• ベストアンサー

日本の経済の何がやばいんですか?そして世界はどう進むんですか?

日本の経済の何がやばいんですか?そして世界はどう進むんですか? 自分が認識しているところでは ・日本は少子化が進んでるから国内の経済が縮小する、だからヤバい ・他の国に比べ新しい産業でのグローバル企業が育ってない、それなのに新興国が育ってきているから抜かれる、だからヤバい ぐらいしかないんですが 他に何がヤバいんですか?わかりやすく教えて下さい

noname#131875
noname#131875
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ヨーロッパの各国政府の間では自殺行為ともいえる緊縮財政ブームが起こっている。 バブルが崩壊し資産価値が既存する中、政府が緊縮財政に入いる事は「極寒の地で贅沢だと防寒具を脱ぎ捨てるような行為」です。 EUから今後1年以内に大きな混乱が起こり、その対応次第ではEUは更に大変な自体へと陥ってしまうでしょう。 EUの経済混乱は短期的には、もはや定番となっている金融部門にまず大混乱をもたらす事になるでしょう。 そして実体経済では、中国の輸出に大打撃をもたらし、その事が日本の輸出企業に打撃を与えるでしょう。 もしEUの停滞が続けば、中国はより一層の内需拡大へと動き、その傾向が中長期のトレンドとなれば、世界は円、元、ドルの三通貨が主要通貨となる事でしょう。 米ドルはこれまでほどの信任は得られないものの、ユーロ通貨の信用低下は相対的なドル高を招く事に繋がる事しょう。 日本経済はこの波にどう対応するのかが問題。 あと、これは10年ほど前から(見方によっては20年ほど前からの)問題となっていますが、円高対応の国になっていないことです。日本の経済発展は「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」で、経済発展を遂げてきました。しかし現在、原油、レアメタルの価格が世界的に高止まりしており、以前のような「安い資源」という状況がなくなっています。 円高が国益ともなる経済産業対応モデルを模索しなくてはいけないわけですが、日本はここ10年などはずっと外需依存、内需あきらめ政策を続けてきました。にも関わらず04年などには史上空前の30兆円の円安介入などという馬鹿な事を政府が行ったりもしています。円安という時代は20年も前に終わっているのに、依然として高度経済成長期の「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」という 円安でこその産業ビジネスモデル にかじりついている事は大きな問題です。

その他の回答 (2)

回答No.3

ヨーロッパの各国政府の間では自殺行為ともいえる緊縮財政ブームが起こっている。 バブルが崩壊し資産価値が既存する中、政府が緊縮財政に入いる事は「極寒の地で贅沢だと防寒具を脱ぎ捨てるような行為」です。 EUから今後1年以内に大きな混乱が起こり、その対応次第ではEUは更に大変な自体へと陥ってしまうでしょう。 EUの経済混乱は短期的には、もはや定番となっている金融部門にまず大混乱をもたらす事になるでしょう。 そして実体経済では、中国の輸出に大打撃をもたらし、その事が日本の輸出企業に打撃を与えるでしょう。 もしEUの停滞が続けば、中国はより一層の内需拡大へと動き、その傾向が中長期のトレンドとなれば、世界は円、元、ドルの三通貨が主要通貨となる事でしょう。 米ドルはこれまでほどの信任は得られないものの、ユーロ通貨の信用低下は相対的なドル高を招く事に繋がる事しょう。 日本経済はこの波にどう対応するのかが問題。 あと、これは10年ほど前から(見方によっては20年ほど前からの)問題となっていますが、円高対応の国になっていないことです。日本の経済発展は「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」で、経済発展を遂げてきました。しかし現在、原油、レアメタルの価格が世界的に高止まりしており、以前のような「安い資源」という状況がなくなっています。 円高が国益ともなる経済産業対応モデルを模索しなくてはいけないわけですが、日本はここ10年などはずっと外需依存、内需あきらめ政策を続けてきました。04年などには史上空前の30兆円の円安介入などという馬鹿な事を政府が行ったりもしています。円安という時代は20年も前に終わっているのに、高度経済成長期の「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る」という 円安でこその産業ビジネスモデル に依然として国を挙げてかじりついている事は大きな問題です。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

・高齢化が進んで医療費が増え、税収が上がらないと財政破綻でヤバイ ・高齢化が進んで介護費が増えても介護する人の収入は増えない  なり手がいなくなり介護サービスが低下してヤバイ ・年金が崩壊、65歳から70歳とか引き上げられたら  資産が無い人が自殺とか生活保護とか  社会不安になってヤバイ ・国の財政悪化で増税、収入が減り内需が冷えてヤバイ ・外需頼みの輸出産業で労働分配率(労働者への還元)が  低くてヤバイ ・デフレで下げられたのは材料費じゃなく結局給料なので  普通にヤバイ ・デフレ解消するのに政府が紙幣発行できない  (日銀は政府じゃない)のでヤバイ ・アメリカ国債を日本が持ちすぎてリスク高くてヤバイ ・中国の外需頼みなのに中国がそろそろヤバそうで日本もヤバイ ・これといって目新しいビジネスがない(水くらいか) ・天然ガス以外にこれといった資源が無いから  ウルトラCもないのでヤバイ ・30年くらいすると人口も減るので  国内商売もヤバくなる

関連するQ&A

  • 少子化の問題

    今、少子化が日本の経済に与える影響について勉強しています。 少子化によって消費者や消費支出が減少し、一部を除いた各産業の国内消費需要が縮小する。ということを学びました。 国内消費需要が縮小する産業って例えば、食糧とか洋服とか教育とかですよね。でも、国内消費需要が変わらない一部の産業って何ですか?

  • 世界における今後の日本経済

    日本は世界でも有数の先進国であり、技術力もあるといわれてきたかと思います。 ただ今回の震災では、地震や津波による工場、その他多くの建物が被害を受けました。また原発事故も起きています。 そこで心配なのは今後、日本の経済が著しく悪くなるのではないかと感じています。まず、地震で多くの工場が被害を受けたため、日本の主要産業である車の生産能力がおち、それ以外にも日本製の部品の生産能力が落ちたため、今まで日本の製品に頼ってきた各国は別の国(急成長を続けている国など)に頼りはじめるのではないかと感じています。また、今回の原発事故により、各国の日本における技術力などの信頼度が著しく減少し、結果として日本離れがどんどん進んでいくのではないかと感じています。最終的には先進国から脱落するのではないかとすごく心配です。 そこで質問なんですが、今後世界レベルで考えた日本経済はどのようになると思いますか?

  • 日本が世界で2番目の経済大国ということについて

    アメリカがGDP一位。 世界で一番の経済大国だということは知っていると思いますが、 アメリカっていろいろな意味で全部すごいってイメージありませんか? どうしてもアメリカが世界で一番すごい国だと思ってしまうのですが、 他の国の人たちもアメリカが一番(?)みたいに思っていると思いますが、 ということは…!! アメリカの次に経済規模のすごい日本は 世界から見て、アメリカの次にすごい国は日本だ!! みたいに外国から思われているのでしょうか?! 日本は世界で2番目にすごいと思われているのでしょうか?? 単純な考え方ですいませんが、だれか教えてください。

  • 少子化と日本経済

    お世話になります 現在、少子化が日本経済に及ぼす影響を 考えているのですがどんなことがありあすか? みなさんの意見を聞かせてください! 後、自分は日本経済を感じることが出来なかったので 日本経済を地域に縮小して考えてみたりしたのですが そう考えた時は皆さんはどう思うでしょう? 回答よろしくお願いします!

  • 日本は世界経済的にどのぐらいの地位なの?

    日本は、世界経済的にどのぐらいの地位なのでしょうか? また、どのような基準で経済が豊か、国が豊か と決めるのでしょうか? 国の物価や国民総生産とかの割合とかで 決めるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 「日本経済はもう回復しません」‥これは本当ですか?

    現在就職活動中の大学3年生です。 とある企業の代表取締役の方が、インターンシップのセミナーにて(以下、長文失礼します) 「これまで(1990年ごろまで)日本が世界をリードする先進国でいられたのは、高度成長期の恩恵を受けていたからにすぎず、これからは中国が当時の日本の立場となり、日本は高度成長期におけるアメリカやEUと同じ轍を踏むことになる。当時日本は戦後復興による特需景気や公共投資、石油へのエネルギー転換などにより急成長したが、同時期のアメリカやEUは日本に対抗できず、国内産業は壊滅的な状況になった。それでも両国には広大な敷地と人口が存在したので内需を拡大することで生き残れたが、現在の日本には自国のエネルギー消費をまかなえるほどの敷地や資源が存在せず、また、少子高齢化に伴い物理的に内需の縮小が起きているなど、当時のアメリカ、EUのように台頭する成長国(中国、インド、ブラジル等)に対抗するすべがない。事実、現在日本の国際競争力は世界27位と先進国で最低レベル。どんな指標で比べても、日本は他国に勝つことができない(GDPは世界3位だが、純粋な指標である購買力平価では中国と2倍の差がある)。また、1990年には事実上マイナス成長に転移していた日本のGDPを無理矢理上げるための無計画な公共投資により、現在日本の国債は900兆円までふくらみ、残り200兆円の国債発行が限界というところまできている。(プレゼンターの財務省の友人の話では、返済はもう不可能に近いので、ハイパーインフレを興してしまおうという話まで出ていると‥)さらに震災による経済的損失と原発事故の影響も考えると、日本経済が回復する理由を探すことの方が難しい。これから日本は、目に見える形で縮小していくだろう。」(一部自分で補足しています) という内容の話をされていました。 その後就職に関する話で、「これからは自分の能力がものをいう時代になってくるので、大企業や公務員のような大きな仕事のごく一部分しかまかされない組織よりも、自分の能力の成長が見込める少人数のベンチャー企業のような組織に属する方が望ましい」とも話されていました。 現在の日本の経済状態は一概にいうことができず、様々な要素が相まって、異なる見解が書籍やインターネットでかわされています。このプレゼンターの方も、プレゼンの内容(入社へのインセンティブとして)に合わせて日本の縮小傾向を示すデータを抜粋したにすぎないかもしれません。 自分はこれから就職活動を始めるわけですが、このプレゼンターの方がいうようにベンチャー系の企業に就職した方がいいのか、持ち出されたデータは所詮統計であり、日本はまだまだ安泰だと考えて国や大企業に根を下ろすべきなのか‥考えてしまいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、「日本の経済回復が見込めるような客観的なデータ」というのは存在するのでしょうか?日本が現在世界に対し優位性を持っている産業の動向や、内需拡大につながるような新技術の開発など、どんな小さなことでもかまいません。 自分が現在志望しているのはIT関連のベンチャー企業ですが、不安定な面もあり、日本の雇用状況を考えるとどうしても安定志向に陥ってしまいます。 自分の周りにも同じような悩みを持っている人がいるので、いただいた意見(データ)は友達にも伝えようと思っています。 ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦初期の日本経済の状況

    第一次世界大戦では、日本経済は特需により非常な発展をとげました。 第二次世界大戦勃発の1939年9月1日から太平洋戦争勃発の1941年12月8日まで の日本経済は活況を呈したのでしょうか? 資源のある仏印進駐などもあり、好況だったのでしょうか。 それとも軍需産業にのみ資金がまわり、一般企業の業績は悪化したのでしょうか。 あるいは統制経済体制の影響で第二次世界大戦の影響はさほど受けなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 世界経済

    世界経済が日本化すると懸念しているようなニュースを見ました。 これって何が起こるのでしょうか? 成長率の鈍化?デフレ?他に何かありますか? それと、現在その日本化と言われている中で、基本的に日本は内需の割合が高いと思います。 韓国や、中国のように輸出がメインなら大変な事になると思いますが、日本にはどのような影響があるのでしょうか? 僕の予想は現在と、日本国内はたいして変わらない。もしくは、良くなるように思います。 なぜなら、こういう時こそ不良品を減らし、品質向上をさせるのは日本の力だと思います。 仮に、人件費が安くても不良品が多く、品質の低下が著しいようなところから、供給することは無いと思うのです。 まぁ、他の国がどの程度のものかはわかりませんが……。対日貿易赤字が膨れ上がると、はじかれるかもしれないですね。 と、浅知恵で考えてみましたが、どうなると思いますか?

  • 企業の世界進出が日本経済を救うと

    企業の世界進出が日本経済を救うと、この所やたらメディアが騒いでいますが、日本企業が海外で活躍しても儲かるのはその企業と現地の人たちだけで日本で暮らす多くの日本人には関係ないことだと思うのですが、、、 つい先ほどもmrサンデーでakb方式を秋元さんが海外に輸出しまくっていて、その一環でインドネシアにakbの姉妹グループを作り、そのグループが現在インドネシアの若者に大人気だから、こういった芸能産業の輸出も日本経済を救うと言っていました。 そのakbの姉妹ユニットやらが本当に現地の若者に大人気なのか分かりませんが100歩譲って本当に大人気だとしても、それはインドネシアでの話で日本経済にはほとんど関係ないだろうと思ったのですが実際のところどうなんですか? 経済に詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • 日本はどうして世界第二位の経済大国なのですか

    日本は米国に次いで世界第二位の経済大国だと言われてるようですが、異論を唱える国は一国も無いということでしょうか。 借金まみれで、貧困者も少なくないと思いますが、経済大国だと言う根拠は何でしょうか。