imovieでAVCHDを書き出す方法

このQ&Aのポイント
  • imovieでAVCHDを書き出す方法について教えてください。ホームビデオのHD素材をiDVDでは扱えないため、toast9で焼きたいと思っています。共有からQuickTimeで書き出し、QuickTimeムービーでよいのでしょうか。また、iMovieのフォルダの中にあるイベントファイルは高画質ですが、編集ができないため困っています。
  • imovieでAVCHDを書き出すための最適な設定を教えてください。ホームビデオをiDVDでは扱えないため、toast9を使用して書き出したいと考えています。共有からQuickTimeで書き出し、QuickTimeムービーで問題ないのでしょうか。また、iMovieのフォルダ内のイベントファイルは高画質ですが、編集ができないため困っています。
  • imovieでAVCHDを書き出す方法を教えてください。ホームビデオのHD素材をiDVDでは扱うことができず、toast9を使用して焼きたいと思っています。共有からQuickTimeで書き出し、QuickTimeムービーでOKなのでしょうか。また、iMovieのフォルダ内にあるイベントファイルは高画質ですが、編集ができないため問題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

imovieでAVCHDを書き出すとしてどの設定にすればいいでしょう。

imovieでAVCHDを書き出すとしてどの設定にすればいいでしょう。ホームビデオのHD素材で、iDVDではあつかえないのでtoast9で焼きます。共有からQuickTimeで書き出し、とすれば良いらしいのは分かったのですがQuickTimeムービー でよいのでしょうか。どうもいまひとつの画質になってしまいます。  ところでiMovieのフォルダの中にイベントという名称の物がありその中のmovファイルをtoastに入れてみたところそれが一番高画質でした。カメラ内のオリジナルと遜色ありませんがこれでは編集ができないのです。toast9にも編集機能はあるんですがちゃんと動きませんでした。 os10.6 macbook1.83 imovie09 toast9の環境です

noname#145430
noname#145430
  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

iMovie'09の環境設定でホームビデオがフルハイビジョンなら読み込みサイズを最大にします。 QuickTimeムービーに書き出す場合、「オプション」がありますからそれをクリックしてムービーの設定をします。 例えばiMovieは読み込む時にAICに変換しますが、これは画質は殆ど劣化しないもののファイル容量はかなり肥大します。 画質もあまり劣化させずファイル容量も小さくするのであればH264になるでしょう。 このあたりは短めのテスト用ムービーを作って、幾つか書き出しの設定をやって最も納得の出来る設定を見つけてください。 私もかなりやりました。 後は書き出しのサイズ(HD1920x1080 16:9等)や、音声を設定して書き出しを実行をします。

noname#145430
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします

関連するQ&A

  • iMovieでのAVCHDを取り入れる

    デジタルカメラでAVCHD方式で動画を撮影しました。 いろいろ調べると、iMovieでAVCHDデータを取り込むと、AICデータに変換されファイルサイズが数倍になるとありました。実際にカメラを接続して取り込んでみると、確かにサイズが肥大化しておりました。 一応2TBの外付けHDDは持っていますが、写真もかなり多く撮るため、できるならサイズの肥大化を避けたいと思っています。 そこでToast11で、AVCHDファイルを変換し、「MPEG4プレーヤー(mp4)」「Quicktimeムービー(mov)」「H264プレーヤー(mp4)」などに変えました。 しかし、いずれのファイルもiMovieで読み込み>ムービーで取り込むことが出来ませんでした(ファイル名がグレーになって選択できない)。 また、SDカードに保存して、カードをカメラに挿入してMacに接続し、iMovieでカメラから読み込みを行うと、画面にファイルは表示され、選択できるのですが、読み込みを開始するとすぐにエラー表示となり、読み込むことが出来ませんでした。 iMovieにカメラから直接AVCHD読み込ませるファイルが肥大化する方法以外で、ファイルサイズを肥大化させずにiMovieにAVCHDファイルを取り込む方法(変換されても良いが、できるだけ劣化しない方法がよい)がないでしょうか。また、前述の方法で私の方法に誤りがあればご指摘してください。 OSはLion、iMovieは09(8.0.6)です。Mac、動画関係の知識は豊富ではありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • [至急] Flash→iMovieについて

    [至急] Flash→iMovieについて 友達の結婚式でムービーをつくることになりました。 Flashで制作し、Quicktime形式で書き出し、movデータをiDVDで読み込み DVDに焼こうと思っていたのです。 ですが、Flashで作ったmovのデータをそのまま iDVDで取り込むと文字が読めないほどデータが荒くなります。 そこでFlashで作ったmovのデータを一度iMovieで取り込み書き出し。 そのデータをiDVDに持って行ったところ、なんとか見られるようになりました。 ただ、Flashで作ったmovのデータをiMovieで取り込む際、縦横比が変わってしまいます。 Flashではドキュメントサイズを720×480で制作しました。 iMovieに持って行くと横幅が詰まってしまい、縦にのびてしまします。 それと、Flashで書き出したmovデータをQuicktimeで見るとスムーズに動くのですが そのデータをiMovie、iDVDで読み込むと動きがカクカクしてしまいます。 質問したいことは 1)Flashで作ったmovのデータを、imovieに持ってくと、なぜ縦横比が変わってしまうのか 2)Flashで作ったmovのデータを、iMovie、iDVDで読み込むとなぜ動きがカクカクしてしまうのか。 3)Flashで作ったmovのデータを、iDVDに取り込むとなぜ画質が極端に落ちるのか 3点です。乱文で恐縮ですがよろしくお願いいたします。 PCはmacでバージョンは10.4.9 iMovieのバージョンは6.0.3 iDVDのバージョンは6.0.4です。

    • 締切済み
    • Mac
  • imovie6について

    imovieのパッケージの中にあるsharedmoviesのQuickTimeファイルをToastに読み込ませたいのですが、QuickTimeファイルを直接Toastに持っていくと、アップル製品のソフトしか編集できないと言われました。以前、同様にimovieで作成したファイルを、上記の操作をした所Toastに読み込ます事ができました。 ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMovie6について

    iMovieにmovファイルやjpgなどのファイルを読み込ませると、読み込ませる前に比べると画質が劣化してしまいます。 高画質でムービーを作成したいのですが、何か方法ありますか? それとも劣化は仕方ない事でしょうか? ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • imovieで編集しDVDに焼きたいのですが、容量が大きく困っています。

    友人に借りたmacbookのimovieで映像(ビデオカメラで撮ったものを約50分程に編集したもの)を作っているのですが、映像のデータが50GB程になってしまっていて、学校で貸し出ししている40GBの外付けHHDとmacbook(macbookにも容量に余裕がない、、)自体に分割して保存している状態です。これをどうにか一つにつなげてiDVDにもっていきたいのです、、。(iDVDではつなぎ合わせられない為) 映像素材を圧縮したり試したのですが(h264など)DVDに焼いた時点で画質がとても悪くなってしまい断念しました、、。もっと容量の大きい外付けHHDがあればいいのですが、無いのです、、。ファイルバンクなど利用して問題を解決出来ますでしょうか、、。他の方法でも、何か解決策を知っている方教えてください!すいませんがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで安定したブルーレイへの書込環境を教えて!

    AVCHDビデオカメラで撮影したハイビジョン動画をiMovieで編集し、QuickTimeムービーを書き出して、それらをToast 11(11.0.4)を用いてブルーレイへ書き込んでいます。 Mac側の環境は、Mac Pro(Early 2009) 、ドライブはLaCie d2 Blu-ray Drive x8になります。MacのHDD容量やメモリは十分過ぎるくらい積んでいます。 さて、お問い合わせのきっかけとなった問題ですが、一通り編集したmovファイルをToastでBlu-rayへ焼くわけですが、きちんと記録できた時もあったのですが、最近は焼けるには焼けるのですが、幾つかのタイトルのうち見えないタイトルが必ずできてしまうのです。何度焼き直しても上手くいきません。 これを解決するために、例えば、iMovieからQuickTime形式(movファイル)への書き出し設定を変えたり、Toast 11の設定を変えたり、動画の総時間を減らしたり・・・、いろいろ試しました。上手くいった時を再現してもダメでした。 とにかく上手くいきませんで、解決法を見つける手段もありませんので、質問させて頂きました。 現在はすっかり弱気で、長年使ってきたMac環境をあきらめ、Windows環境への移行を検討しています。どうかMac環境で編集した動画をMac環境でBlu-rayへ焼くための安定した環境をご伝授願います。どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMovieで取り込んだDV動画をWindows付属のDVD-RWに書き込みたい

     周辺機器の諸事情で、Mac OSXでiMovieに取り込んだ画像(約1時間 取り込んだままでサイズは13GB程度)を、LANでWindowsに接続されたDVD-R(TVでの視聴に耐える画質)に書き込みたいと考えております。  Mac側にはSuperDriveが付いているのですが、iDVDが無くToast(Ver.5)はついていますが、どうもビデオCDくらいしか書けないようです(Toastについてはよく判らないもので)。  iMovieでQuickTimeの最高画質にしたらWindowsのQT Ver.6xでは読みこみ不可でした(この原因が分からないのですが)。ムービー→AVIで保存したらファイルサイズは1.3GBくらいになって、Windowsでも視聴可能だったのですが、画質としてはTVに耐えられるものではない感じでした。さらに、AVIの圧縮なしにしたら書き込み途中で処理が終了してしまい、ファイルすら作ってもらえません(これは何か別の原因があるのだと思いますが)。  できればDVD-Rの容量(1層4.7GB, 2層8GB)をフルに使って書き込みたいので、iMovieの画像をまずは劣化させずにWindowsに転送したいのです。転送後の書き込みはムービーメーカーもしくはドライブに添付されていたSonic My DVDでするつもりです。  とにかく今iMovieにあるファイルを家庭用DVDで視聴することを目的としておりますので、何か良い案などございましたらお教え下さい。

  • 320*240をそのままの大きさでDVDへ(Mac, iDVD, iMovie)

    MacBookでDVDの製作を家庭で楽しんでいます。 携帯やデジカメで撮影した320*240のムービーがあります。これを大きさを変えずにiDVDまたはiMovieを利用してDVDを作成したいと思っています。iMovieでこれらのムービーを読み込むとTV用の大きさ(640*480と思われる)になり絵が荒くなってしまいます。元の小さな大きさのままでTVで見たいと思っています。何か方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMovie'09 『書き出し』に10~20時間かかる

    iMovie'09 『書き出し』に10~20時間かかる MacBookを使用しています。 スペックは、 Mac OS X 10.6.2 2.4GHz Intel Core 2 Duo メモリ 4GB です。 使用ソフトは、iMovie'09 です。 1時間20分(解像度720×480)のムービーの書き出しに10~20時間くらいかかります。 そんなに待てないのでキャンセルしました。 1. 共有 → iDVD 2. 共有 → 書き出し → 大(960×540) 3. 共有 → QuickTimeを使用して書き出す → NTSC 16:9 (720×480)、29.??fps、品質:高 上記の3種類試しましたが、どれでやっても、ありえないくらいの時間がかかります。 最初は5~6時間と表示されるのですが、しばらくすると、20時間とかに上がります。 MacBookだからしょうがないんでしょうか? iMacに買い替えたら、何倍くらいはやくなりそうでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iMOVIEからDVD-ROMに書き込みたい

    iMOVIEで編集したムービーを直接DVDに焼きたいのですが、どうしたらできますか?iDVDは持っていないのですが、DVD焼き込み用のドライブは外付けで持っています。また焼けた場合はDVDプレイヤーで再生可能でしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac