• 締切済み

ログオンが出来ない。

ログオンが出来ない。 パソコンで、電源を入れた後、立ち上がったウインドウズへのログオン画面で、時として、無線のマウスが固定・動かなくなり、強制終了させ、再度電源を入れますと、問題なくログオンが出来ます。すんなりログオンを出来ないことが、約5割の確立で発生、いらいらしています。なぜ、こんなことが起こるのでしょうか?また、どうすれば、解消するでしょうか?よろしくお願いします。なお、OSはXPです。

みんなの回答

回答No.1

>ログオン画面で、時として、無線のマウスが固定・動かなくなり、 無線マウスのレシーバーをPCに差したままの状態でPCを起動すると、PCが無線マウスを正常に認識しない場合があります。 起動後のログイン画面でマウスが無反応な場合、無線マウスのレシーバーを抜き差ししてみましょう。多分、抜き差しするだけでマウスが反応する筈です。 >強制終了させ、再度電源を入れますと、問題なくログオンが出来ます。 ログイン画面とは言え、強制終了を多用すると、OSが不安定になります。出来るだけ強制終了しないで済む方法を取りましょう。 >なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? 起動時に認識ミスして動作しない事があるのは、USB無線マウスの宿命です。 無線マウスが使用している電波の周波数帯は、無線LANなど、他の無線機器も使う、非常に混雑した周波数です。 起動直後の最初の認識の際に、電波が混雑していて、他の機器の電波に妨害されてレシーバーがうまくマウスを見つけられない場合「マウスが繋がっていない」と判断されます。 電波の混雑により「マウスが繋がっていない」と判断されたら、マウス本体をどんだけ動かしても反応する訳がありません。 >また、どうすれば、解消するでしょうか?よろしくお願いします。 と言う訳で、質問者さんのPCが置いてある場所は、電波が混雑していて「無線マウスを使えるだけの電波の空きが無い」ですので、有線マウスに取り替えるしか方法はありません。 多分、別メーカー、別機種の無線マウスに取り替えても状況は変わりません。使用している場所の電波混雑を緩和しない限りは、絶対に解消できません。 対処法は、以下の3つのどれかになります。 1.PCのフロントパネルにUSB端子を増設し、フロントパネル側で無線マウスのレシーバーを簡単に抜き差し出来るようにして、起動時にマウスが反応しない場合、反応するまでレシーバーの抜き差しを繰り返す。 2.無線マウスの使用を中止し、有線マウスを使う。 3.他の無線機器(無線LAN機器、ポータブルゲーム機のWi-fi通信機器、Bluetooth機器など)が有れば、未使用の物は電源を切るなど、電波混雑を緩和する。但し、電波混雑の原因が近隣の他家にある場合、電波混雑は緩和できないので、上記1か2の方法を取る。 無線機器と言うのは「電波と言う、有限の資源を消費する機器」です。 無線機器は「自由に何時でも使えて、いつも正常動作する」とは限りません。 電波と言う名の資源が尽きれば、質問者さんのように「5割しかマトモに使えない」って事が起きます。 「電波資源は有限である」と言う事を良く理解し、電波資源を有効に大切に利用して下さい。

Z-Y-X
質問者

お礼

無線マウスが動かない原因・理由を分かりやすく説明いただき、また具体的な対策・対応法を、これまた、分かりやすく記載いただき、本当にありがとうございます。 具体的な対策・対応を近く、実施したく思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう