• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 哲学は初学者・・・というよりも、触れたことの無い者です。 最近暇つぶしに少しだけ、哲学者の本を読んだり、ネットで調べたりしているのですが、 どうしても 「キケロ」について分かりません。 基本ネットで調べるのですが、情報があまりなく・・・。 どなたか 「キケロ」 について知っていること(思想でも生年でも何でも)教えていただけませんか。 余力があれば、キケロについて書かれている文献も知りたいです。 お時間ある方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

図書館でキケロを検索してみてください。 中央公論社「世界の名著」、岩波書店、岩波文庫、筑摩書房の世界文学全集などにキケロの作品が収録されているようです。

shikamoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 読み解いてみます。

関連するQ&A

  • ディルタイって・・・

    授業でディルタイについての本を読んでいるのですが、 世界観だとか生の哲学だとか、難しそうな言葉ばかりで 全くちんぷんかんぷんです。どなたか彼の思想について わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 哲学を学びたい

    岩波ジュニア新書の「ヨーロッパ思想入門」を読んで哲学に興味を持ちました。 近世以降の哲学(デカルト・カント~レヴィナス)を、教養(新書)レベルから一歩踏み込んで一通り学びたいのですが、比較的平明で初学者向けの良い本がありましたらご紹介下さい。

  • 古代ギリシャ・ローマの古典邦訳を探しています。

    古代ギリシャ・ローマの古典邦訳を探しています。 私は今、古代史と生活史への興味から古代ギリシャ・ローマの古典を読んでいます。 プルタルコスやアテナイオス、ヘシオドス等を読んでいてその他の作品も読みたくなりました。 これから読んでみたいものは以下の本です。 1、キケロや大カトーが書いた「農業論」。 2、キケロの秘書ティロが書いたキケロの伝記。 3、ホラティウス「説話集」 4、オウディウス「行事暦」 5、ケルスス「医術論」 ネットや図書館で邦訳が無いか調べましたが、やり方が悪いのか見つかりません。 そもそも邦訳自体出ているのか分かりません。 ただ古代ギリシャ・ローマ関連の本の参考文献に名前ははよく出てきていますが、英文なので海外の論文等と思われます。 ちなみに「農業論」はキケロ、大カトー以外の著者でも構いません。 どなたか情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • 哲学のレポートについて。

    はじめまして、大学1回生の者です。 最近哲学のレポート課題が出されたのですが、「哲学者、もしくは哲学思想を一つ取り上げて、その内容と貴方の意見を書きなさい」と言うものです。もう一つは「デカルトの思想について取り上げなさい」というもので、どちらか一つ選ぶのですが、私はネットで軽く調べた時哲学者のキルケゴールの思想に興味を持って調べてみようとしました。 ですが図書館で「死に至る病」や他の参考図書を借りて読んでみて思ったよりかなり難解で、最初の方から書いてある内容がほぼ分からず躓いてしまっています。本当はキルケゴールについてレポートを書きたかったのですが、あまりにも分からなくて、こうなったら他の哲学者にしようか悩んでいます。 ちなみにネットで調べた時は噛み砕いて説明されててとても分かりやすくて、彼の思想については何となくですが理解は出来たと思います。実存主義とか絶望の話とか。でもキルケゴールが実際に書いた文も読めないのにその思想についてレポートを書くのは何だかなぁ、と思って、、やはりまだ比較的書きやすい哲学者の方にした方がいいのでしょうか? 書く量はそこまでないですが、締め切りはもう1ヶ月もないです。相談に乗っていただけると嬉しいです。

  • 人助けをすると自分にかえる

    こういうことを書いた思想家の本、哲学書を探しています。 まだ30前の若造の経験ですが、最近、人(動物)を助けたり、寄付や奉仕をすると、なんらかかたちで自分にかえることを実感して不思議に思っています。 たとえば、助けた人からじゃなくても別の人から何かあったりです。 このようなことをのべた思想家や哲学者、居たと思うのですが、思い出せません。いわゆるカーネギーや本田などのビジネス哲学思想じゃなくて、古典哲学でご存知でしたら教えてください。

  • 哲学入門者に薦める本

    今春から大学の哲学科に進学することになりました しかし、今まで哲学というものを体系として学ぶことはおろか 哲学に関する本の一冊さえ読んだことの無い現状で 哲学科の学生となってしまうのはあまりに失礼ではないかと思われますし 正直な話なにより不安です! そこで皆さんに 哲学を一から学ぶものとして一読しておくべき、読んでおいた方が好ましい本などがあれば教えて頂けると嬉しいです 哲学史の大まかな流れ、基本的な思想体系や用語についてざっとあらってしまえるようなものがあれば幾分心強いのですが……

  • 喜劇的な作品を探しております。

    純文学の中で、とびきり喜劇的な本を探しております。 人生をポジティヴにオプティミスティックに乗り切るだけの、 力強い思想が感じられる本をお教えください。 どうしようも無くなって人生をブン投げる話は多いと思われますが、 そうではなくて明るく力強く生にしがみつく様が見える作品が知りたいです。 形式は小説でも随想でも哲学書でも構いません。

  • 「永劫回帰」について教えてください

    【永劫回帰】ニーチェの根本思想。あらゆる存在は意味も目標もなく,永劫に繰り返されるが,この円環運動をあえて生きる決意をする者は生の絶対的肯定に転じることになる。永遠回帰。 と辞書にあります。 「円環運動をあえて生きる決意をする者は生の絶対的肯定に転じることになる。」 とはどういう思想なのでしょうか? 円環運動=人生ということはわかりますが、「生の絶対的肯定に転じることになる」ということはどういうことを示し、またそれがなぜ「あえて生きる決意をする者」が前提になるのかがわかりません。「あえて」と強調されているところにポイントがあるように思うのですが…。 「永劫回帰」については心理学のある概念と関連があり、今非常に気になっておりますが、当方哲学はもとよりニーチェの思想については学問的に無知ですので、より具体的、より入門的にわかりやすく伝えてください。

  • 孔子 孟子 韓非子の思想についてサッくり学べる本は

    孔子(論語、兵法) 孟子 韓非子の思想についてサックリ学びたいです。 あまり読書する時間が取れないので、通勤の合間にマンガや絵で描かれたような形式の本で概要を理解してから、入門書を読んで教養を深めたいと思ってます。 よって、マンガや図解で表してる様な本と、初学者レベルの基本的な良書を探してます。 お勧めの良書を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 地位のある者の責任?

    こんばんは。 変なタイトルですみません。 海外には「地位のある者はそれに応じた責任と務めがある」という考えがあると聞きましたが、それについての文献などご存知ないですか? また、具体的にはどのようなことでしょうか?? 海外の歌手や俳優が募金、チャリティー活動などよくしていますが、あの行動・思想はどこから来ているのか、疑問に思いました。 何かしらの哲学があれば知りたいです。