- ベストアンサー
三階建ての家、一階の床面積14坪で一階をワンルームのだだっ広い空間にし
三階建ての家、一階の床面積14坪で一階をワンルームのだだっ広い空間にしたいのですが、木造では不可能ですか?また、鉄筋や鉄骨だと費用はupするのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>新しい技術を勉強していない建築士は在来工法だけと決めつけて >すぐに不可能と言ってきますので、注意してください。 仰る通りですネ。構造オンチな建築士が、多いので、ご相談先には、ご注意下さいネ。 しかし、京都の長屋タイプ(細長い)プランで、「門型フレーム」を採用して ご質問者様の、【ワンルームのだだっ広い空間】と言う条件にあうかどうか? 門型フレームでは、柱に集成材(巾240)を添わせますので、壁芯から約30センチ 袖壁が出来ます。 開口部(窓、扉)も必要ですから、各部分に袖壁が出ていて、ワンルームと言えるのかどうか? また、長いプランだと、1ヶ所では耐力不足になる為、数ヶ所は必要? 仮に、4ヶ所で、壁量を満足しても、上階床面で、水平構面は、必ず、エラーが出るでしょうネ 筋交いや面剛性なら、倍率調整がある程度、可能ですが、門型フレームは、出来ませんネ。 (W4.550なら、m当たり1.12倍で固定) また、各フレーム下部に土台と基礎が必要になって来ますが、半島型の基礎は、使用出来ないので 基礎梁の量が、多くなりますネ。 もし、門型フレームを検討するなら、「キーラム耐震開口フレーム」と言うものご紹介しておきますネ。 http://www.key-tec.co.jp/product/keylam/pdf/shintiku.pdf (私は、それでも、不可能だと思いますが) 下記プランだと、門型フレームを採用すれば、中央付近の壁は、取れると思います。 http://okwave.jp/qa/q6025907.html
その他の回答 (5)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
木造で、三階建かつ大空間というご希望であれば、ラーメン構造「木造門型フレーム」を検討するのが常道手段なんですが、新しい技術を勉強していない建築士は在来工法だけと決めつけてすぐに不可能と言ってきますので、注意してください。 京都の町屋に三階建を立てて良いかどうかの議論は別として、21世紀の木造技術を少し勉強されることをお勧めします。施主自ら勉強していないと、不勉強な業者の言いなりになってしまいます。 下記のサイトで「木造三階建て一階店舗」の様なケースでの実現性をチェックしていただけますので御相談されてはいかがですか? http://www.mongata.com/advice/index.html 実際に建築する場合もこちらを通して構造計算をしてもらうことができます。 不勉強な構造計算屋に当たると市販計算ソフトで入力できないラーメン構造になると「計算できない」と言ってきますので、木造ラーメン構造の構造計算が出来る良心的な建築士を紹介してもらいましょう。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m色々思いついたばかりで、なんの勉強もしてません。早速教えて頂いたところ見てみます。因みに、周辺は三階建てはわんさかありますので、そこは問題ないと思います。
- FreeWilly
- ベストアンサー率28% (34/121)
No.3同様、無責任な回答が出ていると思います。 京都という事ですが、日本中でも条例が厳しい土地柄であったように思います。 その住宅密集地に他に3階建ては建っていますか? 高さ制限等設けられている場合、木造3階建てはその時点でかなり厳しくなります。 構造設計事務所に勤めていますが、No.3が答えられている通り在来工法での1階ワンルームは無理だと思います。 どうしても!と言われれば何とかして持つように設計するのが私達の仕事ですが 計算上は数値で安全と言うだけで、個人的には無理して設計した物は 安心して永く住めるものではないと思います。 構造計算が1回10万とか…笑っちゃいます。 京都のお茶屋さんと一緒、いきなり来た一見さんは相手にして貰えません。 仕事の絡みで色んなところの依頼は来ますが、施主が直接仕事の依頼に、それも何回も条件を変えて計算なんてしませんよ。 1階鉄骨で3000万で出来ると言われているなら安い方だと思います。 それが出来ないなら普通の住宅にする事です。 貸しスペースにお金をかけて、肝心の自宅部分を我慢した内容になってしまいますよ。 何が一番大切か、よく考えられては?
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 三階建ては沢山あるので、大丈夫だと思います。おっしゃるように、レッスン室を充実するため居住空間をちゃちにしては意味ないなと思います。主人と相談してみます。
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
無責任な回答が出ていますネ。 細長い敷地で、木造在来工法の三階建てで、1階部分の14坪を壁の無いワンルームに 造る事は不可能です。 工務店さんの言うように、1階を鉄骨造、2、3階を木造とする混構造にするしか無いでしょう。 木造軸組工法で細長いプランに耐力壁が無いプランだと、中央部分の床ねじれ応力に、対処出来ません。 たとえば14坪、間口4.55mだと奥行き10mぐらいになりますが、10m間に、 耐力壁が、1つも無いなんて、2階建てでも危険という結果が出るでしょう。 2階床、水平構面(地震時、風圧時)のエラーが出て、改善する為に、耐力壁が、中央部に必要です。 また、耐力壁の量が、もし足りていても、中央部に無ければ、端部(四隅)の 柱の引抜力が、増大します。(土台部分で、応力破断する) 外部に階段を設置する場合、木造で階段を造る事は、不可能で、鉄骨階段となります。 地域にもよりますが、外部の鉄骨階段を付ける場合、混構造と解釈される自治体もあります。 SE工法(集成材)も考えられますが、通常の木造住宅より、かなりコストアップになります。 お近くで、「木造軸組工法住宅の許容応力度設計」に詳しい、建築士さんに聞いて下さい。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m なんとなく、ワンルームにすること自体、無理な気がしてきました(^^;) 主人と相談してみます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
可能です。 ただし、1階はあまり開口部が大きくない倉庫のような空間になるかもしれませんね。 それから2階へは外階段で上がるようにすれば1階の14坪のほとんどを床面積とすることも可能です。 いずれにしても地震に対して不利な要件となってしまいますので、木造の構造計算が得意な設計士と相談する必要があります。 構造計算の料金は想像よりは安くて、一回当たり10万円とかで緻密なコンピューター計算をしてくれます。 条件を替えて何回か繰り返すのでしょうから40-50万円はみとかないといけませんが、意匠設計といって外観などを設計する設計事務所の料金と比較すると安いので積極的に利用しましょう。 私だったら建坪14坪で3階建てというのは地震を考えると少々怖いので、浴槽など重量のかさむものを何とか1階に設置したいところです。1階に浴室、キッチン、ピアノ、納戸など色々な重量物を集中させ、2階がワンルーム、3階は和室だけというような計画だと耐震性は高くなると思います、、、、。
お礼
ありがとうございますm(_ _)mやはり耐震性心配ですか(--;)?もし出来るなら、一階を自分達が使うだけでなく貸スペースとしたかったので生活部分と分けたいと思ってました。24坪の土地で京都の住宅地ですのでいわゆるウナギの寝床と呼ばれる細長い敷地なんです(^^;)ちょっとよく考えてみます。
補足
ご回答ありがとうございますm(_ _)m やはり耐震性を考えると心配ですか(--;)?出来れば、自分達の利用だけでなく、貸スペースとして使いたいと思って自分達の生活スペースと分けたいと思ってました。京都の住宅密集地で、京都の家らしく細長い敷地です。ちょっとよく考えてみます。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
14坪と言ってもPSや階段あるいはエレベータのスペースが必要ですから、そう大きな空間にはならない訳です。 玄関とトイレと階段スペースで数坪は必要ですよね、普通は。 レイアウトによってはここに耐力壁を入れられるかも知れません。 しかし通常の在来工法では強度が不足、軽量鉄骨でも窓などの面積によっては部屋のどこかに耐力壁が必要になるでしょう。 重量鉄骨ならばもちろん可能ですが、外寸に対して室内寸法は小さくなります。 坪単価は在来工法でも軽量鉄骨でも重量鉄骨でもそう大きくは変わりません(RCは高くなる)が、要するに作り方次第という部分はあります。 ウチは軽量鉄骨で、1FはLDKが約12坪、他に和室4坪とトイレと風呂と洗面所と階段、玄関があります。 LDK部分は窓を大きく取ったので、2階建てなのですがキッチン部分に耐力壁が必要になりました。 まずは設計事務所などに相談されてみてはどうでしょうか。 一概に工法云々という事ではなく、木軸でもカネをかければ柱のない広い空間は作れる訳ですから。
補足
詳しいご回答ありがとうございましたm(_ _)m 義父のお知り合いの建築業の方が、一階だけ鉄骨、二階三階を木造で造って3000万くらいかかると言われたんです。私達の予算では厳しいです。 一階を音楽レッスン室件ダンススタジオに出来ないかと考えましたが、予算的に折り合わなければ普通に家を建てるしかありません。なんとか諦めずに出来る方法はないかと思いまして…。 部屋を細かく区切る方がお金がかかるんだと思ってました。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 素人の私には難しい話しなのですが(^^;)木造でワンルームにするのはやはり無理っぽいですね。ちょっとよく考えてみます。
補足
因みに教えて頂きたいのですが、一階を鉄骨にして二階三階を木造にした場合、鉄骨部分でかなり費用はかかりますか?