• 締切済み

アルバイトの面接で、ハンコがいるそうです。

こんにちは。明日アルバイトの面接なのですが、ハンコを持ってきてくださいと言われたのですが。何に使うのでしょうか?あと、ハンコ持ってても返してくれるのでしょうか?もし良かったら、相談乗っていただければ嬉しく思います。

みんなの回答

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.12

健康保険関係で必要なのではないでしょうか。 「保険証ももってきて下さい」と言われていませんか? 扶養家族になっているので、アルバイト先の会社の保険は不要であるということを、会社が確認するために、ハンコが必要なのだと思います。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >健康保険関係で必要なのではないでしょうか。 「保険証ももってきて下さい」と言われていませんか? 扶養家族になっているので、アルバイト先の会社の保険は不要であるということを、会社が確認するために、ハンコが必要なのだと思います。 保険書は、言われなかったです。履歴書とハンコを持ってきてくださいって、言われました。 怪しい会社なんでしょうかね(^^;) ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.11

アルバイトではなく正社員の面接で、交通費をいただくときに領収書に判を押すために持ってきてくれと、いわれましたよ。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >アルバイトではなく正社員の面接で、交通費をいただくときに領収書に判を押すために持ってきてくれと、いわれましたよ。 う~ん、もしかして、面接の交通費なんでしょうか・・。 最寄駅きかれたので(^^;) ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.10

ハンコ(印鑑)を持ってくるように言われた場合、「ハンコ本体が必要であり、ハンコを提出する」のではなく、何らかの用件で署名捺印するための「ハンコの印影」が必要、と考えていていいです。 ですから、持っていっても返してもらえるはずです……というか、返してもらえないバイト先は、私だったら自分からお断りするかも。 何に使うのかは、交通費などの受領印として捺印するかもしれないし、労働契約の捺印かもしれないし、何ともいえないです。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >ハンコ(印鑑)を持ってくるように言われた場合、「ハンコ本体が必要であり、ハンコを提出する」のではなく、何らかの用件で署名捺印するための「ハンコの印影」が必要、と考えていていいです。 ですから、持っていっても返してもらえるはずです……というか、返してもらえないバイト先は、私だったら自分からお断りするかも。 そうですね、 預けるってことになって、返してくれないってなったら、僕もお断りします(^^;) ありがとうございました。

回答No.9

誘導尋問で、不利益な雇用契約に目を通す暇もなく、「押してください」と言われる場合があります。契約書は、一度持ち帰って内容を確認した方がいいでしょう。ハンコを押すと、認めたと言う証拠になってしまうので、契約書にハンコを押すのは慎重にして下さい。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >誘導尋問で、不利益な雇用契約に目を通す暇もなく、「押してください」と言われる場合があります。 じっくり書類を見たほうがいいですね。 時間との勝負でしょうか(><) >契約書は、一度持ち帰って内容を確認した方がいいでしょう。ハンコを押すと、認めたと言う証拠になってしまうので、契約書にハンコを押すのは慎重にして下さい。 持って帰れたら、持って帰ります。 押す前に持って帰れなかったら、拒否しお断りします。 ありがとうございました。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.8

返してもらえますよ^^。 バイトも一応雇用契約を結びますので、書類があってそれに押すのでしょう。 働いて、給料をもらうときにも受領印として「はんこ」は必要になると思いますよ。 余談ですが、はんこは実印や銀行印のような大事なものでなくていいです。 ハンコ屋さんや文具屋さんに売られている「三文判」で十分です。 ただし「シャチハタ」はダメといわれることがあるかもしれません。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >バイトも一応雇用契約を結びますので、書類があってそれに押すのでしょう。 働いて、給料をもらうときにも受領印として「はんこ」は必要になると思いますよ。 書類か給料関係でハンコ使うんでしょうか。 >余談ですが、はんこは実印や銀行印のような大事なものでなくていいです。 ハンコ屋さんや文具屋さんに売られている「三文判」で十分です。 ただし「シャチハタ」はダメといわれることがあるかもしれません。 100円ショップで買った、印鑑を使います(^^;) 安い印鑑なんですけど、心配なんですよね・・。 ありがとうございました。

回答No.7

私が就職活動していた時にも 「はんこ持ってきて下さい」と言われました。 交通費の支給があり領収印ということではんこが必要だったようです。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 もしかして、交通費もらえるんでしょうか?(^^;) ありがとうございました。

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.6

面接に来るための電車代や日当を出してくれるところもありますが、その場合には受取が必要になりますがこれに使うこともあります。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >面接に来るための電車代や日当を出してくれるところもありますが、その場合には受取が必要になりますがこれに使うこともあります。 こういうこともあるんですね?貰えたら、交通費が嬉しいです(^^;) ありがとうございました。

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.5

#1さんの仰るように契約の際の印鑑だと思います。文具店に売っているような(300円程度の)三文判を持って行けば良いと思います。雇用契約が決まっていないのに「印鑑を預けて」と言われた場合は拒否して構わないと思います。(正当な理由があれば別ですが)

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >文具店に売っているような(300円程度の)三文判を持って行けば良いと思います。 100円ショップで買った印鑑を持っていきます。 でも、安くても印鑑なので心配ですね(++) >雇用契約が決まっていないのに「印鑑を預けて」と言われた場合は拒否して構わないと思います。 はい、拒否して、なかったことにしてもらおうと思います。あぶないし(^^;) ありがとうございました。

  • asaichi
  • ベストアンサー率21% (37/171)
回答No.4

どんなアルバイトですか? 業種により、名前だけでよいバイトもあれば、履歴書が必要なバイトもあります。 また、印鑑が必要となると、なんらかの書面があります。その書面の内容を確認してから捺印するように心かけてください。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 アルバイトは、データー入力なんです。 >印鑑が必要となると、なんらかの書面があります。その書面の内容を確認してから捺印するように心かけてください。 よく書面を確認することを心がけます(^^) ありがとうございました。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.3

契約書に押すだけのような気が… ただ、正式な契約書だと思われますので内容はよく読んでくださいね。 場合によっては持ち帰ることも考えたほうがいいかも。 ここのサイトでもいくつか載ってましたが、契約という事で退社時に法外な値段を取られた人もいました(制服を買取という事で数万円!)。 後で泣きを見ないためにも気をつけてくださいね。

muramura25
質問者

お礼

相談に乗っていただき、ありがとうございます。 >正式な契約書だと思われますので内容はよく読んでくださいね。 場合によっては持ち帰ることも考えたほうがいいかも。 はい、 持ちかえれるようだった、持って帰ります・・ 心配なので(++) >ここのサイトでもいくつか載ってましたが、契約という事で退社時に法外な値段を取られた人もいました(制服を買取という事で数万円!)。 後で泣きを見ないためにも気をつけてくださいね。 よく契約書を見ないといけませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう