• 締切済み

定期保険(生命保険の一定期間を保障する保険。たとえば10年間等の死亡保

定期保険(生命保険の一定期間を保障する保険。たとえば10年間等の死亡保険)の日米商品比較 なぜ、生命保険の定期保険は、契約更新時(保障内容の変更なし)において、日本では保険料(掛け金)の値上げがあるのに、アメリカ国内の生命保険会社の定期保険は、保険料の値上げがないのでしょうか? もうすこし具体的に聞きます。 10年更新の定期保険に30歳男性が加入し、更新時40歳の契約者が契約更新する際、日本では契約年齢が上がっていることを理由に更新保険料が値上がりますが、同じ条件においてアメリカでは、保険料据え置きが常識です。 この質問に答えられる方は、アクチュアリー(保険経理人)資格を日本とアメリカの両国で取得された方だと思います。 約10年近く前に、財団法人 日本アクチュアリー会 に問い合わせたことがありましたが、明確な答えがありませんでした。お答えできる方がいたら、お願いいたします。

みんなの回答

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.2

(1) 日本人と欧米人は保険に関する考えが全く違います。 日本人は「保険と貯蓄は分けて考えましょう」・・・との提案に、実際多くの日本人の世帯主は、平均1200万支払い手にする死亡保障金は平均200万です。保険料は世界で一番支払うのに、所有している保険は間違いなく世界基準ではボロ保険です。 欧米人は「保険が掛け捨て」との概念がありません、必ず資産価値を考えます。定期保険も資産価値のある「長期定期保険」が基本です。 優良な保険に加入するには「コンサルト料金」が必要とも聞いたことがあります。・・・・要するに高い掛け捨ての保険は欧米では売れないのです。・・・資産価値のある終身保険、養老保険、長期定期保険が中心だそうです・・・自分が確認したことではありません書物からの知識です。 (2) では日本売りだされていいる外資系の保険はすぐれているのでしょうか? 本国の保険よりどの保険会社も必ず日本で販売されている保険は本国より質が落ちていると聞いています。 (3) 明確な回答がありません? 日本では優良な保険はなかかな発売することが困難である(少種類は販売されていると思いますが)と聞いています。またこのことについて、公式で明確な回答は存在しないことになっているとも聞いています。・・・橋本内閣の方針・・・(保険自由化に伴い・・・外資の保険会社も含め、すべての保険会社が日本存在していくため・・・横並び政策・・・護送船団方式・・・なるべく競争が起きないように) ・・・以上すべて書物からの知識です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)日本では保険料(掛け金)の値上げがあるのに、アメリカ国内の 生命保険会社の定期保険は、保険料の値上げがないのでしょうか? (A)日本では、個人生命保険(死亡保険)がメインですが、 米国では2割もありません。 多くは、個人年金(3割)、団体年金(2割)などです。 その2割の個人生命保険の中で、純粋な定期保険は、2割ほどです。 つまり、定期保険は、ほとんど売れていない。 米国で売れている生命保険は、ユニバーサル保険と呼ばれている保険です。 ユニバーサル保険を単純に言ってしまえば、毎月1万円の保険料を 支払うと、保険料が死亡保障と年金に振り分けられる保険です。 つまり、先に保険料の1万円ありきなのです。 先に死亡保険金額を決めて、それに見合う保険料を支払う日本とは、 考え方が根本的に違うのです。 年齢が上がって、死亡保障の保険料が上がれば、 年金に振り分けられる保険料が減る。 しかし、表面上はいつまでたっても金額は同じ、なのです。 ということではないかと思います。 米国の保険事情に精通している訳ではないので、間違いかも知れません。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 生命保険の保障毎の保険料について

    生命保険の保障毎の保険料について 平成2年の定期付終身保険(パスポート21)の契約の際、”保険料を終身保険、定期保険と医療特約に分けて教えてほしい。”と要望したところ、”パック商品なので分けられない。”との回答でした。 平成14年の転換契約の際は、設計書に保障毎の保険料が記載されていました。 いつ頃から、生命保険会社(第一生命)は保障毎の保険料を開示するようになったのでしょうか?

  • 生命保険の定期部分の解約ができない?

    主人が10年ほど前独身時代に加入した生命保険の見直しをしようと思い今加入している住友生命の定期付き終身の定期部分を解約しようと保険会社に電話すると「出来ない」って言うんです。私の日本生命の定期部分ははずせて、終身部分だけに出来たのに・・・保険会社によってできる出来ないが有るのでしょうか? 今の住友生命のは更新型で来年今の保障額で更新すると保険料が倍になるので、他の掛け捨て型の保険に入り直そうと思っているのですが。定款を紛失しているので契約内容の詳しいのが判らないのが、残念なんですが。おかしくないですか?同じような内容の保険で保険会社によって、解約できる出来ないのがあるなんて。

  • 死亡保障について

    夫の死亡保障について悩んでいます。 現在8年ほど前に加入した日本生命の定期付終身保険に入っています。 35歳、子供2人(6歳、4歳)死亡保障4000万円ほどです。 現在の保険料は11600円ですが、7年後の更新時には倍以上の26400円になってしまいます。 1.賃貸から持ち家(団信加入)になったため保障額を減らすつもりですがどのくらい減らして良いものか見当がつきません。子供を4年制大学にいかせるものとしてどのくらいの保障が妥当でしょうか? 2.また、先日アクサ生命の「ライフプロデュース」という年金払定期付積立型変額保険を勧められました。説明を聞くと夫に万一の場合は年金がもらえ、積み立てた保険料も解約時や払込満了時にほとんど戻ってくるようで魅力を感じ、掛け変えを検討しています。 アクサの営業の方の説明ではアクサが何十年も業績が悪く(マイナス)でも積み立てた保険料の半分ぐらいは戻ってくるということでした。最悪半分でも戻ってくれば今の日本生命の保険よりは良いのでは?と思えます。ただ心配なのはもっと少なくなることもあるのでしょうか?またアクサ生命がつぶれたり日本から撤退した時はどうなるのでしょうか? 「変額保険」というのがよくわからずリスクが高そうなのと、外資は30年後どうなっているのだろうという不安があります。 3.死亡保障がしっかりついて、保険料がなるべく安いもの、または掛け捨てにならず返戻率のよいものを探しています。アクサのライフプロデュース以外にも何かオススメはありますか?

  • 安い定期保険(死亡保障)

    掛け捨てタイプの保険料が安い定期保険で下記のようなものを探しています。 被保険者 37歳女性 保障金額 1500~2000万円 保険期間 20~30年 保障額や期間などは細かく選べるタイプ尚良し。 逓減タイプや収入保障タイプは考えておりません。 一応、資料に細かく保険料などが載っている通販タイプのものは何社か資料請求をしてみました。対面販売の保険は資料にも詳しい保険料が載っていないので良く分かりませんでした。 今のところ条件に合うのはオリックス生命ファインセーブというのが一番良さそうなのですが、非喫煙や健康優良体などで割引があるもので他にもっと安いお勧めがありましたら教えて頂ければと思います。 何卒よろしくお願い致します。

  • 死亡保障の保険について悩んでいます。

    こんばんわ。 今生命保険の見直しをしているのですが、かなり迷っています。 主人(34歳)、妻(専業主婦)、子供一人(未就学児)で、とりあえず、1000万~1500万程度の保障(病気で死亡したときに)がほしいのですが、 (1)考えている額の妥当性 (2)定期保険にしたほうがいいのか、終身保険に加入したほうがいいのか迷っています。 メリットとデメリットについて教えていただけませんか? (3)また、オススメの保険などあればあわせておしえてください。 今は、なんとなくチューリッヒの定期保険がいいのかなぁと漠然と思っているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 死亡保障について(収入保障保や終身保険など)

    現在、夫33歳/妻(本人)36歳/5歳/2歳の4人家族です。 主人万一の時の保険の変更を考えてます。 今回FPの方に相談したところ、主人万一の時の必要額は教育費となるとの事です。 (共働きのため、生活費用はなんとかなりそうです。) そこで、主人万一の際の保険として1000万程度(教育費にあてる)の保険を考えてます。 現在は、会社の掛捨ての共済に加入しており、毎月3200円で2000万の保障です。 毎年保障額はかえられるのですが、年齢と共に掛け金も高くなるのが不満です。 出来るだけ安く、掛け金が上がらない物はないかと探しました。 そこで、健康体の割引がある収入保障保険を考え始めたのですが、人気商品(損保じゃぱんひまわりや三井住友海上きらめき生命)は、受け取りが年金形式が多いようです。 保険金は教育費にあてるため、大学入学時などの年によってお金が不足するのではないかと 不安です。 逆に子供が大学卒業してからは妻(本人)の稼ぎがあるので保険による収入が不要です。 そんな訳で、収入保障保険はうちには合わないのかしら、、、との思いもあります。 そこで、収入保障/終身保険/定期の生命保険?(共済のようなもの)など どのような物がお勧めかアドバイスお願いします。(2つの商品の組みあわせでも良いです)

  • なるべく安い掛け捨て死亡保障を探しています。

    主人(44歳)の保険を見直そうと思っています。 今は、定期付き終身保険に入っています。定期部分を、別の定期保険にして、保険料を安くしたいのです。 5年か10年の更新型あたりで、とりあえず3000万円、更新時に少しずつ減らしていこうと思っています。 探してみたところ、オリックス生命が安いようです。 現在の定期部分は、2750万円で保険料が10713円です。(40~50歳適用) オリックスでは、2700万で、40~50歳、7911円でした。実際には44歳で契約ですからもう少し高いのですが、比較のために40歳で、試算しました。 ほかには、エジソン生命、大同生命の、非喫煙者健康体割引を使えば(たぶん適用になります)こちらの方が安いのかな・・・と。しかし、オリックスと違って、HPでは、保険料試算ができないようで、はっきりとはわかりません。 近々まとめて資料請求をしようと思っているのですが、ほかにも、ここが安いよ(かもしれないよ)というのがありましたら、ぜひ、教えてください。

  • 第一生命の逓減定期保険について教えてください。

    第一生命の逓減定期保険について教えてください。 今入っているのは5年ごと利差配当付き更新型終身移行保険(堂々人生)というもので、これを順風人生(5年ごと配当付き終身保険)に変更を勧められています。現在37歳で3年目の見直しが一番下取りが高いらしく、更新を薦められています。(死亡保障2300万円)。今回の見直しで三大疾病の特約とかを含めると今のほ5000円ほど上がってしまうので、特約はできるだけ削除したいと思っています。10年ごと更新なので10年後に金額が倍くらいになるため、いろいろネットで調べて逓減定期保険のことを知りました。ただ第一生命のネットを見ると 逓減定期保険は40歳以上からとなっており特約となっています。 たとえば子供が成人する20年後くらいには保障が0近くになるように設定する場合、40歳まで待ってから逓減定期保険に入ったほうがいいのか、それとも今の保障を今のタイミングで見直して順風人生(5年ごと配当付き終身保険)に入りなおしたほうがいいのか、どうでしょうか?

  • 夫の生命保険(死亡保障)で迷っています、アドバイスを下さい!

    夫婦とも30歳、子供1歳児1人(いずれもう1人欲しい)、夫・現在は会社員扱いだがいずれ今は経営者の父から自営業を跡継ぐ(建設業)妻・専業主婦です。 保険を見直していて、現在は主人のみ→明○安○生命、定期特約付終身保険35歳までは病気事故死亡保障2500万円/月払9200円、それ以後は更新しないと150万まで保障が下がる、というものに20歳の時から入っています。ちなみに今解約すると返戻金20万ほどだそうです。 あとは夫婦とも毎日車を運転するので、アメリカンホームダイレクトの交通事故死亡時に2000万保障の夫婦型(日常ケガなどの特約付き)/月2000円掛け捨て 非がん家系ですが喫煙者なのでがん保険も。これは検討の結果あんしん生命の月払い1800円程のタイプに通販で申し込みました。 今、上記定期保険を解約して新しく入り直したいと思っています。死亡保障はとりあえず2500万位は欲しくて、なるべく保険料は抑えたい、そしてまた子供が増えたら4000万位は欲しいです。 色々調べましたがありすぎて、よくわからなくて困っています。 良さそうなのは、あんしん生命の長割りとアフラックのWAYS、損保ジャパン1年見直し型、ですが、 毎月の手取りは28万円、ボーナスなし、賃貸住宅家賃7万円です。 また、基本的に健康なので長生き前提として、養老保険も考えていますがいかがでしょうか? 上記内容で、どんな死亡保障の保険がおすすめでしょうか。全然違う会社のものでもかまいません。アドバイスください。どうぞよろしくお願い致します。 それと、自営業って、サラリーマンよりもきちんと保険に入っておく必要がありますか?

  • 500万円の3大疾病保障定期保険は残すべき?

    今まで親にかけてもらっていた保険を解約しようと思っているのですが、 「解約するのはもったいない」といわれ、迷ってしまいました。 内容は日本生命の3大疾病保障定期保険で、 がんなどの3大疾病の診断確定された場合、または死亡・高度障害の場合の どちらでも500万円支払われるという保険です。 2013年までの20年定期で、34歳の現在、月1865円。 43歳の更新時に4800円くらいになります。 月2000円以下で500万ものお金が支払われるのは たしかに安心できますし、がんなどにならなくても、 もしものときにも支払われるというのも利点だと思いました。 でも、がんのリスクが高まる43歳以降に5000円近くになっては困ると思い、 東京海上日動あんしん生命のがん保険(診断時100万・入院日額1万/終身)に 加入したばかりです。 で、解約の請求を出したところ、「もったいない」といわれたんで、どうしようかと… 私は身内にがんになった者がいますし、私自身もリスクがある体質だと思っているため、 ガン保険にはきちんと入っておきたいと考えています。 しかし、収入が低いため、主人と最低限必要な保障を!をモットーに保険選びをしてきました。 そこでご相談です。次回の更新まで加入しておくべきか、他の保険に加入しているなら、500万程度の保険は解約すべきか。どちらがよいでしょうか。 ちなみに、500万の死亡保障(定期)にも加入する予定です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう