• ベストアンサー

今週末に柏から豊橋までJRを利用した旅行を計画しています。

今週末に柏から豊橋までJRを利用した旅行を計画しています。 東京から豊橋間は新幹線の利用を考えていて、 回数券(豊橋 → 東京(都区内))で移動した場合、 行きの柏から東京までの切符は、 都区内の範囲内である金町までを購入しようと思います(可能でしょうか)。 一方、帰りは柏で精算した場合に金町から柏間で精算されるのでしょうか、 それとも東京から柏までの運賃が請求されるのでしょうか。 また、他に安価な購入方法があればご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.3

参考に普通乗車料金は 柏駅~金町駅間(東京都区内範囲内)290円 金町駅からご利用できます 東京都区内~豊橋駅間 4,940円 柏駅~豊橋駅間通しでは、5,460円で 230円高くなりますが普通乗車券では 東京駅で改札を出て途中下車ができます。 東京駅~豊橋駅間の新幹線特急料金は、 指定席 3,760円 自由席 3,250円 柏駅の自動券売機で金町駅までの 290円区間乗車券を購入して 東京駅までご乗車されて東海道新幹線連絡改札機で 普通切符と東京都区内~豊橋駅間の自由席回数券を 同時に投入してください。 お帰りは、豊橋駅~東京都区内間自由席回数券を 東京駅の連絡改札機に通してそのまま柏駅まで ご乗車されてから柏駅構内の自動精算機で回数券を きっぷ投入口に入れてから290円を入れて 精算券を取ってから自動改札機に投入してください。

その他の回答 (2)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (764/1285)
回答No.2

既に東京都区内からの切符をお持ちなのであれば、 柏~金町の切符(\290)を用意すれば問題ありません。 行きは、柏で金町までの切符を購入し、そのまま東京駅まで。 東京駅の乗換改札では、金町までの切符と新幹線回数券を 重ねて改札機に投入して下さい。 行きにSuicaを利用する場合は、 柏ではSuicaをタッチして入場し、そのまま東京駅まで。 東京駅の乗換改札では、新幹線回数券を投入した後にSuicaをタッチすると、 柏→金町の運賃(\290)がSuicaから差し引かれます。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03.html 帰りに東京駅の乗換改札を通る際は、新幹線回数券1枚で通って下さい。 柏駅で金町からの乗越精算となります。 係員のいる改札窓口で切符を提示して精算して下さい。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.1

あなたがお察しの通り、行きは柏駅の切符の自動販売機で金町までの切符を買えばOKです。 東京駅の在来線から新幹線に乗り換える改札口(自動改札機ではなく係員がいる通路)でその切符を渡して、新幹線の回数券にスタンプを押してもらってください。 帰りは東京駅の新幹線から在来線に乗り換える改札口はそのまま通り、柏駅で降りる時に係員のいる通路で金町から柏までの運賃を支払えばOKです。 なお、スイカは使えません。

関連するQ&A

  • 新幹線の切符で

    こんばんわ。 新幹線の切符の表示でよくわからないので教えてください。 東京までの切符(乗車券+特急券で1枚のもの)を購入したのですが、「東京(都区内)←→豊橋」と記載されています。 この場合、東京駅からは山の手線などのJR線であれば23区内どこまででも乗れるんですよね? 一番聞きたいのは次なのですが、「豊橋」だけですと、豊橋市内のJRの駅からでは乗れませんか? 豊橋駅からでないとやはり乗れないのでしょうか? もちろん最寄の駅から豊橋駅までの切符を買うのが一番間違いないとは思うのですが・・・ 新幹線の乗車券で乗れるのであれば嬉しいんですけど・・・

  • 新幹線の切符を入れる順番

    度々お世話になっております。 先日、上野から金沢行きの切符を購入したのですが、切符を入れる順番がわかりません。 柏から上野まで行き、新幹線に乗って金沢まで行きます。 ゆき 北陸フリーきっぷ 東京(都区内)→北陸フリーエリア 上野→越後湯沢(新幹線指定券) 越後湯沢→金沢(指定券) かえり 北陸フリーきっぷ 北陸エリア→東京(都区内) 金沢→越後湯沢(指定券) 越後湯沢→上野(新幹線指定券) 柏から上野までは、金町までの切符でいいと言われたのですが 柏から金町までの切符買って北陸フリーきっぷの2枚を入れるのでしょうか? 上野で新幹線の改札を入るときは、北陸フリーきっぷと上野→越後湯沢の2枚を入れるのでしょうか? 一人で初めて新幹線に乗るので、どの改札で何の切符を入れれば良いかわかりません。 詳しい方お願いします。

  • 都区内発の乗車券を持っている場合のSuicaの精算方法

    都区内発の乗車券を持っている場合のSuicaの精算方法 今月下旬に東京・立川から仙台に出かける予定で、東京都区内発仙台行きの乗車券(兼東京→仙台間の新幹線特急券)は既に購入済みです。 JR中央線立川駅から乗車して東京駅で東北新幹線に乗り換えて仙台に向かいますが、西荻窪以東は東京都区内の範囲になるので、立川駅で西荻窪までの切符(290円)を買って乗車すれば問題ないと思います。 そこで気になったのですが、もし立川駅の改札をSuicaを利用して入って東京駅まで行った場合、東京駅で290円分を精算するにはどうしたらいいでしょうか? 窓口で都区内発の乗車券を持っていることを説明すれば都区内までの最低運賃で精算してもらえるのでしょうか?

  • 新大阪ー名古屋ー豊橋 料金について

    新大阪から名古屋まで新幹線を利用して、名古屋から豊橋までJRを利用しようと思っています。 新幹線の切符で名古屋市内のJRは無料で乗れるのは知っていますが、 豊橋まで行ったら、精算する料金はいくらになるのか教えて下さい!!

  • 都区内パスで金町から西日暮里まで

    今度の平日に都区内パスを使い東京都区内を巡る予定です。 JR柏駅から金町で一旦降り、そこで都区内パスを買って常磐線各駅停車に乗って西日暮里まで行きたいです。 ところが、常磐線各駅停車は北千住?から東京メトロ千代田線になるらしいです。 となると、都区内パスのみで金町から西日暮里までは行けないのでしょうか? 行けない場合はどうすればよいでしょうか?

  • さいたま新都心から東京都区内の新幹線切符で乗り継ぎする場合の切符の買い方は?

    イベントでさいたま新都心駅を利用します。 帰りは東京駅より東海道新幹線を利用するのですが、 新幹線の切符が回数券で発着が「東京(都区内)」となっているものです。 これは都区内からこの切符で乗車できると言うことだと思います。 少し調べたところ、都区内だと赤羽が含まれるようなので、この場合はさいたま新都心~赤羽の切符を買えば、そのまま乗り継ぐことが出来るのでしょうか? それとも都区内を過ぎている場合は、東京駅までの切符を購入しなければ行けないのでしょうか? 何方か詳しい方居られましたら教えて下さい。 期日が迫っているため、困り度は最大にさせていただきました。 何か情報の不足がありましたら追記させていただきますのでご指摘下さい。 宜しくお願い致します。

  • 東海道新幹線と東北新幹線を通しで買うと?

    静岡県の三島駅から埼玉県の大宮駅まで全部新幹線を利用した場合、一番安い買い方はどういう買い方でしょうか?(金券ショップで購入するのではなく、JR各社から正規料金で購入する場合です) また、JR三島駅の券売機で都区内までの運賃込みで買うことは出来ないのでしょうか? このような質問をさせていただく理由は以下のような体験をしたからです。 私は、ある用事で、三島駅から東京駅まで東海道新幹線自由席で行き、東京駅から大宮駅まで東北新幹線を利用しています。 三島~東京の新幹線特急料金と運賃が合計で3890円で、都区内から大宮までの運賃が210円なので、東京~大宮の特急料金「以外」を通しで買うと3890円+210円=4100円のはずですが、三島駅の券売機では、「三島~東京、東京から他のJR駅、大宮」という名目で購入しようとしたところ、4200円という表示になりました。 これでは前述の4100円よりも100円高く取られるので、「これはよくある”分けて買ったほうが安くなるパターン”だなと早合点し、取り敢えず三島駅の券売機では3890円で東京までの東海道新幹線の「特急料金+運賃」分だけ券を買いました。 新幹線車内で車掌さんが来たので、「大宮までの新幹線自由席を運賃込みで」購入しようと1250円(内訳:特急料金1040円 都区内から大宮までの運賃210円)用意していたら、1420円(内訳:特急料金1040円 池袋から大宮までの運賃380円)だと言われました! なんで!?と思い、浮間舟渡からの210円になるのではないの?と訊いたところ、「それは都区内からの場合になります。お客様の切符は山手線内までですので・・・」ということでした。 新幹線回数券は、三島から東京都区内になっているのに、券売機で購入する普通(?)の「乗車券+特急券」は山手線内なのでした。

  • JR在来線から新幹線を利用する場合の乗車券の購入

    JR在来線から新幹線を利用する場合の乗車券の購入について教えてください. 以下,長文ですいません. 先日,自宅最寄りのJR在来線の駅(A駅とします)から仙台に行く際,東京-仙台間の新幹線特急券だけ「えきねっと」で事前予約しました(発券はしていない状態). A駅から仙台駅までの乗車券は,以下2つの買い方があり,方法2が,若干,安いことは知っていました. 方法1:A駅-仙台間を通しで購入. 方法2:A駅→東京都区内の入口駅,東京都区内→仙台を分けて購入. そのため,以下を考えていました. ・A駅をsuicaで改札して東京駅まで行く.  ↓ ・東京駅構内の自動券売機で「えきねっと予約」していた新幹線特急券を(東京都区内からの)乗車券付きで購入・発券する.  ↓ ・A駅で入札したsuica+発券した新幹線の切符(特急券+乗車券(東京都区内→仙台))で新幹線へ改札(改札の際,suicaからは自動的に「方法2」で計算されるとJRのサイトには記載がありました). ところが,「えきねっと予約」を発券しようとしたところ,乗車券付きで購入出来ず,一旦,特急券だけで発券した後,A駅で改札したsuicaを使って仙台までの乗車券を購入することになったのですが,「方法1」で精算されてしまいました. (特急券のみでえきねっと予約していても,発券時に乗車券付きで購入できることは何度もやっていて知っていたのですが,今回,初めて駅構内で発券したところ,乗車券付きで購入できませんでした). 今回の場合,「方法1」で精算できる方法はなかったのでしょうか?. 例えば,以下の方法だったら,「方法1」での購入が可能だったのでしょうか?. ・「えきねっと予約」時に,乗車券付き特急券で予約しておく. ・A駅を改札する際,suicaではなく,A駅→東京都区内の入口駅までの切符を利用する. 自宅からA駅が遠く,しかも,A駅にはえきねっと予約を発券できる券売機が設置されていないため,乗車当日に発券したいのですが,方法1にするには,事前に新幹線の切符(特急券+乗車券)を発券して利用するしか方法はなかったのでしょうか.

  • JR豊橋から渋谷まで安い経路で行くには

    2/14(土)に愛知県豊橋市から東京渋谷に行きます。 豊橋駅から渋谷駅までJRで行く予定です。渋谷到着は17:00前後にしたいのですが、豊橋出発は12:00頃になります。新幹線、特急を使わずに行こうと思いましたが間に合わないようです。それならばと途中まで新幹線・特急、もしくは途中から新幹線・特急という手を考えて調べてみたのですが、うまく調べられません。 出発時間と到着時間はそのままでできるだけ安く行くにはどのような経路で行くのがよいでしょうか。

  • 新幹線についての質問です!

    新幹線についての質問です! 福山から東京までの新幹線で 行きわ舞浜までです! 行きの切符の使い方は わかるのですが 帰りが分かりません 都区内って書いてある 切符なんですけど 渋谷から電車に乗って 東京駅に行って 新幹線に乗りたいんですよ これって大丈夫なんですか? 後この場合切符の入れ方を 教えてください