一方で、中世から近世への橋渡し、商品経済が発達して平民パワーの勃興という重要な時代との評価もあります。また、とても大切なキーワード下剋上(旧秩序の崩壊)もこの時代に用意され、戦国時代の面白さを理解するのに欠かせない部分だと聞いています。 もう少し勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.5

かなり夜ふかしの方のようですね。 最近、学校では日中、太平洋戦争についてきちんと勉強しないんですか? 歴史、としてみれば、一番大事な時代だと思います。 どうして日本が無謀な戦争に突入したのか、あるいは何かしら意義のある戦争だったのか、しっかり学んでほしいと思います。 ---------- ただの質問かと思ったんですが、人に説教するために質問してるんですか? 学校を出たのはだいぶ前なので、最近の学校のことなんて知りませんよ。 昔の学校じゃそんなに詳しく近代史をやりませんでしたからね。 だから今、本を読んでるわけです。 なぜ学生だなんて決め付けるんでしょうか。先入観や固定観念を持ち過ぎなのでは?

5052ul
質問者

お礼

ごめんなさい。高校出てから間もない方かなと思いました。たしかに先入観でした。 また、「最近、学校では・・・」はNO2の方にも同じようなニュアンスの回答があったためです。 もう少し時代を狭めてここはとても面白いという歴史的な出来事がみつかったら教えてください。 質問は、もちろん、”ただの質問”ではありません。歴史勉強のための情報収集が目的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.4

明治から終戦、占領下の日本あたりです。 理由は単に自分がよく知らないから、知りたいと思って。 中学高校時代の社会化授業は、文明開化から原爆投下、サンフランシスコ条約までが駆け足で終わりがちで、なんだかよくアタマに入っていないし、細かいことをやってないので。 でもそこが分からないと分からないことが多いなと。

5052ul
質問者

お礼

かなり夜ふかしの方のようですね。 最近、学校では日中、太平洋戦争についてきちんと勉強しないんですか? 歴史、としてみれば、一番大事な時代だと思います。 どうして日本が無謀な戦争に突入したのか、あるいは何かしら意義のある戦争だったのか、しっかり学んでほしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tz500
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.3

個人的ですが昭和です。 太平洋戦争後 昭和20年~34、5年辺りはどうでしょうか。戦国、幕末とはまるで違い現在の姿の源があるのではないでしょうか?戦争後何もかも無の状態から何が生まれ、どのような経緯を経て今に至るのか?具体的な例との事ですが全てです。例えば戦後は昭和30年代半ば頃まで郵便局員も拳銃の携帯は当たり前だったようです(現在のゆうちょ銀行並びに簡易保険等になるのでしょうか?強盗対策)し、覚醒剤(ケシはその辺の畑でも栽培してたらしい)見たそうです。また芸能界(最近では大相撲観戦問題、組織暴力団関与)は概ね暴力団(地元実力者)と関わりは当たり前だったようですし、今では否定されるような事が平気で行われていた?そう遠くはない時代ですので興味はありますね。

5052ul
質問者

お礼

ありがとうございます。 深作欣司の映画「仁義なき戦い」を見れば、当時の裏社会、山本薩夫「華麗なる一族」をみれば表社会の現実をみることができます。 変化した部分、変化しない部分さまざまですが、今、人の心は変わったのでしょうか、それとも変わらないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143017
noname#143017
回答No.2

大正末期~昭和初期(1945年頃まで)の日本史です。なぜか当時の風景を見たり、歌謡を聞いたりすると涙がでる程、懐かしくなる時があります。(僕は平成生まれの中3です) また、その時代は、他の時代(戦国時代等)と違って、今の日本の身近な技術(自動車・飛行機・ラジオ・電信機器・扇風機...等など)の誕生した時期なので、どこか親しみがあります。また、今よりおおらかで、逆にどこか目新しく、新鮮なところがあります。それに、なぜか学校の授業では、昭和の戦争の頃の歴史をタブー視して、あまり掘り下げようとしない。なので、そこをしっかり研究し、真実を見つけたいという思いから、好き(好奇心?)になりました。(実は、戦前のクラシックカーが好きだったので、そこからその当時の文化の新鮮さに魅了されました)。

5052ul
質問者

お礼

ありがとうございます。中学3年生ですか。ずいぶんしっかりした回答にびっくりしました。 この時代、日本近代化の終着点ですね。古き良き時代ということもできます。 一方、日本全体が戦争に駆り立てられ、大変な目にあった、暗い時代ということもできます。 戦争に反対する人がひどい目にあわされ、戦争では、多くの国民が大変悲惨な経験をしました。 時代には表裏両面あります。そこをきちんと押さえながら勉強して下さい。 これからの日本を背負う方の意見を聞きとてもうれしく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>日本の歴史でもっとも興味のある時代は何ですか。 ↓ 南北朝時代 愛読書「吉川英治の太平記の世界」 尊敬する人物・好きな武将「楠木正成」 後醍醐天皇への忠節と戦力の巧みさと悲運の最期に心打たれる。 千早赤阪の攻防、桜井の駅の別れ、湊川の戦のエピソードや奮闘・憂いには心打たれ感動します。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yousan/song%20of%20kobe-05.htm http://www.minatogawajinja.or.jp/guidance02.html

5052ul
質問者

お礼

ありがとうございます。 WEBも参考になりました。 楠正成、忠臣、無私の心で大義に殉ずるという日本人の良質な倫理観を体現した武将という評価が定着しています。私も好きな人物です。 ただ、楠正成善、足利尊氏悪の図式は肯定できません。 この時代、何が正義で何が不正義というのはむつかしいですね。後醍醐天皇はアナクロとしか思えません。でもたいへん勉強のし甲斐のある時代だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本史に興味が持てるマンガやアニメ

    私は高校生で来年から日本史を取るのですが、昔から歴史系が苦手です。 そこで日本史に興味を持ちたいのですが、楽しく興味を持てるようなマンガやゲームはないでしょうか? 今まで「BLでわかる日本史」「BL新日本史」などを読んでみたり、「ギャグマンガ日和」で聖徳太子、「遙かなる時空の中で」で平安時代に、「銀魂」などで江戸の歴史に興味が持てました。 他にもそのようなマンガ・アニメ・ゲームなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 平成時代の歴史的評価 漫画日本史 平成時代タイトル

    後 10年後の 日本史 漫画 平成時代のタイトルは何ですか  漫画 日本史 近世以後タイトル  安土・桃山時代  天下統一の道  江戸時代 1 江戸幕府開く 中期 元禄町人の世   後期 ゆらぐ江戸幕府  明治時代 前期 明治維新 後期 日清・日露戦争  大正時代  大正デモクラシー 昭和時代  戦争の道 太平洋戦争 2後期 戦後日本の歩み 以上だが 平成時代の タイトルは何になりますか  自分の案  1 政治改革 2 平成不況と格差社会  3 IT革命と情報化  質問2  平成時代史の項目は何になりますか 自分の 案 考え  1 社会主義国とバブル崩壊 2 政治改革と2大政党化 3 平成不況 4 阪神大震災とオウムテロ 5 小泉改革と 格差社会  6 IT革命と情報化 7 秋葉原文化 8 フリーター・ニートと少子高齢化社会 9 テロ戦争とアメリカ      

  • 明治維新から太平洋戦争ころまでの歴史小説を教えて下さい

    最近、明治維新から太平洋戦争ころまでの時代にとても興味があります。 この時代が舞台のおすすめの歴史小説がありましたら教えて下さい。 特に大正時代が描かれている小説を読んでみたいのですが、 大正~昭和初期が舞台の歴史小説がみつからないのです。 宜しくお願いします。

  • 維新後の日本の歴史

    明治維新は各藩の偉人がビジョンをもってうまく成功したのだと思います なぜ日清戦争からずっと戦争をするよになったにでしょうか 維新時代の人がいれば、戦争は回避するような政策をとったのではないかと 感じるにですが、どこからー戦争路線になったのでしょうか? また、軍が何故力を持つようになったのでしょうか?

  • 明治維新と今の日本について

     私は、今、「明治維新」に興味を持って、幕末から、明治、それも、日清・日露戦争に至る時代に関する本を読み始めています。いまのところ明治維新の流れがなんとなく漠然と理解できるようになった程度の全くの素人です。そのなかで日本人の苦労や優秀さを、つくづく感じるのですが、これからさらに本を読むに当たって、ふと、この時代に活躍した人の考え方や行動が、良い意味でも、悪い意味でも、現在の日本にどのような影響や効果を及ぼしているのだろうか?ということを、事前に予備知識として、知っておきたいと考えてしまいました。それには、このサイトに質問してみるのが一番良いと考えた次第です。  どんなことでもかまいません。例えば、良い意味でも、悪い意味でも、どのような人物のどのような考え方や、行動によって、現在の日本がこうなっている、というようなことがあれば教えて下さい。もちろん私見でかまいません。  それから、幕末から明治維新を理解するのに、良い本があったらご紹介下さい。私は研究者ではありませんので、手軽に読める本、あるいは史実に比較的忠実と思われる小説でかまいません。

  • 詳しい歴史の流れが分かるサイトってありますか?!

    中3の女子です。 今、歴史の授業で 日清戦争~大正デモクラシー あたりを勉強中です。 でも、あそこらへんは年刻みに 出来事が起こるので… 単発に覚えてしまうと 流れもさっぱり分かりません↓ 詳しい流れ(○○が起きたから、××となった)が 記されているサイトがありましたら、 ぜひ教えてください!!! 一応、何回も教科書は 読み直しています…。 でも、やっぱり流れが わかんないのです。 きっと頭が悪いので、おねがいします。

  • 大正時代の歴史に関する小説

    大正時代の歴史に関する小説 幕末から昭和までの歴史に関する小説を読んでみようと思い、 先日「坂の上の雲」を読み終え次は明治末~大正あたりの小説を探しています。 できれば史実に基づいた小説でなにかお勧めを教えて下さい。

  • 特定の時代しか興味ない歴史好きは何故批判される?

    SNSや歴史好きのリアルでの知り合いの話を聞いていると、特定の時代(戦国、幕末、世界大戦など)しか興味ない歴史好きは歴史好きでもなんでもない、と考える人が少なからずいます。 いわゆる「専門バカ」というタイプですね。 こうしたタイプは、何故批判されるのでしょうか? 彼らは彼らで、好きな時代については相応の専門書を読んでいることも多く、それはそれで良いのかなと思うのですが。

  • 日本が大東亜戦争に踏み切った原因は?

    私は歴史がすきなのですが、近代史がいまいち分かっていません。 明治維新後、西南戦争が終わった辺りまではいいのですが、その後富国強兵で日本が近代化していき、その後何故日清戦争を行い、その後何故日露戦争を行い、その後何故日中戦争、大東亜戦争へと進んみ、アメリカと戦ったのか、その背景がいまいち分かりません。 大体の流れで構いませんので、分かりやすく教えて下さい。

  • 日本の古代史(卑弥呼~平安時代初期)

    日本の古代史(卑弥呼~平安時代初期)に興味があります。この時代について書かれた本を読みたいと思い本屋に行ったのですが、いわゆるトンデモ本と思われるものが多く、どれを買ってよいか分かりません。小説ではなく歴史書を読みたいのですが、初心者でも読めて信用できる本をご存知の方、ご推薦ください。よろしくお願いします。

USBを認識できない
このQ&Aのポイント
  • USBを認識できず、デバイスマネージャーでエラーが表示される
  • Windows11でUSBケーブルを使用して接続している
  • 関連するソフトや電話回線は特になし
回答を見る