赤ちゃんの首すわりについてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの首すわりについて、ママがどれくらいの頻度でしてあげればいいのか教えてほしいという相談です。
  • また、縦抱っこや抱っこの仕方についても不安があるようです。
  • 2回の健診に行かれたことがある方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの首すわり。

赤ちゃんの首すわり。 あと一週間で生後4ヶ月を迎える新米ママです。 3月に36週4日で2655gの男の子を出産しました。 昨日、3~4ヶ月健診だったのですが、首がまだすわっていないので来月また診てもらいに行くことになりました。 今まで朝夕とうつぶせをして首をあげれるかな?ってしてみたりはしていたのですが、健診では『もっといっぱい(回数)やってあげてください!!』と怒られてしまいました。 今までそこまでしないといけないなんて知らなかったので、とても後悔しています。 そして、今からでも間に合うのかとても心配です。 どれくらいの頻度でしてあげたらいいのか教えていただけますでしょうか。 縦抱っこでは首が不安定なのでいつでも支えれるように手を添えているのですが、抱っこの仕方はそれで大丈夫でしょうか。 同じように2回健診に行かれた方はいらっしゃいますか? ぜひアドバイスお願いします(><)

  • 3019
  • お礼率80% (93/116)
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • congos
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

もうすぐ8カ月赤ちゃんを育ててます。 私は3ヶ月になった予防接種の時に、うつ伏せで首があまり持ち上がらないことを相談しました。 私もそれまで1日2回程度うつぶせにしていただけでしたが、もっとたくさんしていいし、どんどん縦抱きにしてあげて、と言われました。 とは言っても、うつぶせは1日3~4回に増やしただけでしたが、眠い時以外の抱っこを縦抱きにした為か、その後わりとすぐに首がしっかりしましたよ。 首座りの時期も個人差がありますし、今からでも間に合うか、とかは心配なさらなくても大丈夫なのではないでしょうか。 ただ、私が最近読んだ本に、腹ばい遊びは成長を促すためとても重要で、突然死の原因がうつぶせだという認識が浸透し(私もそう思ってました)腹ばい遊びをさせなくなったのは困ったことだという記載がありました。 (なんの本だったか覚えておらず、すみません) 本当は、睡眠時や目を離している時のうつぶせが突然死の原因の可能性がある、ということだそうです。 なので、何も怒らなくてもとは思いますが、検診の先生が言われた事は実行なさってよいかもと思いコメントさせて頂きました。 育児って、知らなくてびっくり、もっと早くに知っていたら、と思うことが多くて大変ですよね。 お互い大変ですが、がんばりましょうね。

3019
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 その後、首がしっかりしてきて2回目の健診ではOkと言われました。 心配していましたが、それからすぐに寝返りをしたりして、成長には個人差があるんだと実感しました。 腹ばい遊び、重要なんですね! 突然死が怖くて殆ど必要ないと思っていました(^^;) 同じ子育て中の方からの回答励みになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 115-817
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.4

早産の人は、出産予定日から○○ヶ月と計算するんだと 育児雑誌?どこかのホームページ?で読みました。 36週で出産ということは、 今は、生後3ヶ月くらいの発達段階ということで 大丈夫なのではないでしょうか。 縦抱っこは、手を添えていれば大丈夫です。 仰向けに寝ながら、首を左右にふれるようになってきていませんか? もし出来ていれば首の筋肉が発達している証拠です。 来月検診してもらえるなら、 他の人より、1回多く育児相談出来ると思えば良いと思います。 楽しく育児できると良いですね。 私も子育てがんばります。

3019
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 その後の健診でOKと言われ、しばらくしたら寝返りもできるようになりました。 成長には個人差があるんだと実感しましたところで、今後は、「○ヶ月だからこれができないと!」と思わないようにします。 ありがとうございました。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

3姉妹の母です。 うちの子たちはみな首据わりは早かったのですが、 特に運動させたりといったことは一切しておりません。 うつ伏せが嫌な子だっているし、 なんでそんなに強制的にやらせなさいと言ったのかがわかりません。 時期がくれば、ちゃんとすわってくれますよ。 うつ伏せが嫌いでないなら、ママの気が向いたときに もしくは赤ちゃんの機嫌がいいときに、お遊び程度で十分じゃないでしょうか。 うつぶせにして、目の前にお気に入りのおもちゃでも揺らしてあげたら、 目線が変わって楽しいかもしれませんね。

3019
質問者

お礼

>特に運動させたりといったことは一切しておりません ですよね。。私も首すわりの練習なんて初めて知りました。 >なんでそんなに強制的にやらせなさいと言ったのかがわかりません。 他の子どもたちと比べて、うちの子の据わり具合が悪かったからかもしれません。 うつぶせ、遊びながらやってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

うちの2人の息子と出産時の体重がほぼ同じです。 うちは1日一回ぐらい、したかしてないかですよ^^;ズボラ者で。。 個人差あるだろうし、あまり悩まずに。 保健婦さんて私、地域のボランティアか何かかと思ってたんですが、一応資格があるんですってね。 その割にあまり的確でないなぁと感じた事が数回あります。 ちょっと成長がゆっくりだった友達の子が、保健婦さんに食事面だったり育児面で怒られてて でもすごくきちんと育児してる子なので指導の仕方おかしくないか?と感じた事がありました。 いちいち不安をあおるような、言い方って相応しくないし、ましてやただでさえ育児で色々試行錯誤して頑張ってる相手に怒る意味がわかりません。 2回目の検診、私自身経験はなくて的確じゃないですが、 もし、どこかで抵抗がおありでしたら行かずに、かかりつけの小児科のDr.に相談されてもいいのでは?と思います。保健婦さんには電話でその旨伝えたらいいんです。

3019
質問者

お礼

出産時の体重がほぼ同じですか♪ 嬉しいです。 >個人差あるだろうし、あまり悩まずに。 そうですよね。 昨日の健診は、本当『お役所仕事』って感じで、なんだかな~って気分でした。 >かかりつけの小児科のDr.に相談 考えてみます。ありがとうございました。

noname#117243
noname#117243
回答No.1

役に立つか分かりませんが、私は3人子供がいて、1人目と3人目の子は5ヶ月入るかなぁってぐらいに首がすわり、2人目の子だけが早く4ヶ月ちょっとぐらいで首がすわりました。病院の先生が怒ったのが分かりません。また首すわりの為に何かするって事もありませんし言われた事もありません。一度病院を変えてみたり、役場に子供の発育について無料で相談にのってくれるので、時間がある時に行かれてはどうですか?ちなみに周りに4ヶ月になる前に首がすわる子ってあまりいなく、早くてビックリするって感じですょ。

3019
質問者

お礼

>1人目と3人目の子は5ヶ月入るかなぁってぐらいに首がすわり 首すわりの時期にまだ余裕があるみたいで安心しました。 >病院の先生が怒ったのが分かりません >また首すわりの為に何かするって事もありませんし言われた事もありません 多分、他の子と比べてうちの子のすわり具合が悪かったからだと思います。。 >一度病院を変えてみたり、役場に子供の発育について無料で相談にのってくれるので、時間がある時に行かれてはどうですか? 昨日は区の保険センターに行きました。 お役所仕事って感じだったので、逆にかかりつけ医に相談してみようかな、と思います。 >ちなみに周りに4ヶ月になる前に首がすわる子ってあまりいなく、早くてビックリするって感じですょ。 そうですか♪少し元気が出ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後四ヶ月、首座りがまだ

    生後四ヶ月半ですが、首座りがまだと言われました。首の引き起こし確認で、だらっと後ろに倒れてしまい、引っ掛かりました。 生後三ヶ月で寝返りし、うつぶせして、しばらく顔はあがります。 縦抱っこすると、グラグラしていますが、首を動かすことはできます。 これは首座りは遅い範囲でしょうか。 通過率を調べると、93%が生後四ヶ月で座るようなので、さすがに焦っています。

  • 首すわりについて

    現在3ヶ月になる女の子のママです。首すわりについてお聞きしたいのですが・・・ まだうつぶせにしても頭をあげないんです。あおむけにして両手を引っ張って起こすと首はだいぶついてくるようになりましたがまだグラグラしています。 以前、1ヶ月過ぎのときにハイ&ローチェアーから私の不注意で落としてしまって(60cmくらいの高さ)そのときは泣いてなんともなかったので病院にも行かずに様子を見ていますが変わりはないので現在に至っています。なにか障害がでないかと不安で仕方ありません。2ヶ月のときに違うことで検診で病院に行ったときは落ちたことは言わなかったのですが異常なしと言われました。この事故と首すわりがまだなのは関係あるのでしょうか?またもうすぐ4ヶ月健診があるのですがそれまでに首すわりしていなかったら何かあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんの首座りについて

    4ヶ月の赤ちゃんの首が座らないので心配です。 うつ伏せにすると頭は上がるのですが、抱っこするとぐらぐらでがくっとなることがあります。一昨日小児科で見てもらった所、明らかに遅い、二ヶ月くらいの状態と言われました。1カ月くらいしたらまた来てと言われたのですが、まだまだ座る気配がないので心配です。 大きな病院で見てもらおうかと思うのですが、首座りが遅いとどんな病気があるのでしょうか。また、どんな検査をしますか?

  • 赤ちゃんの発達、首すわりについて

    赤ちゃんの発達について教えてください。 我が家に4か月ちょっとの双子の男の子がいます。 先日、市の4か月検診に行ったところ、医師から『首が全然座っていないので5カ月に再検査! それでも座ってなかったら発達外来で調べてもらうことになります。』 と言われてしまいました。 先生に4か月で首が座っていないのは大丈夫かと聞いたところダメだ!との一言でした。 今の段階では、縦抱っこでは少し耐えられるくらいでうつぶせにしてもぜんぜん起き上がろうとしな状態です。 双子たちは、36週4日に2100グラムと1900グラムで産まれ、3週間程NICUにいたのですが、発達は低体重児だからのんびりペースでも様子を見ていいものなのか、それとも4か月くらいでは首すわりを完 成させないと今後発達遅延で問題が出てくるのか分かりません。 後日保健士さんに相談してみますが不安でしかたないのでどなたか教えてください。

  • 股関節と首座りについて教えてください!

    来週で生後4ヶ月になる息子がいます。 栄養、体重増加は順調で平均的です。 妊娠中に羊水検査を受けておりダウン症ではないです。 うつ伏せにすると首をしっかり持ち上げ保持は出来、寝返りは3ヶ月半より出来るようになりました。 首はまだ座っていなく、縦抱きや仰向けから両手を引っ張ると首は後方へグラグラしています。 見た目、頭が大きく重そうなので(頭囲は平均)まだ座ってないだけでもう少しで座るかなと思っていました。 3ヶ月健診で、もうすぐで4ヶ月になるなら首は座ってるはずなのにまだグラグラなので様子を見てくださいと言われて、そのことについては理解出来ました。 しかし健診時に、股関節が開きすぎなので過開排のレントゲンを撮ったところ関節に異常はないようでしたが、今後股関節に何かあると怖いので念のため後日レントゲンのみを整形外科医に診てもらうと言われて、何かあったら連絡を頂くことになりました。 そこで心配になったのは低緊張です。 首が4ヶ月近くなのにグラグラで座らない、股関節が開きすぎるのは低緊張の恐れがあるからなのか…と不安で仕方ないです。 わたし自身、成長には個人差があること、首座りはまだでも寝返りは出来、そこでの首上げ保持(ゲップさせる時に肩に乗せた時も。)がしっかり出来ていて、健診時にも医師には5ヶ月になる前に首は座れば大丈夫と言われていたので問題視していませんでした。 しかし、健診で指摘されて色々調べたら、低緊張や発達障害、自閉など出てきて、怖くて泣きそうです…。 健診から帰ってきてから調べたので健診時に医師には聞けませんでした。 同じような方で、何も心配することなかったよ、という方いらっしゃいますか? 首座りは3ヶ月健診時に座ってるのが当たり前なのでしょうか? 低緊張の場合、抱っこした時に赤ちゃんがふにゃふにゃだと聞きますが、それはどの程度のものなのでしょうか? 息子は首がグランとしてますが体幹はしっかりしています。 知識がなく全く分からなくて不安で色々聞いてしまいすみません。 アドバイス等もありましたら宜しくお願い致します。

  • 首すわり、離乳食について

    もうすぐ生後5ヶ月の女の子を育児中です。 3ヶ月で寝返りはできたのですが、未だ首が完全にすわってる感じがしません。 バンボにのせても、ちょっとぐらぐら。 腕を引っ張っても頭がついてきません。 でもうつ伏せで何分か持続することは可能です。 縦抱っこもちょっとぐらぐらしますが、ガクンとなることはなくなりました。 ↑の状態では、まだ首がすわったとはいわないですか? 離乳食は首が完全にすわるまで待ったほうがいいのでしょうか? 教えてください★

  • 首すわり

    新米パパです。 赤ちゃんの首すわりについて、質問をさせてください。 9/9(38週)で生まれた娘がいますが、もう首を持ち上げたりしています。 昨日もミルクを飲ませて、ゲップをさせてあげようと胸に当てながら立てたのですが、赤ちゃんが首を持ち上げます。(昨日は2分ぐらい) 生後2週間目ぐらいで、寝ているときも自分で顔の向きを変えていました。 まだ生後二ヶ月もたっていないのに、首を持ち上げているので、早めに首が据わるかなと思っていたら、会社の同僚の先輩(女性で一児の母)に、早く首が据わってもあとで問題になると言われました。 そして、不安になってしまいました。 早めに首が据わっても、問題になるのでしょうか? それとも、生後二ヶ月もたたない(もうすぐ7週)赤ちゃんが、首を持ち上げるのは普通なので、心配をしなくても良いのでしょうか?

  • 首すわりについて

    4ヵ月と20日になる女の子の母です。 まだ首すわりが完全ではありません。 仰向けにして腕を引っ張ると首はついてきますが、うつぶせにしても全く頭をあげられません。 縦抱きにした時も頭が前にガクンと垂れてしまいます。 今の月齢で首すわりが完全でないのは遅いと思うのですが、何か病気とか考えられるのでしょうか? 周りの同じ頃に生まれた赤ちゃんは、みんな首がしっかりしてるので心配です…。

  • 首すわりについて

    現在3ヵ月の男の子ですが、首すわりがまだです。縦だきにし、手で支えるをやめると、たまにそのまま首を立てていれることもありますが首が後ろに倒れてしまうことがほとんどです。しかし首をすこしだけ手で支えていると首を左右によく動かし周りを見ようとしているようです。そういうときは首が下がってしまっても自分で上げられます。大分首がしっかりしてきたという判断をしてもいいのでしょうか? 友達のお子さんは3ヶ月で首が座っていたようで友達からは3ヶ月で首が座る子がほとんどであると聞き不安になってしまいました。うちの子供は成長が遅いのでしょうか?

  • 赤ちゃんが寝ている時には静かにすべき?

    こんにちわ。生後1ヶ月の男の子の新米ママです。 まだ生後1ヶ月なので昼夜問わずに眠っていますが、すごく音に敏感な子供なのです。 ほんの些細な音で起きて泣いてしまいます。 抱っこしていると何しようが起きないのですが… 赤ちゃんが寝ている時には静かにしていた方が良いでしょうか?それとも何度も音を聞かせて慣れさせるべきでしょうか? また、同じようなお子様をお持ちのママさんいらっしゃいますか?うちの子は音に敏感すぎるのでしょうか…