• ベストアンサー

風船を飛ばす許可の取得についての質問

大量の風船を飛ばすイベントを考えているのですが、環境問題などの理由で、許可を取る必要があると聞きました。 どのように取得できるのか、ご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 この件について、環境庁では、過去に「環境庁としては、今後ともバルーンリリースを規制する意図はなく、法律で規制することはまったく考えていない」といっていますので、規制しているとすれば、自治体の条例だと思いますので自治体に聞かれたらどうでしょうか。

参考URL:
http://www.iwami.or.jp/yohei/inpaku/inpaku005.htm
guinness
質問者

お礼

syoyosi様 ありがとうございます。 大変参考になりました。アドバイスいただいたように、問い合わせてみます。

その他の回答 (1)

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

回答というわけじゃないので、もし気に障ったらごめんなさい。 大量の風船を飛ばすイベント、その時は華やかかもしれませんが、guinnessさんも書かれているとおり環境問題もあります。 以前は、デパートの新装開店等でのイベントとして大量の風船を飛ばしていましたが、現在は、環境への配慮と企業のイメージアップ&広告を兼ねて風船は飛ばすのではなく、子供たちへプレゼントする方向へ切り替えています。 今一度、イベントの企画を考えていただくことは出来ないのでしょうか。

guinness
質問者

お礼

don_cha様 ありがとうございます。 ご意見はもっともだと共感いたします。 ただ、私の意志でどうすることも出来ない状況ですので。 ご意見いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水風船って、どうやって遊んでましたか!?

     こんばんは。  家族がイベントで売った水風船のあまりを、大量に持ち帰ってきました。正直困っています。 縁日などでは雰囲気に流され、1~2個買ってしまいますが、 家では置き場所にも困り、いつの間にかしわしわでゴミ箱へ・・・、 ということになっていました。  遊び上手な方々は、どう水風船で遊んでいるのでしょうか?

  • 古物商の許可証は何処で取得できますか?

    古物商の許可証を取得したいのですが、何処で取得できますか? 又、その際の必要書類は何ですか?よろしくお願いいたします。

  • 風船で高度50km以上行けない理由

    許可さえ取れれば「風船で高度50kmほどまでカメラを打ち上げ映像を撮る」ことは比較的簡単に行えるようですが、風船で高度100km、400kへ行けない理由はなんですか? ご解説をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • アドバルーン広告の代わりを風船で

    屋内のイベント会場で使用します(2日間)。 アドバルーン広告を風船で代用したいと思っています。 重さ500~800グラム程度の布を浮かせるには、どのくらいの風船の量が必要でしょうか? また、その分のヘリウムガスはどのくらい必要でしょうか? 布の大きさがまだ確定していませんので、1kgぐらいだと、どうでしょうか? また、費用はだいたい、いくらくらいかかるでしょうか? 風船については、ヘリウムガスに対応できるものを考えています。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。 無理を言って申し訳ありませんが、なるべく早く教えていただけると、大変助かります。

  • 「風船はどうなる?」で思い出したことについて・・・・

     ついさきほど「風船はどうなる?」とういう質問がありました。そこで思い出したのが風船爆弾です。  埼玉県の平和資料館のアドレスはみつかったのですが、 http://village.infoweb.ne.jp/~pms/Tenji/husen.htm 茨城県の山形町の風船爆弾の模型についての情報をごぞんじの方いらっしゃいますか。  先の大戦で日本は、和紙をコンニャクで塗り固められた「風船爆弾」を作って、アメリカに向けて飛ばしました。大きな風船が多数、太平洋岸のいくつかの地点から放たれ、そのうちのごくわずかが実際にアメリ陸地まで届いたようです。  茨城県山方町の歴史博物館の入り口天井にはその模型が展示してあいます。  風船のサイズや、上空にあがると環境が厳しいでしょうから(気圧が低くなって、あるいは低温でゴム風船は破裂するときいたことがあります)その耐性によっては、地球規模で飛び回るようです。  平和の使者の風船ならうれしいのですが、爆弾はこまりますね。  茨城県の山形町の風船爆弾の模型についての情報をごぞんじの方いらっさいますか。

  • イベントや店頭で風船を配布している光景を目に見ますが、風船やガスボンベ

    イベントや店頭で風船を配布している光景を目に見ますが、風船やガスボンベ等はどういう業者に頼むことができるでしょうか? 機材さえあれば自分でもできるのでしょうか。それとも専門の業者さんに頼んだほうがいいのでしょうか?ご存知のかた是非教えてください。お願いします。

  • 手を触れずに風船を割りたい

    こんにちは。26歳介護員です。職場で手品を披露しなければなりません。手を触れずに風船を割ろうと考えています。 私のイメージでは、リモネンを手に付着させ、少し離れたところから風船に水滴を飛ばし、割ろうと考えています。 しかし、実験してみましましたが、うまくいきません。相談に乗ってください。 グレープフルーツの皮を水と混ぜ合わせてミキサーにかけ、膨らませた風船に付着させてみました。ですが割れませんでした。純度に問題があるのかと思い、ネット検索で調べてみましたが、リモネンの抽出には簡単なものでも枝付きフラスコなどの実験器具が必要なようで、困っています。 さらに簡単な抽出方法、また入手方法はありますか? リモネンにかわるような、何かいいものをご存じないでしょうか? そもそもこの方法で割ることは可能でしょうか? 必要な材料や手順などを、教えて下さい。 博識な皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 風船の浮力について

    過去の中学入試問題を見ていて疑問を持ちました。 問題文は以下の通りです。 物体が押しのけた空気の分だけ浮力がはたらくという説明を最初にした上で, 風船に空気を入れて,台ばかりに乗せています。(風船への空気の出入りはありません) このあと,この風船を暖めると,台ばかりの重さはどうなるか? というものです。 「台ばかりの重さ」という表現が気になりますが,おそらく台ばかりの目盛りがどうなるかということだと思います。 私は,風船を暖めるので風船が少し膨張し,膨張する分,風船内の密度が下がり,風船に浮力がはたらくことで,軽くなる,すなわち,台ばかりの目盛りは小さくなると思いました。 解答(出版社の解答)では,「台ばかりの重さは変わらない」ということでした。 理由に書いていたのが,「物体が押しのけた空気の分だけ浮力がはたらくということは,風船に入っている空気の重さの分だけ,台ばかりの重さが重くなる」 でした。この文章自体,意味不明ですが,風船への空気の出入りがないので,空気の入った風船の質量は暖める前後で変わらないということだと思います。 この説明は正しいと思いますが,浮力を考慮すれば,暖めた後の台ばかりの目盛りは小さくなるはずです。 何が正解かわからず困っております。どのように考えればよいですか?

  • 古物商許可の取得について

    ロシア人と組んで、日本製中古車や中古建設機械を日本からロシアへ輸出する仕事を始めることになりました。有限会社を設立し、ロシア人が社長、私が従業員という関係です。 海外へ売る場合でも古物商の許可が必要になると思うのですが、上記のような場合、私個人の名義で古物商の許可を取得して、その許可証で法人である会社が輸出の仕事をすることはできるのでしょうか? それとも、法人名義で古物商の許可を取らなければなりませんか? その場合、社長が外国人であると許可が下りないといったことがあるでしょうか? ご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします

  • 大きい風船を売っているお店を教えてほしいです。

    以前東京に行ったときに、イベント用とおもうのですが、大きな人間の等身大くらいのアンパンマンや、ピンクパンサーなどの風船を売っているお店を、浅草橋?付近で見かけました。 そのお店の連絡先が、わからず探しています・・・なかなか東京に行かないので、福岡にそういうお店があればいいのですが、ゲームセンターで、飾ってあるくらいしか みたことがありません。 そういう、問屋さんをご存知のかた、教えて下さい。