• ベストアンサー

運動で出る汗、お風呂で出る汗、暑い日の体温調節の汗の違い

運動で出る汗、お風呂で出る汗、暑い日の体温調節の汗の違い 夏など暑くて出る汗は単に体温調節で出る汗なので、運動した汗とは 違うと聞きました。 では運動が出来なくてもお風呂で汗をかけば良い、という事を 聞きますが、運動の汗もお風呂の汗も同じなのでしょうか? ご存じの方、御教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

運動をして汗をかく、という事は身体の体温調節機能が働いた事になりますので、暑い日やお風呂でかく汗と基本的には変わりません。 さらさらとした汗なら全て同じです。いわゆる「良い汗」です。 汗は汗腺から排出されますが、汗腺の機能が衰えるとミネラル分が再吸収されずに体外に排出されてしまうそうです。ベタベタとした、いわゆる「悪い汗」といわれている汗ですね。 http://www.no1-sauna.com/info/ase4.html 昨今は運動不足、空調機能の完備等の影響で汗腺が十分の機能していない方が増えているとも聞きます。 暑い日が続きます。お互いに良い汗をかきたいものですね。

ka-rukun
質問者

お礼

御回答有難うございます。 今年は日々の生活だけで汗だくになるので運動までまわらず、 それってどうなんだろう、と少々不安でした。 汗をかいて痩せるというより汗もかかない身体が恐いのですが、 体温調節の汗は汗に入らない、というような事を聞いて 運動か半身浴しかないかと思ってました。 あまりに汗をかいてしまうと体力も無くなってしまうので このまま暫くは家事の方で身体を動かして汗をかきたいと思います。 もう少し涼しくなったら運動での汗かきにしようと思ってます。

その他の回答 (3)

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.4

面白いテーマなので、それぞれのケースについて消費カロリーを比較してみました。 標準体格の女性が半身浴を1時間すると、代謝が亢進するので95Kcalを余分に消費します。 同じ人がウォーキングを1時間すると145Kcal消費し、筋肉が発熱するので汗が出ます。 同じ人がジョギングを1時間すると368Kcalを消費し、筋肉の発熱量が大きいので大汗をかきます。 同じ人がエアコンなしの室内でじっとしていると消費カロリーは0ですが、やはり汗が出ます。 発汗量で運動消費カロリーを知ることはできませんが、運動カロリーが多いと発汗量が多くなるということは言えると思います。 また、エアコンなしの室内で噴き出る汗と運動した汗は違うと言えますし、 運動ができなくてもお風呂で汗をかけば良いということも言えなくもありません。 標準体格の女性が半身浴を1時間するのとウォーキングを39分するのが同じ消費カロリーです。 標準体格の女性が半身浴を1時間するのとジョギングを16分するのが同じ消費カロリーです。 私なら半身浴を1時間我慢するよりジョギング16分を選びます。 発汗量はたぶん同じ位でしょうね。

ka-rukun
質問者

お礼

御回答有難うございます。 内なる筋肉の発熱の汗と外気の暑さによる体温調節の汗の違いでしょうか? そう考えると汗もちょっと違うような気がします。 運動による汗をかきたいものですが、熱中症も恐いので 涼しくなるまでは真面目に家事をやって汗をかこうと 思います。   <私なら半身浴を1時間我慢するよりジョギング16分を選びます。   半身浴が大好きなので私はこちらを選びます(^^)       

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

汗の量と脂肪燃焼は比例しません、汗を多くかいたからといって脂肪燃焼とは関係ありません。 脂肪燃焼は運動量に比例しますので、暑い時期は涼しい服装で行うことが必要で汗を多量にかくと熱中症の原因にもなりますので水分補給は大切になります。 お風呂や熱い日の汗も運動で出る汗も全て体温調節のを行ってますが、脂肪燃焼を考える場合は同じ汗でも身体を動かして出る時の汗(運動時の汗)のみが脂肪燃焼に関係します。

ka-rukun
質問者

お礼

御回答有難うございます。 今年はあまりに暑いので体力温存を第一にして運動まで 身体が廻りません。 でも涼しい日に運動するよりはるかに大量の汗が流れてます。 私は凄い汗っかきなので汗で脂肪が燃焼するとは 思っていません。 (だったら太らないはずなので) でも汗に種類(?)があるならば様子を見て運動による 汗も流さないといけないのかと思ってました。

  • A175AR
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.1

運動で出る汗、お風呂で出る汗、暑い日の体温調節の汗の違いは わかりませんが、ダイエットということで私の経験を参考までに お話します。 健康上の理由から何年にもわたり毎日体重の管理をしています。 食事療法と、運動療法の両方(ギャグではない)をしていて 気付いたことです。 食事を一定の物とした場合、汗の量による体重の増減は一時的 なもので、一週間もしないうちの均一化してきます。つまり、 汗の量はダイエットにはあまり関係が無いということです。 例えば、私の場合真夏の暑い日にウォーキングをすると 汗だくで、2時間程でもバテバテですごい運動量を感じます。 逆に冬場の寒い時期は、6時間程でもバテませんし、汗も ほとんどかきません。 その場の体重は夏の方が落ちて冬の方が落ちませんが、数日で 逆転します。 同じコースの登山をするともっと顕著で、夏と冬で汗のかき方、 体力の消耗度合いなど極端に違いますが、数日後の体重はほとんど 変わりません。 つまり発汗による体重の減少は体内の水分が一時的に減った だけで、その後摂取した水分により数日内に元に戻ります。 逆にそれほど汗をかかなくても、長時間続けた運動は、少し づつ確実に体重を減らします。 運動にしろ何にしろかいた汗は単なる副産物と考え、気にしない ほうがいいでしょう。ボクシングのサウナスーツ等ありますが、 ボクサーが計量前に一時強制的に水分減量する為の物と考えた方が 無難だと思います。

ka-rukun
質問者

お礼

御回答有難うございます。 私も普段は食事の調整とストレッチ、ウォーキング程度の運動を してますが、今年はあまりに暑く、クーラーは使わないので 家事をしただけで何回もTシャツを替える位汗をかいてしまいます。 ウォーキングが出来る時間帯が日中だけなので 真夏日が続いて、ここの所ウォーキングはしていません。 果たして家事だけでかく大量の汗がいい汗なのかそれとも 単なる体温調節なのかふと疑問を持ちました。 でも汗は汗のようですね、かかないよりマシみたいなので 少し安心いたしました。 もう少し涼しくなったらウォーキングを再開させます。

関連するQ&A

  • 運動の汗とおふろの汗に違いはありますか?

    最近体から適切に便、汗を出すことを意識しているのですが 運動の際にかく汗とお風呂やサウナでかく汗って 老廃物を出すと言う観点から見て何か違いはあるのでしょうか? (なんかイメージ的には運動のほうが健全そうですよね^^;) 運動、サウナともに好きですがまだ寒い季節はちょっとした 運動じゃそこまでダラダラ汗が出ないので。。。 よろしくお願いいたします。

  • 運動すると頭がふらつく 体温調節がうまくいかない

    40歳の男性です。 運動時の体温調節がうまくいきません。 心肺機能も問題かも   昔から毎週のようにマイペースで登山や自転車をしていて 毎年の健康診断でも悪いところはどこもありません。 食欲もあります。  運動時 水分補給 食料は十分に摂取しています 息があがるくらいの強度の運動を続けると(汗がずっとでるくらい) それくらいの運動になると、体温調節がうまくできないようなんです。 暑いお風呂に入ったあとの湯冷めのような状態 強度が少し高い運動を続けると、体の熱がたまるようで 特に頭が暑さがたまる感じ あるいは心肺機能が悪いのか低血圧?かなんかで頭がふらふら つらくなり体の力が入らなくなってしまいます。 また暑くても風が吹いて体が冷やされたりすると真夏でも悪寒がします。 だんだんつらい体調になります。 (簡単に低体温症のようになります) 上記の運動強度が続くと、湯冷めのような状態になり ちょっとした風、気温の変化に対応できません。 野外では衣服で体温調整にも限界があり、汗はかかないように衣服調整注意していますが、ほっておくと倒れそうなくらいです。  でもしばらく休んでいると暑さも寒さもなくなります。 つまり平常時は回復します。  体温調節のため かなりこまめに衣服を着替えたり、ウインドブレーカーを使ったり 万一のため休憩できる場所を考え運動しなければ普通の人と同じように運動ができません。 ※心肺機能 体温調節がうまくいかないなんかの病気なのでしょうか たぶんこの症状では病院にいっても、異常なしといわれそうです。 何が悪いのかが分かりません。 受診したらいいでしょうか 運動しているときの健康状態を知る診断ってあるのでしょうか

  • 体温調節ができません

    元々寒がりで暑さにも強くない方でしたが去年ぐらいからひどくなりました。 夏の日差しの中で周りの人が半袖、ノースリーブの中、私一人がジャケットを着ている事も珍しくありません。 上着を羽織ると暑いけど脱ぐと寒い、車の窓を開けると鳥肌が立つけど閉めると汗ばむ、なんてことが頻繁にあり、 こまめに温度調節しているつもりですが、正直、自分の体質にうんざりしています。 以前、立ちくらみや貧血の症状がひどかったため病院に行ったら血液の成分には異常がない、 自律神経失調症ぎみだと言われましたが、規則正しい生活と運動をしてください、というアドバイスだけで 特に薬の処方などはありませんでした。 体温調節がうまくできないのも自律神経系の問題だろうと思いあきらめていましたが、 改善できるものならなんとか改善したいと思っています。 食事の注意点やエクササイズなどなんでも結構です。アドバイスお願いします。 役に立つサイトなども御存知でしたら教えてください。宜しくお願い致します。 ちなみに運動はしている方だと思います。週2-3回ジムに通って、サウナも利用しています。

  • 風呂で汗を出すより運動で汗を出す方がスッキリします。

    風呂で汗を出すより運動で汗を出す方がスッキリします。 風呂で汗を出すよりも軽くでも運動で汗を出す方がスッキリするのは何故でしょうか。

  • 体温が汗でる程運動した直後に下がるものでしようか?

    元の体温が低めで、今朝起きて35、4度でした。そして汗でる程の運動(30分)をした直後に測ってみたら34、8度に下がってしまいました。そうであれば、運動は体温上がることに逆効果でしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【体の体温調節機能が死んでいる。どうやったら身体の

    【体の体温調節機能が死んでいる。どうやったら身体の体温調節機能が復活しますか?】 夏までに改善しないと汗で死ぬと思う。 身体が無茶苦茶寒いのに汗がダラダラ出る。 体温調節機能を復活させる薬やサプリメントを教えてください。 毛穴が開きっぱなしで多分汗が出たら出っぱなしになってるのだと思う。

  • 運動して汗をかくのに良い時期は?

    今高校2年なのですが、低体温で悩んでいます。体を動かして汗をかいて体質改善をしようとしています。今の季節より夏の方が汗をかきやすいじゃないですか。だから、長い時間運動しないと汗が出ないこの季節よりも、少しの運動でも汗をいっぱいかく夏の方がいいと思いますか?

  • 体温調節が出来ない。汗が噴き出る。

    45歳女性です。 もともと体温は35.8℃位で、夏でも殆んど汗をかかない体質でしたが、6月位からただ座っているだけでも首の後ろが熱くなり、頭、上半身に汗が噴き出ます。その後寒くなります。 1日に何度も繰り返し、夜も何度も目が覚めてしまいます。 更年期障害かと思い、産婦人科で女性ホルモンの検査をしましたが、特に異常はありません。 対処方法、治療方法等の改善策があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 体温調節ができない。

    私は、過去15年位夏の間は1日中冷房の効いた館内でじっと座ってする仕事をしていました。それはもの凄く寒いために、冬同然の服装をしていなければ耐えれませんでした。そのまま外に出ると当然汗をびっしょりかくことになります。当然着替えますが、しかしこのようなことを繰り返している間に冷房以外の暑い場所にいても寒く冬と同じ服装していなければいられなくなりました。体がすぐに冷えてしまい風邪薬に頼る生活になり、このままでは、免疫力がおちていく一方だと思います。もうほぼ体温調節できない体になってしまっていると思います。大変不安です。このような方おられるますでしょうか。また対策などアドバイスいただけたらと思います。

  • 体温調節が出来ません

    2年ほど前から、夏の体温調節が出来なくなっています! 暑い場所にでたり、体を動かしたりすると 昔は暑い~と、感じるだけでしたが(これが普通ですよね) 今は気がつくと、頭がのぼせ、体の中がカッカと沸騰するようになり (体温を計ると36.6~37度で熱はない) すぐに、せんぷうきなどで体を冷やしますが、 その後決まって、激しい頭痛に見舞われます。 ここ最近は毎日それが続き、頭痛薬の飲みすぎも気になってます。 去年の夏は、軽い熱中症の様になり、 薬を飲んでも頭痛は治らず嘔吐し半日苦しみました。 今年は気をつけようと思いますが、これから来る真夏が怖いです。 当方 ●29歳、女です ●汗は少ないほうで、おもにワキの下と頭皮にかきます。 ●冬は軽い冷え性です。 ●今まで重たい婦人病などはしていません。 このような症状には病名があるのでしょうか? また、専門医にみてもらうと治るものなのでしょうか? ご存知の方、同じ様な症状の方、回答よろしくおねがいします。