• ベストアンサー

登山靴の寿命ってあるんでしょうか?

登山靴の寿命ってあるんでしょうか? 昨日、朝から近場の山に行ってきましたが、いつもと同じくらい岩場が濡れてましたが、滑り転びまくりでした。 靴の裏を見たら、減ってはいましたが、急に質が落ちるものでしょうか? キャラバンの靴で、購入約3年です。 雨が降らなければ、ほぼ毎週使用してます。 お財布、ピンチですが、足が命ですから・・・ 次の靴を購入する際、お勧めありましたら、教えて下さい! 足幅が広いので、店員さんに今の靴を勧められました。 ど素人なので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2

革靴でしたら ビブラムソールの張替えで 長く使えます。 キャラバンシューズ 失礼ながら スニーカー見たいな物ですよねー ソールの 張り替えも出来ない アッパーも伸びる 素材の劣化も直せない 使い捨てです。 ソールのゴム・樹脂も加水分解しますので 使わなくても 劣化はします。 3年使用し続けてるなら もう 元取り 交換時期では? さかいやスポーツの アウトレットの シューズを 覗いてみてください 安いの有るかも!!

tori20216
質問者

お礼

張替え可能の靴との事で購入しましたが、濡れてもゴアテックも効かなくなってきてましたので、さかいやさん見てみます! 金欠ですが、がんばります! ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

いつもと同じくらい岩場が濡れていて滑り転びまくりで、ほぼ毎週使用なら寿命でしょう。

tori20216
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね(涙) お店、見てきます☆

関連するQ&A

  • 登山靴の靴底の張り替えのサイクルと寿命について

     最近の登山靴は、全体的に、靴底が薄い感じで、その為か、使用する頻度、歩く距離、登山の内容等にも依りますが、直ぐに靴底が減り、張り替えのサイクルや登山靴の寿命が短くなっている感じがしますが、皆さんはどうでしょうか? ※私は、39歳男性で、登山靴はスカルパのトリオレプロと軽登山靴を用途に合わせて履き分けていますが、スカルパのトリオレプロは、購入してから1年8か月程ですが、既に2回張り替えていて、もう少ししたら、また張り替えなければいけない状態です。(スカルパのトリオレプロは、42000円位で購入しましたので、少なくとも、5年以上は履き続けたいです。)

  • 登山靴について。キャラバンとグランドキングは同じ会社ですか?どちらで検

    登山靴について。キャラバンとグランドキングは同じ会社ですか?どちらで検索しても同じ靴が出てきます。ちなみにGK-67を購入しました。

  • 登山靴で足首が痛くなりました

    山歩き初心者ですが、先日、登山靴を購入しました。 「SIRIO(シリオ) 」のハイカットの靴ですが、履き始めてからしばらく歩くと足首が痛くなりました。 具体的には足首と「スネ」の付け根部分で、(「スネ」より若干内側の部分)とくるぶしの上の骨の部分になります。 症状としては圧迫痛のような感じで皮がよれたりなどではありません。 今は赤くなって腫れています。 先日の山行では岩場の訓練で岩場を中心に歩き、下りが主だったような感じもします。 靴ひもはキツメに締めましたが、同じ靴を履いていた人には足首には何も起きていませんでした。 私だけが痛みがあったという感じです。 このように足首が痛くなるというのは普通なのでしょうか? 新しい靴なので、まだ足がなれていないという事なのでしょうか? どうすれば痛くならないようにできるのでしょうか? 足首の痛みだけを除けば、足指などのトラブルもなく、気に入っているので買い換えたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 最近の登山靴のソール剥離は大丈夫でしょうか?

    いつもお世話になっています。高校生時代に山の素晴らしさにはまって、山の経験だけは40年以上の中(高?)年親父です。 靴についてはキャラバン、ショップの革製登山靴、ヨシダ、ノルディカ、ローバと履きつぶして、現在はザンバランフジヤマを20年以上を愛用しています。すでにソールを二度張り替えていますが、そろそろ上部もいたんできていますので、こんど買い換えようと思っています。 もうシビアな山は登らないのでゴアテックス等でよいかと思うのですが、心配なことがあります。それはソールが一挙にはがれることがあることです。私もパーティ仲間のソールが目の前ではがれたことを2回目撃しました。そのため1回は転倒、負傷し、急遽手当と応急修理をしました。 あとでいろいろ調べてみると日本のような高温多湿ですと接着剤の関係で5年ほどの寿命だと聞いています。 ついては二点、ご教示下さい。 1.5年ほどでソールが剥離するという問題は解消されたのでしょうか? 2.もし解消されていないとすれば、剥離の前兆はあるのでしょうか?

  • 登山道具の目安

    おはようございます。 今年から登山を始めようとして、道具を揃えようとしています。 活動地域は九州北部で低山が主になります。 ここで質問です。 一般的に低山と呼ばれるのは標高の低い山かと思いますが、どの程度の山までを指しますか? 私は標高1000~1500m以下かなと思っているのですが、皆さんのニュアンス的にどうでしょうか。 (個人的な意見で構いません) それなりの登山道具を揃えるつもりでいました。 ・ザック(30L・ファンデ) ・ストック(購入済・コストコ)  ・登山靴(キャラバン) ・レインウェア(モンベル) ・ポイズンリムーバ ・ウェア(ユニクロ) ・調理道具 とここまで考えて思ったのですが、やりすぎでしょうか? 見積もり段階で安く抑えたつもりでも7~8万ぐらいになります。 九州で手軽に行ける山で2000mを超える高山はありませんが、 いずれは九重、阿蘇あたりにも行きたいと思います。

  • 一般人の言う本格的な登山って?

    家族旅行のなれの果てといいましょうか、今では年に2~10回ほど近場・遠方限らず登山をしています。それで趣味は?と聞かれた時に登山と言って決まって聞かれるのが、 「本格的な登山ですか?」です。 【質問】登山をしない一般人の言う「本格的な登山」とは何を示しているのでしょうか? かれこれ20年以上登山はしていますが、登山のために持っている物は長年履き続けている現役の登山靴と数年前に購入したストック、ジョギング兼用のタイツ(cw-x)くらいなもので、最近山ガールとかアウトドアブームで若い人も増えてきていますが、彼らのようにゴアテックス製のレインウェアも無ければ、軽くて丈夫なリュックを持っていませんので見た目はさも平凡といいますか、スーパーで買った作業用レインコートをユニクロの上に着ているような恰好で登山しています。 個人や家族で登山をしているだけでも自然とアウトドア仲間や先輩などの知り合いができているため(中にはエベレストに登った人も何人か)、「本格的な登山」と聞くと、アイゼンとピッケルで冬山に登山したり、崖を登って行くアルピニストのことかな?と思っているので、自分が本格的な登山をしているのか聞かれる度に悩むわけです。 映画化した「剱岳」「岳」の影響もあって聞かれることは多くなってきました。もちろん、岳の舞台にあるようなことはとてもできませんし、剱岳に登るのも未熟だと言いつつも密かに登ってやろうとは思っています。ちなみに、登山は百名山20座、富士山なら全ルート登ってます。7月の夏休みはスイスに登山しに行ってきます。

  • 登山のステップアップ方法

    シーズン中に、東京近郊(埼玉中心)の日帰り登山を数回楽しんでいます。 先日、軽登山靴を購入し、俄然やる気が湧いてきました。 今までは、綿のTシャツにパンツ、スニーカー、バックの中にはタオルと飲料水と財布、くらいな舐め切った日帰りトレッキングでしたが、これからは最低限の装備と共に、登山を楽しみたいと思っています。 今まで登った山や場所は、筑波山、高尾山、御岳山、三頭山、奥多摩むかし道、その他奥多摩方面の各種コースで、アップダウンの厳しい山というよりは、どちらかというと歩き中心に5時間程度楽しむ、というものでした。 先日、登山専門店で靴を購入した際に、お店の人が「小屋泊まりだったらこれ、将来北アまでめざすならコレ」などという説明を受けたのですが、その時点でチンプンカンプンでした。 小屋泊まり・・・? 北ア? そこで質問なのですが、私のような登山初級者がステップアップする方法として、どのようにすればよいでしょうか。基本、平日は会社勤務なので、週末か夏と冬の休み利用です。 地域の登山クラブやサークルも検討してみましたが、入会金や年会費、月1回のミーティングなど、なんとなく課せられることが多くて気おくれし、考えていません。 相方と基本二人、山好きの知人を含めた数名、という単位で、少しずつステップアップする方法として、どの山をどのルートでこなしていけばいいか、どのレベルになったらどの山を目指せばいいか、など教えていただけたら嬉しいです。東京在住ですので関東近辺でお願いします。

  • 登山靴、寿命でしょうか?

    皮製登山靴で10年以上使っているものがあります。 先日手入れをしていて気がついたのですが、 写真の矢印の部分が剥離しかけています。 これはもう寿命でしょうか? このまま履いて山歩きをしていて、 底が剥がれてしまったらと、心配です。 履きなれていますのでできればもう少し使いたいのですが、 どうするのが最善でしょうか? お教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 靴には耐久年数がありますか?

    先日、購入後5年以上経ってた靴のヒールが普通に歩いていて外れてしまいました。 突然の事で足は挫くは(挫いて外れたのではなく外れた弾みで挫く)両足のヒール高さがチグハグで歩きにくく帰宅にタクシー拾わなくてはで踏んだり蹴ったりのアクシデントでした。自分には高価なインポートもの、しかも購入したものの諸事情で殆ど使用せず仕舞い込んでいた為見た目の状態はかなり良好だったので何故?とショックを受けブランドショップに持ち込みました。 で、返事は古い型の為ヒールを固定していたクギと接着剤の剥離によるものでご了承頂きたく有料で新しく固定する事は可能ですとのこと。 将来的なことも考えて外れていない左足も今のうちに固定し直すこともお勧めします(こちらも有料)とも助言されました。 外れた先から細いクギが数本かぎ状に覗いてましたがヒールってあんな細いクギの先1cm程を引っ掛けて固定してるものなのでしょうか、洋服とアクセサリーを扱うブランドだから作りが甘いということはないのでしょうか? 靴を購入する際耐久性の説明はなく数年後には剥離の可能性があると知っていれば購入しなかったのですが・・・。 外出先でいきなり外れたショックと憤りがあったので有料なら結構ですと持ち帰ったのですが、冷静になると、 ヒール部分が特殊な素材で張替えが出来ず踵が消耗すれば使い捨てとなる運命なのでこれ以上コストをかけたくないのと同時に高価な靴を履かずに処分するのも躊躇われ・・・使用せずとも購入年数がたっているので仕方ないのでしょうか。そもそも靴のヒールは数年の寿命なのでしょうか。 革靴の底とかはマメに張り替えるようにしてて質・予算によっては一生物くらいの心づもりで靴選びしてたのですが、消耗による張替えに支払うのは覚悟の上なので納得しているのですが未使用の靴にかかる修理代には不満が残ります。

  • 外反母趾のパンプスでの靴擦れ

    【長文です】 パンプスで起こる靴擦れで困っています。どうしたらよいでしょうか。 学生ですが、諸事情でスーツが必要になったため、就活にも使えるパンプスを購入しました。 私の足は特殊なようで、軽度の外反母趾(ふだん痛みはないが親指の付け根の骨が出っ張っている)なのですが、甲が薄く、足の幅は狭いです。つまり通常よりも爪先側が広く、それより後ろが狭くなっています。 そのため靴選びも困難で、なかなか合う靴を見つけられません。 今回パンプスを購入する際も、靴屋さんで店員の方に聞きながら念入りに試着してきました。 普通のプレーンパンプスが合わないのは勿論、外反母趾用の幅広靴はかかとが抜けるため履けません。(子どもの頃は爪先が丸い幅広のものを履いていましたが、悪化させると聞いているので現在は足首などで固定できるもの以外は避けています) そんなわけで足首辺りをストラップで固定するタイプの、やわらかな素材のものを購入しました。 元々ヒール靴に興味がなく、履くと毎回前すべりがひどいためにヒールが高いものを履くことはほとんどなく、ぺたんこ靴やスニーカーを履いていました。 しかしビジネスやフォーマルなシーンでそういうわけにもいかず、ヒールが低めのカジュアルパンプスで慣れておき、今回はパンツスーツに合わせるため5cmのヒールのものを選びましたが、骨の出っ張った部分に擦れて非常に痛くなります。靴擦れはつきものだし我慢!と思いましたが、水ぶくれができて皮が固くなってきていて、流石にまずいと思っています。 以下、靴の種類別で状態を挙げていきます。 ・スニーカー 素材が素材なので爪先さえフィットすれば紐できつく固定できます。サイズ:24.5。 ・ブーツ、サンダル 足が中で多少動きますが、あまり擦れません。ヒールが高めのサンダルは赤くなる程度ですが擦れます。サイズ:ブーツ→23~23.5、サンダル→24~24.5 ・パンプス バレエタイプのものは履く時点で痛くてダメ。3cmほどのヒールのものは、滑りはしませんが浅履きだからか脱げそうになることがしばしば。5cm~だととにかく前滑りで擦れ、爪先が潰れるような感じで痛いです。ビジネスパンプスは内側が柔らかい素材でもストッキングで擦れて痛くなります。サイズ:23~23.5 ・ローファー、デッキシューズ 大抵かかとが抜けて脱げそうになります。サイズ:23~24 以前靴屋さんで足を見てもらったところ、足幅が狭く、EEの靴は合わない足だと言われました。それで通学用のローファーは幅がEのものを勧められましたが、それでも土踏まず周辺はパカパカ空いていました。 前滑り防止の中敷きを入れても滑り、靴を選ぶときは幅(爪先)を合わせるか長さ(かかと)を合わせるかで妥協点を見つけなくてはならない状態です。それを踏まえて試着しても、長時間履いた場合にしか起こらない靴擦れのリスクは、なかなか見つけられません。 その上女性である以上はパンプス・ストッキングを履かない訳にもいかず、困っています。 正直、合う靴のサイズまで分からなくなってきています。 ちなみにこの場合絆創膏を貼るというのは、既に圧迫されている状態の部分には良くないでしょうか… どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。