• 締切済み

イーフロンティアの楽譜作成ソフトの認証で困っています。

イーフロンティアの楽譜作成ソフトの認証で困っています。 ソフト名 Finale2009バージョンアップfrom2008 & finale2008 OS win XP シリアル番号は 2009の分はありますが、2008の分が見当たりません。 火事でパソコンが壊れてしまい新規パソコンにfinale2008を新規インストールしましたが、 制限台数の認証(2台)を超えており認証されません。 Finale2009をインストールしたときにしか認証されないのかな? 利用できなくて困っています。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

ユーザー登録してあるんだったらメーカーサポートに聞けば2008のシリアル教えてくれます 登録していないんだったらダメ 2008のシリアルが無ければ、アップグレード用の2009はインストールできませんから、通常版のソフトを買いなおしです。

関連するQ&A

  • 楽譜作成ソフト

    フリーの楽譜作成ソフトを探しています。 以前、Finale NotePad for Win 2004 を持っていたのですが、 PCが壊れてしまったので新しいPCを購入したため、 今は持っていません。 久しぶりにダウンロードしようと思ったら、 ダウンロードできるページが見つからず困っています。 他に無料でダウンロードできる楽譜作成ソフトはありますか? また、Finale NotePad for Win 2004 がまだダウンロードできるページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽譜作成ソフトOvertureに近いソフト探してます

    長年、Overtureというソフトで楽譜を作っていました。しかし、Overtureは随分前にもうヴァージョンアップはしないと言うことで、将来的に使えなくなると言うこともあり、Finale2008に変えようと思っています。私の楽譜作成の方法は、ピアニストなので、MIDI鍵盤で編曲をしながら、楽譜を作るというやり方で、Overtureは片手で演奏しながら、ぱっぱと楽譜にする事が出来たのに、Finaleは完璧な楽譜を作るという感じで、機能も多すぎ、したいことをぱっと出来なくて(例えば、小節を右寄せする左寄せするとか、即興的なたくさんの装飾音符を入力するとか、小節に入る音符数によって小節の幅を自由に変えられるのか?音と音の幅を何か命令することによって大まかでも良いから調整してくれるのか?とか)、大変、苦労しています。Overtureのように演奏家が演奏しながら、難なく楽譜を作れるソフトってありますか?またはFinaleでも、本当は慣れれば出来ることなのでしょうか?

  • 楽譜作成ソフトを探していて、Finale NotePad 2009を購

    楽譜作成ソフトを探していて、Finale NotePad 2009を購入しようと思うのですが、 対応OSがXPとVistaというのが気になります。 うちのパソコンはwindows7なのですが問題なく使えるのでしょうか? また、ほかにフリーウェアか安い楽譜作成ソフトがあれば教えてください。 用途は耳コピーでピアノ譜を作る程度です。

  • 楽譜作成ソフトFinale NotePad for Win

    題の通り「楽譜作成ソフトFinale NotePad for Win」 を使ってピアノの楽譜の作成に当たっています。 ピアノの楽譜がト音記号とヘ音記号の段で2つあるのですが、ヘ音記号のほうをト音記号に変えるにはどうすればいいのでしょうか? つまりト音記号の段を2つ作りたいのです。

  • ソフト認証の件

    最近のソフトはシリアル番号を入れないと、使用できなくなってるので、人にかしても使用できません。 たとえばパソコンを初期化してソフトを入れなおすときは問題なく認証してくれるのですよね。 人に貸したときは認証してくれなくて自分で同じパソコンに入れなおしたときはどうして認証するのですか。

  • outlook 2010 ライセンス認証について

    この度、outlook express から outlook 2010への移行を考えていますが、outlook 2010 は欄センス認証制があり、インストールPCの台数制限があると聞きましたが、1ソフトで何台まで可能でしょうか?お教え下さい。

  • 『Finale』(楽譜ソフト)が起動できません!

    楽譜作成ソフトの『Finale 2008』についてなのですが、フツーにインストールして、いざ起動して、 「MIDIセットアップ」というのが、いつもでるので、そのまま「OK」をおしたら、フツーは、これか ら、どういう作業をするのか選ぶ画面が出るはずなのに、何も出ず、「問題が発生したため、Finale 2008a for Windows を終了します。ご不便をおかげして申し訳ありません。」(エラー報告を送信しないを選択) が出て、いつもココどまりなのです。(泣) 使ったことのある方しか、分からないとは思いますが、対処法を教えていただきたいと思います。 ちなみに、OSは、Windows XP SP2です。 ソフトは「Finale 2008」です。

  • 譜面作成ソフトfinaleに、印刷された紙の楽譜を取り込みたいと考えて

    譜面作成ソフトfinaleに、印刷された紙の楽譜を取り込みたいと考えています。 紙の楽譜を一般的なスキャナなどでまずはjpegファイルとしてパソコンに取り込むまでは容易ですが、それをfinale形式ファイルに変換したいという希望です。 できれば専用のスキャナとか専用のソフトウェアを購入する必要のない方法で、それが実現可能ならば最も理想、と考えています。 これによって、移調楽器で読み替えて演奏する際の移調書き換えとか、ページレイアウトの変更(例えば譜めくり考慮したパート譜の作成とか、段の間隔を好みの間隔にしたりとか)、間違った音符表記の修正とか、そういうさまざまな操作を効率的に行いたい、というのが目的です。 この問題には著作権上の制限が発生する可能性はあると思いますが、あくまでも個人的利用の範囲内で、という前提で、ご相談申し上げる次第です。 ご存知の方、ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 楽譜作成ソフトの購入

    新しい楽譜作成ソフトの購入を考えています。 ・装飾音符OK ・転調・拍子変更OK ・細かいレイアウト調節OK ・小音符OK ・アーティキュレーション記号などが豊富 ・20,000円以下 (・ハ音記号OK) (・ドラム譜OK) (・音楽ファイル・MIDIファイルでの出力OK) (・プレイバックOK) のソフトを探しています。 今の所、以下の3つのソフトを考えています。 ・Finale PrintMusic 2009 ・Score Grapher Pro Version 5(20,000円オーヴァー) ・スコアメーカーFX4 Lite この3つのソフトの中でどれがお勧めか・どのソフトはどういうところがダメか など、教えていただけ無いでしょうか? また、このほかにもよいソフトがあれば教えてください。 乱文ですが、回答よろしくお願いします。

  • オフィスXPの認証について

    オフィスXPなどマイクロソフトの製品に使われている認証という制度について いまひとつ理解できません、どなたか詳しく教えてください。 例えば、オフィスXPなどのソフトを購入した場合、2つまで認証が受けれると聞いたのですが、パソコンを3台持っている人は、全てのパソコンにはインストールできないということですか? また、例えばインストール済みのパソコンを何らかの理由で初期化などした場合、 再インストールしたときは、また認証が必要なのですか? 認証が2つまで可能と言う意味が理解できません。 シリアルナンバーと認証のそれぞれが意味するところが分かりません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう