• ベストアンサー

お客さんの言いなり

お客さんの言いなり とある開発チームに所属しています。 チームリーダが、お客さんとのヒアリングを実施するのですが、 お客さんの指摘や要求をそのまま、持ち帰ってきます。 その実施を指示されますが、 メンバーの作業計画も無視され、休日もやれなど 無茶ばかりです。 例えば、部分的に了解を貰って先行して進める、優先度を決めて 一部は後工程にする、などメンバーの作業を考えた調整って リーダーするものだと思うのですが・・。 ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.1

主体性が無いから、上司へはいつもイエスマン、だから能力も無いのに出世している。 日本で一番多い中間管理職はこのタイプです。 また、周囲から、一人前と言われるのは、直属の上司の職を完璧にこなせる場合です。 どのように調整するべきか、最上の案を提案すれば良いだけです。 それが出来、同僚たちにもきっちり説明できれば、チームリーダーからは邪魔者扱いされても、その上の管理職には目を付けられます。 それでも、いい結果が出ないような会社なら、早くやめてしまうべきです。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

お客様にもよるので一概にそれが悪いとはいえないですね。 会社の屋台骨を支えるような発注量があるお客様で、しかも重要視されているプロジェクトであれば、かなりな部分を言いなりにならざるおえないでしょう。 リーダーはメンバーだけでなくお客様や会社全体の状況を考えて調整しないといけません。 指摘が明らかに間違っていたり、矛盾することを言われているのをそのまま持って帰ってきているのは話しになりません。 しかし、そうでない場合はいろいろの状況があるのでそのリーダーが問題あるとは言えないですね。 もしかすると最大限の抵抗してその状況になっている可能性もありますしね。

ruppina0807
質問者

お礼

ありがとうございます。 リーダーと話をしまして、状況のヒアリングと こうしたほうが良いのでは、という提案はメンバーからのFBとして 伝えていきたいと思います。

回答No.2

管理ができていない、状況が把握できていない場合、往々にして、質問者様の状況になってしまいます。 開発状況、要件内容、客先状況等、それらを掌握できていないと、お客様と開発チームの間に立ってのマネージメントは難しいでしょう。 チームリーダーがPMの役割を担っているということであれば、質問者様の言われる通り調整をしてもらう必要があります。 そうしてしかるべきでしょう。 ただ、チームリーダーにそれが出来ない場合は、別にPMを立てて、その人にその役をお願いするしか無いです。 それもできない場合は、質問者様からチームリーダーに「そうしてくれないとおかしい、無理」と開発チームを代表して 言ってみてはどうでしょうか? 立場的に出来ないのであれば、同じ開発チーム内の目上の人にお願いするのもありだと思います。 このような状況を今まで、たくさん見てきましたが、開発チームはやってもやっても報われない日々が続きます.. 客先での全ての内容に対して、その場でOKを出す事は、間違いなくNGです。 「社内に持ち帰って、開発側と相談して、回答させて下さい」が本当ではないかと(そういうことができないお客さん?)。 また、そんなに、開発途中にお客さんの言うことを全て聞いていて、開発予算(受注金額)を超えることは無いのでしょうか? (月々の実績時間で請求できる?) 要求内容、仕様変更によっては、今、開発している内容が全て無駄になったり、一度、変更で対応したものを、元に戻すことになったりと、 余計な作業が増え現場も混乱し、品質もどんどん落ちていくでしょう。 お客さんにもいいことは無いと思います。 開発状況を把握して、「その要求をするよりも、現開発中の機能をこうすれば、それを満たせます」という感じに、 お客様と交渉できて、説得、譲歩させたりできる人がいないとなかなか厳しいものです。 何とかそういう状況に持って行けるように、質問者様が動くことは難しいですか?

ruppina0807
質問者

お礼

ありがとうございます。 「お客さんの言うことを全て聞いていて、開発予算を超過」を 私も恐れています。 つまり赤字PJになるってことですよね。 私もお客さんと妥協できるポイントなど、 上長に積極的に相談できるようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう