• ベストアンサー

卵をゆでたお湯で、味噌汁は問題ないですか?

調理のスピードアップの為、卵をゆでた後のお湯を使って、 味噌汁を作りたいと思ったのですが、 1.卵の殻からよくない成分が出てくるなど、やめた方がよいという理由はありますか? 2.味噌汁を作るにしても作らないにしても、卵をゆでるときはまず卵を洗いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

ううむ、衛生的に問題有りだと思います。最近の卵は割と綺麗に洗ってありますが、昔は平気で鶏糞がついていたものです。現在は洗ってあると言えども、元々は付く環境下にあったものですから、やはり問題有りだと僕は思います。

yuriima
質問者

お礼

そうですよね。私も何となく今まで不衛生そうで、躊躇していたんです。 早速のご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

卵の殻には食中毒の原因菌であるサルモネラ菌などが 付着している場合があります。 近年では指導によって滅菌されていたり 衛生的に扱われるようになったものの 絶対に大丈夫かどうかは疑問が残ります。 約8分間の加熱で菌は完全に死滅します。 ですから神経質に洗う必要は無いと思います。 ただ、卵の殻に糞や羽、土が付いていたり 自動採卵で他のゴミや汚れが殻に付く場合もありますから 茹でたお湯を料理に使うのはお薦めできません。

yuriima
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 (先着順とさせていただいたので、ポイントを差し上げられなくて、すみません) >約8分間の加熱で菌は完全に死滅します。 そうですか。では、半熟卵では菌が完全に死滅しない状態なのですね。参考になりました。

  • evoak728
  • ベストアンサー率26% (63/239)
回答No.3

回答致します。 双方とも「サルモネラ菌」の問題ですね。 1の「卵の殻から何某かの成分が流失する」事はないでしょう。多分…主成分はカルシウムですし。 ちなみにチャモロ系の人は何故かしら殻ごと食べてました… 日本人にはにわかに受け入れ難い状況でしたが、死んでなかったので大丈夫でしょう。多分… しかし、殻の外部にはサルモネラ君がいます。 煮沸=グラグラ煮立ててゆで卵を作ってる最中に死滅しますが、心境的には避けたい所です。 2に関しても、古かったり状況によっては、まじない程度に水で濯ぐ事はありますが… 要は気分の持ち方次第でしょう。 取り急ぎ回答まで。

yuriima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チャモロ系の方々は大丈夫なんでしょうか。 私は今回サルモネラ菌のことを知ったので、絶対ムリそうですが。 予め水で洗うことは、必ずやることではなさそうですね。 参考になりました。

  • emoto
  • ベストアンサー率32% (85/265)
回答No.2

こんにちは。 卵の殻からは良くない成分よりも、菌が沢山付いているので汚いです。確かサルモネラ菌だったと思いますが・・。 なのでゆで卵のお湯は使われない方が無難かと思います。 私はさっとですが卵は洗います。(あまり意味はない様な気がしますが。)料理をする際は殻を触った手は一度軽く洗っています。

yuriima
質問者

お礼

そうですか、菌にまで考えが及びませんでした。 逆なら良さそうですね。(例えば、野菜のゆで汁で、ゆで卵を作る。) 今思い出しましたが、炊飯器でご飯を炊きながらゆで卵を作る方法が あったと思うのですが、やめた方が無難ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 味噌汁つくりたいが味噌がない。

    スーパーで生食用の赤エビ(有頭殻つき)を購入し、いただきました。 その後、味噌汁でも作ろうと思い、頭からダシをとったのですが、恥ずかしながら、冷蔵庫に味噌が見当たりません。 味噌汁以外にダシ汁の活用方法ってありますか?

  • 味噌汁はこのようにお湯と味噌が分離したほうが

    味噌汁はこのようにお湯と味噌が分離したほうが、良い出来なのでしょうか? それともこうなるのは、味噌の種類によるのでしょうか?

  • 卵のみそ汁

    先日ごちそうになった卵とにらのおみそ汁がおいしかったので 家でも再現しようとしましたが出来ません(>_<) 溶き卵が、糸状ではなくポロポロの細かいそぼろ状になっていました。 どうやってつくるのかご存じの方いましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 味噌汁

    みなさんの味噌汁の具材を教えて下さい! 毎日味噌汁を作っているのですか、レパートリーが少なくて、飽きてきました。 良く作るのは、 ・きのこ ・ワカメ ・キャベツ ・油揚げ ・豆腐 ・大根 ・卵 など 定番ばかりです。 味噌汁にいれると美味しい、 オススメの具材があったら教えて下さい。

  • 湯で卵ですが・・?

    湯で卵の殻を剥きますと気泡の関係と思いますが 角が凹む状態で湯で上がっていました。 この窪みは何故出来るのですか・・? 窪みのない湯で卵も有ります。 この違いは何故出来るのでしょうか・・? 疑問です 何方か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ジャガイモのみそ汁

    ジャガイモのみそ汁は家族全員好きなのですが 1.煮えるのに時間がかかる 2.煮すぎると煮崩れしやすい ので、作るのを躊躇することが多いです。みそ汁自体は毎日作ります。 保温調理鍋は持っていますが4.5Lなので3人家族のみそ汁には大きすぎます。 もう一つ保温調理鍋を買うか、なにかよい調理法があるものかと迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 美味しいみそ汁の作り方を教えてください。

    美味しいみそ汁の作り方を教えてください。 美味しく作ることができません。 私の作り方は 500cぐらいの沸騰したお湯にみそ汁専用のだしパックを入れて、 出汁がでてきたら 具材を入れ、具材が良い具合になってきたら 火を止めて大さじ2ぐらいの味噌を入れます。(時には2種類の味噌) 味噌の味はするのですが、全く味に深みがなく、 美味しくないです。 これ以上味噌を増やすととても辛くなります。 味に深みを出すために 酒と鰹節を少し入れてもみたのですが、美味しく無かったです。 みそ汁専用のだしパックを何種類か試してみましたかほとんどかわりませんでした。 アドバイスお願いします(><)

  • ほうれん草のお味噌汁

    ほうれん草を使ったお味噌汁を作りたいのですが、ほうれん草はアクが強いからそのままで調理しないで、したゆでみたいのをしたほうがいいときいたんですが、みなさんはほうれん草を味噌汁に使う場合どのようにしていますか? また、ほうれん草といっしょに味噌汁の具に何か入れる場合、相性の良いものを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 味噌汁の中の甘エビの殻は食べるべきものなんですか?

    味噌汁の中の甘エビの殻は食べるべきものなんですか? 先日すし屋に行ったら、味噌汁に甘エビが入っていたのですが、殻をどうするか? 食べずに残してきたのですが、ひょっとしたら殻も食べてしまうべきものだったのでは? あなたはどうしてますか? 食べちゃいますか、残しますか?

  • 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰

    【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混ぜて、豆腐を小さな四角形に切ってネギの輪切りを入れたら出来るのではないのですか? お湯に味噌をとぐのではなく出汁に味噌を入れないと味がしないって本当ですか? 出汁って煮干しでもワカメでも鰹節でも良いのでしょうか? 出汁が乾燥ワカメ、ニボシ、かつお節でも同じ味の味噌汁の味になるのですか?

専門家に質問してみよう