• 締切済み

arccos(sin18/5π)はどうやったらできますか?

arccos(sin18/5π)はどうやったらできますか? どなたかやり方をおしえてください

みんなの回答

noname#114216
noname#114216
回答No.1

与式=xとおくと cosx=sin(18/5π) (0≦x≦π)…(1) ここで y=cosxのグラフは y=sinxのグラフを x軸方向に-π/2だけ平行移動したグラフだから cosx=sin(x+π/2)…(2) (1),(2)よりcosxを消去。 α=x+π/2として y=sinxのグラフより sinα=sin(18/5π)なる αをαの範囲に注意して 求める。

関連するQ&A

  • 三角関数

    1) cos[arccos(x) - arcsin(x)] 2) sin[arctan(X) - arccos(x)] の解き方を教えてください。

  • 逆三角関数の計算&証明問題

    arccos(sin(-π/5)) arctan(1/(tan3π/5)) sin(arctanx)=x/√(1+x^2)の証明 の解き方がわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 逆三角関数の値

    ちょっと式がややこしいですが、 sin(arccos√3/2)+cos(arctan((-1)/√3))+arcsin((-1)/√2) を計算すると、 sin(π/6)+cos(-π/6)-π/4 となり、 結果が 1/2+(-√3/2)-π/4 だと思ったのですが、 解答は、(√3-1)/2 となっていました。 どこが間違っているのでしょうか。

  • (sin70°+sin20°)(sin70°+sin20°)-2tan

    (sin70°+sin20°)(sin70°+sin20°)-2tan70°cos二乗70°はどうなりますか

  • 逆三角関数の計算

    sin(2arccos2/5)の計算ができません いまいち逆三角関数が理解できていないかもしれません

  • 正弦定理sin60°sin45°sin30°sin90°ってなんですか??

    sin60°が√3/2 sin90°が1 sin30°が1/2 なのは何故? いま正弦定理の勉強を始めたばかりなんですが sin60°が√3/2 sin90°が1 sin30°が1/2 sin45°が1/√2…など 参考書に普通に書いてあるんですが、何故そうなるのか分かりません。 直角三角形を見てsin cos tanは分かりますが sin60°sin45°sin30°sin90°など… 全てsinで書かれていて 図をどうみて、どう求めたらイイのか訳分かりません。 どうやって求めればイイんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2sinθとsin2θ

    2sinθとsin2θ どなたかこの2つの違いを分かりやすく教えてください。 私にはどちらも同じ意味に見えてしまいます('_')

  • 逆三角関数について

    (1) arcsin3/5 + arcsin4/5 = (2) arctan3 + arctan2 = (3) sin(arccos3/5) = の答えについて教えて下さい。初歩的質問ですみません…

  • sin2θからsinθを求めるには?

    タイトルの通り、やり方がわからないので教えてください。 sin2θ=1とかだったら頭でパッとわかりますが、 sin2θ=0,3とかになるとやり方がわかりません。。。。

  • 位相差

    y1 = cosωt + ωRCsinωt y2 = sinωt これらの位相差はどうやってわかればいいのでしょうか? y1 = sin(ωt + arccos(ωRC/√{1+(ωRC)^2}) または y1 = sin(ωt + arcsin(1/√{1+(ωRC)^2}) なので位相差は arccos(ωRC/√{1+(ωRC)^2} = arcsin(1/√{1+(ωRC)^2} ですか?