• 締切済み

日本のシールド技術

地下鉄やトンネル等々ますます利用される大深度地下ですが、そこを開発する日本のシールドマシン技術は世界最高だと言われます。しかし、いったい何が世界最高で、どんなところで活躍しているんでしょうか? 日本で初めて開発された技術じゃないですよね。

みんなの回答

回答No.2

京都の陵(みささぎ)駅の地下鉄トンネルは4本のトンネルの位置関係がホームの関係で陵駅と次の駅で異なるため、地下で捻られた状態で掘られています。 トンネルの外壁同士の間隔が狭いところでは60cmしかない超近接4本シールド工法は、世界的にみても素晴らしい技術の一つだと思います。 地質調査、掘削制御、泥圧コントロールなど総合的に管理しながら掘り進める技術に懸ける技術者たちの努力の成果だと感じました。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

外野のウオチャーですが。外径が14mという世界最大の掘削機であること。ドーバー海峡やアクアラインなど、海底の土質は多種多様なので、それに対応するカッターの形状、材質などの開発は苦難を極めた。したがって、長大トンネル用マシーンに関するノーハウと実績は貴重である。(プロジェクトの費用対効果は別の問題である)シールド工法やシールドマシーンなど、欧米の小型実験工法やマシーンを、日本で実用化、大型化したものであるが、日本でも多額の時間と開発費用を要していることに、注目すべきでは。

関連するQ&A

  • シールドマシンのメーカーは?

    倉敷の海底トンネル事故で使われたシールドマシンは何処のメーカーですか?

  • 新幹線は、日本の技術でしようか?

    日本の鉄道技術は、独自で世界最高と信じていました。 500系のあの美しい最新版のモデルデザインは、なんとドイツの会社の技術とTV放送で…。 皆さんは、どう承知していますか?

  • トンネルのない地下鉄

    地下鉄は基本的には 地下を走る電車ですよね 先日利用した地下鉄は、トンネルがほとんどありませんでした。 何故トンネルがないのか疑問です?

  • 日本の技術

    農業の中で 日本が開発した技術って 何がありますか? 教えてください(>_<)

  • 日本の技術力について

    特に最近、経済ニュースやドキュメンタリーなどの国内における報道では、日本の技術力を賞賛する内容が支配的ですよね。 その範囲はデジタル家電、自動車、航空機、バイオ、金属加工…と、非常に多岐に渡っており、「~技術」と名が付くものはほぼ全て日本が最高クラスであるかのような報道がなされています。 しかし、私は実際に海外で生活したことはなく、情報は国内の報道に頼らざるを得ないので、それが本当に真実なのかよく分かりません。 以前、海外の調査会社の統計による、世界の企業価値ランキングのようなものを見たとき、当然世界のソニーや松下はTOP10に入ってるだろうと思っていたら20位以内にも入っていませんでした。 それに比べ、同じ分野のGEなど、日本では馴染みのない企業が上位に格付けされていました。 これはやはり、日本人が思っているほど、日本企業の技術力というものは他を圧倒するほどではないことの表れなのでしょうか? 私の感覚では品質の良い物は信頼され、よく売れ、必然的に会社も大きくなり、技術に劣る他社を超えていくものだと思うのですが、どうして仮に日本企業の技術力が外国勢を圧倒しているのなら、いつまで経っても外国企業に規模において勝ることができないのでしょうか? 質問が長くなってしまいましたが、事情に詳しい方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • もし石油に頼らないエネルギー技術が開発されたとして

    開発者は石油国に暗殺されたりする可能性などありますよね。世界のパワーバランスが大きく変わると思います。 もし日本がそれを開発したと想定するなら、日本はその技術を独り占めにするのがよいのか、それとも世界にいち早く広めるのでしょうか。 それとも実はもう開発されているとも聞きますが…?

  • 日本は技術力世界一なのに実用化まで実現できない。

    日本は技術力世界一なのに実用化まで実現できない。 中国は技術力が日本より劣るが実用化されるのがめちゃくちゃ早い。 いま中国では手をかざすだけで運転できる自動運転車の実用化試験が始まっている。 日本はまだ自動運転すら始まっていない。 中国は自動運転車の次の次のステージに移った。 なんで技術力世界一の日本は世界に出遅れるのか? 日本は実用化する前に陳腐化して市場に出しても採算が合わないので出さない。でも開発していたと言い張る。 売って評価されてないのに完成度は高かったが採算が合わないので販売は中止になったという。 中国とのこの差はなんですか?

  • 日本のレンズ技術

    こんにちは。 ちょっと曖昧な質問かもしれないんですが・・・ メガネのレンズや、顕微鏡、望遠鏡などで使われているレンズについてなんです。ニコンやオリンパス、東海などたくさん会社はありますが、この分野において日本の技術・開発はドイツと比較するとどちらの方が進んでますでしょうか?やっぱり拮抗してますかね?(戦前はドイツが先進してた?) またこの分野における日本の世界一と、ほかに得意とする国もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シールドマシンの現在地、方向の把握

    トンネル掘削などで使われるシールドマシンは、目標物も目印も何も無い地中の中でどうやって進むべき微妙な方向や傾斜を割り出すのでしょうか? 近所でトンネル工事をしていて最近そのトンネル(2.5km位)が貫通した様で、貫通予定位置より左右に10cm程ずれた程度で、その精度の高さに驚きます。 地中でいったいどうやって方向や傾斜を決めるのでしょうか?

  • 日本の技術は敗退していくのか?

    はじめまして。 私は幼い頃から電化製品などが好きで、将来はそういうものを作ることに携わりたいと思い、高校こそ普通科だったものの大学は工学系の大学に進学しました。 大学に入るまで、日本の製品は素晴らしい、日本の技術力はとても優れているのだと思っていました。 人々の暮らしを豊かに、そして便利にしているのだと信じていました。 それを心から誇りに思っていましたし、大学に入学したときにはいずれその技術の一翼を担えるのだと、胸を躍らせていました。 しかし、今では韓国のサムソンに液晶TVやDRAMなど、さまざまなシェアを奪われています。 自動車だって今はトップを走っているものの、予断を許せる状況じゃありません。 ソフトウェアを見たって、中国・インドの技術者の追い上げは凄まじいものがあります。 さらには「ゆとり教育」などで日本全体の学力が落ちていて、私を含め未来の担い手の技術が世界に通じるのかどうかも疑問です。 日本には、地下資源もありません。 自給率だって僅か40%という異常な数値の国です。 それでも日本が豊かでいられるのは、頭を使い他国に出来ないことをしたからではないのでしょうか。 このまま日本の技術は他国に追い抜かれていってしまうのでしょうか。 そう思うと、悔しくて悲しくてなりません。 みなさんのご意見をお待ちしております。