• ベストアンサー

エクセルVBAの記述について教えて下さい。

エクセルVBAの記述について教えて下さい。 セルA1,B1,C1,D1,E1すべてにデータが入力されているかどうかを調べる記述を教えて下さい。 ちなみに・・・ 入力が不足しているときはmsgで『入力が不足しています』のダイアログ。 すべて入力されているときはmsgで『入力OK』のあとにCallで別のマクロを呼び込む ような記述が知りたいです。 どなたかご教授お願い致します。 【環境】 OS:Windows7 Excel:2003

noname#201736
noname#201736

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air300p
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.3

修正 再 sub test() If Range("a1").Value<>"" And Range("b1").Value<>"" And _ Range("c1").Value<>"" And Range("d1").Value<>"" Then Msgbox "入力ok" Call 呼び出すプロシージャ名 Else Msgbox "入力が不足しています" End Sub えんどいふ が抜けてました すんません!

その他の回答 (2)

  • air300p
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.2

修正 sub test() If Range("a1").Value<>"" And Range("b1").Value<>"" And _ Range("c1").Value<>"" And Range("d1").Value<>"" Then Msgbox "入力ok" Call 呼び出すプロシージャ名 Else Msgbox "入力が不足しています" End Sub 思うんだけど 入力OKのmsgboxは必要ないと思うけど、 プログラムが応答待ちで中断しちゃうし・・ 使用する人間にはかなりウザいと思うが・・

  • air300p
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.1

sub test() If Range("a1").Value<>"" And Range("b1").Value<>"" And _ Range("c1").Value<>"" And Range("d1").Value<>"" Then Msgbox "入力ok" Else sgbox "入力が不足しています" End Sub

noname#201736
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 実行してみたのですが、 SubまたはFunctionが定義されていません が出てしまいます。 お手数ですが、今一度ご教授をお願い致します。 m(_ _)m

関連するQ&A

  • エクセル VBA

    エクセル VBA セルA1に ”□はい □いいえ”とあり それをダブルクリックすると ?フォームが表示されチェックしますか?と聞きOKなら ■ はい となり   次に続けて ?フォームが表示されチェックしますか?と聞きOKなら ■いいえ となるような マクロの記述は出来るのでしょうか? すいません! 教えてください。

  • エクセルとVBAの関係記述言語

    エクセルとVBAの関係について教えて下さい。マクロを組むとその行程がVBAで記述されるということは知っています。ですがマクロ=VBAなのでしょうか?そもそもこれはマイクロソフトの企業秘密かもしれませんが、エクセルを作成した記述言語は何なのでしょう?VBAでない事は確からしいので、VBAはエクセル本体とマクロというプログラミングの仲立ちの様なものでしょうか。

  • EXCEL VBA の記述で文字を大きくしたい

    いつもお世話になっております。 EXCEL VBA でマクロを記述した中で、 1行だけ文字を大きく(太字でもOK)する事はできますか? (変更したらすぐにわかるように) それと通常、記述文字の色は黒で、コメントは、緑です。 他に色はないですか? よろしくお願いいたします。

  • Excelで添付図ようなグラフを作成するVBA

    Excelで下の添付図1のグラフをマクロ(VBA)で作成したいのですが どのように記述すればよいでしょうか。 図1のグラフは、以下の操作で作成できますが、 マクロの記録で記録して実行しても、 図1のグラフになりません。 1) A1セルにA、B1セルに75、A2セルにB、B2セルに25と入力して  A1:B2セルを選択する 2)「挿入」タブの「グラフ」グループの  右下にある矢印アイコン(「すべてのグラフを表示」)をクリックする 3)「グラフの挿入」ダイアログが表示されるので  「すべてのグラフ」タブをクリックする 4) 左側の上から6番目にある「横棒」を選択する 5) 右側上部の左から3番目にある「100% 積み上げ横棒」を選択する 6) 右側下部の右側(横棒が1本の方)を選択する 7) 右下の「OK」ボタンでダイアログを閉じる 8) 図1のような100%積み上げ横棒が作成される。 よろしくお願いします。 (Windows7,Excel2016(Office365ProPlus))

  • EXCEL VBA の記述したモジュールの文字を大きくしたい

    EXCEL VBAでマクロを記述した文字が小さくて困っています。 大きくして表示することはできますか?  

  • エクセルVBAの記述で・・・OTL

    エクセルVBAの記述で・・・OTL VBA初心者です。 まず、私が記述した内容を書きます。 Sub 実践練習() Dim tuika As String tuika = Application.InputBox( _ Title:="追加", _ Prompt:="追加する内容を入力して下さい。", _ Left:=650, _ Top:=100, _ Type:=2) If Worksheets("Sheet2").Range("G10").Value <> " FALSE " Then MsgBox "OKです", vbOKOnly + vbDefaultButton2, "追加完了" With Worksheets("Sheet2") .Range("G10").Value = tuika LastRow = Worksheets("Sheet3").Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row + 1 Worksheets("Sheet3").Range("A" & LastRow).Value = Worksheets("Sheet2").Range("G10").Value End With Else MsgBox "入力が不足しています。", vbOKOnly + vbCritical, "入力ミス" End If End Sub() 完成させたいことは・・・ Sheet1に存在するInputbox(ボタン)を使用し、 Sheet2のG10にFALSE以外が入力されたときは、 MsgBox追加完了のダイアログを表示してSheet2のG10値をSheet3のA列に順番に転送させる。 もしFALSEが入力されてしまったら、 MsgBox入力ミスを表示させて、 Sheet2のG10の値(FALSE)を削除しなさい。 と、記述したいのです。 勿論、上記の記述は完成していません(泣 どなたか、ご教授の程、何卒宜しくお願い致します。 (上記の完成型をお待ちしてます m(_ _)m ) 【環境】 OS:WindowsXP Pro Excel:2003

  • エクセルのVBAで教えてください

    エクセルのVBAで教えてください、セルA1の値をマクロボタンを押すたびに、セルC1から順番にC2・C3・C4・・・・と下に自動的に入力するVBAを教えてください。

  • エクセル2003 VBAなのですが

    エクセル2003 VBAなのですが   A   B    C    D    E    F 1 あ   い   う   お   う   123 2 お   さ   え   あ   お   お 3 あ   い   え   お   え   888 上記のような表があるときに 3個以上同じ文字がある場合にセルに色をつけていきたい状況です 上記表でいうと『あ』と『え』と『お』のセルに色をつけたいのです セルには文字列のほかに数字も入っている状況です 単純にCtrl+Fで検索をして『すべて検索』で 出てきたセル全部に色をつける。 それをA1から文字があるところ全部やる と言った事をマクロでやりたいと思っております。 皆様よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBA-いじっていたら書いた記述がみられなくなりました。

    いつもお世話になります。 エクセルVBAで記述後、コードを見られないようにできるって聞いてたので、思い出していじっていました。 ツール→VBAProjectのプロパティの保護タブで、プロジェクトを表示用にロックするにチェックをし、パスワードを入力した(確かそうでした)と思います。 改めて記述を見てみようとしたところ、どこをどうしたら記述したのを見られるのか、さっぱりわからなくなり困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • EXCELのマクロとVBAの連続実行について

    EXCELを鋭意勉強中です。 それぞれ独立したマクロとVBAのコードがあるとして これらを組み合わせ自在に連続して実行することは可能でしょうか? マクロの連続実行は Call マクロ() で出来ることは判ったのですが ここにVBAが組み合わさると、どう記述してよいのかさっぱり判りません。 わかる方、よろしくご指導をお願い致します。

専門家に質問してみよう