• ベストアンサー

お店で食べるいわゆる「豚肉の生姜焼き」はほとんどがロース肉ですが、その

お店で食べるいわゆる「豚肉の生姜焼き」はほとんどがロース肉ですが、その理由は何かあるのでしょうか? ロース肉は脂身が少なくて固いので、バラ肉のほうがおいしいかと私は思うのですが… 知っている方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.5

実際問題として、バラ肉は個体によって、赤身と脂身の比率のバラ付きが大きく、 一定の品質の肉が安定して供給されにくいという問題があるかと思います。 なので、限定メニューとしては出せても、お店が定番メニューとして安定して出すのはむずかしいでしょう。 また、生姜焼きですと肉の厚みは5~8mm程度と思われますが、バラ肉ではこの程度厚みあると 短時間の調理では脂が落ちにくく、実に脂っこい料理になってしまいます。 また、赤身の質もロースなどに比べ落ちるため、中程度の厚さでは、ロース肉のおいしさにはかないません。 バラ肉にはバラ肉に向いた調理法があり、それは、薄切りにして比較的短時間で調理するか、 厚切りにして、角煮など長時間かけて調理するかのいずれかになると思います。 酢豚みたいに一度揚げるという手もありますが、いずれにせよ、脂のくどさをいかに処理するかが鍵になっています。 もし、家庭でバラ肉で生姜焼きをおいしく作ろうと思えば、薄切りのばら肉を脂が出るだけ炒めて、 その出た脂は捨てた上で、生姜と醤油、酒、みりん(好みで砂糖も)で味付けするのがいいでしょう。 ロース肉は脂身が少なくて固いとありますが、質のいい脂身が乗っていますし、決して固くはありません。 (普通にスーパーに並んでいる肉の中では、ヒレの次に柔らかいかと)。 赤身もキメが細かく上質です。なので、生姜焼きという調理法では、いちばん向いている肉質だと思います(次点でモモ肉でしょうか、でも5~8mm程度の厚みでは、ちょっと固いかも知れませんね)。 なぜ、お店のしょうが焼きはロース肉か? やはり、ロース肉がいちばん生姜焼きを作っておいしく、良質の肉を安定して入手しやすいからでしょう。

その他の回答 (5)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

ロース肉は固くないですよ。 硬いとすれば火の通しすぎですね。 でも、たしかにバラ肉の方がおいしいですしロースを使うなら肩ロースを使ったほうがおいしいです。 で、ロース肉を使う理由は高級感があるし見た目が良いので値段が高くできるのがその理由ですね。

回答No.4

お店のメニューだからこそ、「ロース肉」を使って万人向けにしてあるのでは? 若い男性向けの店とか、こってりがお店のコンセプトとか、アブラーな方々には「ばら肉」の方が嗜好にあっていると思うのですが、中高年以上や女性には正直キツイでしょう。見た目からして油ギッシュすぎます。個人的には「くどい」と感じるかと思います。 生姜を使っていることで、食欲の落ちる夏でも食べやすい「豚の生姜焼き」ですが、使用肉が「ギラギラばら肉」だったら、メインのおかずとしてはちょっと注文を控えてしまうかも・・・。角煮のように、一度茹でているわけではないですからね。 適度な脂身もついているロース肉が、お店としてはちょうどいいお肉感なのではないでしょうか?

  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.3

食感や好き嫌い等の問題、しょうがでさっぱりした味にするのに脂身はいらない等の理由で脂身が少ないロース肉を使っているというのもあるかもしれません。 7/26から松屋フーズで「豚バラバーベキュー定食」「豚バラ生姜焼定食」各¥580 W¥880 ライス大盛・特盛可 が食べられます。 http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup/01_new.html

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

調理師です。 価格対効果、原価率等、まぁ色々ありますが… 売価設定を高めに持っていきやすいロースなら、多少高くても文句は来ませんね。 ハッキリ言って儲かるからです。 ばら肉は、確かに柔らかくて旨いと思います。(厚切りの三枚肉の生姜焼き、旨いですね。かなり好きですww) しかし、昨今の健康志向で、脂身を嫌う方が多いのも事実です。 もし私ならこうします。 一般の方がお持ちの豚生姜焼きのイメージを破壊して、とんかつ用のロース肉を使い、ソテーして鉄板で付け合わせと共に生姜焼きのオリジナルたれをジュワ~~とかけて熱々を提供します。 売値は1200円以上は頂きます、

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

恐らく、食感とタレの乗り具合ではないかと思います。 脂身が多いと、タレが絡まりにくいことがあります。 それとお店で出すのですから、ロースの方が安っぽく感じなくて、そこそこの値段で出してもお客が納得してもらえるからだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう