- ベストアンサー
味噌を使った料理について
味噌を使った料理について お世話になります。味噌汁用の味噌が大量に余っています。一人暮らしなので、味噌汁もほとんど作らないです。何か他の料理に使えますか? 何か良いレシピがあれば教えてください!

- 料理レシピ
- 回答数9
- ありがとう数24
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元調理師です 西京焼きのみそが簡単にできます 味噌に味醂、酒、砂糖を入れて味をお酒の味がするぐらいにしてください≪あまり甘くないほうが良いかな?≫それを蓋つきのタッパウエアーに入れておいてください、 そして魚の切り身か、肉の薄切りを≪生姜焼き程度の厚みが有った方が良いかな≫味噌を下にひいて、ガーゼを引いて、そこに魚の切り身か肉をおいて、ガーゼをかけて上から味噌でサンドイッチのようにしてください 出来れば魚用と肉用に分けたほうが安全上良いですね(^-^) 多く作っておいて、魚や肉を挟む時に適量使うようにしてください 肉や魚を浸けていなければ、2週間ぐらいもちます≪酒やみりんを入れて居るために持ちませんが肉や魚で使っていなければ冷蔵庫に入れておけば3週間以上持つと思います≫ ただ浸けてしまうと、1週間持たないと思いますので、小分けして使ってください 魚や肉を焼く時には、味噌から出して、少し洗って、味噌を落としてからフライパンで焼いてください 本来は西京味噌と言う、白みそでやりますが、赤みそでも出来ますよ(^-^) 頑張ってください 後茹で卵をガーゼで挟んで浸けても面白いですね、 黄身だけでしたら、ガーゼをへこませてそこに生の黄身を入れて2~3日浸けこんでも面白いと思います 魚や肉は、1~2日位浸けた状態の方が、味がしみ込んでちょうどよいと思います 黄身の応用で、いろいろな物が出来ますが肉類と≪鶏卵は肉類です≫魚類と分けてやってください≪ウニも面白いですね≫ 色々応用が効きます、チャレンジしてみてください
その他の回答 (8)
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
#3です。 味噌炒めの時も、砂糖やみりんをいれます。 お酒やダシでのばしながらね。

お礼
再度のご回答ありがとうございます。試してみます!!

冷蔵庫にマヨネーズはありますか? 味噌1:マヨネーズ2の割合で混ぜてください。 そこでちょっと味をみて、好みの味になっていたら野菜につけたり、あったかいご飯にのせて食べてみて。 ちょっと味がこいようだったら、みりん(なければお砂糖)を少しずつ加えて、味を調えてください。 味噌もマヨネーズも保存できるものだから、冷蔵庫で1週間ほどはもちます。 この季節だから、麺つゆありますか? いつもより薄味になるように麺つゆを薄めて、味噌マヨネーズに混ぜてみてください。 簡単味噌だれです。

お礼
ご回答ありがとうございます。味噌とマヨネーズですか。新しいですね。試してみます!
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
なめ味噌ですが、よくごはんの上に塩辛をのせて食べたりしますよね。その塩辛のかわりになめ味噌をのせてごはんがすすむというようなものです。 検索かけました。たとえばですが http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/339.html

お礼
ありがとうございます。初めて聞きました!試してみます。
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
改めてまして<(_ _)>。 家庭用のお砂糖でマーガリンで充分です。 お塩で整えると良いと思います。

お礼
再度のご回答、ありがとうございます。試してみます!!
- Tip3000
- ベストアンサー率9% (5/55)
だまされたと思って餃子を入れてみろ!
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
私だったら、喜んで味噌漬けにします。 たとえば、牛タンを柔らかく煮ます。 味噌と酒・みりん、唐辛子をまぜて数日漬けておくと、美味しい味噌漬けの牛タン。 http://www2.divers.ne.jp/randalli/recipe/tonchan1.html ・ 肉や魚を味噌漬けにするとよいです。 漬ける味噌は、酒・みりんでのばしますが、分量は味見をしてお好みで。 通常のレシピ通り作ると、甘すぎるので、ご自分でおいしいと思う分量が良いと思います。 すこーし醤油をいれると味が染みやすいです。 お好みで、ゆず・山椒・唐辛子・ネギ・ショウガ・ゴマ油・ラー油などの香りを入れます。 豚肉でしたら、ラー油などの辛いもの。 魚でしたら、山椒やゆずがよくあいます。 ・鍋料理 冬であれば、牡蠣の土手鍋ですね。 白みそをつかいますが、普通の味噌でも、みりんや砂糖で甘くすればおいしくいただけます。 今の季節でしたら、味噌とラー油をまぜて、牛筋やモツの土手鍋などがむいてます。

お礼
ご回答ありがとうございます。味噌漬けですか。美味しそうですね。最低、一晩は味噌につけておかないとダメですよね? なすを味噌で炒める時も、みりんや酒を加えて炒めるんですか? お礼なのに質問ばかりして、すみません。
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
バター味噌砂糖を調味料にし炒めものに使うと野菜キノコお魚麺類お肉にと用途多様で美味しいかと…。 この際お酢を多めにお砂糖お味噌鷹の爪をあわせてお好きな食材の酢味噌和えに…。 刻みネギや生姜などお好きな薬味とお味噌を合わせ焼きおむすびに…。 お味噌がだし入りだし無しに関わらず美味しいかと思いました。

お礼
バター味噌砂糖ですか。美味しそうですね。うちには、トースト用のマーガリンと料理用の白い普通の砂糖?しかないのですか、代用は可能ですか?
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
魚などの味噌漬けにつかう。 適当なものを使っていわゆるなめ味噌にする。(おかずになる味噌ですね。) いろいろな料理の味付けに使う。ラーメンなども添付のスープを半分にして味噌をいれるなどしても結構いけると思います。

お礼
早速のご回答ありがとうございます。 なめ味噌とは、生の野菜、例えばきゅうりとかを少し味噌をつけて食べるとかっていうことでしょうか?
関連するQ&A
- 味噌を使ったお料理について
イギリス人の知人が、味噌をたくさん買ってしまった とのことで、私に味噌を使ったお料理のレシピを きいてきました。 いいですよ~、紙に書いてお渡しします、なんて 簡単に引き受けたものの、なすの味噌炒めとか 味噌汁くらいしか思い浮かびません。 あまり難しい調味料を使わず、味噌を使って 簡単に作れるレシピを教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 味噌をたくさん使う料理って?
味噌をかなり大量にもらい使いきれず困ってます。 おみそ汁や中華料理など・・・ 使っても使っても全然減りませんw 味噌をたくさん使う料理ってどんなものがあるでしょうか?
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- こんにゃく、味噌を使って簡単料理
男一人暮らしをしています。調味料などあまりなく、こんにゃくと味噌を使った「簡単な」料理はありませんか。因みに、味噌は白味噌ではありません。だいたい自炊をしているので何とか使いたいと思っています。 できるだけ簡単で短時間でできるもので、その他の調味料がほとんど必要がない料理を教えて欲しいです。 こんにゃくと味噌が余ってしまい、安いとは言え捨てるのはもったいないし、何か使いたいと思っています。 更に言えば、大根・白菜も安いので利用したいなと思っています。本当に簡単にできる料理があれば具体的にレシピを教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 味噌汁の素がたくさんあります。
お湯を注いで味噌汁にするタイプの素がたくさんあります。 フリーズドライじゃなくて、生みそタイプってやつです。 これを普通に味噌汁として頂くには、食べきれなくて、 消費期限が来てしまいそうなのですが、 他に料理に使えるとしたら、どんな料理が出来るでしょうか? もともと味噌料理をあまり知らなくて、味噌汁かシギ焼きくらいしか 作った事がなく、普通の出汁が入ってないお味噌も、一つ買うと なかなか使い切りません。 普通の味噌が、まだ2つストックあるのに、味噌汁の素もたくさん なので、ちょっと困っています。 使い道、味噌料理、一度にたくさん使うレシピがあったら 教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 赤味噌を使ったレシピ
いつもお世話になっております 期限が近い赤味噌が大量にあるのですがレシピに限界があります 味噌汁はもちろんですが、味噌煮・味噌焼き・どて煮、くらいしか思いつきません 次にやってみようと思ってるのは味噌つくねと味噌とんかつです これ以外になにかオススメレシピがあれば教えてください! たとえば長期保存ができるものとかありがたいです 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 麦味噌をつかったお料理のレシピ
田舎が鹿児島なんですが、 この間帰省した時に、フリーマーケットで オバちゃんが手作りの「麦味噌」を売っていました。 なんとなく買ってみたのですが、 どうやって使えばいいか分からないです・・・・ 私は一人暮らしなので普段は簡単な料理しか作りません。 よって、冷蔵後の中身も貧相です・・・・ でもお味噌は大量にあるので、手軽に作れて (下ごしらえ等手間がかかるものはダメなんです) 定番のおかずになるような、レシピを教えていただけると 助かります。 あと、毎晩、晩酌は欠かさないので、おつまみ系もうれしいですね・・・・^^
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- おいしい味噌汁の作り方
うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。
- 締切済み
- 料理レシピ
お礼
遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 西京焼は好きです。やってみます!!