BNR32GT-Rのエアコン効果について

このQ&Aのポイント
  • BNR32GT-Rに乗っていますが、エアコンが効かない状態です。車屋によると、前オーナーがコンデンサを小型化したためだと言われています。
  • エアコンをつけると熱風が出るわけではなく、外気の送風とは異なる気がします。軽自動車のエアコンを取り付けても十分に冷えない可能性もあります。
  • コンデンサやエバポレータの交換を検討する場合、BNR32GT-R V-SPEC中期にはKOYOアルミ3層ラジエターやファン1基があり、コンデンサはラジエターの半分程度の面積です。エアコンガスはすでに注入済みです。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンについて

エアコンについて BNR32GT-Rに乗っています。この車はエアコンが効きません。送風状態です。 車屋が言うには、前オーナーの方が軽量化と冷却効率の増加(走行風の当たる面積を増やす)のためにコンデンサを小型化してあると言っていました。 スパルタンに乗る車だと割り切っていたのですが、この夏の暑さに意識がもうろうとするレベルまで行ってしまったので、今更ながら純正と同等の効きに戻したいのですが、車屋の言っていることは正しいのでしょうか。 確かに、エアコンをつけると外気の送風そのものではない気がして、夏場のエンジン始動直後の様な熱風が出続けるわけではありません。 自分では、例え軽自動車のエアコンを流用して取り付けたとしても、ここまで冷えないことはないのではないかと思っています。 もし交換するとなった場合、交換するのはコンデンサなのかエバポレータなのかもしくは両方なのか、検討が付きますか? ・BNR32GT-R V-SPEC中期 ・送風状態 ・KOYOアルミ3層ラジエター ・ファン1基 ・コンデンサは大体ラジエターの半分程の面積 ・エアコンガス注入済み よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.2

エアコン作動中に放熱を良くする為にコンデンサーに水をかけてみてください。冷えが改善されればコンデンサーを大きくしたり電動ファンを追加するのは効果ありです。エアコンに詳しい自動車の電機屋(電装屋)に診てもらうのも良いと思います。

se-wada
質問者

お礼

雨の日に走ると確かに冷たくなるんです。 雨の日でも信号などで停止したときには次第に普通の風になってくるので、 普段の信号待ちでも水温が気になっていたので仰るとおり電動ファンを 2機かけようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

>車屋が言うには、前オーナーの方が軽量化と冷却効率の増加(走行風の当たる面積を増やす)のためにコンデンサを小型化してあると言っていました。 なんかこの部分が怪しい気がします、そもそもコンデンサなんて軽量化が必要なほど重いパーツではないです、少なくとも送風レベルの風しか出ないのはそんな原因とは思えません。 冷媒ガスはいつ充填しましたか?既に漏れてしまってはいないでしょうか? ガスサイクルのつまりやコンプレッサーの圧縮不良、エキパンの不良等別の原因だと思うんですが?

se-wada
質問者

お礼

700PSの大出力でサーキットを周回できるように製作されているので、半分以下にしてあるようです。 街乗りで汗しか出てこないので別の対策があればと思い聞きました。 ガスは納車前に満タンにしてあるので、他のところを確かめて見ます。 ありがとうございました。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

車のエアコンは コンデンサーの大きさが重要です 前オーナーの方が軽量化と冷却効率の増加(走行風の当たる面積を増やす)のためにコンデンサを小型化してあると言っていました。 元の大きさの コンデンサーに交換すると 冷えるようになります

se-wada
質問者

お礼

やはりコンデンサが重要ですか。 700PSでかなりの熱量なので少しでも冷却できるようにしてあります。 これが故障なのか、必然なのか知りたかったので参考になりました。 ありがとうございました。 関係ないですがXB9RってBUELLじゃないですか? 親父がXB12Scgに乗っています(笑)

関連するQ&A

  • 軽自動車のエアコンは冷えないもの?

    H15年のMRワゴン(MF21S AUTOエアコン)に乗ってます。 エアコンが効かないので数年前にエキスパンションバルブ交換と ワコーズのパワーエアコンを入れました。 ある程度冷えるようにはなったのですが、現在は最低温度にして 送風口で測ると15度です。(母親のエッセは11度でした) 軽自動車のエアコンなんて、これが限界でしょうか? 埼玉に住んでいるので、夏は日なたでは40度を超えます。 もっと冷やしたいのですが、リキッドタンクやエバポレーターを交換すると もっと冷えるようになりますか? また、その場合いくらくらい掛かりますか? それともこれ以上お金をかけても、たいした効果ないでしょうか? ちなみに、エンジン排熱をコンデンサーに回さないようにする シーリングはやりました。 エアコンガスの量も問題ありません。 よろしくお願い致します。

  • エアコンとラジエターの関係について教えてください。

    エアコンとラジエターの関係について教えてください。 当方、ゴルフ4に乗っているのですが、先日エアコンの効きが悪くなり、車屋で見てもらったところ、ラジエターのファンモーターが故障していました。エアコンガスとコンプレッサーは異常がなかったので安心しましたが、なぜ、ラジエターのファンモーターが故障しているとエアコンの効きが悪くなるのか理解できませんでした。 ファンは2機ありまして、1機は常に回っている状態です。 まず、アイドリング状態でエアコンを入れると多少は冷えていました。 回転数をあげるとガスの圧力が3Kg?くらいまで上がっていた記憶があります。車屋さんは、その時に2機目のファンモーターが回るはずと言ってました。 はたして、エアコンとラジエターのファンモーターが何の関係があるのか不思議でたまりません。 どなたか解答をよろしくお願いします。

  • エアコンコンデンサ交換で・・・・

    スズキのエブリー15年式DA62V(AT)なんですが諸事情でエアコンコンデンサとラジエータを交換したのですがエアコンのスイッチをいれてもラジエータFANが回りません。どなたか詳しい方教えてください。 もちろん真空引き及びガスは注入してます。 スズキでコンピュータをつなげば水温98度位でラジエータFANも回るの確認済みです。 コンデンサタンクに繋がるコネクタを短絡させACスイッチをいれればラジエータFANもまわります。 ただ単に圧力タンクが故障でしょうか?

  • Z32■エアコンが効かない・ヒューズが飛ぶ

    Z32の平成5年です。 エアコンが突然効かなくなりました。 風はでますが熱風です。 故障原因わかる方おしえてくださいm( _ _ )m 電装屋に修理に出せない状況ですのでそのような回答以外でお願いします。 先週車を使用した時はガンガン冷えていました。 そして昨日動かしたときにはすでに効かず、何をやっても熱風です。 ■エアコン作動させるとエンジンルーム内でカチッと作動音あり (アイドリングも同時に上がる) ■エアコンガスは大丈夫のようです。 ■足元のヒューズボックスのエアコンヒューズは無事でしたが、オーディオの20Aヒューズが飛んでいました。 ■エンジンルーム内のエアコンヒューズ10Aが飛んでいました。 ↓ ■エアコンヒューズ交換→変わらず ヒューズが飛ぶ原因、飛んだあとの対処法をおしえてください。 昔の車にはブレーカーがありましたがZ32にはないのですかね?

  • エアコンがまた壊れた!

    去年の秋にエアコンが壊れ、ディーラーにてコンプレッサーを交換してもらい、とっても快適だったのですが、 最近の暑さに耐えかねて久々にエアコンをつけたら、またしても効きが悪くなっていました。 オートウ○ーブで見てもらったら、ガス圧が1.5kgくらいしかないとのことでした。(通常は3kgくらいらしい) さて、とりあえずコンプレッサーは問題ないとして、ガス漏れの原因として ・コンデンサー穴空き ・配管穴空き ・配管継ぎ目のOリング劣化 上記のような原因が考えられると思うのですが、その他に考えられる原因は何でしょうか?また、コンデンサーや配管を交換した場合、費用はどの程度かかるのでしょうか? 車はH6年式、R32GT-Rです。 なお、この車は先月あたまに盗難にあっており、見つかったときに違う場所のディーラーで全点検をしてもらいました。 そのときにエンジンブロックから水漏れがみつかり、マフラー・エキマニ・タービンと排気系を全部外して漏れ箇所をふさぐという結構な大手術をしており、そのときにエアコンの配管をいじってるのかな?とも予想されたのですが、「エアコン関連はいじっていない」とのことでした。

  • 車のエアコンガス抜け

    バックで柱にぶつかってバックドア交換になりました。 その後エアコンが効かなくなりました。 なにか関係あるのでしょうか? 事故以前からエアコンの調子は悪くて エアコンガスの交換をしてもらってすぐ駄目になり、今度はラジエーター交換をしてもらってやっと大丈夫かなと思っていたところで事故をしてしまいエアコンも効かなくなりました。

  • エアコンがまた壊れた!!

    平成10年式のインプレッサに乗っています。 昨年の6月にエアコンが効かなくなり修理に出したら、 リキッドタンクコンプリートの交換・エアコンガス補充で 24000円かかりました。 それで今までは特に問題なかったのですが、 今日また壊れて冷風が出なくなり、ディーラーで見てもらったところ、 今度はコンデンサからガスがもれていると言われました。 毎年修理に出さなければならないほど故障していては、 元々欠陥があったのではないかと思ってしまいます。 今回の修理でも25000円位かかるらしいのですが、 払わなければいけないでしょうか? また、普通はどういう原因で故障することが多いのでしょうか?

  • エアコンコンデンサー交換による負荷の変化

    前日車のエアコンのコンデンサーを交換しました. 交換後,エアコンをONにすると交換前と比べて発進時に手こずる(パワー低下・アクセル開度に対して回転数が上がらない)ようになったように感じます. 気のせいかも?というレベルなのですが,コンデンサー交換とそれに付随したガス交換,ガスの注入量によってコンプレッサーによる負荷が変化することは考えられますか? ちなみにコンデンサーは純正から面積の狭い社外に交換しました. 以上,よろしくお願いいたします.

  • ボルボのエアコンについて質問です。

    始めまして先日某大手中古車屋で平成8年の ボルボ850GLEを購入しました。 購入して直ぐにエアコンの故障が判明したのですが、 保証期間内ということもあって無償でエバポレーター 及びコンプレッサーを交換してもらいました。 ただこの時交換した商品は新品ではなくリベルト品 という事でした。 その後はあまりエアコンを使う機会が無かったので、 分からなかったのですが、最近めっぽう暑くなり良く エアコンを使用しています。 そこで質問なのですが、ボルボのエアコンは 通常どの位効くのもなのですか? もともとスウェーデンの寒い国の車なので、 ガンガンには冷えないのでしょうか? 今まで日本車しか乗った事が無いので、 今の状態ボルボでは通常の冷え方なのか、 冷えが甘いのかの判断に困っています。 一応冷たい空気は出ているのですが、 MAXにしても室内用のエアコン程の冷気は 出てきません。 体験の有る方や、同じボルボオーナーの方、 車屋さん等どなたでも結構ですので、情報を お教え頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。 長文をお読み頂いて有難う御座いました。

  • エアコンサイクルの洗浄について

    ・今回、マツダ・AZ-1(平成6年式)のエアコンのコンプレッサー を交換する予定です。 【今回の作業内容】 コンプレッサー・リビルト品(クラッチ付き)    32000円  工賃                        9000円 エアコンガス・補充(R12)×3         6000円 クーラーベルト                  1100円 レシーバータンク                 3000円 工賃                       2000円 クーラーガス・回収 クーラー・真空引き 消費税                        2655円 計                         55755円 ※上記内容でやってもらう予定です。 それで、「エアコンサイクルの洗浄」についてなのですが、今回同時に行うか否か迷っております。 (1)作業内容はどんなものでしょうか? ※状態に応じて一部・あるいは全部を洗浄するのでしょうか? エバポレーターと内部洗浄は別ですか? (2)費用はどの位掛かりますか? (3)「エアコンサイクルの洗浄」をお願いする時の注意点他、アドバイス等はありますか? 以上3点です、宜しくお願いいたします。