- ベストアンサー
主任クラスへ出世する事に何のメリットがありますか?
主任クラスへ出世する事に何のメリットがありますか? 社会的な地位とかは、興味はありません。 問題は、中途半端な管理職になったら残業代が付かなくなった分、収入が下がるだけではありませんか? 会社の規模によって違ってくるとは思いますが、 中小企業、大企業、それぞれ主任になると主任手当というものは、 いくらくらいもらえるものでしょうか? また、自分の部下の方が残業手当で給料が高くなることって発生しますよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社によって事情は異なりますが、ウチの会社は 職能資格が三つに分かれており、3級(一般)職 2級(中間)職 1級(上級)職で、給与自体が異なります。2級に昇格すると5万円上がり 毎年の定時昇給額も3級とは違います。昇格一年目は、逆転現象が起きますが そのうち再逆転となり どんどん差が開いていきます。そして、一回でも昇進辞退すると、永久に平社員のままです。一級になった同期が50歳で60万の給料ですが 3級の人は30~35万程度です。その差は、当然退職金にも反映されます。 目先のカネに拘ると 長い目では大きな損になりますよ
その他の回答 (3)
- sppla
- ベストアンサー率51% (185/360)
私のところもNo2の方のような「部長→次長→課長→課長補佐→係長→主任→平」という役職で、主任は上級の平社員程度の位置づけでした。ですので残業代も支給されていました。(係長が最上級の平社員で、課長補佐以上が管理職でした。) 主任手当はいくらだったかは覚えていませんが、質問者様の場合には給与規定に明記されていませんか? >また、自分の部下の方が残業手当で給料が高くなることって発生しますよね? 私のいたところではこの現象はありました。係長から課長補佐に昇格した先輩が嘆いておりました。
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
うちの場合は、部長→次長→課長→課長補佐→係長→主任→平という順序ですが、この主任ですよね。 まず、主任程度では管理職にあたりませんから残業代は安心してください。 基本給が少し上がるとは思いますが、手当はどうでしょう、うちの場合は基本給のUPだけで手当はありません。 管理職(おそらく課長級)になるころには事務で残業するようなことがなくなっているので、残業代については比較的問題にならないと思います。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
年齢に対する能力対価で考えると、会社にとって育てる価値がなくなれば、リストラされないかな。やっぱり歳に対する能力は、年下も見てるから、従わなくなるよね。