• ベストアンサー

電気温水器の料金についての質問です。

電気温水器の料金についての質問です。 私はマンションに住んでいまして、温水器は「深夜電力」で別契約になっています。 当初は夜中の1時ごろから沸き上げが始まっていたのですが、 最近気がつくと、朝に行われるようになっています。 温水器に沸き増し機能などは付いていません。 深夜電力の時間帯から外れる場合、料金は割高になってしまうのでしょうか? 別契約なので、関係ないのでしょうか? お詳しい方がいらしたら、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>ずれた分の時間も、深夜電力Bの料金が適用されるのでしょうか… [従量電灯] + [深夜電力] の契約とのことですから、 [深夜電力] のメーターが回った分はすべて深夜の単価です。 [深夜電力] のメーターは何時に回ったのか記録する要素はないのです。 [時間帯別電灯] の契約ではありませんから、タイムスイッチが狂ったからといって昼間の単価になることはありません。 >今朝は、8時30分ごろまで沸き上げのランプがついていました… タイムスイッチが狂っているのですね。 タイムスイッチはメーターと同じく電力会社のものです。 客側としては、遅く沸くほうが夜までにさめる量が少ない分だけありがたいことです。 電力会社が気づくまで放置しても怒られることはありません。 もちろん、タイムスイッチがおかしいのでないかと、電力会社に電話しても良いですけど。

slpn22
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。もう少し様子を見て、問題あれば電力会社に連絡するようにします。

その他の回答 (4)

  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.4

マイコンレスの機種の場合、単純に電気が送られると沸き上げを開始し、沸き上がるとサーモスイッチでヒータの通電を切るようになっています。ですから深夜電力の時間帯以外に沸き上げをすることはありません。それで朝8時半に沸き上げ中のランプがついているということは電気が送られているということであり、そのこと自体がおかしいです。考えられるのは、深夜電力のタイムスイッチの不良です。古い機械式のものなら通電したまま止まってしまっているのかもしれませんし、時間がずれているかもしれません。電力会社に、朝8時以降でも温水器に通電されているようだと伝えて点検してもらうのがいいと思います。

slpn22
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございました。もう少し様子を見て、問題あれば電力会社に連絡するようにします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>当初は夜中の1時ごろから沸き上げが始まっていたのですが… 電力会社は全国一社ではありませんから、この種の御質問は電力会社名を書かないと的を射た回答はできませんが、1時からということは 5時間契約だと思います。 どこでもいつでも 23時からというわけではありません。 >温水器に沸き増し機能などは付いていません… 沸き増し機能ではなく、マイコン型、通電制御型ではありませんか。 >最近気がつくと、朝に行われるようになっています… マイコン型 (通電制御型) は朝 7時 (or 6時) に沸き上がるよう通電開始時間を自動制御します。 いまの季節は前日のお湯が多く残っている分だけ通電開始時刻は遅くなり、朝方に沸かしているような印象を受けます。 >深夜電力の時間帯から外れる場合、料金は割高になってしまうのでしょうか… 沸き増し機能花井とのことなので、深夜電力の時間帯から外れて沸かすことはあり得ません。 >別契約なので、関係ないのでしょうか… はい。

slpn22
質問者

補足

回答、ありがとうございました。 説明不足があった点、お詫びします。 電気温水器は、三菱のSRC-1519Rで、マイコンレス型です。 今朝は、8時30分ごろまで沸き上げのランプがついていました。 電力会社は九州電力で、 温水器の契約は「深夜電力B」、 電力量料金は昼・夜でとくに分けられてはいません。 ずれた分の時間も、深夜電力Bの料金が適用されるのでしょうか? それとも、従量電灯の料金が適用されてしまうのでしょうか? もしお分かりになれば、教えていただけると助かります。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 自分は早起きで、起床直後にパネルを見ると「炊きあげ中」と なっていることが多いです。7時に見ると終了しています。  深夜電力は概ね23時~7時が昼間の約1/3の単価で使える契約 です。7時までに炊きあがっていれば無問題です。  なお、電気温水器だけで、IHが使わず、独身或いはDINKS ならば時間帯別電力に切り替えると更に低コストになる場合も あります。 ※深夜電力は23時~7時以外の時間帯は通常の料金です。 基本的にタイマーがついているので、その時間帯しか通電しません。

slpn22
質問者

補足

わかりやすい説明、ありがとうございました。 説明不足があった点、お詫びします。 No.3の方への補足に書いた件、 もしお分かりになれば、教えていただけると助かります。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 深夜電力の時間帯から外れる場合、料金は割高になってしまうのでしょうか? ・深夜電力の時間帯から外れる事はありません。 タイマーは、毎月、電気の検針のおばちゃんがチェックしています。 最近の温水器はマイコン内蔵型で賢いのです。 前の日に使ったお湯の量から沸き上げ時間を逆計算します。 そして、お湯を使い出す朝方ギリギリに、最高温度で沸き上がるようになっています。 このため、お湯の使用量の減る夏場などでは、かなり、遅れて温水器は通電を開始するようになりますが、正常です。

slpn22
質問者

補足

わかりやすい説明、ありがとうございました。 説明不足があった点、お詫びします。 No.3の方への補足に書いた件、 もしお分かりになれば、教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • 電気温水器の省エネについて

    我が家はマンションで、電気温水器に深夜電力を使用していますが、この1~2年電気料金が高騰して困っています。 電気温水器は、三菱製 SRG-3744-BLで、設置後15年経過しています。 そこで消費税アップ前に新製品に更新しようかと考えていますが、最新のものに交換すると電気代節約になるものでしょうか。お教え下さい。

  • 電気温水器のわき上げ制御

    電気温水器を買換え検討中です。現状は 電力契約:中部電力のEライフプラン(3時間帯別電灯) 配線  :契約は時間帯別電灯なんですが、温水器が古いため200Vは中部電力の      タイムスイッチにて23~07時だけ通電制御 使用機種:20年前の三菱製マイコン搭載タイプで23時にタイムスイッチによる      200V供給をトリガーとしてマイコンがそこから8時間後(つまり      タイムスイッチが閉じる朝7時まで)に設定温度になるようわき上げ      開始時間を逆算 です。 買換え検討中の三菱製(SRG-375BM)の取扱説明書をダウンロードしてみたところ リモコン有無や電力契約との組み合わせにより ・リモコン無しでは深夜電力(つまりタイムスイッチ有りき)のみで使用可能 ・リモコン有りでは時間帯別電灯契約でも深夜電力契約でも使用可能  ただし現在時間と電力契約モードをリモコンで要設定 のようです。わき上げ制御に関して リモコン無し+深夜電力ではタイムスイッチをトリガーにした単純なわき上げ制御 で現状と同じだと思います。 質問内容 リモコン有りの場合、現在時間が大きくずれたり電力契約モードを間違って設定 したとしたら 時間帯別電灯契約の場合、電気代の安い夜間の時間帯からはみ出してわき上げる ことになると思います。 一方、深夜電力契約の場合では、タイムスイッチで通電時間自体に縛りがあるので 設定温度にすらわき上がらない それとも タイムスイッチにより200Vが定期的にONとOFFに切り替わる環境では 温水器が深夜電力契約だと自己判断して現在時間や電力契約モード設定を無視して タイムスイッチ制御となるため、ちゃんと深夜電力時間内で設定温度にわき上がる いずれでしょうか? もし後者であれば、現在時間と電力契約モードを正しく設定する必要がある のは時間帯別電灯契約のときだけ…ということになると思います。 メーカーに問い合わせても回答が不明瞭なため、実際に使用されている方や ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 電気温水器の効率と電気代について。

    以前こういうことを聞かれたのですが 温水器(セミオートタイプ)電気料金は深夜電力。 は置く場所で、 例えば、直射日光の当たる場所と、 軒のような日陰で雨等がしのげるような屋根がついていた場所で 電気代の違いがあるものでしょうか? また2日程、家を空ける場合、電気温水器の電源は落とす方がいいのか? 電気を切ってしまうと保温が保てないので、2日後に沸きましするので 保温より、沸きましの方効率が悪いでしょうか?

  • 電気温水器?

    中古マンション購入のため内覧に行った際、風呂場に電気温水器が設置されてましたが、追い炊き機能が無いので、契約出来次第買い替えることは可能なのでしょうか? このマンションの設備として、そのまま利用するしかないのでしょうか?  

  • 電気料金急騰への対策について

    東電から給電を受けて、オール電化マンションに住んでいます。 我が家は、IH, 電気温水器を使用していることもあり、東電と下記契約を行っています。 ・従量電灯C 8kVA(100V系:一般用4kVA、 200V系:IH用4kVA) ・深夜電力B 4kW(電気温水器用) 震災後の節電呼びかけもあって電気使用量は減っているのに、電気料金が年々高くなるので、ためしに2011年~2014年のkWhあたりの電気料金単価アップ(2010年比)を計算してみました。 その結果、単価が下記のように急騰しており、特に深夜電力料金は過去4年で約2倍になっていて困惑しています。 ・従量電灯料金単価 2011年:4%、2012年:14%、2013年:24%、2014年(2月):30%アップ ・深夜電力料金単価 2011年:8%、2012年:34%、2013年:66%、2014年(2月):88%アップ 皆さんのところも同様の傾向かと思いますが、もし何らかの対策をとられていればお教え下さい。

  • 電気温水器のしくみ(電気代)について

    自宅を建て替えて、オール電化にしたいと考えている者です。そこで電気温水器と蓄熱暖房機について教えてください。どちらも深夜電力を使用するわけですが、たとえば電気温水器で、その日ほとんどお湯を使用せず温水器の中にたくさん残っている場合、次の日はその使用した分だけお湯を沸かすのでしょうか??それともお湯の使用料に関係なく8時間なら8時間お湯を沸かし続けるのでしょうか??蓄熱暖房機も深夜に蓄熱された熱が、暖房機にまだ残っている場合、次の日はその使用した分だけ蓄熱されるのでしょうか??それとも使用料に関係なく8時間なら8時間蓄熱し続けるのでしょうか??

  • 電気温水器の仕組みについて

    電気温水器の仕組みについて 現在、築約20年の賃貸ワンルームに住んでいます。約4年程になりますが毎月の電気代が平均1万5千円程かかっています。うちは電気温水器なのですが、それがどうやら原因のようです。平日は夜間しか家にはいませんし、他に常時電源をとっている家電はTVとDVDレコーダーと冷蔵庫くらいです。一人暮らしですし、お風呂もシャワーで10分くらいです。  よく電気温水器の家なら電気契約で深夜電力などできると割安になるみたいですが、別途工事などが必要との事でできないでいます(賃貸なので・・)。その為従量電灯Bという契約になっています。使用電力は毎月600~700kwhです。  本題に戻りますが、電気温水器とはタンクにお湯を炊き上げて保温して、ある程度温度が下がったり、湯量が下がればその都度電気を使用し炊き上げなおしているような仕組みなのでしょうか?それであれば、中一日の間隔でブレーカーを切って節約ができるかと考えているのですが・・。なにしろ古い温水器なので電気を大量に使用するイメージがあります。ご意見よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの場合は電気温水器かガス給湯器か?

    14年使用した電気温水器が故障したようで、温度が上がりません。一人になったので、小さめの電気温水器を購入するか、ガス給湯器(エコジョーズ)に変える方がいいのか思案しています。一戸建てで、電気とガスを併用しています。現在は、温水器は深夜電力ですが、これを止めると通常の電力料金が上がるとも聞きました。どちらの方が経済的でしょうか?

  • 時間帯別の電気料金契約について

    深夜電力について過去の質問を見たら、一般の家庭の契約ではどの時間帯も電力料金は同じと言うのがわかりました。 一般家庭でも時間帯別の電気料金契約はできるのでしょうか?そしてお得なのでしょうか? うちは、共働きで平日の昼間はほとんど家にいません。洗濯は予約してるので、夜中(朝方)に洗濯機を回すことがほとんどです。 深夜電力は安いと人から聞いたのでこの方法で洗濯してたのです。 どなたか御存じの方よろしくお願いします。

  • エコキュートと電気温水器

    エコキュートと電気温水器で、 メリットデメリットはあると思いますが エコキュート お湯を沸かす為の電気代が安いが修理の時、電気温水器に無い部品で修理費が高い? 初期費用が電気温水器より高い。 電気温水器お湯を沸かす為の電気料金がエコキュートより高く(深夜電力でも) 初期費用と、エコキュートよりは壊れにくい? と思うのですが、 他の方が書かれていたエコキュウトと電気温水器の差額がエコキュート(1500円)温水器(5000円) と言う一例がありましたが大体このくらいの差額でしょうか? 3000円違うとしたら8年~10年も経つとエコキュート分の差額が出る計算になって (もちろん故障無し不定要素がからんできますけど) 使い方として、夫婦2人、風呂は夜一度だけ、夏はシャワー冬は風呂、シャワーと一日交互にと言う感じで今は370電気温水器(深夜電力で)を使用してます。 2人なので夏はリモコンでお湯を沸かすのを3日間隔でお湯を沸かしてます(3日沸かすのを休止) 冬は2日間隔です。 このような使いかただとエコキュートの方が良いでしょうか?(もちろん故障は分からないので) またエコキュートも3日休止とか1日単位で休止設定は出来るのでしょうか?