• ベストアンサー

土地の購入手続きについて教えてください。現在建て替えを検討中なのですが

土地の購入手続きについて教えてください。現在建て替えを検討中なのですが、自宅横にある細長い土地を購入できれば少しは広く建て替えられるかと考え、その土地の所有者を不動産登記簿で調べたところ、ある不動産買取業者(中古マンション買取)の所有であることが分かりました。 この後の手順としてはどのような流れになるのでしょうか。 単純にこの不動産買取業者に連絡をとってこの土地を購入したい旨を伝えればよいのでしょうか。 売りに出ている土地であれば取り扱いの不動産会社にコンタクトをとるのでしょうが、本件のような場合どのようにすればいいのか疑問に思い質問した次第です。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

所有している会社に連絡を取って購入したい旨を伝えればいいわけですが、自分でするか?仲介業者に依頼するか?という選択になると思います。 相手はプロですので素人のあなたがプロの言いなりになって損をしないように、仲介業者を入れたほうが良いのではないかと思います。仲介手数料は必要ですがそのほうが安心ではないかと思います。 売ってくれるかどうかは何とも言えませんが、いきなり「売ってくれ」と言ってもすぐに応じてくれる場合は少ないでしょう。そういう意味でも仲介業者に交渉してもらったほうが良いのではないかと思います。

karimero0408
質問者

お礼

この度は回答ありがとうございました。 常識的なことなのかもしれませんが、いざとなるとどのようにしていいか分からずに いたところ大変助かりました。 仲介業者に連絡したいと思います。

karimero0408
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました! 素人の自分が連絡して大丈夫なものなのかという不安がありました。 仲介業者にお願いをしたいと思います。 そこで新たな疑問が生じたのですが、この仲介手数料、他の方の質問を拝見してますと 成約価格*3%+60,000+消費税5% とありました。 もし仲介業者に仲介を頼んで、成立しなかった場合(販売自体を断られる、条件が折り合わず売買成立せず等)の手数料はどうなるのでしょうか。 上記のからすると、仲介を依頼した時点で結果を問わず、最低60,000円+消費税は必要ということでしょうか。 重ねての質問となりますがよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です 他回答の補足からですが・・・ >仲介を依頼した時点で結果を問わず、最低60,000円+消費税は必要ということでしょうか。 仲介業は「成功報酬」です。 つまり「契約がまとまらなければ一銭もかからない」のです。 もし、何かお金がかかるとすれば(仲介手数料以外)、貴方から「特別な何か(お金がかかる事)」を依頼しない限りはありません。

karimero0408
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど。成功報酬ですね。 購入に至る前にそれなりに支払わないといけないとなると、厳しいなと思いまして 質問させていただきました。 ひとまず購入可能な土地なのか、可能ならばいくらになるのかを 調べてもらおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 借地権のある土地での建て替え

    借地権のある土地に登記されている建物の建て替えについてご質問します。建物が老朽化し、数年後には居住不可能となる可能性があるため建て替えを考えています。しかし、資金が十分ではありません。住宅地では借地権割合は借地人:地主が約70:30だと聞いたことがあります。もし、この土地が30坪で坪100万だと仮定すると、地主が同意さえすれば30坪X3/10X100万の900万でこの30坪を購入できるということでしょうか。もしこれが成立するならば、銀行にこの土地30坪とそこに建て替える建屋を担保としてローンが受けれると思うのですが、いかがでしょうか。また、地主が売却に同意しない場合でも、この借地権割合の30坪X7/10X100万の2,100万を所有しているということで、これを担保に銀行にてローンが組めるでしょうか。よろしくアドバイスお願いします。尚、借地権は旧法です。

  • 甲土地及び乙土地に同一の区分建物についての

    甲土地及び乙土地に同一の区分建物についての 敷地件である旨の登記がある場合において、 その敷地利用権が所有権であるときは、 本件分合筆の登記を申請することができない 建物のがある状況なのですが、これは甲土地と乙土地に またがって区分建物が建てられているのでしょうか? 敷地権利用権が所有権というのは、所有権が敷地権である ということと同じ意味ですか? よろしくお願いします。

  • 住宅購入に伴う、登記手続きについて

    こんにちは。 みなさんのお知恵を、お貸しください。 お聞きしたいこと 不動産業者・司法書士と、私とのやり取りについてです。 以下に、その流れを書きます。 去年の暮れ、中古マンションを購入し、前に住んでいたマンションを売りに出しました。 買主(私)、売主、不動産業者、司法書士とが、顔を合わせ、購入したマンションの、所有権移転登記の手続きを司法書士(不動産業者の紹介)に依頼しました。 今年になって、マンションの買い手が見つかり、売却することになりましたが、不動産業者が、売却するマンションの登記簿の住所を購入したマンションの住所にする必要があるので、また、司法書士に頼むというのです。費用は、1万5千円ぐらいだそうです。 納得できないこと 去年の所有権移転登記のときに、売却マンションの住所変更登記は、できなかったのか? できるのであれば、なぜ、不動産業者、司法書士は、教えてくれなかったのか? ということです。 わずかなお金ですが、2度も、司法書士に、依頼(日当?)費を払うのが悔しいのです。 司法書士・不動産業者が、私に知識がないことをいいことに、わざと2度取りできるように、仕向けたのではないかと思うのです。 法律で、住所変更登記と、所有権移転登記は、 「同じ日にはできない」と決められているのでしょうか? もしそうなら、納得できるのですが。 何か、良案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産業者に土地を売却するのですが、、、

    皆様お世話になります。 この度、5年前に仲介で売りに出した土地を、 今回、早急に現金が必要な為、不動産業者に直接 土地を売却するのですが、 (当然買い叩かれた買値を提示されています) 貰ったFAXでの買取査定書の諸費用のところで、 こちらが負担するものなのか疑問となる 項目があるのですが、アドバイス頂けませんでしょうか。 書かれている項目は、、 (1)抵当権 (2)登記費用 (3)所有権名義変更 (4)不動産所得税 以上です。 ちなみに土地の買取値は350万円で、 (1)~(4)は内訳が無く合計額で39万円が引かれ 買取価格は311万円となっています。 これらは全てこちらが負担しなければ いけない物なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地の購入について

    土地の購入について教えてください。 購入を検討している土地(Aさん所有(1)とします)があり、その土地に続いて道路がない小さな土地(Bさん所有(2)とします)があります。値段が安ければ一緒に買っておきたいと思います。ところが不動産屋さんの調べで登記簿の上では、(1)の土地と(2)の土地の持ち主が逆になっていることがわかりました。(田舎でどちらも昔からの住民ですが、このたびそのことに気づきました)(1)の土地の持ち主だと今まで信じていたAさんは、(1)の土地が道路の側で少し広いので、また、私がほしがっているのがわかって、相場以上の強気な値段を言っているのですが、こんな場合はどうしたらいいのでしょうか?Bさんは(1)のついでに買ってもらえたら・・・と下手に出ていました。不動産屋さんはAさんが人間的に難題を言ってくる可能性もあり、ややこしいのでこの話はやめましょうか・・と言うのですが、その土地は出来たら手にいれたいのですが・・。やはりあきらめた方が無難でしょうか?何かよい方方法があれば教えてください。

  • 住宅用土地購入について

    住宅用土地購入を検討しております。 購入は不動産屋より購入予定。 売土地案内には仲介手数料の規約は記入されておりますが売価格にはプラス消費税が加算されますでしょうか?(例1,000万の表示でしたらこの金額にプラス消費税でしょうか?) 所得税・登記等に掛る費用等がお分かりになる方是非宜しくお願いいたします。

  • 自宅を増築するにあたり、隣接した駐車場の土地を購入できるか聞きたい&交

    自宅を増築するにあたり、隣接した駐車場の土地を購入できるか聞きたい&交渉したいのですが、 どうやる(どこに頼む)のが一番いいでしょうか? 一応考えたのは、 1)直接所有者を訪ねる。   登記簿によると近所ですが面識はまったくありませんので、いきなり訪ねるのもいかがなものか?    2)駐車場を管理している会社に聞いてもらう。   管理会社にとっては、駐車場を売ると仕事がなくなるので(すごい小さい管理会社のようです)   ちゃんと中立で動いてくれるか心配。 3)近所の地元の不動産屋さんに頼む。   もともと売りにでている土地じゃないので・・頼んでもいいものなんでしょうか?  売りに出ていない土地を買う交渉をするって、地上げ屋ぐらいしかイメージがないんです・・((+_+))   

  • 建物収去土地明渡し請求について

    次の事案について質問です  Yらの先代Aは、訴外Bから期限を定めずに、金3500万円を借り受ける際に、A所有の土地(以下本件土地)につきBのために代物弁済予約および抵当権設定契約をなし、停止条件付き所有権移転請求保全の仮登記および抵当権設定を経由した。  その後、BはAが事業不振により金500万円を弁済しただけで利息さえ支払えない状況に陥ったため、Aが元利金を返済すれば、本件土地をAに返還する意志のもとに、本件代物弁済予約の完結権を行使し、本件土地についてBのために上記仮登記に基づき本登記を経由した。  しかしながら、Aは、2年4か月余りを経過しても元利金を返済することが出来なかったため、Bとの間において、AのBに対する本件借受金債務の弁済に代えて、本件土地の所有権を確定的にBに移転させることに合意し、Bにその旨を記載した確認書を差し入れた。  Xは、本件土地をBから買い受け、自己名義に所有権移転登記を経由したうえで、本件土地上に建物を所有し本件土地を占有しているYらに対して、土地所有権に基づき建物収去土地明渡しを求めて本訴を提起した。  この事案で、なぜXがYらに本訴を提起できるのかがわかりません。 Yは土地上の建物を所有しているので、その土地にも当然所有権がおよびますよね? なのでYらは何の問題無く建物を占有できると思うのですが…。 もしかして、土地上に建物を所有しているのでその土地の賃借権が発生するのに、それを無視しているから、ということなのでしょうか?    解説よろしくお願いします。

  • 土地購入について

     ト゛素人なので何卒、今の御時世を考慮して頂き教えてくださいませ。    家を建てたく ある土地を所有している不動産会社から購入しようと思っています。その土地には大きな蔵があり、前の持ち主が不動産会社から無償で使用させてもらっている状態です。蔵の所有権は不動産会社。  そのような物件を購入する契約をする場合、こちらは蔵の使用者を立ち退かせて「更地」にさせてから契約を結ぶべきでしょうか。  そして、契約を結ぶ際には、その蔵の内部も見てから契約すべきでしょうか。    今回は登記簿を見てその不動産会社と折衝をする予定なのですが、そもそも不動産会社としては「更地」にしてから商品として客に提示するものでしょうか。そうした障害物がある物件のまま商品として提示することはあるのでしょうか。  

  • 差し押さえ物件の購入について(土地です)

    近々、土地購入の契約をする予定です。 不動産屋さんから最近聞いたのですが、購入予定の土地は現在差し押さえられているとの事。 実際、土地を売りに出した時はまだ差し押さえられてはなく、一ヵ月半ほど経ってから差し押さえられたようです。 不動産屋さんからは、とりあえず購入には問題ないが、念の為登記が移るまで手付金は不動産屋さんで預かり、手続きが完了するまで支払いもしないやり方をしますと・・・。 万が一、登記が移らなければ契約は白紙になりますからと説明されましたが、大丈夫なのか不安です。 不安な点としては (1)登記が移れば抵当権は抹消され、うちには何も被害はないのか (2)土地契約が成立し、家を建て住んでからどこからか「立ち退け」とか言われないか です。 『重要事項説明書』に何か一筆入れてもらった方が良いのでしょうか? 不安ならこういう物件に手を出さないのが一番かと思いますが、希望の地域&価格&広さだったので、出来る事なら欲しいのです。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。