• ベストアンサー

披露宴に前職の同僚を招待することは・・・?

披露宴に前職の同僚を招待することは・・・? 今秋、挙式、披露宴を行うことになりました。 そこで招待客についてお聞きしたいのですが、披露宴に前職の会社から同僚を招待しても問題ないでしょうか? 1.私は昨年末に転職したが、再就職先は、競合会社 2.招待予定の同僚は1名だけで、8年ぐらい前から違う部署(競合になる業務ではない) いろいろとお世話になったので、是非招待したいですが、私の転職先が会社としては競合にあたるため、 招待してもいいものか迷っています。 どなたかアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanotori
  • ベストアンサー率32% (46/143)
回答No.3

ご招待をするのは構わないと思います。 前の回答にもあるように、出欠席を決めるのはその方ご自身です。 でも、前職の会社からのご招待がその方1名だと、テーブルに全く知り合いがいない状態になるのでちょっと出席しにくいでしょうね。 (私は上記の理由で前職同僚に出席を断られました。2名招待したのですが、そのうち1名が地方でご親戚の結婚式があるとのことで欠席され、それを聞いたもう1名がそれだと参加しにくい、と欠席になりました) 欠席のお返事があっても悪く取らないようにしてくださいね。 また、出席のお返事を頂けた場合でも、席次表に書く肩書きを前職同僚ではなく友人とするなど配慮をされた方がいいと思います。 いい披露宴になるといいですね。

rachan
質問者

お礼

遅くなりました。アドバイスいただきましてありがとうございます。 招待したら、是非参加したいと言っていただけました。 ありがたいと思っています。

その他の回答 (2)

noname#143550
noname#143550
回答No.2

両社の社風によりますね。 どちらかの会社に、農耕民族系の“ねちねちした社風”があるならば、やめておいた方がいいです。後々、なんやかんやと妙な問題に関連付けられる心配がありますから。 両社とも狩猟民族系のサッパリした社風なら、全く問題ないと思いますよ。

rachan
質問者

お礼

今の会社は、古い会社ですが、あまりネチネチしたところがないと 思ったので、招待したら、いい返事がいただけました。 ありがとうございました。

  • k-nima
  • ベストアンサー率26% (42/158)
回答No.1

ご招待をしてください。 出欠を決めるのは ご友人です。

rachan
質問者

お礼

返事が遅くなりました。 その友人を招待し、快く参加いただけることになりました。

関連するQ&A

  • 披露宴からの招待客

    12月に結婚することになり、ただいま大急ぎで招待状を作成しています。 母と挙式に呼ぶ方について話していて気がついたのですが、招待状には挙式、披露宴時間が書いてあります。ただ挙式にはあくまで親族、友人仲のよい同僚だけを招待し、会社の上司は披露宴のみに出席していただこうと考えていました。 そのため、挙式に出席してほしい方には「挙式にも参列ください」という内容の付箋も同封しました。 なにもつかない招待状を受け取られた方は、披露宴のみの参加、ということでご理解いただけるのでしょうか? 私は今まで呼ばれた結婚式は挙式から参列ください、という一言が添えられていたので深く考えなかったのですが、何も添えられていない招待状はあくまで披露宴からというのが常識なのでしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ございません。

  • 会社同僚の披露宴招待

    秋に挙式予定です。 会社の上司と同僚を当初招待していたのですが、 先日になって同僚が「披露宴、正直めんどくさいんだよね」的なことを 面と向かって言って来ました。 面と向かって言う同僚もどうか・・・と思うのですが そんな気持ちをお持ちであれば、あえて招待することもないかな と思っています。 ただ、私の勤める会社は上司・同僚・私の3人なのですが その場合でも上司一人のみを招待してもいいのでしょうか? それともこの際会社の招待はゼロにしてしまったほうがいいのでしょうか? ちなみに、結婚後も出産まで勤務予定です。 上司は去年配属されてきたので、お付き合いは1年ほど。 新郎の会社の方が取引先にあたり、新郎は同僚と上司を合わせて6人ほど 招待する予定です。 ご教授お願いいたします。

  • 会社の同僚の挙式、披露宴に招待されております。

    会社の同僚の挙式、披露宴に招待されております。 40を過ぎ、親族以外の結婚式に招待されるとは思っていなかったので、少々戸惑っております。私が友人の結婚式に呼ばれていたころは披露宴からの出席ばかりでしたので今回もそのつもりでおりました。が、先日一緒に食事をしたときに挙式からの参列を・・・と言われ困っております。和装で出席予定で披露宴開始が11時ですので10:30到着予定のタイムシートを作成したところでした。時間を逆算しても挙式参列は難しいのです。その旨ご本人に伝え了解を得ているのですが、他の会社の方は挙式から参列するようでなんだか申し訳ないのです。披露宴からの出席は最近の結婚式事情からみて非常識になってしまいますか? 私、43歳。同僚31歳男性。 (同僚と言っても私はパートなので呼ばれたこと自体驚きなんです・・・。お祝いしたい気持ちはたくさんあるのですが。)

  • 披露宴の招待を無難に断る理由を教えてください

    職場の同僚から、披露宴へ招待されます。 社内の雰囲気で、 一度でも同じ部署で働いた同僚は、皆招待する風習があります。 そのため、30歳を超えてお式をあげる場合、 最低でも100人以上の披露宴になります。 普段会えない地方勤務の元同僚に久々にあえる楽しみもあるのですが、 GWの披露宴招待だけで10件、 6月の招待は7件(都内挙式で1日に午前・午後と2件招待されるケースもある) 年間30件は出席しているので、最近は行きたくないなと思ってしまいます。 寿退社予定の同僚=非正規さんとは、退職後の交流は無いので、 披露宴は出席せず、ご祝儀だけ事前にお渡しすることで失礼したいと考えています。 私が欠席する意志を同僚らに示したところ、 一緒に招待されていた女性同僚ら5名も欠席の意向を示しています。 【問(1)】 さすがに、以後のお付合いがないので招待を辞退するとは言いにくいです。 無難につかえる言い訳があればご指南いただけませんか? 【問(2)】 私を含め6名各々が異なった理由で、披露宴招待を断った方が良いですか? 【問(3)】 非正規の職員さんから披露宴に招待された場合、出席されていますか? 弊社の場合、「招待されて困る」という雰囲気が漂うのですが、 皆様の職場では管理職が非正規さんの披露宴に出席されますか? ちなみに管理職と非正規さんの業務上の接点はありません。

  • 前職場の先輩・同僚招待について

    一年後に結婚式をする予定で、少々気が早い質問なのですが、 私は転職の経験があります。 前職場は普通に円満退社でした。 退社したのは2年前です。 前職場の先輩・同僚を披露宴に招待するか迷っています。 先輩のほうは既婚・子持ちでだんなさまとお会いしたこともあり、 披露宴にも招待されました。しかし、この披露宴は事情により中止になってしまいました。 お子さんは私が退職後に生まれましたが、 生まれたとの連絡はご本人からありませんでした。 私は特にこのことは気に留めていませんが、 招待したら逆に相手の負担になってしまものなのかなぁと思います。 同僚のほうは私の一年あとに入ってきた後輩です。 前職場に勤めているときは、休日に時々食事に行ったりする仲でしたが、 現在はたまにメールのやり取りをする程度の仲です。 私自身は前職場でお世話になり、一緒に働いているときは仲もよかったので、 できたら来て欲しいなぁと思うのですが、 この程度の仲で招待して気を使わせてしまうのも申し訳ないともおもいます。 また、こんなことを気にするのもどうかと思うのですが、 前職場の人が一人も出席していないなんて、現職場に変におもわれますか?

  • 披露宴の会社関係の招待客(もと同僚同士の結婚)

    披露宴の会社関係の招待客(もと同僚同士の結婚) 来年5月に予定している披露宴の招待客で悩んでいます。 昨年まで、夫婦共に同じ会社(別々の部署)に勤めていましたが、私(妻)は入籍1年前に転職しました。(退職理由は結婚ではありません。)お互い、特に役職などはついていません。 1.新郎側について、同僚・先輩・課長は呼びたいが部長(Aさん)は呼びたくない 2.新婦側について、前の会社の同僚やお世話になった方(元先輩や他部署の課長など)は呼びたいが、部長(Bさん)は呼びたくない というような悩みがあります。 解決策として考えられるのは、 1.会社関係は誰も呼ばない 2.新郎側はAさんも含め会社関係を呼び、新婦側は前の会社の人は誰も呼ばずに転職先の人だけ呼ぶ 3.新郎側も新婦側も、AさんBさんを含めた会社関係をみんな呼ぶ という感じで、妥協策しかないのかな・・と思っています。 特に新郎側は(転職も考えてはいるようですが)今後の仕事への影響も考えるべきだとは思うので・・。 でも、一生に一度の日なので、わがままがあきらめきれない気持ちもあります。非常識とは思いますが・・。ちなみに、主賓挨拶などのない、カジュアルな披露宴にしたいと思っています。 実際に、同僚や先輩は呼んだけど上司は呼ばなかった(特に新郎側)という方や、社内恋愛から結婚に至った方で共に勤めていた会社の関係者を呼んだ/呼ばなかったという体験談がおありの方、いらっしゃいましたら、どのような対応をされたのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の招待客

    こんにちは。 結婚式の招待客について教えてください。 夫の勤務先は東京なのですが、親戚などの関係で式は東北で挙げることになりました。 初めは彼の会社の上司も招待する予定だったのですが、遠いことや、簡単なものにしたいという思いもあってか、彼が上司は呼ばず、仲のいい同僚だけ呼ぶと言い出しました。 改めて招待客リストを見てみると、親戚と、20代前半の友人・同僚しかいないのですが、上司を呼ばないって大丈夫なんでしょうか? 初めは私も彼も写真だけ取って式や披露宴はやらないつもりだったのですが、親とも話し合った結果式を挙げることになって、とてもばたばたしていて何か見落としがあるんじゃないかと不安です。 友人・同僚・親戚のみの披露宴がアリなのかナシなのか、ご意見をお聞かせください。

  • 披露宴招待について

    今年の12月初旬に結婚式をあげることになりました。 今は招待状を渡している時期です。 地元の友人、会社の上司達、仲のいい同僚には招待状を配り披露宴に招待をしたんですが会社の同僚の一部の人達にはまだ招待状どころか結婚報告もまだしていない状態です。その中に何人か式に招待したい先輩がいるんですが今から突然結婚報告、披露宴招待されても相手に人数合わせだと思われ失礼になるでしょうか? もし相手が急すぎて困るようでしたら出席はお願いしず報告だけにしようと思っています。 このような状況の場合はどうしたらよいでしょうか?

  • 披露宴に隣組を招待したくないのですが・・・

    私の実家周辺では、いまだに冠婚葬祭には隣組が必ず出席するという風習が残っております。 今秋、挙式・披露宴を行う予定で、80~90名着席可能な披露宴会場を予約しました。 私としては職場の人と親戚と友人のみ招待して披露宴を行いたいと考えております。招待するゲストは82~85名ほどです。 頑固な父親は、 「隣組の世帯主は招待しないといけない。今まで隣組の披露宴によばれなかったことなど一度もないっ。家だけ招待しないわけにはいかないんだっ!うちだけ、そんなことをしたら何を言われるかわからない」 といって、母や私の考えを理解してくれません。 隣組は7件もあります。7件の中には見たこともない方もいらっしゃいます。実家を離れて10年も経つと、両隣の家を除き、近所のかたの名前と顔も一致しません。 父親を説得する方法はないでしょうか。

  • 披露宴の招待客について

    年内に挙式・披露宴を執り行うものです。 挙式は親族のみ、披露宴は別会場で行います。 披露宴会場はウエディングプランナーの友人がおり、その方に専属でついてもらって式の打ち合わせをしているのですが、その友人を披露宴に招待することはおかしいでしょうか? 別の友人づたい(披露宴招待予定)に、「もし招待されたら(内容や見積もりを知っているが)仕事休んで出席しちゃうな~」と言ってもらえているようです。 純粋に友人であることと、披露宴会場の件でお世話になっているので招待したいのですが・・・ 皆様のご意見お聞かせいただけますでしょうか?

専門家に質問してみよう