• 締切済み

シェアハウス・ゲストハウス経営について

シェアハウス・ゲストハウス経営について ゲストハウス経営について 今後、副収入として(就職不安)不動産収入があればと思い、 中古の事務所を買い、リノベーションして都内でゲストハウス兼住居(私の)を考えてます。 (私の居住は賃貸者とはフロアを変える予定です。) ゲストハウスビジネスの現状と未来性というのはどうなのでしょうか? 個人経営でも可能でしょうか?その場合、集客はどのように行うのでしょうか?(ホームズやゲストハウス専門サイトに掲載依頼以外にあるでしょうか?) またどのようなエリアや部屋の内装が人気なのでしょうか? 一応、考えているのは、池袋もしくは新宿まで電車で一本で15分以内、最寄駅から徒歩10分あたりの エリアを考えております。 外人・男・女OKで家賃は6万ぐらいを考えてます。 あまり金銭的に厳しい外人が居住されてもトラブルが起きそうなので、モラルがあるレベルな人向けにしたいです。 また、シェアルームと個室はどちらが人気なのでしょうか? ゲストハウスやシェアルーム経営について、 もろもろお分かりなかた、また、助言など頂けたらと思います。 補足 居住数は個室であれば10部屋未満を予定してます。 また事務所ビルです。今、候補では地下F、地上3Fの小規模のビルです。 1Fは共用スペースと部屋、2Fは女性・地下フロアを男性の部屋で3Fは私の居住地 と考えてますが、物件を決めたわけではないので、ゲストハウスに向く人気な物件条件などもご存知でしたら 教えてください。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

通りすがりの「化学屋」です。 アイデアとしては良いと思いますし、ヨーロッパには沢山ありますね。 で、考えなければならないことは、入居者と「人対人」のお付き合いになるので、真夜中にトラブルが発生したときに「ニコニコ」しながら「もっとも適切な処置」が出来るだけの社会的知識があるかどうかが最大の問題でしょう。 医者、看護士にはじまって、部屋のクリーニング業者、衣料のクリーニング業者、上下水道、場合によってはBandBのように朝食だけでも出せという入居者もいるでしょう。 大都市の真ん中でも種々の業者さん達と親密な関係を築き、日常に「高め」のサービス料を払っても「時間外」のサービスをして貰えるようでないとトラブルで死にます。 これらを管理人さんに任せると高額の給与(社会保険の雇用者負担含む)も払わねばならないですから、テナントとしてビルに入ると、ほとんど利益は出ないでしょう。

関連するQ&A

  • (都内)ルームシェア、ゲストハウスについて

    都内に半年くらい住みたいと思ってます。 けれど都内で一人部屋を借りると高くつきますし、ちょっとさみしい気がするのでゲストハウスまたはルームシェアを利用してみたいと思いました。 いろいろと探してみたのですが、どのサイトを使えばいいのかいまいちよくわかりません できれば間に業者が入って、案内してくれるタイプだといいのですがどこかオススメはありますでしょうか? 新宿区または港区まで料金がそんなにかからない場所で個室タイプ4万~5万円くらいの部屋を探してます。……厳しいでしょうか? フリーター(+派遣)の20♀です

  • 東京近郊のゲストハウスで個室にシャワー完備の物件

    東京近郊のゲストハウスで個室にシャワー完備の物件を教えてください。 いわゆるドミトリーやルームシェアタイプではなく、アパートタイプのゲストハウスを教えてください!

  • シェアハウスについて。

    シェアハウスって、一ヶ月、二ヶ月単位で借りることはできるでしょうか? 4月、5月と東京で借りたいと思うのですが、どうもシェアハウスというのは短期での募集はないみたいです。半年とか一年契約とかが多いようです。 自分でもネットで探してはいるのですが、探し方が悪いのか、見つかりません。 いろいろと教えてもらえると嬉しいです。 できれば、URL等貼り付けてもらえると嬉しいです。 シェアルーム(一部屋で数人が暮らすというもの)は、一ヶ月で借りれるところもあったのですが、いろいろと作業等したいので、個室を希望です。 1,2ヶ月ということであれば、レオパレスという手もあるのですが、できればもう少し安くあげたい、という事情がありまして。 どうぞよろしくお願いします

  • シェアハウスの運営

    会社の業務の一環として、ビルを借りてシェアハウスをしようという話が出ています。 全員ど素人の中で話が進んでいき、私だけはちょっと不安に思ったので、こちらに質問させていただきます。 1・資格みたいなものはいらないのでしょうか?上司が誰かから聞いた話によると、部屋数が少なければいらないとのことでしたが、本当ですか?その場合、何部屋以下なのでしょうか? 2・会社の登記には不動産は入っていません。 3・シェアハウスではなく、会社の社宅や、知り合いが住むという前提ならわずらわしい問題もないのでは?と思うのですが、その場合は入居者募集の広告は出せませんよね? 4・これは実際にある不動産と私が話をしたのですが(多分、上司が話を聞いた人と同一人物)、「住宅ではなくただの使用」(トランクルームのような)にすれば何の問題もない、と言われました。「でも実際には住みますよ?」と言ったのですが「あくまでも表面上の話だから。住宅にすると居住権があるから何かあっても強制的に追い出せないけど、使用にしておけば強制的に追い出せるよ」と言われました。 「住民票はどうなるんですか?そこになりますよね?」と言ったら「何の問題もない」と。 「シェアハウスはみんなそういうやり方でやってるよ」と言われ、ますます怪しいな、と思いました。 「なんだったら入居者全員社員にしちゃえばいいじゃん?」とまで言われました。 その不動産屋は信用できますかね? 不安でなりません。 私以外はみんな信用しているようです・・・。

  • ゲストハウス開業、経営のノウハウを教えて下さい。

    宮古島、または石垣島でゲストハウスの開業・経営をしたいと考えています。 自分なりにいろいろと調べてみたのですが、思うような回答が得られなかったため、こちらで質問させていただきます。 経験者の方、知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご享受のほうどうぞ宜しくお願いいたします。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ■現状・展望 ・ここ1~2年、本業をこなしながら、離島の複数のゲストハウスに宿泊し、それぞれの宿のシステムや雰囲気を見てきました。 ・開業候補地は宮古島、または石垣島です。島には以前から行き来しているので多少の人脈はあると思います(ただゲストハウス経営に直接に関わるような仕事をされている方などはおりません)。 ・ゲストハウスは、個室とドミトリー部屋の2パターンで展開したいと考えています。 ・最大収容人数は最大10~15人ぐらいを想定しています(まずは私一人で支障なく運営できる範囲を考えています)。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ■質問(1~8のうち、おわかりになる項目だけでも結構です) 1:まず何から始めればいいのか、準備すべきこと、営業スタートまでの大まかな流れ、必要な資格・申請書類などが知りたいです(※この項目が特に一番詳しく知りたいです)。 2:大きめの一軒家を借りて、そこをゲストハウスにするというのが一般的な方法でしょうか?(物件を探す場合、不動産屋、大家さんに「ゲストハウス経営をする旨」を伝え、承諾いただければ問題ないでしょうか?) 3:賃貸物件を借りて、それを「又貸し」という形になりますが、通常の「賃貸契約」とは違う契約形態になるのですか? 4:宿の看板を設置したり、家の中に手を加えることもあると思いますが、最初の段階で了承を取っておけば大丈夫なのでしょうか? 5:一軒家を借りてお客様を宿泊させる場合(最大収容人数は最大10~15人ぐらいを想定しています)、スプリンクラー、非常口(消防法?)などの防火設備は当然必要になりますか?(何軒ものゲストハウスに宿泊しましたが、スプリンクラーなどが設置されている宿はなかったように思います…) 6:「旅館業法」の申請というのは、どのタイミングで行うものなのでしょうか? 7:営業スタートまでにかかる金額は、最低限どのくらい必要でしょうか?(あくまでも目安としてで結構です) 8:宿のホームページなどは、専門の業者などに依頼するのが一般的ですか? ~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 上記以外にも聞き忘れていること、ほかに何か注意すべき点、アドバイスなどございましたら、ご指導宜しくお願い致します。 今まで経験してきた仕事とはまったく違う分野のため、本当に知識が乏しいです。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • シェアハウスについて

    社会人1年目22歳(女)です。 今年の春から一人暮らしを始め、まだ半年もたっていませんがシェアハウスに暮らしたいと考えるようになりました。 理由は、 ・仕事帰りにマンション前で不審者にあってしまった。 ・真夜中にインターホンを何回かならされる。 ・ゴキブリが頻度に出る。(引っ越した日からすでに出ました) シェアハウスだったら今の不安な気持ちはなくあるだろうと思い、最近シェアハウスや社会人専用の寮を探すようになり、一つだけいい条件のシェアハウスを見つけました。 10人住める女性専用のハウスです。 でも、そのシェアハウスへ引っ越したい、引っ越したくない理由を考えてみると 引っ越したい理由 ・駅近、コンビニが隣、デパートも近いので交通や環境が今のマンションより非常にいい ・不審者への不安がなくなる ・部屋もスペースが広い(収納もある)、一人暮らしに使っていた家具や冷蔵庫、炊飯器などそのままシェアハウスで使ってもよい ・人気のシェアハウスらしいので、早く決めないとほかの人に取られてしまう。 ・セキュリティがしっかりしている ・週に一度清掃してくれる人が来るので安心 ・ゴキブリが出ても、誰かがいるので安心 ・今のマンションがユニットバスで少しつらい 引っ越したくない理由 ・人間関係がどんなものかわからない ・今年の春に引っ越したばかりなので、現在住んでいるマンションの敷金礼金がもったいない(親が払ってくれたので、親からは不満に思われてます。)。 ・ある程度の家具はシェアハウスでも使えるが、ベット、洗濯機などはすでにシェアハウスにあり、収納スペースもないので買った意味があまりなくなる。(洗濯機は友達からもらいました) ・家賃が今のマンションより1万円ほど高くなる ・もっといい条件の物件が見つかるかもしれない。 ・一人部屋だが、お風呂、トイレ(ウォッシュレットつき)、洗面所、キッチンは共同なので少しネックに感じています。 このような理由で現在すごく悩んでいます。 人間関係については、落ち着いた人が多いらしく(学生もいない)、シェアハウス側も入居希望のかたを審査しているので合わないなと思った人には断ってるらしいです。私に対しては「あなたはしっかりしてるし学生時代に寮経験もされているので、このハウスでもうまくやっていけます」と言ってくださりました。 11月ごろに、新しいシェアハウスのオープンがあるらしいので、そっちに住むか、今のマンションに引っ越した意味があまりないので来年の春まではいたほうがいいのか考えています。 シェアハウスをされた経験がある方や、今の私に何か意見があれば参考にさせていただきたいので、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 個室の温泉

    今外人とルームシェアしていて、温泉に行こうかって話になっているのですが個室のがいいと言われ困ってます、個室の温泉ってどこかありますか?

  • 鎌倉にゲストハウスを作ろうと思っています。

    こんにちは。 私は、現在東京のゲストハウスの管理会社で社員として働いています。 6年働いたノウハウを生かして、来年独立を検討しています。 ※ちなみに、ゲストハウスとは、敷金礼金保証人不要家具付きで1ヶ月から生活できる宿泊施設(住居)です。 ウイークリーマンションと似ていますが、部屋以外のキッチンやトイレ、シャワーは全員と共有になります。 使われなくなった社員寮や、古い一戸建てをリフォームしているので、 物件は古いこともあります。 引越しの手軽さや、初期費用の安さ、またハウスで友達ができることなどの理由から都内での需要はとても高いです。 入社以来、いつか1人でやってみたいと思っていました。 場所は鎌倉でやりたいなあと思っています。 都内では人気のゲストハウスですが、鎌倉ではどうでしょうか? 都内と違うと思うので、集客できるか心配しています。 情報を集めていますのでご協力ください。 ■ゲストハウスのメリットとしてさきほどの「敷金礼金なし&友達ができる」以外に「無職でも入居可能」というのがあり、都内のゲストハウスでは、田舎から仕事を求めて上京してくる学生をターゲットにできますが、【田舎→(東京ではなく)鎌倉】に上京したいと思いますか? ■都内のゲストハウスの入居者は過半数が「派遣社員」です。(これは引越しの手軽さが理由です)派遣社員が多いのはやはり都内ならではですので、それも心配しています。 鎌倉で派遣の仕事をされている方がいたら、ゲストハウスを利用したいかどうかもお聞きしたいです。 ■まだ物件を探している最中ですが、ずばり「鎌倉にゲストハウス」があったら需要はあると思いますか? お手数をおかけいたします。 よろしくお願いします^^

  • 外人ハウス退居時のトラブル

    外人ハウスを退居した時のトラブルは、消費者生活センターに相談できるのでしょうか? (外人ハウスまたはゲストハウスとは、一軒家を丸ごとシェアし、敷金礼金が要らず少ない保証金だけで安く借りられる外人向けのシェアハウスの事です) 先月オーナーに連絡し、今月外人ハウスを退居する予定でいるのですが、 大家から、いきなり当日に「今日部屋を見たい人から電話があったから今日見せてくれ」と言われたり(流石に断った)、 次に電話してきたときは「次に貸す人に見せたいから毎日見せれるようにしておいてくれ」だの、 部屋に入るにしても当日に電話一本入れるくらいはするだろうと思っていたら、今日電話連絡も無しに勝手に人の部屋に上がり込まれ、天井の照明が勝手に取り外されていました。 (確かに照明の一部(ヒモ)が壊れてはいましたが、別のスイッチで代用できていたので後で直そうと思っておいたら、いきなりベットの上に「いつから照明が壊れていたのだ?」といったメモ書きが残してあり、照明が外されていました。) 一緒に住んでいる外人の子にも相談しましたが、これははっきり言って外人にとっても非常識の範囲と言っています。当然とは思いますが。 通常の不動産物件での賃貸トラブルは消費者生活センターに問い合わせできるものだと思いますが、日本語はそれなりに話せるもののオーナーはオーストラリア人。そもそも彼らは元英語教師として日本にやってきて今の仕事に転向しただけのようで、賃貸業に必要な資格があるとすればそれも取得していないだろうし、そもそもちゃんとした法人でない可能性もあります。 質問したいことは、 ・ちゃんとした法人でなくても、消費者生活センターでは相談を取り扱ってもらえるでしょうか? できないとすれば、以下どなたかお知恵を貸してください。 ・退居日は先月に8月末と言ってしまっていますが、もう私の部屋ではない状況下にされているのですから、さっさと次の部屋に移ってしまいたい心境です。退居を早めてその分の家賃を返して貰う事は可能でしょうか? ・レンタルオーナーといっても、勝手に人の部屋に上がり込んでいいのでしょうか?不法侵入罪ではないでしょうか? ・いくら照明器具の一部が壊れているからといって勝手に取り外し代替品もなく取り外したままにおくのは問題ではないでしょうか? ・次の借りたい人に部屋を見せる見せないは今の居住者の気持ち如何で、見せる「義務」は今の居住者にはありませんよね? どなたか宜しくお願いします。

  • ルームシェアをはじめるときなんですが

    これから空いている部屋をネットでシェア掲示板で連絡を取ったに貸してシェアしようと考えています。まだ確定ではないですが。 今までシェアをしたことがないので、ちょっと不安です。 そこでルームシェア経験者の方に質問したいのですが。貸す側でも借りる側でもいいですが。 ならべくゲストハウスなどではなく、個人間のシェア経験者のかたで。 今度一度内覧をしてもらう前に、会ってみようと思っています。 場所は喫茶店などが妥当ですか? またいきなり家に内覧に来てもらうこともよくあるのですか? 経験者の方は実際に始めて会う場合はどのようにコンタクトを取っているのでしょうか? お互いの家の中間地点などですかね? 会ってから相手に聞いておくべきことは何ですか? 借りることが確定するまえに、本名や住所、職業を聞いたり、身分証明書を見せてもらうべきですか? 見た目や話し方や性格も、相手を判断するには重要な要素ですか? あと、メールのやり取りの段階ではどのあたりまで相手について聞いておくべきですか? どんなことに注意すればいいでしょうか? それと、たとえば何ですが、借りたい人がいた場合、どちらかというと、現在ゲストハウスに住んでいる方と、一人暮らしをしている方だと、一人暮らしをしている人のほうが収入面や身分的に安全でしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないです。 答えられることでいいのでよろしくお願いします。