• 締切済み

鎖骨骨折で後遺症の認定について 去年11月30日に交通事故

鎖骨骨折で後遺症の認定について 去年11月30日に交通事故に遭い右鎖骨骨折して手術でプレートを入れました。7ヶ月が経ち今現在痛みと痺れが有り鎖骨の繋がりがまだ6、7割でリハビリ通院中です。そこで質問ですが、プレートを取らないで症状固定し後遺症診断すれば骨の変形で認定されるのでしょうか?今現在は、プレートがモッコリと膨らんで目で見ても変形してプレートごと骨に成りつつあります。どなたか詳しい方教えてください。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • sj_tomo
  • ベストアンサー率58% (85/145)
回答No.1

 日頃忙しくて中々ログインできませんが、どなたも回答されないようですので回答します。 >右鎖骨骨折して手術でプレートを入れました。7ヶ月が経ち今現在痛みと痺れが有り鎖骨の繋がりがまだ6、7割でリハビリ通院中です。  お見舞いを申し上げます。  プレート固定が行われたようですが、鎖骨の場合は骨折の態様によって骨癒合(骨がつながること)が遅延するケースがあります。 >プレートを取らないで症状固定し後遺症診断すれば骨の変形で認定されるのでしょうか?  プレートが挿入されたままで治療終了することは、基本的にはお勧めできません。  鎖骨のプレート部に外力が加わった場合に痛みが発生することもあります。  鎖骨そのものに変形が認められたり、つながらずに偽関節状態となった場合、あるいは肩関節の可動域制限が残存したときは後遺障害に該当することもあり得ます。  実際に後遺障害に該当するか否かは、こういうサイトでは画像や症状が確認できないという難点があるため、間違いのない回答は不可能であると考えてください。  プレートが挿入されているからと言う理由だけで後遺障害が認定されるという事はありません。  プレートとは本来異物ですから、抜去できるものは抜去するのが基本です。  ただし、抜去できない理由(高齢で全身麻酔が危険であるとか、骨癒合が得られていない等)が存在することもあり、必ず固定金具が抜去されると決まっているものではありません。  7ヶ月で6~7割つながっているなら、1年程度経過すると完全癒合する可能性もあります。    ただし、2年程度の長期となったケースもあります。  焦らずにリハビリを継続することをお勧めします。

yasuo12jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。腐らずリハビリに励みます。

関連するQ&A

  • 鎖骨骨折後遺障害認定について

     6月にタクシーとの事故で、鎖骨を骨折しました。 やっと抜釘も終わり、そろそろ終結に向けて考えていかなければ と思っています。  現在のところタクシーが相手と言うこともあり、自賠責のみの対応 になっておりこちらとしてもあまりもめる気もないのですが、 後遺障害認定だけはしっかり抑えておきたいと思っています。  キズの状況は左鎖骨を骨折、10センチ程度の手術痕 見た目では健側に比べ、鎖骨独特のカーブがなく、肩に向かって まっすぐ鎖骨があるといったところです。(見た目でははっきりわかります。)  あと、健側に比べ少し短くなっている気がします  いろいろな質問を見ていると、鎖骨に突起があるなどが多く 自分のようなケースをあまり見ないので、後遺障害が認められる ケースかどうか気になっています。  病院の先生は「変形して完治」と書くことはできると言ってくれています。  ただ、あまり後遺障害について詳しくない先生のようで、不安なので、 どのように、書いてもらうのがいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 鎖骨を骨折すると後遺症が残るのか等。

    1.鎖骨を骨折すると後遺症が必ず残るのか。私の知り合いで左鎖骨を骨折したのがいて、腕が100度角度の高さまで上げられなく、後遺症として残ったそうです。 2.骨折した時、腕が80度の角度しか上がらなかったが、何故骨折すると腕が上がらなくなるのか。 3.現在の80度の角度しか上がらない腕を、180度までまっすぐ上の高さまで上げられるようになる、リハピリの期間。また、リハビリ効果が出始めるのにはどの位掛るのか。 4.リハビリはどのような動作で行うか、具体的に教えて下さい。 5.病院で教わったやり方を自主トレリハビリしてもいいかお教え下さい。

  • 交通事故後遺障害等級認定について

    去年3月に人対車での事故に遭い右膝脛骨高原骨折・半月板損傷で手術を受け現在リハビリ通院中です。来月にはプレートを取る手術をする予定ですが、膝の曲がりが他動で  90°~100° 伸ばしが他動で-15° と10ヵ月経ちますが医者もこれ以上は良くはならないかもと言っています。膝の痛みは当然の事ながら太ももから脹脛・足の甲から足指に痺れや痛みも有ります。術後しばらくしてから症状固定となると思いますが、後遺障害認定は受けられるでしょうか? 受けられたので有れば何級ぐらいになるでしょうか? 詳しい方是非教えて下さい。

  • 鎖骨粉砕骨折の後遺症認定について

    約2年前に、加害者:車、私:バイクで交通事故になりました。私は鎖骨粉砕骨折の重症で、約1年休職しました。今月、やっと固定していたプレートとボルトを外す手術を受けましたが、鎖骨に沿って約15cm位の傷跡があります。 プレートを外して、2週間近くなりますが、鼻をすするだけで鎖骨付近、特に胸周りに激痛が走ります。階段の昇り降り、顔を上げたりしても同じような痛みがあります。 1時間近く座っていると、首筋から鎖骨にかけて、つっ張るような違和感、痛みがあります。 鎖骨から胸周りは痺れています。 まだ抜糸はしていませんので、腕がどこまで動かせるかは確認していません。 後遺症が心配ですが、後遺症として認められますか? 加害者は、ちょうど車検の切り替え時期に運転して、自賠責が切れていたそうです。 この事実も4ヶ月過ぎてから知らされました。 なかなか話が進まず精神的ダメージもかなり大きかったです。 胃潰瘍にもなりました。 事故から4ヶ月過ぎて、やっと加害者が自腹で治療費、休業費を支払ってきました。 金銭的に困ってる加害者では無いみたいです。 任意保険には加入していたようで、現在は加害者の保険会社が対応してくれてます。 現時点で 入院日数:13日 通院日数:31日 になります。 どうかアドバイスを宜しくお願い致します。 (30代・女)

  • 鎖骨骨折のリハビリは大変ですか?

    昨年夏に自損事故で右肩の肩甲骨、鎖骨、肋骨を骨折してしまいました。 当初は保存療法で手術などしないで様子観察だったのですが、昨年12月になっても鎖骨の癒着が見られないということでプレートを埋め込みました。 現在は、超音波療法というのを自宅で1日1回のペースで行っています。 10日ほど前に通院した際には、骨の繊維らしきものがでてきたということでした。 そろそろリハビリをしましょうということで、その際に肩の上がり具合を見てもらったら肩より上に上がらない状態でした。 長期間動かしていないのでこのままだと骨がくっついても肩が上がらなくなるので無理のない範囲でたまに肩を上げるように言われました。(まだ骨が付いていないのでほどほどにと・・・) それから毎日少しづつ試していますが私的には肩を上げるのは意外と痛く感じています。 もうすぐ、検診があるのですが、その際に骨がくっつきだしたなら本格的にリハビリということになるかと思います。 そこで質問なんですが、鎖骨骨折のリハビリというのは痛いんでしょうか? またどんなことをするんでしょうか? 多分医者の先生がレクチャーしてくれ、それを自宅で実践すると思うのですが・・・・ 現在でも結構辛いのですが、やはりもっと辛いものでしょうか?

  • 交通事故の慰謝料等について教えて下さい。

    交通事故の慰謝料等について教えて下さい。 昨年、過失0の交通事故に遭いました。 怪我は転んだ際に手首から腕を打った事による損傷でした。 仕事をしながら、月何日間は仕事を休み通院していましたが、半年が経過しても状況は変わらなかったんですが、症状固定の為の検査を受けた所、骨の変形が見つかり、手術をしました。 手術は成功しましたが変形を治す際に骨を削ってしまったのでボルトやプレート板で固定した状態になりました。1年後以内には再手術をしてボルトやプレート板を取除く事が決まっています。 そこで質問です。 (1)リハビリ期間が終了して再手術の期間は慰謝料の対象になりますか? (2)リハビリ期間の終了と同時に症状固定されてしまう事はありますか? (3)(2)で症状固定された場合、再手術の費用は加害者に請求出来なくなってしまうのでしょうか? (4)症状固定された場合に後遺症申請は出来るのでしょうか? (5)仮に後遺症申請出来ても、骨をボルトやプレート板で固定では後遺症認定の可能性無いのでしょうか? (6)万が一、後遺症認定された時の等級は? 以上、長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 後遺症の認定について

    今年5月に原付二種バイクで単独自損事故を起こし、右鎖骨を骨折し現在も通院してリハビリを続けています。だいぶ良くなったのですが、右肩を折り込んだりグルグル右腕を回すような動作をする際には痛みが生じます。この痛みは今後も続き回復は難しいのでは?と思い、そろそろ通院も打ち切って後遺症認定を申請しようと思うのですが認可がおりるのかが心配です。ケガ、事故、加入保険の内容は (1)右鎖骨骨折(手術なし、自然治癒) (2)レントゲンでは1.3センチほど骨が重なり接合している (3)右鎖骨がボコッと隆起している (4)右肩が左肩に較べ明らかに下がっている (5)右肩を折り込んだり右腕を回すと痛みがある (6)原付二種に乗車中、単独で転倒、相手なし (7)ファミリーバイク特約、人身傷害保険加入 になります。上記の場合どのような後遺症に該当するのでしょうか、または該当しないのでしょうか、該当した場合どのくらい補償ががあるのでしょうか、後遺症の申請をして認可がおりなかったらもうそこで治療はオシマイなのでしょうか、詳しい方教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 鎖骨骨折について

    こんにちは。今年の1月に右鎖骨を骨折してしまいました。 治療は、手術をしないで鎖骨バンドでの固定(保存治療)をしました。 現在、痛みは全くありませんが折れた部分が1.5センチほど上下しその間に新しい骨が出来てきております。 その間の骨も随分固まってきつつあります。 そこで、質問があるのですが今更なのですがこんなに間が開いた状態で大丈夫なのでしょうか? 自分と同じような状態になっている方、日常生活に不便な点、後遺症等はないでしょうか? 現在、リハビリ段階にてまだ右腕を真っ直ぐ上に出来ません。 (万歳ができません。) 折ってから、かなり経ちますが最近になって不安になってきました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 鎖骨骨折について!

    5月11日にサッカーの試合で左の鎖骨を骨折しました。 そして5月14日に手術をしました。その手術とは折れた骨をプレートとボルトで固定するという手術でした。 このような場合、どのくらいで骨折をする前と同様にサッカーをすることができるでしょうか?ネットで色々と調べてみると1年近くとも書いてありました。自分は今、高校2年生です。なので出来るだけ早く復帰してサッカーがしたいです。 また、鎖骨骨折の時のアドバイスなど色々と教えてもらいたいです。

  • 後遺障害の認定について

    約10ヶ月前に交通事故で左上腕骨骨折の被害に遭いました。手術にて現在金属プレートが入っていて、近々手術により金属をはずす予定です。医者にはリハビリは風呂の中で動かすようにとしか指示されていません。骨折部分と肩関節部分に痛みがあり、十分に腕が回らない状態です。後遺障害の認定は可能でしょうか?申請するにはどういう手順で申請するのでしょうか?