• 締切済み

駅近高価格中古住宅か郊外の新築か?

駅近高価格中古住宅か郊外の新築か? 現在家を建てるために土地や建売、中古物件などを物色しています。 予算は2500万に設定しており、職場からの距離などを考えながら探しているのですが、 タイトルにもありますように、駅近中古と新築で迷っています。 駅から徒歩5~8分で築20年程度の物件が2200万、 駅から徒歩15~20分新築で2400万 という二つのラインで判断しかねています。 当然駅近物件は土地が高く、相場で坪32万程度1800万 新築物件は坪22万、800万と資産的価値で見ると、明らかに中古物件の方が価値があると言えます。 しかし、建っている物件はそれ相応の痛みがあり、修繕費やランニングコストなどを考えると 新築の方が”お金を出した感”があるような気がして良く判りません。 短期的な見方で小さくても新築を取るべきか 長期的な見方で資産を確保するべきか 皆さんのご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

価値があるかどうかで判断されるのか、ずっと住むのかによって変わってきますが、ずっと住むなら固定資産税が安い方がいいです。駅近といっても徒歩8分ならそれほど近くはないと思いますが、また、遠い方は徒歩15~20分の距離をどのように通うのかも考えなければなりません。毎日のことなので、天気の良い日は自転車という手もありますが、雨の日はそうはいかないので、毎日のことなのでよく考えた方がいいですよ。建物もいずれガタが来るので、当然修繕費も考えなければなりません。また新築の場合、建てた後、照明やカーテンなど予想外の出費が必要なので、それも頭に入れてください。

managon88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の用意出来る予算と、延べ床面積をある程度確保すると、 無理しない程度に頑張っても5~8分が目一杯です^^; 全てはバランスなのでしょうね 一応、購入資金とは別に蓄えを用意はしてあります。 たぶんそれでも足りなくなるんでしょうね

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.6

NO.5さんに賛成です。質問者さんの考え方に、郊外の新築物件はないのですね? ということは、将来的に郊外の中古物件に資産価値を見出せないのなら、駅近で何とか住むことを考えてもよいのでは? 小生も、自宅の売却はありえないと思いつつ2回新築しましたが、諸般の事情により3軒目に住んでいます。 全て、駅近でしたので、売却、借家、すぐに話は進みました。

managon88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回が初の物件探しなのですが、 出来ればこの家で余生を送りたいと考えつつ探しています。 住み倒すのならより環境の良い郊外でも問題は無さそうなのですが・・・ angirasさんの仰るとおり、人生何があるか分かりません。 何かあったときの為の固定資産と考えると悩んでしまいます。

回答No.5

私なら駅近の中古ですね。 >駅から徒歩5~8分で築20年程度の物件が2200万、 ということは、これと同じ程度のものが新築だったらどの程度の価値でしょうか? 4500万から5000万の価値じゃないでしょうか。 最終的に2700万円を出すつもりになって、まず2200万で入手し現状のまま住まいます。 実際に住まうと悪くなった部分や気になる部分が出てきますので、一回あたり50万以前後の予算で地元の大工さんに修理、改修してもらう事です。これを合計5回繰り返して、5年後には2200+500=2700万円の総予算で理想の我が家を手に入れてください。新築物件の方は5年たっても駅に近づかないでしょう(笑) 購入時は1000万単位で考えてしまいますが、実際は、大工にやペンキ屋に直接依頼すると50万円単位の修繕でも相当の事が出来ますよ。収入が落ちたりしたら、その時は50万円改修を見送ることもできますから安全です。 住宅は手に入れて放置するのではなく、住んでみた結果として手を入れてゆくことで質問者さんにとってかけがえのない財産になります。

managon88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 部分的に直すんですね! これは考えていませんでした。 目から鱗です! 建物自体の間取りや配置に問題が無ければ、 気になった順番に修繕していく というのはかなり有効かもしれませんね

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

予算は人それぞれですが、桁違いの予算がある人でも全ての希望はかなえられないものです ・絶対に妥協できない点 ・極力妥協できない点 ・妥協しても致し方ない点 を家族で話し合って整理してみましょう 私も、去年末に土地を探して、この度無事完成しましたが、 40坪、3000万円以内は妥協できないラインと決め、駅までの徒歩20分までは妥協しました 日当たりは、多少は妥協、道路から玄関まではフラットは妥協せず などなど、条件を決めると、おのずと物件も絞られてきます 200物件くらい現地を見て、最終的に一つに絞って、家族と訪れ、決めました 蛇足ですが、建築費は当初の予定より25%ほどアップしてしまいましたが。。。

managon88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 MVXさんは予算を優先したのですね。 私も予算の許す限り駅に近づきたい、というか 資産価値の下がらない場所を目指して行きたい! というのが本音です。 でも、自分で家を立てたい! これも本音です。 中途半端な結果だけは避けたいと気をつけます。

  • bobo_0827
  • ベストアンサー率26% (83/317)
回答No.3

駅の近くに住みたいということであれば、建物が古くてもそれを購入してまず、住まわれてはいかがですか。 ただ、それは土地を購入しただけだと割り切りたいですね。住みながらローンを返済し、返済がある程度進んでから建て替えを念頭に入れた方が良いと思います。古い建物は痛みもありますし、耐震にも問題がありますから。そのように割り切れなければ最初から新築が良いですよ。限られた予算では八方まるく納まる選択はないと考えるべきかと思います。

managon88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね 予算という枠がある中で、あれもこれもとはいきませんね 土地にお金を掛けるか、家に掛けるか・・・ 結論の出ない質問で申し訳ないです。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

私は狭い家に後悔し、郊外のひろ~くてふる~い中古にしました。 数年後、今の家は残したまま横に新築したいと思います。 将来の価値なんて分りません。 駅近は売らないなら固定資産税が高いだけです。

managon88
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 むむぅ 郊外の中古ですか・・・ 札幌では今でも地価が下がり続けています。 子供の代に資産を残したいと思っていますので、 少しでも利便性の高い場所を・・・ 中々方向性が定まっていません。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

築20年だと、建物の価値はほぼゼロ 土地代だけみたいなものでしょう。逆に解体費用分割り引いてほしいくらいです 一応住めないことはないかと思いますが、当時の耐震基準では安心できません 平成11年(だったかな?!)以降の、現行耐震基準で建てられていれば一応現代的な安心感は得られますが、それ以前だとちょっと住む気にはなれません 駅近で坪32万ってかなり安い地域の様子ですが、15~20分圏だと将来もっと安くなって資産価値が下がるかもしれませんね もっと頑張って予算を上げて、駅近で新築でしょう

managon88
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 居住地は札幌です。 駅近の一等地でも坪50万程度ですね もっと郊外の造成地などでは坪8~15万位まで下がります。 予算を上げたいのですが・・・ 無理なローンも組みたくないですしね 悩むところです。

関連するQ&A

  • 新築か中古か

    現在、分譲マンションに住んでいます。ローンはすでに完済しています。 手狭になってきたため、もっと広いところへ移ろうと思って、物件を探しています。駅近のマンションだと広くても100平米ほどなので、戸建てを考えています。現在は、家族4人なのですが、将来的には義父母のどちらかが一人になったときに同居できるような広さの物件(120平米以上)で考えています。 いろいろ探してみて、気に入った物件が2つ見つかりました。1つは新築、もう一つは中古です。 新築の方は、駅から徒歩10分、土地40坪、延べ床面積130平米で、6000万円です。 中古の方は、築14年、駅から徒歩5分、土地60坪、延べ床面積200平米で、7000万円です。どちらも2台分の駐車スペースがありますが、中古物件の方は電動シャッター付きのガレージです。 新築の方は建て売りなのですが、周辺の他の建て売り物件も外観が異なるので、あまり建て売り物件のようには見えません。ただ家族4人ならいいのですが、義父母のどちらかと同居ということを考えると少し狭いかもと思っています。 周辺の環境については中古の物件の方が断然よく(とは言っても新築物件も環境が悪いわけではありません)、家構えも立派です。おそらく新築時は1.5億円ぐらいはしたかもしれないと思われるようなものです。築年数は経っているのですが、「べた基礎厚22cm、べた基礎杭50cmφ36本、1階部分はダブル筋交い、ダブル配筋20cmピッチ、2階床構造用合板」と説明があり耐震設計されているとのことです(別に川や水路の近くに建っているわけではありません)。その家を建てた方が建築家らしく、こだわりの家を建てたそうです。こちらの中古物件は広さは広すぎるぐらいですが、ある程度はリフォームor補修も必要と思われるので、+500万円ぐらいはさらに必要だと思っています。 中古の物件で設備の面で不足していると思えるのは床暖房ぐらいですが、別になくても気にならないと思います(現在のマンションもありません)。中古物件の方が、日当たり、見晴らしなどもよく、小学校や中学校も若干ですが近いです(新築の物件とは同じ校区になります)。 環境(日当たり、見晴らし、駅近など)や家の広さは変えることができないし、新築でも10年も経てばかなり価値は下がること、義父母のどちらかと同居というときに我が家が義父母の家に転居するかもしれないので、その際に売却する可能性を考えると土地が広く、環境のいい中古物件の方が売却しやすいのではないかと考え、中古物件に傾いています。ただ新築に比べ、1500万円ぐらいは高くなるので、生活は切り詰める必要があります。新築の方だと、今とそれほど変わらない生活レベルを維持できると思います。 不動産はまったく同じ物件というのはないので難しいと思いますが、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 郊外駅近マンションの資産性

    東京から電車で1時間かかる駅から徒歩2分の新築分譲マンションの広告が、殊更に資産性を強調しているのですが、都心でもない場所でも駅徒歩2分なら資産性はあるものなんでしょうか? 資産性のあるマンションで、賢く車を持たない暮らし!ってアピールしてますが、郊外であえて高いマンション買って車なし生活くらいなら、安い戸建てでマイカー持ちのほうが自由な生活送れる気がします‥ 駅近=資産性は大都市以外でも成立するものですか?

  • 新築住宅の価格について 適正価格はあるのでしょうか

    新築の建売の購入を検討していますが、不動産に詳しい方に教えていただきたいのですが、 土地40坪で建屋30坪の建築物で4400万円でしたが、住宅ローンの審査にて保証協会の担保価値が2300万しかないということでした、 保証会社は公示価格、路線価など、どのように査定しているのでしょうか?流通価格なのでしょうか 実際新築物件は業者ぼろ儲けで、あって無いようなものなので 社会通念状の常識ではなく、高く売るものなのでしょうか?

  • 安めの建売住宅とマンション、どちらがベターでしょうか。

    住宅購入検討中です。 都内の私鉄の沿線、区部と市部の境目辺りで物色しています。 物色を始めて、新築建売が意外に安いということを知り驚きました。 駅至近(5分以内)の新築建売が、一つ手前の駅(徒歩15分)の新築大規模マンションと同じか、それ以下の価格(四千万円台前半)で購入できるのです。 そういった建売は、殆どが、一つの区画に2つ~3つ、寄り添うように建っています。現在チェックしている建売物件のうち、最も狭苦しそうなのが、土地面積が50平米未満の3階建て、一番ゆったりしている?のは110平米くらいで2階建てのものです。 まだ物件を実際に見たことはないのですが、こういった住宅には安普請なものが多いのでしょうか? また、戸建ての価値の殆どは土地代といいますが、50平米に満たない土地に建っている戸建を買って、その後活用できるのでしょうか?(更地にして立て替える等) これが、110平米程度あれば少しは違うのでしょうか? 大ざっぱ、かつ素人的な質問で恥ずかしいのですが、経験者の方のお話や、自分であれば戸建てにする、マンションにする等のご意見をいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新築マンションか中古住宅か

    いつもお世話になります。 今、新築マンションか中古住宅か、どちらを購入するかすーーごく悩んでおります。皆さんの意見を聞かせてください。 (ちなみに3歳と1歳の子供がおります) ●新築マンションは2300万円ほどで修繕費等が約月2万円。 35年ローンを組んで修繕費等込みで7万円弱。 (駅から10分のオーシャンビューのマンションです。小学校、中学校は徒歩15分ほど。目の前にスーパー有) ●一方、中古住宅(築7年)は1850万円で35年ローンで5万円くらい。 (勾配のきつい坂を上りきったところで近くにバス停は無い。小学校までは徒歩で30分程。駅までは車で15分くらい。スーパーまで車で5分ほど。徒歩では遠い) コレだけの条件だとマンションに決定!っと思っていたのですが中古住宅の持ち主の方がいい方で、エアコンやガスファンヒーター照明など使うようなら置いていってくれるといっていて、さらに軽自動車まで譲っていただけるというんです!凄く助かる! ただ、子供たちのことを考えるとマンションのがいいのでは…。 あと、将来の資産価値としては、マンションのほうがありますよ!と言われました。戸建ての土地には資産価値があるといいますが、駅前のマンションより価値はあるのでしょうか? 戸建てに憧れもありますし、悩みに悩んでいます。宜しくお願いします!!!

  • 横浜市内で注文住宅

    横浜市内で駅から徒歩20分程度。 土地30坪~35坪ぐらい これで土地と注文住宅の建物だと、総額どれくらいになると思いますか? 予算は全然ありませんが、参考にしたいのでお願いします! 建売探してても、なかなか良い物件が見つからず

  • 都心の狭い&高いマンションか広い&安い郊外か・・・

    現在、都心から電車で10分、駅徒歩5分のマンションに主人と子供1歳の3人で住んでいます。 マンションの値段は10年経っても購入時とあまり変わらない額で取引されていますので資産価値はあると思いますが、車も持てないし、子供は私立には行かせられるお金はない・・・給料の半分が住宅費(ローン+管理費+修繕積立金)に消え、赤字分はボーナスから補っている状態です。 都心に住んでいながらも、お金がないのでイベントにも行けない、お金があれば都心ほど魅力的な場所は無いと思いつつ、実際は日々お金の無さを痛感しております。 都心から満員電車で35分、駅徒歩25分のところに中古マンションがあり気になっています。 広さは100m2~で現在の住まいより倍広く、現在のマンションより1500万安いのでローンも減ります。ただ、駅遠物件なので将来の資産価値は無さそうですし、資産価値がなければ一生住むことになると思います。(駅近物件は今のマンションとあまり変わらなかった) 質素倹約で都心に住むか、車が持てる郊外に住むか悩んでいます。 現在住んでいる場所は、お金持ちが多いせいか治安は良いです。

  • 値段が同じぐらいですが中古住宅か新築か?

    こんにちは。皆さんならどちらを買いますか?できれば理由もお願い します。 中古住宅を買うか新築を買うか検討中です。どちらもダイワハウスです。 (1)平成12年11月に建築された当時、ダイワハウスで最高級のグレードの  家です。当時は総額でOP込みで総額4150万です。それが約6年たって  2600万+不動産手数料もろもろで2720万です。  建物が42坪で土地が65坪です。陶器瓦や壁も耐久性がかなりあります。  場所がとても気に入っていて高級住宅街のイメージがあります。  周りにはこのような雰囲気の土地や集落はありません。  不動産会社の仲介でダイワさんは関わってはいないのですがダイワの  所長さんいわく2600万ならそれだけの価値がある物件ですねと言って  ました。土地代は800万~900万の価値なので建物自体は手数料を込み  であれば6年落ちで1800万~1900万です。 (2)ダイワハウスでいちばんグレードの低いプランで新築。   土地代が700万で建物が外溝等全て込みで2000万です。  建物が37坪で土地が60坪ですが駅にはどちらも同じぐらいの距離です  が場所は(1)に比べて数段落ちます。 (1)は場所はかなり気に入っているのですが中古で自分の住んでいるところ では見たこともないような中古の値段ですが土地が文句なしです。 (2)はグレードは低いですがダイワの製品であることには間違いありません し新築です。ちなみに家族構成は嫁と子供2人の4人家族です。 本当に悩んでます。皆さんならどういう理由でどちらにしますか?

  • 中古住宅の価値について

    リホーム済み中古住宅の価値についてお伺いします。 中古住宅をを購入する契約をしたのですが、やはり中古住宅ということで不安です。 中古住宅の価値について皆さんにご意見を伺いたいので、率直な意見をお願いします。 私が購入を決めた理由は駅から徒歩3分と好立地だったのと、土地も65坪と広いからです。 気に入らない点もあり、工法が2x4、北向き玄関(北北西ぐらいです)、シロアリがはいったという点です。 シロアリは土台から取り替えたとの事です。表面はきれいになっています。 家は39坪と広めだと思いますが、築10年経っております。 価格は家が980万円、土地が1300万円です。 両親は家が高いんじゃないかといっています。 土地は回りの分譲地から見ると坪2万ぐらい安いようです。 いろいろな人に聞いたところ、2x4で築10年だったら、980万円は高すぎるといわれました。本当にそうでしょうか? 15年で価値がなくなるともいわれ、後5年で0円になるのなら980万円は高すぎるかなとも思います。 元は競売物件のようです。 業者によると、状態がよく手入れもいいので、ゆがみがないといっています。 見たところ、しまらない窓もないので、本当かなと思います。 あるハウスメーカに聞いたところ、だいたいその場所なら、65坪は無理だけど、その価格だったら新築が立てられるといわれました。 そのあたりの中古住宅の相場は総額1700万円との事でした。 それなら新築がいいのかな?と迷っております。 まだ契約して間もないので、クリーングオフで解約しようとも考えましたが、どうしてよいか分からない状態です。 不備な点があれば補足いたしますので、意見をお願いします。

  • 3LDKマンション 駅遠新築2000万と駅近中古1500万

    3LDKマンション購入について悩んでいます。 新築分譲価格2700万を、700万値引きで2000万。 ワンフロア2邸で全部屋角部屋、管理費¥15000+修繕積立金¥6500。 ただし最寄の駅までは3.8Km、バスを使用して15分かかります。 中古物件は築10年で1500万、最寄の駅までは850m程で 最低限のリフォームと出来れば和室6畳間をフローリングにしたいと思います。 こちらはワンフロア5邸の中部屋、管理費¥6000+修繕積立金¥7000となります。 ちなみに広さは新築、中古ともに75m2程です。 通勤等生活の足は自家用車で、新築物件の方が会社には近いです。 しかし将来的な事も考えると駅近の物件にも興味があります。 どちらの物件を選択した方が賢明でしょうか?