• ベストアンサー

料理好きの夫は週末はりきって料理をします。

料理好きの夫は週末はりきって料理をします。 男の創作料理というのでしょうか。買い出しからすべて自分でするので まあ好きにさせているのですが。問題はその料理の終わったあとです。 私は週末は家事休業日にしてるので料理に関しても最低限しかしませんが 夫の料理のあとは凝った料理をするだけに使った鍋やら魚焼のグリルやらが 散乱していてうんざりします。作ってやったのだから片付けるのは 当然感謝の意味もあって妻の役目みたいなんですが・・・ それだったら自分で簡素な食事を作って膨大な洗い物をしないほうが 休まるんですが・・・・。これって私のほうがおかしいんでしょうか・・。

noname#135539
noname#135539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.5

旦那に一言、言ってやりましょう。 作ってやったのだから片付けるのは当然感謝の意味もあって妻の役目 これに対して、間髪容れず 「じゃー、普段の食事は私が作っているから、あなたは毎日、後片付けをシテネ。」 と優しく言ってください。あくまでも優しく甘える様にですよ。 決して、喧嘩口調で言ってはいけません。 喧嘩口調だと「売り言葉に買い言葉」となりますからね。 もちろん、旦那は「ノー」と言うでしょうから、 「だったらあなたが調理した後は、後片付けもしてくれるのカナ?」と誘導尋問すれば、 「わかった、後片付けもするよ。」と進むはずです。多分ですが・・・ ここも優しい口調で誘導尋問してくださいね。 言葉は変ですが、旦那を飼い慣らす というか、 旦那をおだてたりして操縦するテクニックも、長い夫婦生活では必要です。 試行錯誤しながら少しずつ身につけてください。

その他の回答 (9)

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.10

週末に張り切って創作料理とやらを作る男は大体そうだ(笑) 料理というのは準備から片付けまで。 料理がうまいやつは洗い物もうまい。 料理のうまい男は、料理しながら空いた時間に鍋やら次々に手際よく洗う。 料理が終わったあとに洗うものがない。手際の良さ、それが男の料理。 ご主人は今「男の料理」を勘違いをしているね,しかしそういう時期もある。貴方がこつこつ教えるしかないね。

  • ookinaki5
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.9

家も同じ状況です。はっきり言って、迷惑です。 週末の夜11時まで洗い物やらキッチンの掃除で働かなきゃいけないなら、自分で簡単なもの作って、さっと片付けて終わったほうがましだと思っています。が、彼の楽しみなので。。。 家は、主人が洗物もしてもいいよ、と言いますが、その洗い方が何年たっても、いくら小言を言っても十分ではなく、べとべとしたものを洗いかごに入れられて、また私が洗うくらいなら、自分で最初からやったほうが早いので、後片付けは自分となっています。 本当に迷惑です。時には、あまりの汚しっぷりに、私の機嫌が悪くなり、喧嘩になります。キッチンは油だらけです。一人でキッチンを専有できる奥様がうらやましいです。イライラしなくてすみますよね。 主さんと同じく、トータルで自分の労働量が少ないほうがよいです。特に週末の夜は。

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.8

料理しない夫よりは、まし、と妥協することが一つ。 夫用の鍋などを用意する。夫が散らかした鍋は、洗わずに次の週末まで腐らしておく、が一つ。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

あらあら手順悪いわねぇ。これだから男の料理は。。。 とまろやかに嫌味を言ってみる 料理は動線が大事だから煮込む間に片付け そのくらい頭を働かせてやるのが手際が良いですよね 料理がおいしくても手際悪いわねぇ。 私ならやりながら片づけできるけど。と呆れて見せて 旦那のやる気を誘う ぢゃ、やらない。でも結果としてOKなんですから^^

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.6

40代男です。 私も料理します。平日でも料理の種類によっては家内ではなく私がしたりします。 ちなみに、洗い物は自分でしますよ。 また、平日でも夕食の洗い物は私がします。その間に家内が片付けをしたり、食べ終えた食卓を拭いたり、食後の果物をむいたりしています。その方が早くて効率的ですし、食後の団らんが長くなりますから。 別に苦労じゃないです。 まあ、料理をしても片付けなれないなら半人前以下ですね。

回答No.4

双方の考え方の問題だろうと思います、貴方は週末は家事はしない主義・・・これは違うと思います。 家事は休みの日なんてありえません。毎日これ仕事です、その中で要領を覚えきっちりする部分はして手を抜くところは抜いて時間を上手くやりくりして寝る時間さえ作る。 旦那は旦那で週末料理をしてやってるんだから片付けは妻の仕事というのも間違っています、お店じゃないのだから、お店なら片付けは新入りの仕事として教育されますが家庭はそうじゃない、やるなら最後まで自分でやる、お互いそういう気持ちでないといけないと思いますね。 そこまでやってのけたら自動的に貴方の時間は取れると思います。双方の感謝の気持ちですね。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 後片付けまでできて「料理上手」だ! と思います。 にしても、「食べた後の皿を洗う」はOKですが、鍋やらグリルやら…特にグリルは困りますよねぇ…。 そのあたりの、「調理器具」は、調理中にあらかた片付け終わっておかないと、シンクに洗い物がたまりすぎて大変ですよね。 男性はそういう器用さがいまひとつな方、多いですね。 「私は食後の洗い物をするくらいなら、あなたに料理を作って欲しくない」っていう気持ちを伝えるしかないかなと思いますよ…。 あるいは、彼の調理中にどんどん使い終わったものを洗っていくか。 ところで平日、あなたが料理したあと、ダンナさんは毎日「感謝」の証に片付け全部してくれるんですか??

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

おかしくはないですが。 主婦って、作って片づけて掃除までして と全部するのに、男がすると、片づけはお前達がしろ!というのはおかしな話しですがね(笑) ただ私の主人も週末は作ってくれます。 徐々に旦那の作り方が解ってくるので、作っている途中で有る程度「手伝う」と言って、片づけをします。 正直、その片づけの時間もゆっくりしていたのですが(笑)、でもメニュー考えて買い出しして!の能力を遣わないだけありがたいかなぁーとは思うようになりました。 それに、キッチンで話し合うことは、机を挟んでしゃべる内容とちょっと違うし。 作っている時に、 「へぇーそこでそんな調味料遣うんだ~アイデアだねぇー」 なんて、ちょっと褒めてご覧なさい、男なんて有頂天。(笑) そうこうしていくと。 「それを焼いている時に、これを洗っておくと、時間が有効に使えるよ」 など後かたづけのアドバイスをしていきますが、ここは男のプライドを傷つけない程度にです。 そうこうしていくと、徐々に片づけは、最後は私がしますが、以前に比べて量は減ります。 まず、当然の「感謝」を全面に出します。出して出して、褒めて褒めて褒めまくって、上手く旦那を動かすことが今後、貴方に課せられたら課題です。 「作ってくれたありがとうね、お礼に片づける」 このことをまずは教えま(笑) 普段は、私は作って、片づけて・・・・をしていることを確認させながらね。 ちなみに、それが出来てきた時点で、我が家は約束ことができました。 普段は、主人が片づける。主人が作ったときは私が片づける。 これを言葉に出して約束したので、現在、お互い様でやってます。 まずは、指導です(笑)

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

本当の料理人は 後かたづけまできちんとできて 一人前です。 後かたづけが出来ない料理人は 半人前です。 ご主人に後かたづけまできちんとやってね。と言いましょう。 それが出来ないなら 後かたづけスタッフとして お小遣いを ご主人のポケットマネーから頂きましょう。

関連するQ&A

  • 料理に理屈っぽい夫

    夫は理系だからか理屈でものを考えます。 普段は料理はしないのですが、私が無理な時は台所に立ってくれます。 ところが、きのこ類は基本的に洗わなくていいとか、カレーは油をひいてお肉を炒めて野菜を炒めて水を張るとか、私が教えると「なんで?」と聞き返します。それがうっとうしくてうっとうしくて…。 「なぜきのこ類は洗わなくていいの?」「洗うと風味が落ちるよ(料理本にも書いてある)」「洗わなくても、例えばお鍋の時、しいたけ入れたらお湯に触れるわけだからお鍋の中で風味が落ちるじゃん。」「・・・」 「お肉と野菜を炒めて水を張ってね」「どうせ水を張って煮込むのなら、油引いて炒めなくていいんじゃないの?」「お肉は特に、炒めて風味を閉じ込めないと美味しくないよ」「でも鍋にルーを入れて全部食べるじゃん、落ちるっていう風味はルーに溶けてるんじゃないの?」「・・・」 特に「風味が落ちる」という理由が納得いかないようです。私は料理の専門家じゃないし、なぜそうしなくてはいけないのかということを正確には知りません。 でも実家にいた頃から普通に料理の手伝いしてきて、きのこ類は表面をはたくものだと思ってるし、カレーは炒めてから水を張ると思って作業しています。それで一般的だと思います。 夫に理屈で聞かれるのでなぜなのか自分で調べてみると、意外と料理の常識だと思ってたことにも例外とか最近の傾向とかもあって「こうだからこうして」と夫に言えなくなります。 美味しくて安全な料理ならいいとは思いますし私が口出ししなければいいだけなのですが・・・気になって仕方ありません。 主婦の方、旦那さんから料理の仕方で「なんで?」と聞かれたらどうしてますか? 旦那だけなら「なんででも!」と言えますが、将来子どもにも聞かれたらと思うと憂鬱です。

  • 週末の夫の過ごし方に不満を持ってしまいます。

    我が家は、夫50才、私33才、娘(4才、2才)の家族です。 夫は、公務員で、7:30出勤、18時頃帰宅。 仕事柄、勤務中に毎日運動しています。 私は、パート主婦で、週4日働いています。 4才の娘は、幼稚園で、2時過ぎには帰ってきます。 私は、娘が帰る直前まで仕事で、2才の娘は、社内託児所に預けて働いています。 私は、毎日夫と子供たちのお弁当作りをしています。 夫の収入は、多い方と思いますが、年の差結婚のため、 定年があと5年でやってくるので(定年は、56才)、将来働かなくてはならず、 また、私自身も仕事はしていたい性格ですので、 喜んで働いています。 以前から週末、夫は、趣味のテニスをしています。 平日は仕事があるからできない、週末にしかできないから、 と言って当然のように私と子供をおいてテニスに出かけます。 まだ、上の子が生まれたてで身動きがとれないときでも おかまいなしです。 でも、がまんしました。 彼の趣味なんだし、パチンコにいくわけでもないし。 そのうち、交代で子守りするから私にもテニスをしたら?と言って、 テニスに一緒に行った時期もありました。 しかし、結局、私は、コートで子守りをするハメになります。 彼は、途中から一人でプレーです。 それが嫌になり、行かなくなりました。 そして、今は、週末に彼が一人でテニスに行くのなら、 私は、仕事をしようと思い、土曜日に仕事を入れ、 子供二人を託児所に預けて、働き、その間、夫は、テニスです。 彼が週末自分だけ、自由を満喫できることを当然と思っていることが 私には許せないんです。 私は、常に子供がいて、運動が好きだけど、できないし、 自分の時間なんかもてないし、 自分の休み時間さえ、持てない。 彼は、当然のごとく、自由を満喫できる。 彼が、「ありがとう、おかげでテニス楽しかったよ」 と言ってくれるだけで、救われるんです。 きちんと仕事してくれるだけで感謝しようと思うけど、 気持ちが持ちません。 イライラしてしまいます。 私はどうすれば良いですか?

  • 料理が上手ではない私でも簡単に出来るおもてなし料理を教えてください!

    タイトル通りですが、週末お友達夫婦が遊びに来ます。 そこで簡単だけど見栄えのするおもてなし料理を教えて頂けないでしょうか? お料理は好きですが、上手くありません・・・(T_T) 難しいレシピですと、失敗する可能性があるので、簡単だけど 見栄えのするパーティー料理を教えて頂ければ幸いです。 前菜?は生春巻きとえびマヨを考えています。 メイン料理でオススメがあれば教えてください! ちなみにお友達のご主人はお魚があまり好きではない様なので お肉類がイイです。m(_ _)m デザートはフォンデュのお鍋?を使ってチョコレートフォンデュに しようかと思っているのですがバナナは切っておくと色が 変わってしまうし、レモンをかけておくと今度はチョコレートに つけるのにレモン味がするのもどうかな?と思うので、ほかに オススメのデザートもありましたら是非教えてください!

  • 夫に変わってもらいたいのですが

    「できれば」なので、そのままで良いんじゃな~い。というご意見に納得すればそのままにします。(^^; 軽いですから軽く回答をよろしくお願いします。 結論:夫の優しさが私には迷惑。 夫がリビングから「ビール持ってきてー」と台所にいる私に言いました。「はーい」と缶ビールを冷蔵庫から取り出しグラスを出そうとすると「グラスはいらないから~」と夫は言うのです。 グラスに注いだほうが美味しくなると、某ビール会社のHPに書いています。それを夫に伝えましたがグラスは断られました。理由は「洗い物は少ないほうが良いでしょ」です。 お皿もそうです。 大皿から自分の好きなだけ小皿に入れてくださいと、小皿をだしているのに夫は使ってくれず、他の料理の上に大皿の料理を入れます。 味が混ざって不味くなるのが私は嫌なのですが、やっぱり「洗い物が少なくなると助かるでしょ」なんです。 食器洗いは苦になりませんし、夫にお願いしたこともありません。 そんなことよりビールも料理も美味しく楽しむほうが大切じゃないですか? 特に料理は美味しくなるように手間と時間をかけているのに、なんだかガッカリしてしまいます。 夫には何度も言っていますが相変わらずです。 なんとかならないでしょうか?

  • 東京で「鍋料理」といえば??

    地方から東京に友達が遊びにきます。 夕食は自宅で鍋料理を考えていて、 事前の準備(買出し)をしておこうと思っています。 東京独自の鍋料理で、簡単に準備・調理ができるのに、 どんなものがあるでしょうか?? ちなみに自分は料理が苦手な一人暮らしの男で、 遊びに来る友達は女3人です。 そんな料理が苦手な一人暮らしの男でも可能な 材料の入手方法 材料の調理方法 などを簡単に教えてください (または紹介しているHPの案内でも結構です)

  • 1品で栄養が取れる料理 例:野菜炒や豚汁や豆腐のあんかけなど  情報お願いします

    一人暮らしの男性です。元々料理を作ることが嫌いなわけではなかったのと、経済的にも自炊した方が良いし、 栄養面でも自炊の方がいいと思い、自炊をしようと思ったのですが、何を作ればいいのかわからない・・・・・^^; なので、ネットと本屋で探しました。 本屋さんで、簡単な料理の本を見つけ、これなら簡単で出来そうと思ったんですが、実際に作ってみると、 確かに簡単に出来ました。でも問題が出てきました。その本に載っているのは、例えば、トマトを使った料理、 かぼちゃを使った料理、たまねぎを使った料理、などと○○を使った料理とあります。でも、 かぼちゃを使った料理とあっても、材料が2品くらいしか使っていません。たまに3品くらい使うものが載っているくらいで。 これだと、栄養が取れないと思いました。品数を多く作れば栄養は取れるかもしれませんが、サブ的な料理を 何皿も作ると、皿の洗物も大変ですが、作っているときも鍋などを沢山使い大変です。鍋の洗物も増えます。 これは長続きしないと思いました。 --------------------------------------------- やはり、まず第一に栄養が取れることです。■理想は1品で栄養が取れることです。それなら作るのも楽ですし、 洗物も少なくなるし、今日は何を作ろうかと考える手間も省ける。(1品しか考えなくて良いから) 例えば、■野菜炒めとか、■豚汁とか、■豆腐の野菜あんかけとか、簡単で、なおかつ1品で栄養が取れる。 こんな料理が理想です。これに、ひややっこや、魚の缶詰や、ブロッコリーの茹でた物や、納豆など 簡単なものを1品か2品つければ良いかなと考えたのですが。 ただこのような簡単で1品で栄養が取れる料理が載っているサイトや、料理本があればいいのですが、 このような料理が載っているサイトや料理本を知っている方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • タラがあります!

    タラがあります。水分が多くて柔らかい魚ですが、 鍋・フライ以外でどんな料理を思いつきますか? 今回はタラのチリソースにしてみようと思いますが 創作的なものも含めて料理のアイデアを教えてください。

  • 料理について

    私は料理がうまくありません。 普通に一般的な料理は作れると思うのですが、夫は味が濃い料理が好きで何を作るにも味が足らなかったりで、夫の口に合うものを作れません。 夫は肉料理が好きですが、ただ焼くだけのステーキ肉もうまく焼けなかったり… 賞味期限ぎりだったので中まで火が通るように焼くと「固いね、せっかくいい肉をもったいない」と言われると自分で焼けばいいのにと思ってしまいました。 そもそも、育ってきた環境が全く違うわけで私は肉より魚料理が好きです。 基本、和食メインです。 筍の煮しめやかぼちゃの煮付け、なすの煮浸しや酢の物や焼き魚。その魚の中ではアジの開きやイワシの丸干しなんてたまりません。先日、筍の味噌汁を出したら味噌汁に筍?ってひかれました。40年ちかく生きてきて筍の味噌汁を食べたことがないことに驚いてしまいました。 筍の味噌汁ってそんなにめずらしいのですか? 魚が食卓に出たとき、遅くまで食べずに待っていたのに「今日は魚の気分じゃない」と言われてしまいました。 海苔とたくあんと味噌汁で食べてましたが、せっかく作ったのにって悲しくなることもしばしば。 夫はハンバーグ、カレーライス、お好み焼きにたこ焼、唐揚げ、とんかつ、焼き肉の偏食気味で…子供のころからこんなのばかり食べてきたのかと思うとちょっと引きます。 自分の子供にはこんな食生活をさせたくないのでいろいろ食べさせようと思いますが…。 私も好き嫌いはあります、最近は食べれるように努力してます。 夫は煮浸しや煮物は野菜を食べず肉だけ食べるとかで何を作っても肉しか食べないのです。 料理の幅がかぎられてしまって、それに毎日あぶらものばかりで胃が悪くなり辛いですし、夫が糖尿病とかにならないか心配です。 愚痴っぽく書いてしまいましたが 皆さんはご主人さまの好きなものばかりを食卓に出しますか どうされてますか いろんな本をみて料理の勉強をしたり、私は私なりに努力しているつもりです。 よきアドバイスをください。お願い致します。

  • オレは要らんねん。と料理をさせる。

    夫が、鶏の手羽先を買ってきました。 仕方なく、夫の家でかつて夫に教えてもらった、夫の妹の料理 タレに浸けて魚焼きグリルで焼くのをやってみました。 出来上がったのに、夫は「オレは要らんねん」と食べようとしません。 「でも~、食べてくれないとこんなにあるのに~」それでも、私も食べたくもないような手羽先を料理までさせておいて、「オレは要・ら・ん」を繰り返します。 自分では、手羽先なんて買いもしないし、食べたくもありません。 なのに、買って来た夫が食べないってどういうことでしょうか? その上、会社にあったというビールを持ち帰ってくれたので、「これ、あんたに」とかいうので、 仕方なく、ビールとあてにその手羽先を全部ひとりで無理に食べました。 その後、なんと、P~~~~~。ひっどい下痢。 その前に嘔吐。グハ~~~ッとくるほど。 これって、夫に毒でも盛られてたんでしょうか? 私は、とり年です。もしかすると、夫の「オレは要らんねん」と言うのは 私のことを嫌いという意味ですか?必要ないから死んでという意味でしょうか? お腹がからっきしスッカラカンになるまで出しきってようやくおさまりましたが、 あんなに酷い下痢に嘔吐は初めてです。全部口からも出ました。 殺されかかってるのでしょうか? その前にも、食べたくないような鯛焼きを「頼むからこれ食べて」と執拗に言われて 仕方なく食べたら下痢。 そのことを夫に申しますと、「やっぱりー」と言われました。 「オレも下痢してん」と言いました。 他にもオレ系の飲料も。「おいしいねん、これあんたに」と飲ませる。 いつも決まって飲みたくないようなパッケージであるのと、もともと飲料は飲まないので 断ってるのに、飲め飲めとしつこい。 そして、たまたま喉が渇いて飲むと、下痢。 そして「やっぱりー。オレもいつも下痢するねん。それでも買いたくなるねwwww」 それって、お前下痢しろ!ってことでしょう?夫は100キロを超えるデブなので、 下剤が必要なのでしょう。でも私は体にこたえるぐらいの激やせさん。半分の体重もないです。 思いやりのかけらもないような人って、私と別れたいのに別れられないだけなんでしょうか? 私は、100万回も夫に離婚して、別れてといい続けています。 私の保険金6000万はあてにしてるようです。 「オレは要・ら・ん・ね・ん」は鶏=私のことが要らんねんという意味でしょうか?知りたいです。 なぜに自分が食べないような手羽先を買うのでしょうか? 手羽先=義理妹を連想させようとわざとでしょうか?(きっと過去に自分が教えた料理を覚えてると思ってると思います。義理妹を偏愛してるようで、悪口をいうとかなり酷いめに遭わせたいような人のようです<得意先とかで話に出た時のいきさつを聞かされたこともあり義理妹のことを根ほり葉ほり聞いてきたと激怒してましたから)

  • 料理を作らせてもらえない

    夫は料理好きで自分が作るのが好きです。 ただ、私も食べるのが大好きで料理も好きです。 普段は私がうつ病をわずらっているため夫が料理することが多いです。夫には感謝しかありません。 ただ、私が料理する事をいい気持ちがしないようです。ハンバーグを作って美味しいねっと言ったら「オレの料理を馬鹿にするのか」と怒られました。今朝も娘にお弁当と朝食を作ってくれたんですが、朝食のおにぎりは添加物の味が濃いふりかけのおにぎりを作ってました。娘は何度もこのふりかけは嫌い、私は何度も娘はこのふりかけは嫌いで添加物が入ってない鰹節かゆかりが好きと言っても受け入れません。今日も朝食はそのおにぎりだったので、娘は一口しか食べず、私は鮭のおにぎりをあわてて作ると、パパはわかってくれないとぼやいていました。 問題は私が全てのご飯を作れない事です。夫の料理も美味しいんですが、私の料理と比べてきます。こないだラザニアを作ると、娘の大絶賛を嫌な顔をしてみてました。夫は協力して料理を作るよりも、自分が主導で料理を作りたいようです。でも、その料理は口に合わないこともあり、私も料理を作りたいし、何より欲することを聞いてほしいです。 ありがたいけど迷惑の時があるって傷つけないで夫にわからす方法ってありますか?娘もママのご飯が好きと言ってきていてもっと私にご飯を作ってほしいようですが、夫はそうすると自分は頑張っているのにとヘソを曲げそうです。ダメな理由は何度も聞かせたのに、聞いてないような態度です。私もまた喧嘩になるなるのは嫌です。いつも傷つけられるので。