朝顔の水やりの仕方とは?夏の環境に注意し、綺麗な花を咲かせよう!

このQ&Aのポイント
  • 小学生の娘が夏休みの間、学校で育てている朝顔を家に持ち帰ってきました。しかし、最初の頃は花が咲いていたものの、現在は咲かなくなってしまいました。朝顔の水やりには注意が必要で、水やりの頻度や方法によって花が咲くかどうかが変わってきます。日当たりの良い場所に置きつつも、30度以上の気温が続く夏の環境では特に注意が必要です。娘の望みを叶え、綺麗な花を学校に持ち帰らせるためにも、適切な水やり方法を知ることが重要です。
  • 朝顔の水やりを行う際には、水やりの頻度と量に注意が必要です。一般的には、朝顔は水をあげすぎると根腐れしてしまうため、1日1回程度の水やりが適しています。水やりの時は、全体ではなく土自体に水を与えるようにしましょう。また、30度以上の気温が続く夏の場合は、土が乾燥しやすいため、水やりの頻度を増やす必要があります。しかし、あまりにも頻繁に水をやると逆に根が浅くなってしまい、花が咲きにくくなることもあります。適度な水やりを心掛けましょう。
  • 朝顔の水やりには、夏の環境に合わせて特に注意が必要です。朝顔は日光を好むため、日当たりの良い場所に置くことがポイントです。ただし、夏の強い日差しによって葉焼けが起きる可能性もあるため、直射日光が当たる時間帯は避けるようにしましょう。また、30度以上の気温が続くと土が乾燥しやすくなるため、水やりの頻度を増やす必要があります。朝の8時頃に水やりを行うのは良いタイミングですが、娘が学校で育てているため、夕方の水やりも忘れずに行うことが大切です。以上の点に気を付けながら、朝顔を大切に育て、綺麗な花を咲かせましょう!
回答を見る
  • ベストアンサー

朝顔の水やりの仕方

朝顔の水やりの仕方 小学生の娘が夏休みの間、学校で育てている朝顔を家に持ち帰ってきました。 最初のうちは花が5~6つ咲いたのですが、 今では多くて1つ、全く咲いてない時もあります。 見ると、持ってきた時より明らかに元気がない感じです。。 育てている娘も、何で咲かないのかなぁ?と気落ちしています。 いつも朝の8時頃に1度水やりをします。(先生が水をやりすぎてはダメだと言ったらしい) 全体じゃなく、土自体に水をあげてます。 日当たりの良い場所に置いていますが、毎日30度以上の気温が続いています。 ここがよくない、こうした方がよく咲くなどありましたら教えていただきたいです。 綺麗な花を咲かせて学校に持ち帰らせてあげたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

肥料不足ですね リン酸を多く含む液肥、もしくは化成肥料を一週間に一度くらい 少量上げて下さい。 元気が無い・・・ 恐らくベランダに直に置いていませんか? 何かの台の上に置いてベランダの熱が直接鉢に伝わらない様にして上げて下さい。 恐らく学校では土の上に鉢を置いて育てていたはずです。 それに近い環境を作ってやって下さい。 それと、朝顔も何時までも咲き続ける筈はありません。 順番に上の方へ咲いていけば それから下には花芽は付けません。 今日咲いた上にしか花芽は出来ないのです。 したがって咲き終わりの時期かも解りません。 芯を止めて脇芽を早めに伸ばせていても、最終的には蔓の成長が止まれば花芽は出来ません。 夏休みの終わりまでは絶対に咲き続けることは不可能です。 せめてお盆の時期まで・・・大体20-30日くらいの命かと・・・。 今のうちに、咲いた数調べとか、花の写生とかをして於かれた方が無難です。

yukky-1982
質問者

お礼

ベランダに直に置いていました。。 さっそく台の上に置いてみようと思います! 恥ずかしながら植物には無知でして、上の方へ咲いていく事すら知りませんでした。 娘は咲かない事=やり方が悪い・ダメな事と思っているようですが、 寿命があるのだという事をきちんと説明してあげたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#145430
noname#145430
回答No.5

表面が乾いたら下から流れ出るくらいにたっぷり。でもむずかしいのは先生の言った通りやり過ぎになった場合でだからこそ乾いてる、ということをちゃんと確かめないといけないんですが、今の時期なら1日で乾いているでしょう。もしかしたら朝、夕2回必要かもしれません。 我が家の場合屋外の朝顔は夕方には乾きすぎて葉がしおれてしまっています。 水はお子さんにおまかせですか?一度どんな状態で水がやられているか確認された方がよいかと。以外に下から流れるまでたっぷり、をしていない子もいました。土の上にかけただけでは根が張っている下まで水が届かないのです。 あと葉っぱ全体に掛けるのも悪くはないですが基本は土に、です。 ついでに 朝顔は短日植物というものなので夜でも照明が当たるような場所では花が咲きません。また咲くのも基本早朝ですので日の出の頃に一度見てみられてはどうでしょう。

参考URL:
http://www13.plala.or.jp/jayokan/basic_engei/water.html
yukky-1982
質問者

お礼

下から流れるまでたっぷりと…ですね。 今日から表面の乾き具合を朝・夕見てから、娘と水やりを一緒にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

夕方 日が沈んだ頃に 土がカラカラで 葉もピンとせず 萎れているようなら 水やりが必要です 鉢土だけでなく  周辺にも打ち水して気温を下げてやります ツルが伸びて蕾が出来続けていれば 咲き続けますが それには肥料が必要に成ります 学校ではどのように指導しているか判りませんが  植え付け時に混ぜたものはもうなくなっているものと思われ 更なる生長を望むなら緩効性肥料を適量施す ことをお薦めしますが やって良いものかは疑問・・  

yukky-1982
質問者

お礼

周辺にも打ち水は考えてもみませんでした。。 やってみようと思います。 今日ホームセンターに行って、土の事聞いてこようと思っています。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

忘れてました 日光は十分に当たっていますか? 日陰では弱ってしまいます

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

咲き終わった花は付け根から摘み取ります 種が出来ると役目を終えた草は花を付けなくなります 水は毎朝鉢の上までたっぷりとやります 土がからからに乾かなければそれ以上に水をやらない方が良いです 土がいつもじめじめした状態ではいけません アンプル入りの花の活性剤を一鉢に一本挿しておくと良いでしょう こうすれば毎朝沢山花を付けます

yukky-1982
質問者

お礼

土がじめじめしてるかなんて確認もせず水をやっていました。 確かに上の子の時、綺麗な花が咲いている状態で持ってきた子には 鉢に何か挿している子がいました。 今日ホームセンターに行ってこようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝顔の蕾が枯れてしまいます

    息子が幼稚園で育てていた朝顔があります。 とても元気に蔓を伸ばしていて 夏休みに花が咲くのを楽しみにしていました。 ところが蕾ができるのですが1センチにもならないうちに 蕾だけ黄色くなって枯れてしまいます。花は1つでも良いのです! 初めての朝顔なので花を見せてやりたいと思っています。 どうか何か方法を教えてください。 朝顔の種類は不明です。 ネットで見かける「西洋朝顔」が似ているように感じます。 葉に丸みがあり、蕾は1カ所から4個くらい房のようにつきます。 細かい毛の無い、張りがありみずみずしい蔓が 日に10センチ以上のびます。 5号鉢に1本だけ植えてあり、日に1回午前中に水を土が湿る程度だけやります。 ベランダ(日当たり風通し良いがエアコンの室外機のそばなので暑い)においています。 肥料は最初に花用の窒素を土中に入れました。

  • 朝顔の水やりについて

    朝顔市で行灯仕立ての琉球朝顔を買ってきたのですが 買って3日は花を咲かせたのですが 小さなつぼみは黄色くなって落ちてしまい、つるばかり伸びる状態で 何が原因なのか試行錯誤しています。 いろんな方に質問して、水の管理か肥料の問題ではと言われました。 が、最初の3日は咲いていたので肥料が原因とは考えにくいかと思います。 初めは500のペットボトル一本分くらいを朝夕水やりしていましたが 朝のみが良い、夕方のみが良い、朝夕やった方が良いなど いろんなご意見があるようです。 私の場合はどのタイミングで水をやれば良いでしょうか? ・葉は大変元気がよく、しおれているのを見たことがありません。 ・つるは買った当時既に上まで絡んでいて、伸びてくるつるをどう剪定すれば良いかも悩んでいます。 ・廊下の光が当たらないように、夜は遮光しています。 ・ベランダに台を置いてその上に風通しのよいように置いています。

  • 朝顔が咲きません

    息子が学校から朝顔を持って帰ってきました。 毎日水をあげていますが、朝顔が咲きません。 つぼみすら無いような気がします…。 学校でも、息子の朝顔はまだ咲いていないようで、これから沢山咲くんだ!と楽しみにしていますが、お友達の朝顔はすっかり咲いていて、息子も少ししょんぼりしてます。 肥料は2つくらい土のところに置いてありました。 このまま毎日水やりをすれば咲くのでしょうか?

  • 朝顔の育て方

    節電もかねて、毎年植えている朝顔で緑のカーテンまで育ててみたい!と思っているのですが、いかんせん才能が無いのか、毎年花は咲く物の情けない姿にしか育ちません。 マンションのベランダで、南向きで日当たりはいいです。水やりは大丈夫なので、残りは土?とも思うのですが、肥料のやり方が少ないのでしょうか?大きく育てるコツなど伝授していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 異様なあさがお。

    小学校1年生の娘に、朝顔の観察という夏休みの宿題(お約束ですね!)が出ました。 6月ごろ学校で5~6粒の種をまいて、夏休みに家に持ち帰ってきました。夏休み中に成長を観察して、2学期には枯れた朝顔でリースを作るそうです。 が、しかし・・・、我が家の朝顔はちょっと変です。 普通なら蔓が長く伸びて沢山花をさかせるはずなのに、娘の朝顔は全部背丈は12センチ。もちろん、蔓状にはなっておらず直立不動です。葉の数は本場が2~3枚。茎の1番天辺に花が1つだけ咲いて終わりです。さながら新種のチューリップか、花が咲いたつくしです。 ちなみに、娘の朝顔はクラスの中で1番に花が咲いたそうです。もちろんこの状態で・・・。持ち帰るとき、担任の先生が「今年の朝顔はちょっとおかしい」と言ってました。たしかに、持ち帰るとき観てみたときは、朝顔らしい朝顔は先生のだけで、生徒の朝顔は、娘のと似たりよったりだった気がします。が、花が咲いてしまってたのは娘のだけですが・・・。 でも夏休み中に会った、他のお友達(同じクラス)の朝顔は、ちゃんと立派に成長して沢山の花をつけてました。 これではとてもリースなど作れそうにありません。 何が悪かったのでしょうか?原因が知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。お願い致します。

  • 朝顔が咲きません(>_<)

    子供が幼稚園から朝顔の鉢を持ち帰ってきて夏休み中に育て新学期にまた持たせる事になっています。 毎日水やりをして観察していますが 花が咲きません(>_<) ツルはぐんぐん伸びているのですが…。 いずれ咲くだろうと思っていたけど もう夏休みも終盤で焦っています。 なぜ花が咲かないのでしょうか? 花屋さんに朝顔売ってますか(;_;)? 最終手段で植え替えたらバレますかね(>_<)?

  • 朝顔がしおれている・・・

    東京に住む友人が朝顔市で買った朝顔を送ってくれました。(私は北海道に住んでいます) 朝方には元気がいいのですが、10時すぎになると花だけでなく葉っぱもしおれた感じになって、全体に元気がなくなってしまいます。 翌朝には、また元気になるのですが、元気な姿が見られるのは、ほんの短い時間です。 これはどうしてなのでしょうか? 置き場所、水やりについても、お教えいただけるとうれしいです。

  • あさがおが...(><;)

    去年息子が小学校で朝顔を育てました。 そして収穫したの種を今年私が蒔きました。 しかし、何故か全滅してしまいました。 去年何かを植えていた直径20センチ程の鉢に、まだ土もそのまま入っていたので、そこに種を4つ蒔きました。 下のほうには、軽石の様なものも入れてあります。 土は良く生花店で売っている腐葉土です。 以前の植物は、根っこごと引き抜きました。 自分で水やりしたり、雨に助けてもらいながら 順調に双葉が開きました。 結構水やりはかかさず、行いました。 葉っぱが出たので、粒状の肥料も5つぶやりました。 しかしだんだんと、葉っぱに元気がなくなってきました。 そうこうしているうちに、葉っぱが縮んでしまい とうとうヘタッと倒れてしまいました。 まだ種が4つ程あるので、何とか咲かせたいのですが 失敗しないためには、どうしたら良いでしょうか? これは、この土を使ったから(前の植物が栄養を摂ったため、栄養不足?)いけないのでしょうか? 因みに日当たりは問題ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 朝顔が育てられません。来年のために教えてください。

    はじめまして。 こどもが幼稚園から持って帰ってきた朝顔が,全滅してしまいました。 小学校に上がっても,朝顔は毎年のように持って帰ってきます。なんとか咲かせられるようになりたいので,何が問題だったのか教えてください。 まず,環境としては,西向きのマンション住まいです。 ベランダじたいも格子ではなくコンクリートのため,高さを出すか,コツコツ移動させない継続的なと日当たりは望めません。そのかわりに,夕方ごろの西日はバッチリ当たってしまいます。 東側にもポーチがありますが,共通廊下があるため,日当たりは日の出~10時までです。 本葉が2枚出てきたころに3株持って帰ってきて,2株と1株にわけました。土は,以前に使用したことのある園芸用の土を日光殺菌して,再生剤を混ぜました。鉢の一番下に炭,その上にその土を入れました。 水やりは欠かしていません。 最初に2株植えていた方の植木鉢がだめになりました。 曇天続きand我が家の環境的に,日陰育ち気味。ようやく日が出てきたので,せっせと鉢を動かし,日を当てていました。ところが,暑い日が続いたときにしおれ始めました。土はからからということはありませんでした。最初は日がかげれば葉に元気が戻ったのですが,3日ほどして,日陰になっても,わかめのように葉っぱだら~んとなり,その後回復せず,終わりました。 最初にだら~んとなったときに,びっくりして昼にもかかわらずすぐにお水をあげてしまいました。それがよくなかったのでは?西日はきついから,鉢が高温になっていて,お湯になったかもよ。と教えてもらいました。 なので,小さめだった最後の1株は東側で育てることにしました。かれこれ1ヶ月,なんとか行灯仕立ての3周り目に到着しましたが,ゴマ粒ぐらいの花目はありますが,育ちません。追肥はしていません。 その朝顔が,ついに最初の2株と同じように,昨日からしおれ始めました(涙)。 なんとか,なんとか夏休みの間に1つでも咲けば・・・と目をかけていたので,とてもショックです。 根腐れなのかな。。。と感じています。 うちのマンションは,部屋によって形状が違い,ほとんどの家に東側に格子のベランダがあります。 他のお母さんは,その東側のベランダで育てていて,すくすく育っているようです。 我が家の環境で,どうしたら朝顔を咲かせることが出来るのでしょうか。 これからも,こどもが毎年のようにあさがおを持って帰ってくるので,なんとかふつうに咲かせられるようになりたいのです。 だれか,助けてください。お願いします。

  • あさがおの ふたばが くしゃくしゃ なぜ?

    あさがお ふたば 小学校で、朝顔を植えました。同じ鉢の中で、正常なふたばと異常?なふたばがあります。異常なのは、ふたばがくしゃくしゃで縮れています。水やり・日当たりは同じなのに、どうしてでしょうか。 種自体が、はじめから 病気だったんですか。 100人ほどいる学年で 三分の1ほどが くしゃくしゃふたばです。 間引きをしますし、正常なふたばの児童の鉢から1本分けてもらったり、対応面では問題ありません。が、児童に なぜを説明してあげたいのです。ネットで調べたら、気温の低いときに水をやりすぎるとなるとのことでしたが、納得いかないのは、同じ鉢の中で違いがあるからです。