• ベストアンサー

明日(8/6)の午後3時ごろに愛知県から出発して中央道経由で碓氷峠へ向

明日(8/6)の午後3時ごろに愛知県から出発して中央道経由で碓氷峠へ向かいます。 mapfanなどで経路検索すると、長野道、上信越道を経由して、松井田妙義IC利用と指示されますが、地図上では岡谷から上信越道へ至る経路が山を避けて大回りになっていて、微妙に無駄じゃないだろうかと思ってしまいます。 途中の適当なところで高速を一旦降りて、佐久方面へ抜けるなど、ショートカットできるような経路はないでしょうか? やっぱり、その手のルートは山間部経由となって、余計に時間がかかるのでしょうか? よろしくアドバイスをお願いします。

  • carp0
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6674)
回答No.4

まず最初に、質問の日だと夏休みの土日なので、碓氷峠の軽井沢町付近は、大渋滞ですね。 軽井沢に近くなったら、車が動かないと覚悟して下さい。 質問の趣旨が、一般道のショートカットなので、高速道から一般道をショートカットするルートは、岡谷から一般道のルートと、その他の主なルートは次のとおりです。 1、中央道の中津川ICで降りて、R19で岡谷経由で質問の一般道のルート。 2、中央道の中津川ICで降りて、R19で松本経由で、三才山(ミサヤマ)のR254のルート。 3、中央道の塩尻ICか塩尻北ICか松本ICで降りて、三才山(ミサヤマ)のR254のルート。 どれとも、一長一短ですね。 これらのルートは、定期便トラックが、東名高速を避ける裏ルートで、北関東と、中京・関西を結ぶルートです。 質問の様子から、初めてと思いますが、質問のカーナビの案内ルートが一番無難なルートです。 岡谷ICで降りるルートは、R142は、旧中仙道で一番難所の峠道で、宅配便等の大型トラックも多く、登坂車線もあり走行しやすい峠道です。 有料の「新和田トンネル」を避けて、旧道へも可能ですが道が細く、しかも、有料トンネルを避ける大型トラックも通り、旧和田トンネルは真っ暗で、信号による交互通行です。 ------------------------------- 1と2のルートで,中津川ICを降りると、長野県の木曽谷を走り、塩尻ICまでは中央道と平行ルートです。 平行ルートと言っても、中央アルプスを挟んでいるルートです。 定期便のトラックが通行料金節約の為、トラックがコンボイ状態で、スピードを出して団子状態です(別名、木曽高速)。 この為、交通事故も多く、通行止時は迂回路もダメな時もあります。 R19以外は、国道でも細い道なので、通行止時は、トラックも進入して、すれ違いが困難です。 唯一の迂回ルートは、数年前に開通した、R361の権兵衛トンネル(無料)で、伊那市へ出て中央高速に迂回のルートです。 2と3のルートでR19は、松本市付近で渋滞になります。 たいていの定期便は、下記の農道を走行します。 高速道路の西側の北アルプスに沿って、広い農道がありますが、カーナビの地図等には表示しないでしょう。 ほとんどの定期便トラックは、この農道で松本ICの先まで行き、有料の松本トンネル(夜間無料??)から、R254へ入り、有料の三才山トンネルへ行きます。 上田市内へ入ると、碓氷峠へ行きますが、トラックが走行可能の広い農道(カーナビに出ない)や、R19へつなげます(少しややこしいルートであるので土地勘が必要)。 --------------------------------- 定期便トラック等は、どのルートが多いか(私の偏見で推定)。 時間がかかっても、料金を出来るだけ安くなら、2のルートの農道等を走行し、松本の渋滞と松本トンネルを避けて、有料の三才山トンネルへ入ります。 料金はかかっても、時間短縮なら、質問のカーナビ表示するルートです。 質問の時間から、岡谷ICを出る頃は夜なので、接続する国道にある表示板も、初めてでも分かりやすいですよ。

carp0
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございました。 中津川から一般道を使うというアイディアは、全く頭にありませんでした。目からウロコです。 折角教えていただいたので、1番のルートにチャレンジしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.5

はい、本日、そのあたりから戻ってまいりました。 平日なので、全く渋滞はありませんでした。 地図上では、確かに遠回りです。 が、その方が早いです。 逆回りですが、 今まで、埼玉から諏訪湖畔の岡谷に用事があるときには、佐久ICでおりて、一般道の和田峠を通って行ってました。 休日は千円で行けるようになり、高速道路で岡谷ICまでいったところ、断然早いという事にきづきました。 でも、休日千円でなければ、高速料金が結構高くなります。 もし、多少遅くなってもよいから一般道を、というのでしたら、 岡谷から和田峠を抜けて佐久にでるという行き方は、おすすめです。 新しく、道路は広くなったので走りやすいです。 このように。 http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E138.2.33.9N36.4.59.4&MAPG=E138.29.0.8N36.16.54.1&COND=normal&HW=avoid&FR=default&REST=use&WAY=car_quick

carp0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 4番の方に教えていただいた木曽高速から和田峠というルートを試してみます。 岡谷から佐久への道路は最近広くなったとのことで、なんとかいけそうです。 情報ありがとうございました。

回答No.3

目的地が碓井峠?という所が腑に落ちませんがソレはいいとして・・ 中央道からだと 岡谷ICで降りて142号で佐久へ抜ける方法が地図で見ると近道に見えますが 2山越えるイメージですのでドライビングを楽しみたい方、或いは時間無視で高速代を抑えたい方。 以外にはお勧め出来ません。 (ちなみに私は前者なのでこのルートを使います) 特に同伴者が居る場合はこの峠越えで間違いなく車酔いします。 そして↓の方も言ってますが時間的には変わらないか、逆に遅くなると思います。 (峠をそれなりに飛ばして・・) 参考までにどうぞ。

carp0
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 車を運転するのは好きですし、山道も苦にはしませんが、下手くそなので、確実に山を通った方が時間がかかるということですね。 ただ、他の方からのアドバイスにもあるように、峠以外の道は良さそうなので、チャレンジしてみたいと思います。 帰りは週末1000円の日なので、高速で帰ることにして時間を比べてみます。 このたびはありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

はい、時間がかかるでしょう。 ちなみに、岡谷のとなり、下諏訪町から142号で佐久方面へ抜け、碓氷峠へ向かう道が、 江戸時代の中山道です。 歩くのにはよろしいでしょうが、峠をたくさんこえることになります。 時間的には、かなりの確立で高速道路を利用したほうが早いでしょう。 まあ、好き好きですので・・・ 高速利用も半分で済みますし・・・

carp0
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですよねえ。多少は遠回りでも時間的には高速道路を使った方が早いですよね。 帰りは土日なので迷わず高速を選択します。 行きは折角教えていただいたので、下道にチャレンジしてみます。 このたびはありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

高速道路なら100kmの距離を時速100km/hで走れば1時間で着きますが 一般道は50km/h以下で他の交通や信号などもありますから、同じ距離なら数倍の時間が掛かりますので、結果的に遅くなります。

carp0
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですよねえ。多少は遠回りでも時間的には高速道路を使った方が早いですよね。 帰りは土日なので迷わず高速を選択します。 行きは折角教えていただいたので、下道にチャレンジしてみます。 このたびはありがとうございました。

関連するQ&A

  • 岐阜県中津川→群馬県高崎のルートは?

    2/23(土)のお昼前に高崎に到着出来るように、車で出掛けます。 (スタッドレス装着してます) いくつかルートを考えましたので、長野県内の道路状況に詳しい方にアドバイス頂ければ幸いです。 1. 中津川インター (中央道→長野道→上信越道) 松井田妙義インター (18号) 高崎 2. 中津川 (19号) 塩尻 (20号) 岡谷 (新和田トンネル→142号) 佐久インター (上信越道) 松井田妙義インター (18号) 高崎 3. 中津川 (19号) 松本 (三才山トンネル) 丸子 (県道?) 東部湯の丸インター (上信越道) 松井田妙義インター (18号) 高崎 他に良いルートがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 松井田妙義IC~軽井沢へ行き方、下道教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 早速ですが、10月16日あたりに車で軽井沢へ 行かなければならないのですが、松井田妙義ICから 軽井沢への行き方を教えて下さい。 ナビもなく、PCでグーグルでは見れるのですが。。。 松井田妙義ICから18号線で軽井沢へ行くのに、 碓氷峠は避けたほうが良いのですよね? もう一方のバイパスで行けば良いのでしょうか? 松井田妙義から軽井沢まで、車で大体何分くらい かかるのでしょうか? ライブカメラを見ると、混雑しているようなのですが 長野から東京方面が混んでいるのでしょうか? それとも、逆方面? どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高速道路の通行料金計算

    関越道 所沢IC→高崎JCT→上信越道→更埴JCT→長野道→岡谷JCT→中央道→八王子JCT→圏央道→鶴ヶ島JCT→関越道 鶴ヶ島IC という周回経路で途中で降りることなく乗り続けた場合の高速道路料金は所沢ICと鶴ヶ島ICだけでいいのでしょうか? 途中で料金所が無いことは確認済みです。 ETC使用です

  • おすすめのSAエリアのグルメは?

    今週末に長野県の湯田中温泉に行くのですが、道中のサービスエリアのおすすめグルメがあれば、教えて下さい。 通る道は、 中部横断自動車道 → 双葉JCT → 中央自動車道 → 岡谷JCT → 長野道 → 更埴JCT → 上信越道 です。 宜しくお願いします。  

  • 東京(葛飾区)から野沢温泉への行き方

    今週末(金曜深夜)に、葛飾区辺りから首都高に乗り野沢温泉にスキーに行きます。ルートとしては (1)関越道で塩沢石打ICから地道で行くか (2)関越道藤岡JC経由上信越道豊田飯山ICから地道で行くか (3)中央道岡谷JC経由長野道→上信越道豊田飯山ICから地道で行く のいずれかの方法をとろうと思っています。 そこで、どのルートが一番早いか(渋滞していないと言う前提で)をお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 東京から長野まで車のルート

    教えて下さい。 私は普段買い物程度でしか車を使う事がありません。 しかし今度、実家から足の不自由な親(自立歩行不可)を連れてくるのと、持ってこなくてはならないものがあり、どうしても車を利用して実家の長野市へ往復しなくてはならなくなり、さらに親戚のある上田市と甲府市に寄らなくてはならないので、ルートと休憩地点に困っております。 長時間運転の自信もないので、行きも帰りも親戚宅で少し休憩して、長野まで向かおうと思います。 ネットやナビで調べたら次の3つのルートがありましたが、どれが一番おすすめですか? 運転のしやすさなどで教えていただけると嬉しく思います。 1.R16→圏央道入間I.C→関越自動車道→上信越道→(上田市)→上信越道長野I.C→長野市(実家)→上信越道長野I.C→長野自動車道→中央道→(甲府市)→中央道八王子I.C→R16 2.上記と逆のルート 3.R16→中央道八王子I.C→(甲府市)→中央道須玉I.C→一般道→上信越道佐久I.C→(上田市)→上信越道長野I.C→長野市(実家)→復路は往路と反対のルートです。

  • 東京から上信越道沿線のオススメ観光スポットと宿

     夏休みに岐阜から東京ディズニーランドへ車で家族旅行を予定しています。  行きは東名経由で。帰りは、通ったことのない上信越道~長野道~中央道経由でと考えていますが、途中、上信越道沿線で観光と宿泊をしたいと思います。 どこかよい観光スポット、オススメの宿がありましたら教えて下さい。  家族構成は大人2名、子供3名です。オートキャンプもいいかなとも思っているので、上信越道沿線のオートキャンプ場もできれば教えて欲しいです。

  • 八王子JCT開通後の高速道路の料金

    長野に住んでいる者です。 長野ICから八王子に向かう場合に、(1)長野道→中央道を通って八王子ICで降りる経路と、 (2)上信越道→関越道→圏央道を通ってあきる野ICで降りる経路とがありますが、 将来的に八王子JCTが開通すると、どちらの経路でも八王子ICで降りることができるようになります。 この場合、料金は経路によって異なるのでしょうか? それとも経路に関わらず、どちらかの料金に統一されるのでしょうか? 異なるとしたら、どこかで経路を感知する箇所がある筈ですが、どこで感知しているのでしょうか?

  • ETC通勤割引について教えてください

    夜9時すぎに上信越道の松井田妙義ICに着くようにETCカードを使っていく予定です。所沢ICから乗るのが一番早道なのですが、100kmを超えてしまうためETC通勤割引を使うことができません。いろいろ調べてみたのですが、どのように行けば割安になるか今ひとつわかないので、教えてください。 1 所沢ICから乗り東松山ICで降り、17時~20時の間に再度東松山ICから松井田妙義ICまで行く 2 17時~20時の間に川越ICから乗り松井田妙義ICで降りる(100km以内になります) 1、2とも通勤割引の該当になりますか。2については、東松山ICまでは大都市区間になり非該当ですが、それ以降の区間については該当になりますか。 

  • 軽井沢への抜け道

    8月8日(金)の昼頃に旧軽井沢へ到着できるように、上信越道を使ってドライブする予定です。インターネットで調べると、 1. 軽井沢ICからは、18号の交差点を先頭に混む。 2. 混んでいる情報を得たら、松井田ICで降りて、 2-1. 旧碓井峠か 2-2. 碓井バイパスを利用したほうが良い。 3. 佐久まで行って戻ってくる手もある。 と、ありました。 ・旧碓井峠越えの道は、普通に走れますか?(廃道のようになっていませんか?) ・これ以外の抜け道がありましたら、教えていただけますか? ちなみに、当方はPajero(3500GDI)で、二人乗り、東松山から高速に乗る予定です。