• 締切済み

再起動できません

スタート>Windowsの終了>再起動 を実行すると 「コンピュータは再起動できませんでした。(省略) システムは停止しました。」と表示されます。(青画面) この現象前に外付SCSIのCD-R/Wを増設しました。 付属のソフトをインストールしている時にこの現象に気づきました。 その後、CD-R/Wを取り外しても直りません。 電源を切った後、起動は正常です。 マシンはNEC VC30H/5です。

みんなの回答

  • yanbaru
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

状況からいってやはり外付SCSIのCD-R/Wが原因である 可能性が高いかと思います。CD-R/Wのメーカーと型番 はどちらでしょうか?メーカーのHPに最新のドライバ や対処法があるかもしれません。

hendou
質問者

お礼

メーカーのHPで最新ドライバを調べてみます。 ありがとうございました。

hendou
質問者

補足

質問を掲載した後、一時期は再起動できていましたが、 また出来なくなっています。やはり不安定ということでしょうか?CD-R/WはPlextorのPX-W1210TSです。

関連するQ&A

  • SCSI接続後のPCの再起動

    ノート型PC(EDiCubeNC610)でCD-Rドライブ(IODATAのCDRW-RX1210J)をSCSI接続して使っています。 WindowsMeを起動し、SCSIカードとCD-Rを接続し、CD-Rの電源をオンにして、SCSIカードをノートPCのPCカードスロットに差し込んでやると、「ピー」っという音がしてPCがドライブを認識して通常どおり使用できるのですが、この段階でPCを再起動すると、再起動後にもう一度「ピー」っとでかい音がしてハングアップしてしまいます。この現象はたまに起こるのではなく、上記のような操作を行うと必ずおきます。なので、再起動する時は、必ずSCSIカードを取り外してから行うようにしています。これはこういう物なのでしょうか?ノートで外付けCD-RをSCSIで使用している人は、みんな再起動するときに取り外しているのでしょうか?僕は面倒くさいのですが・・・。それともどこかに(ドライバ等)に不良があるのでしょうか?誰かわかる人がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SCSIボードと増設したメモリは

    Win98からWinMeにアップグレードしようと思います。 パソコンのマニュアルには「買った時の状態に戻して」作業する ように書いてあります。 SCSIでMOと外付けハードを増設して、メモリも増やしました。 これらは全部外さなければ作業できないのでしょうか? マシン:NEC バリュースター VC36H/6 メモリ:128MB(後から64MB増設しました) 周辺機器:MO、外付けハード(このふたつはSCSI)、CD-RW(USB) です。 よろしくお願いします。

  • 起動しません

    以下の現象のため、パソコンが起動しません。助けてください メッセージ1 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:\Windows\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で'R'キーを押して下さい。」 そこで付属しているCDをドライブに挿入しRを押すと・・・ メッセージ2 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。」 っていう具合でどうにもなりません。 ハードの故障でしょうか? 電源投入時にはメーカーロゴが出るので、一応ハードにはアクセスしていると思うのですが。よろしくお願いします。

  • SCSI接続のCDからのインストール

    現在CDがSCSI接続のマシンを所有しております。 このマシンへOSの再インストールを行おうとして、起動ディスクにて起動するとCDを認識してくれません。 これはSCSI接続が原因だと思われますが、こういった構成の場合はCDからのインストールは出来ないのでしょうか? 前回は別のマシンにHDDを増設して、OSのCDをそのままHDDにコピーしてインストールを始めましたが、今回はそういう裏技ではなくて普通の方法でインストールする方法を模索しております。 何かアドバイスをお願い致します。

  • CD-RW起動で再起動

    我が家のCD-RWの調子が悪くなってしまい、原因探求したのですが解りませんでしたので、皆様のお力を貸してください。 自作マシンにCD-RWを付けて使っていたのですが、最近ライティングソフトを起動するとその瞬間にパソコンが落ちます。「ブツッ」という音を残して(電源が落ちたかのような)BIOS画面が立ち上がります。 CD-ROMとしては問題なく使用できます。 ライティングソフトはWINCDR4.0ですが、体験版CloneCDを使っても症状は同じでした。 ファームウエアの不具合かと思いアップデートを実行しようとした場合も同様に再起動がかかってしまいました。 4倍速CD-RWですし、最近CD-RWも安価になってますので買い換えをするのに抵抗はないのですが、他のハードや、ソフトがが悪さをしている可能性だけが心配です。 環境 Win2000 CD-RW YAMAHA 4260 SCSI内蔵 SCSI アダプテックAHA-2940UW(他のSCSI機器の動作に問題なし) 電源 アルファ300W(1月前に換えたばかり、Athlon、Pen4対応)

  • SCSIのハードディスク増設の認識不良?

    OS:WinNT4+SP6 、 HDD:SCSI で、HDDを増設したところ上手く認識してないようで?起動に 時間がかかり悩んでおります。C:はFAT、増設したD:はNTFSです。 具体的には、 起動、SCSIの表示画面で、 Adaptec AHA-2940.....以下中間省略 SCSI ID:LUN NUMBER #:# 0:0-SEAGATE ST34371W -Drive C:(80h) SCSI ID:LUN NUMBER #:# 1:0-IBM DDRS-34560W で、この状態で、約1分止まり、 -Device not ready.  となり、CDドライブのSCSIを認識後、OSが起動します。 起動後は問題なくDドライブを使用出来るのですが。。。 イベントビューアや、ディスクアドミニ等も見てみましたが、それらしき異常な内容は ありませんでした。 また、C:のドライブ認識の最後の(80h)とかの数字は何を意味するのでしょうか? どなたかご教授の程、お願い致します。

  • 起動ができなくなりました

    PCに新たにSCSIボードとSCSIのCD-Rドライブを接続したとこと,接続後,一回目の起動はできたのですが,再起動後はchecking new hardware…と表示されたところで,処理がとまり起動できなくなりました. どなたか解決法がわかるかた教えてください. また,ハードウェアチェックをパスする方法があるならば,教えてください.よろしくお願いします ちなみにRedHat9.0を使用しています.

  • DriveImage4.0緊急ディスクブートでSCSIデバイスが認識できない

    どこに質問して良いか分からないので、ここに質問させてください。 DriveImage4.0を使ってHDを丸ごとCD-Rにディスクイメージとしてバックアップしたいので、 DriveImageの「緊急ディスク」の作成で、FDに起動ディスクを作成しました。 この時にオプションでSCSIドライバも選択出来るようになっていたので、それにチェックもいれました。 しかし、D/Iの起動ディスクで起動すると、ASPIのエラーが発生し、 SCSIのCD-Rドライブが見られなくなってしまいます。 同じ起動ディスク、同じCD-Rドライブ、同じSCSIケーブル、同じSCSIカードでもOKのマシーンもあるのですがNGのマシーンもあって、困っています。 PCは自作で、マザーボードはAOpen、SCSIカードはAdaptecで、CD-RはI-OデータとYAMAHAを使用しました。 ちなみにWindowsからだとデバイスマネージャで確認して問題ありませんでした。 訳が分からず、お手上げ状態です。 どこに問題があるのか? 問題箇所の見つける為の切り分け方。 何でも構いません。 心当たりがあれば、ヒントでも構いません。 どなたか助けてください!!

  • windowsが起動しません

    SCSIドライバのセットアップ後、ctrl+alt+delで再起動したのですが、 空にウインドウズマーク(下はカラーバー)の画面からさきに進まなくなってしまいました。 (外部SCSIのCDーRドライブをかりかり読んでいます。) よろしくお願いします。

  • コンピューター起動時にエラーがでます

    昨日突然、コンピューターの起動時に 、 、 、 、    省略 、 、 Crash address(unrelocated)=1:00022379 続けるにはどれかキーを押してください、、、 とでます。 以前こちらで同じような質問がありましたが、そちらによるとメモリーの増設がどうのこうのとかいていましたが、メモリーなど増設したことはありません。 どうすれば良いのか教えてください。