- ベストアンサー
店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか?
- 店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。馴れ馴れしく感じるし、クレームをつける人が多い。
- コンビニでバイトしていた経験から、「ありがとう」と言われたことに違和感を感じる。
- 年配の方からの「ありがとう」は嬉しいが、他の人からはイラッとする。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お店やレストランでも 客の立場であれば 確かに「有り難う」というのは変ですね。店員さんなどは返しようがないでしょう。対価を払っていますから 特別なサービスを受けたのならまだしも 普通のときに言うのは 逆に店員さんとかを馬鹿にしているみたいです。いままで気が付きませんでしたが、目から鱗でした。
その他の回答 (17)
- milton-cdn
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は長くカナダに住んでいます。 NYCやLA等チョット暮らした事があり北米やヨーヨッパの生活習慣ではThank YouやMerciは当たり前のように思われます。 例えばコンビ二でか買い物をした場合では物に対しての対価を支払いそれでイーブンですが店員さんの”ありがとうございます”や袋に入れてくれるサービスに対して対価は支払われていないのです。それに対して”ありがとう”を言う位は当然なのでないでしょうか?(当地では袋もエコの為に有料) 日本を離れて思うことですが日本人は列やエレーベーターの中でシカメ面をしている人々がなんと多いことかと思います。 こちらではチョットすれ違いざまモデルのような女性からニッコリされることも多いので誤解したくなりますが。。。。 まあ人と人いがみ合うよりはSmaileです。 一期一会を大切にしたいと思いますが
- kumi-navi
- ベストアンサー率41% (39/95)
例えばですが、貴方がお店で買い物をした際、最後に「ありがとう」と言って帰ったとします。 そうしたらだいたいの店員さんは自分の仕事に誇りを持っていますから、素直に良い気持ちがすると思います。 更にその良い気持ちになった店員さんが、次のお客様に良い気持ちのまま良いサービスをすることが出来ます。 貴方の「ありがとう」のおかげで、その店員さんだけじゃなく、次のお客様にも好影響があったとしたら嬉しく思いませんか? こんな風に考えると「ありがとう」も良いのではないでしょうか。 もちろんあまりにも馴れ馴れしいのはちょっと勘弁ですが・・・。
- syutarokun
- ベストアンサー率0% (0/1)
釣りと承知の上、回答させていただきます。 あなたは、神経質ではありません。 精神疾患です。 早めにお近くの精神科に受診することをお勧めします。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
ここは、なかなか賑わっているようですが・・・ 店員さんに何かしてもらったり言ってもらったりしても殆ど反応できない人は、ぼうっとしているだけのでくの坊に見えます。 また、「言葉がしゃべられないんじゃないか」とかも思ったりします。 あとは、「お金を払ったんだから、してもらって当然。だから、特に感謝の意を表す必要などさらさらない。」と考えている傲慢な人なのかな、とか思ったりもします。 要するに、コミュニケーション能力を欠いた人達という印象があります。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
娘さんに嘘泣きを教えるのは・・・ っていう質問された方ですよね? 過去の質問も拝読しましたが、他の方の回答じゃありませんが、これは釣りが目的で? もしどこか事実が混じっていたとしたら。 どちらにしても、人間に対してあまりいい感情を抱いていらっしゃいませんよね? ただ、釣りなのならば、それもそれでも心が病んでお見えですが。 別に「ありがとう」を言わなくてもいいです、「娘さんに嘘泣きを教えても」いいと思います。 ただ、どちらも、若干怖いことですよね? 人間同士が生活していく中で、どちらも、言わない、嘘泣きをあえてさせる、怖いですが。 貴方は、他人の子どもの足を骨折させたあの女性に近い精神状態に思えますが。大丈夫でしょうか。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
質問者の気持ち分かります。 私もそういう気持ちになることがあります。 多分、「ご馳走様」「ありがとう」という言葉は、往々にして上から目線になっているからではないでしょうか。 お客様や、上司に対しては「ご馳走様でした」「ありがとうございました」というのが普通です。 「ありがとう」は、言い方によって、「お高くとまって」と思わせることがあります。 自分の環境や、何かのレベルが違っていたりしているのではないでしょうか。 「ありがとう」の使い方は結構難しいと思います。人の成長度合いが計れるかもしれません。 大阪では、お客さんが、支払いをするときに、「おおきに」と言います。 店の人は「おおきに、毎度、おおきに」と言います。 生活の知恵ですね。 言葉や、その使い方について真面目に考えることは、大変良いことです。(上から目線)
- kanna01
- ベストアンサー率14% (7/47)
こんにちは。 「ありがとう」と言われるのは嫌だけど、会釈なら感じいいとか 年配の方に言われたら素直に嬉しいとか、なかなか複雑ですね。 なぜイラッとくるのか、気持ちを整理してみてはいかがですか? 年配以外の人に対して、負けたくないとか下に見られたくないという 心理があるのではないでしょうか。 「ありがとう」と言われると上から言われてるように感じるのではないですか。 それが「何様?」に繋がっていくのではないかと。 神経質とは思いませんが、自尊心が高い方なのかなと質問文からは見えました。 あくまで、文章からだけですので、実際の心理は質問者さんがじっくり自己解析された方がいいと思います。
- mokkamoca
- ベストアンサー率8% (19/218)
質問文を読んでいてへーこういうふうに思う人もいるんだ、と思いました。 やっぱりいろんな人がいるんですね。 ありがとうございます、だったらいいんですか? 私も馴れ馴れしい人は嫌いですが店員に言うのは違うと思いますが・・・ ちなみに関東です。 この前テレビで関西では言うみたいなことやってましたが私の周りでも 言ってます。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
質問者さまの気持ちの中に、人にお礼を言うことはへつらっているのではないかという意識があるように思います。日頃から、色んな場所で人がへつらっていると感じているからお礼のことばひとつにも神経が尖るのだろうと思います。 たしかに口先だけで有難うとか、そう言っておけば良いとかいう態度の人もいて、それに対してイライラするのではありませんか。 裏返してみれば、本当に真心こめたお礼を言うべきだということではないでしょうか。又、年配の人に対しては素直な好意が持てるのだと思います。 人の心の裏側ばかり感じるという年代があります。思春期の頃がちょうどそうですね。世の中の人の殆どが嫌いという感情です。私も持ったことがあります。 でも、この場合はお金を払っているから人の行為に対してお礼を言うのではなく、人の行為に対して有難いなあという意識を持つから、有難うという言葉が出てくるのだと思います。 なれなれしいと受け取るのは過剰意識です。
- kanetugu20
- ベストアンサー率37% (160/426)
私は45歳の男ですが「ご馳走様」「ありがとう」って自然に出ますけどそんなに変ですか? 別に馴れ馴れしくもしてないし、何かあったときにねちねちクレームつけたりする事も有りませんけど。 だって商取引はお互いに平等でしょう。それに感謝の気持ちは常々持っていたいと思っています。 私の仕事はセールスマンですが、契約手続きが終わった後は「あいがとうございました」と私は言うだけですが、お客様はコーヒー・お茶・菓子等を出して歓待してくれますよ(たまにお酒を用意される方も居ますが、さすがにお断りします) 「コンビニでバイトしてたときに、「ありがとう」と言われたことあります(関西の発音の人が多かったような。。。)」これは大阪を中心にした江戸時代からの習慣です。「ありがとう」を言わない人の方が少ないですよ。商人の町らしい習慣ですね。
- 1
- 2