- 締切済み
- 困ってます
ミニモトのタイヤ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8taixr
- ベストアンサー率71% (15/21)
こんにちは、hsrtwqxcさん。 オフロードで以前モトクロスやエンデューロ等を少しやっていた者です。 ちょっと検索してみましたが、キッズ用とは言えそうそうたる銘柄が並んでいますねー。 ・・・と、すいません、キッズは未だ(?)縁がないので一番良いものは分かりませんが、モトクロス等のレースに使うタイヤの選び方を書いておきますね。 もしご存知でしたらすいません。 ・・・ お子さんの腕前というか状況はビギナーに近いように思えますので、そういった場合、一般的にはミディアムソフト路面用のタイヤをお勧めします。 オフロードの路面は雨が降った後のドロドロの路面を「ソフト」と言い、日照りでカチカチに乾いたような路面を「ハード」と言います。そしてその中間を「ミディアム」と言います。 一般的に走破自体がおぼつかなくなるのはソフト路面です。モトクロスでも周回できない状況になることがあります。ですので基本的にタイヤはソフト路面を意識しておきます。 しかし、あまりにソフト傾向がきついタイヤですと乾いて硬くなった路面でのグリップが悪くなりますので、1本だけ「このタイヤ」とするときにはソフト寄りのミディアム、つまり「ミディアムソフト」を選びます。 これからモトクロスにのめり込んでいく(?)ようでしたら、自然と数種類のタイヤを揃えて、タイヤ交換が上手になってしまうと思いますが(ははは・・・)。 銘柄としての違いは、私がモトクロスをしていた頃(10年くらい前)では日本製がニュートラルとしたらミシュラン等の外国製は滑り出しが唐突といった評判でした。広大なMX場を走る欧米と狭くコーナーの多い日本のMX場ではちょっと性格が違ったのかも知れません。逆にエンデューロなどの長時間のレースではミシュランの評価が非常に高かったです。 いろいろあるタイヤから「これ」と言うのを選んでいくのも楽しいものです。 いいタイヤが見つかるといいですね。 頑張ってください。
関連するQ&A
- TZR250(1kt)に合う良いタイヤ。
* 困っています ホイールサイズ、タイヤ幅を考え種類を絞りました。 ミシュラン :マカダム ブリジストン:BT39 ブリジストン:BT45 ピレリ :スポーツデーモン 以上前後統一で導入予定です。 他、前後統一しないのであれば・・・ フロントにダンロップのTT900GP、GT501、ミシュランのパイロットアクティブを装着可能です。 良いタイヤまたは良い組み合わせなど個人的な意見でかまいませんので教えてください。 ちなみに、F110/80/17 R130/90/17です。 前後共に+10で行く予定です。 事故の経験もあり、ここは慎重に行きたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 車のタイヤ
そろそろスリップサインのところまでタイヤのミゾがボチボチきそうなのでタイヤ交換しようと思っているのですが (タイヤのサイズ195-65R14) ブリヂストン・ミシュラン・ダンロップ・・・etc.様々ですがどれがいいか悩んでます。 人によっては「●●(タイヤのメーカー)は高いけど性能がいい」と言えば「●●は燃費がいい」という人もいます。 どれがいいのかこのメーカーのタイヤは特徴は何かわからないので誰かわかる人いませんか?教えてくださいな m(__)m
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ミシュランのタイヤ vs ダンロップのタイヤ
先ほど、質問したときには、タイヤサイズの見方が分かっていませんでしたが、ダンロップサイトに解説がありました。インチ表示と、mm表示で互換性がわかりました。 ところで、ダンロップは、二種類のパターンがありましたが、 ミシュランには、次の左から二番目のタイヤしか合うサイズが見付かりません。SIRAC http://www.michelin.co.jp/tires/mc/chart_offroad.html ダンロップの、K180に近い位置づけのようです。 しかし、価格はどうあれ、ミシュランは長持ちするので、これにしたいのですが、どなたか、ご意見ありましたら、お聞かせ願えませんか? 耐摩耗性があれば、最初の費用は吸収されてしまうので、持ちを重視しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- どのタイヤを選びますか?
現在ステーションワゴンタイプの車に乗っており、春に向けて夏タイヤの交換を検討しています。 候補としては以下を考えておりますが、みなさまならどのタイヤを選びますか? 参考意見を聞かせて頂けますと助かります。 タイヤサイズ:225/40/R18(R16からインチアップしてます) ・ブリジストン REGNO GR-9000 ・ブリジストン Playz PZ-X ・ダンロップ VEURO VE302 ・ダンロップ LE MANS LM703 ・ヨコハマ DNA S.drive ・ヨコハマ Earth-1 ・ヨコハマ DNA db ES501 現在はダンロップ「LE MANS LM703」です。 同程度の静粛性と耐摩耗性を重視し、できればウェットグリプ性能がもう少しあるとよいかなと感じています。 価格は安い方がよいです。 車の使用のメインは通勤(片道25km)ですが、休みには高速道路を使った遠出も多いです。 他に、ミシュラン Pilot Preceda PP2も気になっておりますが、価格面、運動性能面で 上記の候補と比較しどのような感じでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 最新のタイヤ情報
最近は中年の域に達してしまったからか、めっきりとバイク雑誌を読まなくなりまして、最近の情報に疎いのでここで質問させていただきます。 現在、GSX-R1100 ('91) を所有していますが、タイヤを交換しようと思いついたものの、最近のタイヤの情報がわかりません。 タイヤショップのHPで在庫リストを見ても、現在つけているミシュランのTX11&23は、リアに関しては在庫があるもののフロントは在庫無しとの表示。さらにいつのまにか知らないタイヤまで出てきている… そこで皆さんが最近つけているタイヤのお薦めやその特性・特徴、可か不可かなど、お伺いしたいのです。 特にダンロップ・ブリジストン・ミシュランでの情報をお待ちしております。 ちなみにタイヤサイズは F: 120-70-17 R: 180-55-17 です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- タイヤについて
ラウム(旧型前期モデル)に乗っています。 タイヤの購入を考えていますが、スポーティで快適性のあるタイヤを考えています。 サイズは185/60R14です。 本当はポテンザGIIIにしたいのですが、どのサイトを見てもこのサイズでは良い状態の中古物がないので、今のラインナップから購入したいと思っています。 ヨコハマ DNA.Sdrive・ファルケン ZIEX・ブリジストン PLAYZ・ダンロップ DIREZZA.DZ101・ミシュラン PILOT.プレセダで考えています。 実際に使っている方の意見が聞きたいので、グリップ・快適性・雨天時の排水性などの視点で書いてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 信頼できるタイヤメーカーベスト3は?
信頼できる&性能の良いタイヤメーカーベスト3はどこでしょうか?(できれば順位もお願いします) 「ブリヂストン」「ミシュラン」「グッドイヤー」「ダンロップ」「横浜タイヤ」「ファルケン」「ピレリ」
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ダンロップのタイヤは劣っているのですか?
先日、念願だったGSX-R600(中古ですが)が納車されたのですがタイヤが交換時期なのでお店を出る前にどこのタイヤにしたらいいかと話したときにダンロップ・α-12はやめたほうがいいと言っていました。 基本的にツーリングで月1でサーキットに行こうと考えているのですが, ブリヂストンではBT-003STREETかBT-016 ダンロップではα-12 メッツラーでM3 ピレリとミシュランは高そうなのでパス(オススメがあれば教えてください) この3メーカーで考えているのですがダンロップが劣っているとか思えないのですが皆さんはどう思いますか? 確かに8耐や全日本ではブリヂストンとピレリが多いような気がするのでブランド力もあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- プジョー306ブレーク(ワゴン)のタイヤはどれがいいですか?
車検時に、そろそろタイヤを替えたほうが良いです、と言われタイヤを換えることを検討しています。あんまり詳しくはわからないのですが、普通に乗り心地が良くて、ソフトで、雨でもグリップが効いて、高速道路でも安心して乗れるのがいいのですが・・・。お店では、ミシュランのパイロットプレセダPP2、ダンロップのルマン703、ブリジストンのレグノ8000なんかが良いと言われました。ちなみに今のタイヤは買ったときについていたミシュラン(何かはわかりません。純正ではいていたやつです)で、185/60の14インチです。最近上の3つのいずれかを買った方、検討された方、ご意見ご解答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- ミシュランタイヤってそんなにいいの?
よく回答でミシュランのタイヤをお勧めする回答を見ます。国産メーカーよりもミシュランのほうが乗り心地などいいのでしょうか?ちなみに私のタイヤは205/40R17なんですが、ダンロップLM703を履いてます。このサイズではパイロットプレセダPP2と言うものしかないんですが、LM703より静粛性、乗り心地などLM703よりいいのでしょうか?詳しい方回答お願いします。
- ベストアンサー
- 国産車