- 締切済み
- 困ってます
Outlook Express
Outlook Express が起動しません。msimn.exeを終了します。のメッセージが出ました。再起動しても同じです。 インターネットでBIBLOBEも起動しなかったので、ガイドにしたがって、マカフイーを更新しました。インターネットはokです。その後、Outlook Expressをクリックしても、msimn.exeを終了します。のメッセージが出ます。どうすればOutlook Expessを立ち上げられるでしょうか。教えて下さい。読み込み専用にはなっていませんでした。

- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

Outlook Expressのメールデータファイルの各.dbxファイルが、何らかの理由により、読み取り専用属性になったことが考えられます。 次を参考に、それを解除してみてください。 (Outlook Expressの起動時に「問題が発生したため、msimn.exeを終了します。」とエラーメッセージが表示され起動できない場合の対処方法を教えてください。) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=005091
関連するQ&A
- Outlook Expressが起動しない
こんばんは。Outlook Expressを起動しようとすると、 「エラーが発生したため、msimn.exe を終了します」と言うエラーメッセージが出てしまって、起動しません。詳しい方教えてください。 Win XP SP1 Outlook Express 6.0 です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- outlook expressが起動しない
2日ほど前からoutlook expressを開けると「問題が発生したのでmsimn.exeを終了します」というメッセージがでてすぐに閉じてしまいます。特にここ数日で変わったことをしたつもりはないのですが、、、。 updateはきちんとやっています。 DBX ファイルが読み取り専用でないことの確認はしました。再セットアップ(?)はなるべくさけたいと 思っています。ちなみにWindows XPです。 自分でも調べているのですがあまりパソコンは 詳しくないのでいまいちわかりません。 簡単に教えていただけると幸いです。よろしく お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressが立ち上がらない
Outlook Express (XP)立ち上げるとすぐに次のメッセージがでて立ち上げることが出来ません。どなたかご教授ください。 Runtime Error! Program: C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe
- ベストアンサー
- Windows系OS
- outlook express
os:xp sp-2 自作パソコンですが、windows oemをインストールしてあります。outlook express のみが,"問題が発生したためmsimn.exe.を終了します”とのことで、立ち上がりません。インターネット・エクスプローラーは正常に開けます。いかがしたらよいのでしょうか。ご教示願います
- 締切済み
- Windows系OS
- Outlook Expressが立ち上がりません。
Outlook Expressが立ち上がりません。 お世話になります。昨日からメールを見ようとOutlook Expressを立ち上げようとすると、 「問題が発生したため、msimn.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」という表示が出てしまい、「エラー報告を送信する」の画面が出てしまいます。 何回やってもOutlook Expressが立ち上がらず困っています。 どうやればOutlook Expressが立ち上がるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- e-mailですが、outlook expressで送信できなくなった
e-mailですが、outlook expressで送信ができなくなり、困っています。 メッセージが出て、「Msimn が原因でDIRECTDB.DLLにエラーが発生しました。.....」、閉じるとoutlook express終了してしまいます。再起動しても直りません。どうしたら直りますか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressが…(初心者です。)
outlook expressを起動すると、強制終了してしまいます。エラーメッセージには MSIMNのc0000006H 例外です。と出ます。まったくの初心者なので、対処法が全然わかりません。できるだけ分かり易い用語でお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- outlook express が起動後すぐに強制終了します
outlook express を起動したのですが、 起動後すぐに強制終了します。 サーバからクライアントにメールは落ちてきたのですが その後何度起動しても強制終了になります。 端末リブートでも駄目です。 エラーメッセージはこんなのが出ました。 runtime Error!! Program:C:\Program Files\Outlooks\msimn.exe どなたか助けてください・・・
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook Express が起動しなくなった
昨日まで動いていた「Outlook Express」が突如起動しなくなりました。 というか、起動はするのですが、以下のメッセージが出て Microsoft visual C++ Runtime Library Runtime Error! Program:C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe This application has requested Runtime to terminate it in an usual way. Please contact the application's support team for more information. というウィンドウが開いて、[OK]を押すとプログラムが終了します。 私は、これからどうすればいいのでしょうか?もしかしたら、Windows を再インストールするしか方法は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 突然、outlook express が起動するようになりました。
インターネットをしていて突然、outlook express が起動するようになりました。 回線を切ってワードなどを使っていても頻繁にoutlook express が起動して 「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました。」 という警告が出てディレクトリはC\program fies\outlook express \msimn.exe となっています。 特にキーボードで文字入力をしている最中に出てきて何も触れないとでてこないようです。 またスタートボタンを押したようなスタートメニューも勝手にでてきます。 なぜこのようになったのでしょうか?宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
質問者からのお礼
ご親切なアドバイスありがとうございます。 この現象が生じた後、なんでも相談室にすでにあった同様のアドバイスに基づいて、ガイドに従って調べました。.dbxファイルは読み取り専用にはなっていませんでした。 今日、発見したのですが、BIGLOBEウェブリメールでメールの送受信が出来るので、Outlook Expressにアクセス出来ない状態ですが、しばらくはBIGLOBEウェブリメールでメールの送受信したいと思っています。