• ベストアンサー

キッチン

Eivisの回答

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

「流しの下が何もない」という意味は、排水管が見えるだけと解釈するなら、流しのシンク部分だけを使用して他は特製にします。 特製といっても大袈裟に考えないで下さい・・・昭和35年くらいまではよい既製品がなかったので、建築家は一軒ずつ厨房器具、 家具まで設計するのが普通で当り前のことでした。 とりあえずステンレス製シンク部分だけを購入するか、廉価品からシンクだけを取り、全体の高さを使う方の好みの高さに決め、 手前にH=20cm位の幕板をつけます。 あとは設計士の方と打ち合わせれば簡単に出来上がる筈です。

関連するQ&A

  • トーヨーキッチンのお値段(割引率)

    新築を計画し、現在建築士さんのところで設計をすすめています。 キッチンについては、こだわりがあり、自由に作成できる造作を考えていましたが、トーヨーキッチンの3Dシンクの使い勝手がいいと思い、見積もりを取りました。 想定したよりも安かったのですが、やはりコストオーバーなので、なんとか減額できないかと仕様をいろいろ変えて見積もりましたが、なかなか難しいようです。 そこで、実際の販売価格について担当者に聞いたところ、対個人の販売では見積もりの金額がそのまま販売価格とのこと。ただし対業者(工務店など)の場合は、それぞれ販売価格は変わるそうです。 対業者の販売価格について、一概には云えないということで、割引率については教えて頂けませんでした。(たしかに取引実績などで変わると思いますが…) 今後、家の設計を確定し、工務店に合い見積もりをとり、家を作ってもらう業者を決めるのですが、設計段階である程度全体のコストを把握しておく必要があり、トーヨーキッチンの割引率について知る必要があります。 というわけで、これまでトーヨーキッチンを納入された方の割引率を参考にしたいと思います。いろいろな条件があるので、率はいろいろだと思いますが、参考までに教えて頂ければと思っています。よろしくお願いします。

  • 設計図面とキッチンの長さが違う

    今現在 新築中です。 キッチンも取り付け段階まで来ている段階での トラブルです。 キッチンの設置予定場所をみて 予定していたものより長いことに気づきました。(標準の2700が設置されるらしい…) 設計図面は2600になっています。 キッチンは某キッチンメーカーのものですが、設計事務所が間に入って発注等をして頂いています。 流れとしては、 設計事務所と打ち合せ ⇒ メーカーでキッチン選び ⇒ メーカーより設計事務所へ見積書が送られる ⇒ 設計事務所が発注 ⇒ 新築物件へ設置 です。 当初は2700にして 片側は壁に付いている状態の対面キッチン。 それを 2600にして 壁から離して ぐるぐるまわれる 対面キッチンにしました。 ぐるぐるまわれる 通路を確保するため キッチンの長さを短くすることにしたんです。 早い段階で2600へ変更してもらい、図面も2600に直してもらっています。製本が出来上がる前です。 なので、メーカーでのキッチン選びも当然 2600で 話が進んでいると思っていました。 でも、実際にはメーカーからの見積書は2700で来ていて、設計事務所も そのまま発注をしています。 メーカー側の言い分は キッチン選びの時に2600の話が出ていないので、変更は出来ない。 設計事務所側の言い分は、 メーカーからの見積書で発注をするので、メーカーで2600のはなしがないから どうしようもない… と いうような 答えが返ってきました。 が、わたし的には 納得できずにいるのですが、発注前に 2700へ変更したのか?などという確認をしなかった 設計事務所のミスなんじゃないのかなと思うのですが、 やはり こういう場合は交換等 何か対処はしていただけないのでしょうか? 妥協、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 10センチではありますが、悩みに悩んで決断して その長さに決めただけに ショックです。 一生の買い物だけに、ショックが大きすぎます…。 なにか アドバイス等お願いします。

  • ★ キッチンの隙間 ★

    現在建築中です。  独立型でシステムキッチンをぴったりと角におさめる計画でしたが、設計士のミスで7cm程隙間ができてしまいました。(キッチンお引き出しを開けると、横に付けた窓の下にある暖房にぶつかる事を計算していなかったためです。)  設計士は7cm壁をせり出しキッチンにぴったりとつけましょうと言う案ですが、私は圧迫を感じるような、スペースがもったいないような・・・ 私は隙間に台をつけて物が置けた方がいいのかとも思いますが、ベストな方法が見つかりません。 何か良い方法がないでしょうか?

  • キッチンなどの値段

    キッチンなど値段についてお聞きします。 新築住宅の建築を計画しており、現在間取りを考え中です。 述べ床50坪くらいで2500万円位を予定しています。 今、ショールームなどに行ってキッチンなどを 見て回っている所なのですが、 対面式でキッチンと背面収納を入れてどのメーカーも 150万円から200万円くらいになるようです。 まだ計画の段階なので夢は膨らむばかりなのですが 実際この金額というのは50坪2500万円の我が家には とても高い設定なのでしょうか? 以前に新築した友人の家に行ったらキッチンは50万円くらい (多分キッチンだけの値段を言ったのだと思いますが) と聞いた覚えがあります。 住宅の見積もりは本体価格(家の材料とかの値段?)と キッチンなどの価格?はどのくらいの割合なのでしょうか? キッチンやお風呂などに皆さんはどのくらいかけましたか? よろしくお願いいたします。

  • 見積りの価格交渉について

    いつもお世話になっております。新築2F戸建(九州地域)を実施設計中(設計事務所による)で、併せて詳細見積りについて工務店と価格交渉中です。設計事務所よりローコストで定評のある(信頼のおける)工務店を指定されたので合い見積もりはお願いしませんでした。 しかし、設計事務所の予想した工事価格より2~3百万円ほど高い見積りが出てきて、予算オーバーとなりました。現在、担当者と主に設備のグレードを下げてコストダウンを図っており、殆ど全てをローコスト仕様にしてしまっているのですが、それでも百万円超は予算オーバーです。(延床35坪で、全工事費(外構・設備含む、床暖房パネル・カーテン工事除く)を割ると約65万円程度です) 設計事務所からは、これ以上は予算がない(事実!)として、工務店に百万円超を値引きしてもらうように交渉しなさいといわれておりますが、逡巡しています。このような交渉最後での大きな値引きというのは通例よく行われているものなのでしょうか?

  • サイディングとリシン吹付けではどちらがローコストなのでしょうか?

    現在工務店にて新築住宅を設計中です。 ローコスト住宅を目指しているのですが、雑誌等で調べるとリシン吹付けが一番ローコストとなっている様なのですが、工務店ではサイディングのほうが安くなると言われました。一般的に、リシン吹付けと一般的なサイディングではどちらがローコストなのでしょうか。

  • 工務店からの見積もりを見る(比較する)際のポイント

    はじめまして。 現在、建築設計士さんに設計して頂き、工務店選びの段階まできました。 私達が興味を持った工務店さん、設計士さんの持ってきた工務店さん、合わせて7社に見積もり書を出して頂いたのですが、金額では1000万円以上もの差があり、どこをどう比較して、決めればいいのかお手上げ状態です。 見積書を見る際に、しっかりと確認を入れておくべきところ、とか、後々の追加料金になりやすいようなポイント等、なんでも結構ですので、工務店を選ぶ際に知っておけば良いようなことを教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • キッチンを大工さんにお願いしたい

    今、家を新築するために勉強中です。そこで是非質問させて下さい。 タイトルの通り、キッチンをシステムキッチンではなく大工仕事で お願いされた方はおられませんか? 私は、どうしてもシステムキッチンに魅力を感じなくて、なんとか 大工さんに引き戸の水屋と流し等を、手作りしていただきたいのです。 ですが、一体いくらぐらいかかるものなのか見当もつきません。 大手メーカーでは「買ってきて置いたほうが安いですよ」と、 そっけなく言われたので正直見積もりしてもらうのも、腰が引けてきました。 どうか同じような考えで、手作りしていただいた方、 おいくらぐらいかかったか教えていただけませんか? また大工さんにお願いするにあたって、安く出来るような (材料やデザイン)等の工夫がありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 着工後のキッチンの位置の変更について

    新築一戸建てを建築中です。着工しており、基礎の地盤ができあがるところです。 キッチンの位置についてですが、南側の壁にあるキッチンを北側の壁につくように変更したいのです。図面でいうと南側(下)から北側(上)垂直移動させる形です。キッチンのコンロの位置とシンクの位置が逆になる形です。 基礎をつくる段階ですでにキッチンの位置の変更は厳しいでしょうか。 変更するにはいくらか金額が発生するのでしょうか。 工務店の方にいうにも、いまさら?という感情問題と信頼関係に傷がつくのでは、と聞きづらい状態です。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • 造作キッチンなど 新築住宅に関して

    新築一戸建てを計画しており、施工業者を選んでいるところです。表題の件ですが、海外メーカーの食洗器を導入したい事や、システムキッチンに心引かれるモノが無いため、キッチンは造作にしようと思っています。家のイメージは、四角い家、内外白壁、玄関モルタル、幅木無しのようなシンプルで洗練された感じが好きです。工務店で造ることになりそうなのですが、余計なものは排除してなるべくシンプルに、建築家が設計したような感じに寄せて行ければと思っています。建築家が設計したものと同等にならないのは覚悟しています。 そこで質問です。 (1)造作キッチンにする場合、水回りであるという事から、造作家具屋さんにお願いするのでは危険でしょうか?相談した工務店の話しですが、キッチン造作は、専門のキッチン造作屋さんに任せた方が安心だと聞きました。 (2)ペニンシュラ型ステンレスワークトップのキッチンを考えています。囲み部分を、モルタル仕上げにしたときのデメリットを教えてください。個人的にはひび割れ、飽きそう、シンク下に棚か引き出しを付ける場合マッチする戸の素材が無い(?)、等を懸念しています。また、玄関モルタル仕上げの場合、ひび割れは起こりやすいでしょうか? (3)風呂場を2階にする予定なのですが、工務店に相談したところ、2階の風呂場は造作よりユニットかハーフユニットの方が水漏れに対して安心だと聞きました。2階の造作風呂は危険でしょうか?また造作にするにしても、ハーフユニットにするにしても、コストが削減できてシンプルになる仕上げ方法がありましたらお教えください。今のところ壁はFRP仕上げがいいのかなと思っております。 (4)ラワンベニヤむき出し無塗装の壁や造作家具を作った場合、経年による色の変化はどのような感じでしょうか?40cm程度四方の格子状の壁面棚は必須で造ろうと思っています。ラワン以外でも、素材むき出しでオススメのモノがあれば、その特徴と一緒に教えて頂けるとあり難いです。 以上よろしくお願いいたします。