- ベストアンサー
こんにちは。
こんにちは。 今日はアンケートをしようと思います。 学校の現代社会の宿題で、「ベンチャー企業と大企業のメリット・デメリットと、違いについて」と出ました。 そこで、あなたの意見を聞き、それをレポートにまとめようと思いました。 あなたの意見を聞かせて下さい。 ・「ベンチャー企業と大企業のメリット・デメリット」又は ・「ベンチャー企業と大企業の違い」 です。当然両方にお答えいただいても結構です。 また、あなたの性別・歳(何歳代か)・職業(3つとも答えられる範囲で)もお答えできたらお願いします。 ご協力お願いします。m(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文とNo1様への返信から、質問者様自信が 1:組織としての大企業とベンチャーの評価 2:就職先としてのそれらの評価 を混同していませんか。 更に、「ベンチャー企業と大企業のメリット・デメリットと、違いについて」 という文章自体、問題分として意味を成していません。 どのような立場の人が何を基準にして見た、メリット、デメリットなのでしょうか。 さらに細かい事を言えば、その質問における大企業とベンチャーの定義とは? 以上を無視してよいなら、 「私は公務員なので、どちらがどうであろうと、私にとって何のメリットもデメリットもありません。」 という回答もアリだと思いますが。 (上記の回答例は、架空のもので私とは何の関係もありません。)
その他の回答 (2)
なるほど、了解しました。 もちろん、この問いに「正解」などあるわけはありませんし、 回答者の考え方をそのままレポートに書かれても困ってしまうので、 あくまで「参考程度」にとどめておいてください。 例えば「経営の安定度」という面で考えてみましょうか。 大企業であれば、文字通り「会社の規模も大きい」わけですよね。 規模が大きいということは売り上げも多い。 それに対してベンチャー企業は、会社の規模はそれほど大きくなく、売り上げも少ない。 売り上げが少なければ経営は成り立ちませんから、 「倒産」というリスクと背中合わせである--ともいえるわけです。 最近では「大企業」と呼ばれる会社も倒産したり合併したりと、 かつてほどの安定度はありませんが、それでも中小企業やベンチャー企業に比べれば、 「安定度」という面では比べ物にならない、という見方もできると思います。 >大企業は業務の規模が大きい分自分な担当する仕事が狭く、 >逆にベンチャー企業の場合、規模が狭い分自分な担当する仕事が広いということは、 >ベンチャー企業だと幅広い業務ができると思いました。 担当する分野が狭いということは、 その分野についてより深く専門的な仕事をできるともいえますし、 ある程度キャリアアップ(=出世、ですね)すれば、 それに伴って幅広い分野をカバーしていくことにもなります。 対して幅広い業務ができるということは、 別の言い方をすると「どんな仕事でもやらなければならない」ともいえます。 いずれも長短あるので、どちらが良いとか悪いとかいうつもりはありませんが。 ご参考まで。
お礼
僕も正解を求めていませんでした。 「経営の安定度」では調べても出なかったので、参考になります。 僕が調べて出た結果というのは就職する際のヒントのようなものなんだと改めて気付きました。 回答ありがとうございました。
>あなたの意見 --を聞く前に、まずは質問者さんがどう考えているか教えてもらえますか? 「宿題」なのですし、自分で考えることが先だと思いますよ。
補足
すみません。そうでしたね。 すっかり忘れていました。 僕は、ベンチャー企業に就職したほうがいいと思いました。 理由としては、ベンチャー企業は他に類を見ないような研究をして、先が見えない中先を模索しながら進むのがとてもやりがいのある仕事だと思ったからです。 質問に対する答えですが、大企業は業務の規模が大きい分自分な担当する仕事が狭く、逆にベンチャー企業の場合、規模が狭い分自分な担当する仕事が広い ということは、ベンチャー企業だと幅広い業務ができると思いました。 大事なところが抜けていました。申し訳ないです。
お礼
すみません。 僕自身の考えを整理せず質問していました。反省します。 もう一度考え直してから質問したいと思います。 ご指摘ありがとうございました。