• ベストアンサー

高速道路の柱が家の目の前(真南)に建ちます。

高速道路の柱が家の目の前(真南)に建ちます。 今現在は、東から西にかけて、何の障害物もなく、日当たり良好です。 道路は、高さ10mだそうです。 日照権は、保障されるのでしょうか? 又、家の前付近が高速道路の合流地点になるようで、合流時の騒音、排気ガス、事故による落下物なども心配です。 ・日照権 ・騒音 ・排気ガス ・落下物   などの保障はどこまでされるものなのでしょう。 又、保障額の相場とは、いくら位なのでしょう? 素人には、難しすぎる問題で・・・ しかし、向き合わない訳にいかなくて・・・ ご存知の方がいれば、是非アドバイスお願いいたします<(_ _)>。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日照権は 日影規制に基づいています 日影規制 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%BD%B1%E8%A6%8F%E5%88%B6 これを証明するための日影図が作られます。 当然設計屋さんは当初からこの条件を計算して設計します。 計算間違いでない限り日照権の請求は起こせなかったと記憶しています。 騒音については 高速道路が出来て初めて確実な数値が出ますので 現時点では予測数値しか入手できません 排気ガスにしても 同上です。 落下物の被害補償は当事者への請求になります。 いずれにして建築に当たってはもそれらの資料が前もって配布されますし、集会も行われます。 冷たいようですが 日照権、眺望権などと云うものは余程でないと受け入れてくれないのが実情のようです。 マンション建築反対運動を幾ら起こしても、 一円の保証もないままま近隣の住民たちは、泣き寝入りをしていた事実が過去に掃いて捨てるほどあります。

sweetpeach
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 泣き寝入りをしている人は、凄く多いだろうとは思っていたのですが、やはり・・・難しい問題ですよね。 私も、そうなるのでしょうか(T_T) 集会は何度も行われていますし、家屋調査も近いうちに入り、工事もそれが終われば始まります。 日照権は、発生するようです。 金額はまだ提示されてませんが、ほんとに少ないって言われました。 今後の事を考えると、不安でいっぱいですが、アドバイスしていただき感謝してます。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (3)

回答No.4

#1です 重要事項説明がないまま購入された、 その後その会社は倒産 最悪ですね。 私も今の家を買う時に20年前、いざ契約の段になって実印を持って手付金を持って不動産屋さんを訪れました。 夕方遅くでしたので家内は家にいました。 そこで見せられたのは重要事項説明書、 XX道路の建設予定の道路のド真ん中です。 家内は相当お気に入りの中古物件、実印を押して、手付金を払って帰りました・・・ 昭和38年の都市計画道路であること、平成に入っても何ら進捗がないこと、周囲には同じ条件の家が何件もあることで決めました。 計画から50年経った今も道路計画は残ったままですが、 その道路は途中までは出来てもどこかにバイパスが出来てしまいます。 そして、人や物の流れも変わって来た今、 私が生きている間は立ち退きは先ず無いようです。 その間 固定資産税も安く 逆に考えればその土地は市と賃貸契約しているようなものです。 それでも、すぐ東側に13階建てマンションが建ちました。 何度も何度も会合を開いて話し合ったにもかかわらず、何の保障もありませんでした。 2年経った今、 強い風が吹けばまともにその風が塊になって我が家を襲います。 これも、補償の範疇に加えていましたが、 屋根が飛んだり、危害がないと何の保証も有りません。 冷え切った経済状況の下、いまだにそのマンションは1/3も入居していないスラム化しそうな状況です。 話がそれて申し訳ないです。 重要事項説明書は 必ず、不動産関係の契約の際には発行しなくてはなりません。 倒産したからと云っても 《それが無い》と云うこと自体を  逆手にとって関係公共機関の責任を問う手もあろうかと思いますが、 如何でしょう?

sweetpeach
質問者

お礼

そうなんですか・・・ 大変ですね・・・ 何の保証もないなんて、納得いかないですよね・・・ でも、多かれ少なかれそういう思いをしている人は多いんでしょうね。 >逆手にとって関係公共機関の責任を問う手もあろうかと思います とありますが、向こうは説明した(業者に)。こっちは、聞いてない(業者から)。の水掛け論でした。 しかし、それは数年前の話、そうなるのが分かってきたので、「決まっていた」「説明した」「何も聞いてない」などはもうお互い言いません。 固定資産税安いの羨ましいです? うちの家も、柱が真南についたら、少しは安くしてもらえるのかな?? 何度も貴重なご意見ありがとうございます。 問題は山積みで、どうなるは分かりませんし、無知な私達がどこまでできるか分かりませんが、前向きに頑張ります(*^_^*) ありがとうございましたm(__)m

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.3

>道路計画は業者には伝えていたが、買い手の私達には伝わっていない状態でした。 詐欺にあったようなものです。 高速道路、高規格道路は要望してもすぐにハイ作りましょうということにはなりません。 地元議員や自治体が陳情を重ねてようやく予算が付いて調査を始め 計画が決まって設計に入っても用地買収や 予算配分でどれが先に着工になるかは議員の力関係になります。 従って要望して計画されてから計画決定までは10年以上はかかります。 その間情報は全く開示されていないわけではなく 住民にも公表されていますし自治体もパンフレット等印刷配布して 意識高揚を図っていたはずです。 市町村の都市計画図や国土交通省予定路線の地図をみれば色分けして記載されていたと 思いますし 家を買う前に古くから住む地域住民に接触すれば すぐわかると思いますが。

sweetpeach
質問者

お礼

今から思えば、本当にそう思います。 地域住民の方の声を聞けばよかったです。 家は一生に1度の買い物なので、もっともっと慎重になるべきでした。 今更後悔しても遅いのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

先の回答に賛同します。 ことに日照権は受忍限度(我慢の範囲を超えるかどうか)にかかわります。 低層住宅専用の用途地域でなければほとんどみとめられないと伺います。 保障は無いと思われますし、何か事故があってからとか、騒音防止条例に基づいて音のレベルが低くなるように防音壁をつけるなど、日照を考えるとあまり良い方向にはいかない状態となりますね。 もしこの道路計画が家購入時にすでに計画されていたのなら訴訟も難しいのではと思います。 残念ですが。

sweetpeach
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 道路計画は業者には伝えていたが、買い手の私達には伝わっていない状態でした。 詐欺にあったようなものです。 業者は、家を購入後、2,3年で倒産。 集会などで、道路計画を説明されたのは、その後でした。 今後の事を考えると辛いですが、アドバイス参考にさせていただきます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 高速道路下の家の騒音とホコリについて

    一軒家の購入を考えています。 気になっている物件は高速道路のすぐ下にあります。 3階建てにしても高速道路までは届かない高さに道路はあります。 高速の下も一応車道になっていますが、そこはほとんど車通りはありません。 平日や深夜など騒音は気になるものでしょうか… あと、車の粉塵や排気ガスなどからの汚れもひどいのでしょうか… 今、大きい(車通りの多い)道路沿いのマンション14階に住んでいます。 高い部屋なら騒音もマシかと思ってたら、音は上に響くのかかなりうるさいです。 主人が言うには道路より下だから騒音もマシ。 ホコリもすぐ下だから逆に飛び越えてもう少し離れたほうが ひどいんちゃうかな?と言っています。 実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 高速道路の合流は危険ですか?

    高速道路の合流は危険ですか? 妻が免許を取得します。 取得後10日ほどで高速道路を交替で運転してほしいのですが、 「初心者は合流地点で事故になる(と友人に脅された) ので運転はしない。」と運転拒否しています。 事前に1~2回高速道路で練習させますし、 関東などの交通量が多い部分は私が運転します。 初心者の合流事故って、かなり多いんですか? 皆さんのご経験、ご意見をお聞かせください。

  • 国道と高速道路沿いのマンション

    今度引っ越すところが片側4車線の国道と高速道路沿いのマンションです。 賃貸だし一生ここに住むつもりもないし夜と土日しかいないので、家賃が相場より安く設備もよかったから決めました。 騒音と排気ガスの問題は覚悟しています。 部屋は2階で国道より上、高速道路より下に位置しています。 なので騒音に関しては高速道路を走る車より国道を走る車の騒音が主になると思います。 まぁ音に関しては日中はいませんし、気になるのは夜だけですが、わりとうるさい中でも普通に寝られる体質なので楽観視しています。痛い目みないといいですが(笑) 問題は排気ガスのほうです。さすがに体に悪そう。 今は昔に比べればだいぶマシになったとは思うのですが、排ガスや煤は音と違って下へ降りると言いますよね。排ガスのほうはある程度風で飛ばされて拡散されるでしょうけれど。 道路に面したベランダと、側面の出窓(15cmくらい開く)とキッチンの窓の3箇所に窓があります。 洗濯物は浴室乾燥機で乾かすし、布団も布団乾燥機を使いますし、防犯上窓を開けっぱなしにすることも基本的にありません。しかし換気はしたいです。 交通量の比較的少ない時間帯を狙って30分くらい3箇所の窓を開けて空気を入れ替えたあと、空気清浄機フル回転で綺麗にするという方法はどうだろうと思ったのですが… 空気は綺麗になっても部屋の中の壁や置いている物が黒くなりますか? やはり窓は開けず給気口にフィルターをつけたりして、出来る限り排ガスが入るのを防ぐやり方のほうがいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 高速道路の影響について

    高速道路から200mの場所に引越しを考えています。 私は鼻炎持ちで、娘は喘息です。 排気ガスの影響はあるでしょうか。 周囲は住宅地で、他に大きな道路はありません。 よろしくお願いします。

  • 高速道路の合流のアドバイスを下さい

    久々に少し高速で運転をする機会があったのですが、自分が合流する時はそんなに困らないのですが、走行車線を走っている時に合流地点で入られるときに怖く感じています。それだったらその前から追い越し車線に入ったらいいのにと言われると思うのですが、それに集中するのも余裕がなくなるし、昨日の所では一番困ったのは一車線でした。出来れば加速、減速どういうタイミングでしたらいいでしょうか?                        昨日高速の合流地点では、横から合流する車がこちらとほぼ同じ速度ですぐ前に走って来たのでいよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったのでウワーと思いながら必死でアクセルを踏みました。合流する人はこの時は減速しようと思うものですか?教えてください。

  • 鉄道よりもなぜ高速道路?

    日本の政府はなぜ鉄道建設よりも高速道路の建設に巨額の資金を投入するのか教えて下さい。鉄道の方がコストも安くて排気ガスも出ないのに。。。。

  • 初めての高速道路

    この前免許をとったばかりで、早速高速道路にのらなくてはいけない事情ができてしましました。教習場では1回のったことはありますが、教官隣にいないと不安です。特に合流が・・・。注意するところやコツなどあったら教えてください。お願いします。

  • 高速道路の運転

    高速道路運転初心者です。合流の仕方がいまいちうまくできません。 入るタイミングとしては、走ってる車の前へ入り込むより、車が通った後に入り込むんでしょうか?高速は止まってはいけないので難しいです。 それとJCTなどの分岐点ではウインカーは出すんでしょうか?

  • 家の前の道路の騒音

    家の前の道路の騒音に我慢ができません。 解決する方法はあるでしょうか?