ネットワーク構築におけるSVIIIとWR8300Nの使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、私はADSLモデム[SVIII]と無線LANルーター[NEC WARPSTAR WR8300N]を使用して、有線と無線のPCを接続しています。しかし、SVIIIとWR8300Nの両方にはルーター機能があります。現在はSVIIIをルーターとして使用しており、WR8300Nはアクセスポイントとしてのみ使用していますが、WR8300Nをルーターとして使用することはできるのでしょうか?
  • SVIIIとWR8300N、どちらにもルーター機能が付いていますが、現在はSVIIIがルーターであり、WR8300Nはアクセスポイントとして使われています。しかし、SVIIIを取り外してWR8300Nをルーターとして使い、有線でPCに接続しても問題はないのでしょうか?
  • SVIIIにはPCのLANケーブルだけでなく、固定電話からのケーブルも接続されていることがわかりません。ネットワーク構築の方法について詳しい方、分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

いま、自分はネットワークの構築を

いま、自分はネットワークの構築を ADSLモデム[SVIII]→無線LANルーター[NEC WARPSTAR WR8300N](アクセスポイント設定(ハブ状態))→PC(有線)+PC(無線) のような状態で構築しています。 そこでふと思ったのですが SVIIIにも WR8300Nにも どちらにもルーター機能がついていて 今はSVIIIをルーターにして、WR8300Nはアクセスポイントとしてしか使ってない状態ですが SVIIIを取り外してルーター設定状態にしたWR8300Nに直接ケーブルを繋いで そこからPCに有線で繋いでも同じなんじゃないか? と思ったんですが・・ それでも大丈夫なのでしょうか? SVIIIにはPCのLANケーブルだけじゃなく、うちの固定電話からの ケーブルもつながっていることがいまいちわからないひとつの理由です・・ どなたか分かりにくいと思いますが分かる方はいませんか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1248/2131)
回答No.2

SVIIIにはLANポートが1つしか無いので不便だと思ったんでしょ? >SVIIIを取り外して とありますが、外してしまったらADSLモデム機能がネットワーク内に存在しなくなるのでインターネットへの接続が出来なくなります kohki_1029 さんのようなケースの場合、SVIIIの方のルーター機能をカットしてWR8300Nの方を有効にします SVIIIの方のルーター機能をカットするとネットに接続する情報が無くなるので、WR8300Nの方に接続するIDやパスワードを設定します WR8300Nをルーター設定で使用する場合には、無線接続はもちろん裏側のLANポート4つ有線で機器を接続させる事も出来ます SVIIIにはLANポートが1つしか無いのですから、そのポートにはWR8300Nをルーター設定にして接続、SVIIIはブリッジモードにしてルーター機能をカットして単にADSLモデムとして使用するという使い方の方が良いでしょう

kohki_1029
質問者

お礼

おかげで理解することができました! 今度お設定し直してみたいと思っています。 ありがとうございました。

kohki_1029
質問者

補足

SVIIIの方をブリッジモードにして WR8300Nの方はルーターモードにしても ADSLのモデムとしての機能(?)は使えるということであっていますか・・?

その他の回答 (2)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1248/2131)
回答No.3

>ADSLのモデムとしての機能(?)は使えるということであっていますか・・? 合っています ブリッジモードにするって事はSVIIIを、単にADSLモデムとしてだけ使う意味になります

kohki_1029
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございました。

回答No.1

WR8300NにはADSLモデム機能はないですよね。 WR8300NのWAN端子はLAN端子(RJ45)なので電話回線を使用するADSLの電話端子(RJ11)にはあいませんよね(物理的にはさせますけど,信号が違ったり...) 上記理由でSVIIIを外すことは出来ないと思います。

kohki_1029
質問者

お礼

いまいち分かっていなかった部分があったので 分かりにくい質問になっていたみたいです・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インターネットから切り離したネットワークの構築

    PCなどのネットワークとは別に、インターネットに繋がなくても良い機器で ホームネットワークを構築しようとしています。 この場合のネットワークの呼び名はイントラネットでいいんですかね? 検索してもあまり該当するようなケースがなく用語探しから戸惑っています。 用途としては、802.11nで動画をストリーミングしたり、移動させたいと考えています。 接続させる機器は、 1.TV 2.BDレコーダー 3.RecBOX 4.NAS 5.PC1 (LAN1, LAN2) 6.PC2 (LAN1, LAN2) です。 5,6のPCはNICを2つ着けて、LAN1を今使っているインターネットに繋がっているネットワークに そしてLAN2を今回作ろうと思っている外部に繋がらなくて良いネットワークに 繋げようと思っています。 NASには外部からアクセスされないようにしようと思った結果、素人ながらの考えで このような案になりました。 TVなどがインターネットにアクセスできない事は自分の場合それほど デメリットを感じませんでしたので、なるべく外部から切り離したつもりですが このような構成を実現する為の知識が不足しておりまして、とても不安なので 質問させていただきました。 ちなみに無線LANブロードバンドルーターのWR8700Nを用意しました。 1.PC2からNASへのファイルの移動は許可し、NASからPC2への移動は禁止する  と言うような事は可能でしょうか?  その場合、WR8700Nに直接繋ぐだけで良いのでしょうか、それともWR8700N  以外にスイッチなどの機器が必要になるのでしょうか? 2.PC1はNASへのアウトバウンド、インバウンド共に可能にしたいのですが、その場合  外部からPC1を踏み台にされてNASへアクセスさせないためにはどのような方法が  ありますか?  NASのアクセス先のプライベートIPアドレスをWR8700Nで指定しておくだけでは  踏み台にされた場合は駄目ですよね・・・? 3.これは上2つの質問にもかかわる事なのですが、WR8700Nの設定をどのように  するのがいいのかです。  PPPoEルータモード、ローカルルータモード、無線LANアクセスポイントモードと  ありますが、パケットフィルタ機能を利用したかったためローカルルータ  モードで設定しようとしました。  しかし、初期設定で「接続先設定」という項目が出てきてWAN側のDHCPなど  の設定をするように求められてしまい、(WAN側には何も繋がないつもり  でしたので)止めてしまいました。  改めて、アクセスポイントモードで設定を続けようとしましたが  この設定だと別途ルーターかスイッチを購入しなくてはならないのかと  思い、そこで断念してしまいました。 長くなりましたが、素人発想の案なので全然的を射ていないかもしれませんが 助言やアドバイスをお願いします。 また、初心者用のネットワークの本などがあれば読んで勉強していくつもりです。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定で・・・

    使用している無線LANは、WARPSTAR Aterm WR8200N なのですが、 このアクセスポイントの設定をWEP方式にしたいんですが、やり方が分かりません。どこで設定できますでしょうか?

  • 無線ルータNEC WR8700NとCanonプリンタMP640の無線接

    無線ルータNEC WR8700NとCanonプリンタMP640の無線接続に関してです。 以下に構成を書きます。 ・Win7のノートPC(WR8700Nに有線接続) ・ブロードバンド接続モデム(LAN差込口をWR8700NのWAN側に接続) ・ルータNEC WR8700N(モデム及びノートPCと接続、アクセスポイントモードでMP640と接続) ・プリンタCanon MP640(WR8700Nと無線LAN設定完了済:WPSを使用) PCとWR8700Nを有線で繋ぎ、WR8700NとMP640を無線で繋ぎたいと考えています。 以上の状態でMP640のプリンタドライバをインストール中、 ネットワークプリンタの検出画面で、MP640が検出されず、 プリンター設定の確認画面しか出てこず、戻って何度やり直しても プリンターが見つからない状態です。 どうしたらよろしいでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 無線と有線で小規模ネットワーク構築できますか?

    2台のWindowsPCで小規模ネットワークを築したいと思っています。 ネットはCATV回線をしておりまして、そのモデム から無線ルーター(有線でも使用可のNEC WR7850S) に引き込みし、1台はそこから有線でLANケーブルを使用して接続、 もう1台は無線で接続しています。 しかし、何度ネットワークの構築を行っても、うまくいきません。そもそも無線と有線ではネットワークの構築が出来ないのでしょうか?また出来るとしたらどのようにすれば良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 OSは、有線の方はXPのSP1、無線の方はXPのSP2です。

  • 無線LANのセキュリティー構築

    喫緊、モバイルPCの購入を予定しており、現在使用中のPCの環境設定をし直しました。使用中のPCは型が古いですが今後も使用するため、有線と無線が併用できるように次のように接続したところです。(PCの型式は、FMV-BIBLO NB70E、LANカード使用の有線LAN、NTTの光回線を使用。) NTTのRV230NE(ルーター機能のみ使用)と市販のAterm WR6670S(アクセスポイントとして使用)を接続して、WRのLANポートから有線LANでノートPCに繋ぎ、ネットにも接続できました。 ここから質問ですが、 1. 私の設置したアクセスポイントを近隣の無線LAN利用者が使用することがあるか。 2. 仮に使用することができるのならば、どのように防止策をとればよいのか。 3. その場合、現行の有線LANで接続している現行PCから設定が可能か。 4. 可能な場合、具体的に何が必要でどのように設定するか。 5. (有線LANでは設定ができない場合、無線LAN内蔵のPCで設定可能と考えられるが、)新PCを購入するまでの間どのような対処をしたらよいのか。 どうにも素人なので馬鹿な質問かも知れませんが、どなたか具体的にご教示戴ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 無線LANを有線接続でアクセスポイントはどうか?

    初心者であり、いまいちわかっていません。 インターネットをするにあたり、有線接続していて、アクセスポイントとして使えるのでしょうか. 現在、ケーブルテレビでインターネット契約していますが、各部屋にインターネットをルーターで配置しており、それで無線LANをしようとしましたが、ルーターとルーターで接続になるからか、できず、無線LAN( NEC WR8370N)を有線で使用しています。 できれば、PS3や3DS等のゲーム機でもアクセスポイントとして使えないのかなと試行錯誤してますが、うまくいきません。 何かいい方法はありませんか?

  • モデムと無線ルーターのつなぎ方

    NTTのPR-200NEとNECのAtermWR8170Nを接続したいと考えております。 現在、PR-200NEとデスクトップPCを有線接続してインターネットにつないでいます。 ここに新たにWR8170Nを接続し、アクセスポイントを構築したいのですが、ただ単にモデムのLANポートとルーターのWANポートをケーブルでつないだだけでは、ルーターからインターネットに接続することができません。 モデム側で何か設定が必要なのでしょうか? 接続方法・設定について詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 それと、デスクトップPCはモデムに有線接続したままにしておきたいのですが可能でしょうか? 検索してみましたが、恥ずかしながらよく理解できなかったため質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 無線LANにするとき、ルータは必ず必要ですか?

    有線でつないでいるインターネットを無線LANにしたいのですが、うまくいきません。 全くの素人ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。 現在 CATV(メディアキャット)でインターネットに接続しています。 無線 LAN にしたいと思い、logitec の LAN-W150N/AP という無線アクセスポイントを購入し繋いでみたのですが、IPが162~となってしまい、無線では接続できませんでした。 IPアドレスは自動取得に設定されています。 ipconfig/release, renew も行ってみましたが駄目でした。 無線アクセスポイントとPCをケーブルで繋いだ状態の有線では接続可能でした。 調べてみたところ、現在使っているモデムにルーター機能はなく、 購入したものもアクセスポイントですので、どこにもルーターが存在していないことが原因なのかな、と思ったのですが・・・。 ルーターは複数台のPCを接続するために必要なものだという程度の認識しかないのですが、 今回接続したいPCは1台のみです。 それでも無線LAN化する場合はルーターが必須なのでしょうか? アクセスポイントとPCの2台に接続するためルーターが必要?とも考えたのですが、 だとすると、有線の場合にもルーターが必要となってくるはずじゃないのかなぁとも思ったり・・・。 ちなみに、PCに問題があるのかと思い、(PC側の無線LAN接続は切断した状態で)ipod touch でも接続を試みたのですが駄目でした。 無線アクセスポイントを無線ルーターに買い換えなければならないでしょうか?

  • 無線LANのweb設定画面を開けません。

    無線LANのweb設定画面を開けません。何がおかしいんでしょうか? 無線LANのルーターはWR-4100Nを使っていて http://192.168.0.1/で初期設定画面は開けました 動作モードを無線LANアクセスポイントにし IPアドレスのところに192.168.24.211/24と入力しました 無線LANアクセスポイントモードに設定を変更した場合、デスクトップのクイック設定Webショートカットアイコンやhttp://web.setup/のアドレス指定で 「クイック設定Web」画面を開くことができなくなります。WWWブラウザから下記のIPアドレスを直接指定して開いてください。(例)http://192.168.0.211/ と書いてありそのまま設定しました 再起動中→設定完了となり いざhttp://192.168.0.211/のページを開くと そのページが開けません WR4100とPCはLANケーブルでつないだ状態でやっています なぜ開けないんでしょうか?

  • ワイヤレスネットワークの選択候補が多い

    無線LANでPC接続してます。PCのワイヤレスネットワークの選択を見ると WARPSTAR-12345-A WARPSTAR-12345-AB WARPSTAR-12345-B WARPSTAR-12345-BB など候補がたくさん出ますが、どれもWARPSTARから始まるものばかりです。 先日、NTTフレッツ光からauひかりに変更し、auひかりのモデムに接続した時に無線LAN親機(NECのAterm WR8700N(HPモデル))を初期化し、PCと無線LAN親機を再設定し直したのですが、これが原因でしょうか? 自分はこのWARPSTARで接続しているので、もしかしてこの再設定化で接続箇所を作りすぎたのでしょうか?(分かりにくい質問ですいません) こんなにたくさん似たような候補が出るは初めてなので驚いています。出来れば候補を少なくしたいのですが、それは可能でしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。