• ベストアンサー

キャブに過剰にガソリンが供給されてる?

キャブに過剰にガソリンが供給されてる? RGV250Γという古い2スト車なんですが、キック時に、ガソリンが車体下の管から漏れるように なりました。 どうも、キャブにガソリンが過剰に流れてるようで、エンジン始動もカブリ気味で、 2、3日置くとなかなかかかりません。 チャンバーからガソリンが少量排出されるときもあります。 一度ウオーターハンマー状態になり、キックが降りなくなったこともあります。 修理代はどのくらいかかりそうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キャブからガソリンが漏れる原因はいくらか有ります、そのうちのいくつかは自分でも試せるので試してみるといいでしょう キャブの底に水がたまってる場合 キャブの底のドレンを開けて水を逃がす それでダメなら燃料フィルターをを掃除します 大抵はこの辺で治りますが、フロートがダメになってる場合はフロートの交換が必要になります フロートの交換なら3~5千円くらいではないでしょうか 上の3つはキャブからガソリンが漏れる代表的な原因です

jbarkin
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。 明日の休みに、新品のサービスマニュアルと、パーツリストとにらめっこします。 感謝です。

jbarkin
質問者

補足

>>そのうちのいくつかは自分でも試せるので試してみるといいでしょう 試してみます。 本当に為になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

フロートの穴あきもあり得ますが、フロートで押し上げてガソリンの供給穴を閉じる、ニードルバルブの不調が大半です、キャブを装着したままでフロートチャンバーの下部が外せるなら、ニードルバルブ付近へキャブクリーナー当を吹きつければ回復することもあります。 参考 エンジンオイルにモリブデンを混入したところ、キャブ内部の金属表面全面にモリブデンの微粒子が付着して、ニードルバルブが閉まらなくなったことがあります。

jbarkin
質問者

お礼

2例あるのがわかりました。明日、バラしてみます。また、状況を可能ならご報告させていただきます。こわいです。ご回答に感謝いたします。

jbarkin
質問者

補足

すみません3例あるのがわかりました。

noname#161268
noname#161268
回答No.2

オーバーフローですね。ばらしてニードルバルブ(ジェットニードルじゃありませんよ。念のため)周辺を見てください。ごみが引っかかってるかもしれません。また、ニードルの当たり面が傷んでるかもしれません。交換で直ればいいですが、キャブ側が傷んでるとキャブ交換になりかねないです。ニードルは見た目の割には意外と高くて1本3000円くらいはすると思います。 フロートがパンクして浮かないトラブルは樹脂製のフロートならまずありません。 異物が引っかかってる場合、だいたいはタンクの錆です。錆があるなら落としてコーティングするなど対策が必要です。あと、乗り終わったらすぐにコックをOFFにすればガソリンが停車中に落ちることはないので、始動性も向上すると思います。OFFでもガソリンが落ちるならコックも交換が必要です。

jbarkin
質問者

お礼

ありがとうございます。明日、サービスマニュアルと見ながら、バラしに挑戦したいと思います。どきどきです。ご回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • キャブのオーバーフローを解決したのにエンジンがかからない!

    キャブがオーバーフローして,ピストンのところにガソリンがたまってしまいました. キャブを調整して,オーバーフローも解決し, プラグを外してセルを回してピストンのガソリンも排出しました. チャンバー内に流れ込んだガソリンも取り除きました. ですが,エンジンがかかりません. それまでは調子よくエンジンがかかっていました. 何が原因でしょうか? 車種はRS50 2ストです.

  • 250cc 2スト のキャブ調整っていくらでしょうか?

    がぶり気味なのか、パラパラと吹けあがりが悪く 走行中にエンジンが止まってしまいます。 しばらく放置 → キックエンジ始動 → 数分走行 → エンジン停止 これの繰り返しです。 一般にお店で2スト250のキャブの調整っていくらぐらい 料金がかかるのでしょうか。 スズキのRGVΓです。

  • CVキャブのオーバーフロー

    CVキャブをつけているのですが、コックをONにした後に フロートのドレンホースからガソリンが一定量排出されます。 それも最初の始動時のみだけです。出先では問題ありません。 キャブはOH済みを取り付けてもらったばかりで、ドレンホースがついているタイプです。 エンジンを始動すると漏れる事はないようです。 コックOFFのままキックで掛けてONにしています。 一度でもエンジンが始動すれば、 走行中・出先ではコックをONにしてもドレンからガソリンは排出されません。 その日に始動する時のみ一定量が排出されたらピタリと止まります。 どのような事が原因と考えられますでしょうか?

  • AF27、キャブにガソリンが来ない

    突然エンジンが始動しなくなりました。 停止後、キャブを疑いOHをしましたがキャブにガソリンが来ていないことが判明しました。 今一歩、負圧確認の点検要領をえることができませんので誰か教えて頂けませんでしょうか? 負圧ポンプにつながるホース類抜けはなく、見た感じですがこれと言う劣化も見当たりません。 ちなみに、手のひらをキャブのエア吸引部に手のひらをあてキックしたところ強く手のひらを引っ張られました。 キャブにつながるホースに空気を送り込んだらタンク側に落ちる音がしました。 やはり、負圧ポンプが怪しいでしょうか? 分解洗浄で直せるものでしょうか? キャブの組込ミス、ホース劣化の見落としもひょっとしたらあるかもしれませんが。

  • アドレスv100 キャブあたりから白煙

    v100を2週間放置していました、バッテリーが空だったのでキックでエンジン始動を試みましたがエンジンがかかりませんでした。 よく見るとキックしている最中にマフラーからエアーが出てきません。詳しくは確認出来ませんでしたがキャブ、エンジンあたりから白煙(たぶん気化したガソリン)が出ていました。キャブは通っていそうですがキャブから燃焼室へのパッキンなどから漏れていると予想しましたが、みなさんの意見をお聞かせ下さい。 詳しくは次の休日に見てみようと思います。

  • キャブに入り込んだゴミはどうなるの?

    キャブにゴミが入り込むことで、フロートが利かなくなり、オーバーフローすると聞きました。 これまで二回オーバーフローを経験していますが、いずれも車体を大きく揺らすことでゴミが外れたようで、オーバーフロー現象は止まっています。 この場合、外れたゴミはどうなっているのでしょうか?どんどんキャブ内にたまるんでしょうか? その場合、キャブクリーナーで対応できるものでしょうか? それともオーバーホールしなくてはいけないんでしょうか? バイクでなく、車に詳しい人が、『ゴミも排気と一緒に排出されるよ』といっていましたが、本当でしょうか? ちなみにゴミはほぼガソリンタンクのさびで間違いないと思います。

  • かかっていたエンジンが。。キャブ等OH後

    98年式ヤマハ ビーノ YJ50R(型式5AU2)についてです。 何年か乗っていなかったものを復活させる為に、キャブのOH、プラグ交換、エアクリ掃除(フィルター交換)、バッテリー充電を行いました。 キャブのOHは分解清掃で、マニホールドは劣化していた為、新品に交換済みです。 上記を行う前に、ガソリンの交換を行い、キックを何回も行ったところ、エンジンがかかり、走ることもできました。ただ、アイドリングが不安定だったりした為、キャブのOHを行ったところ、うんともすんとも言わなくなってしまいました。。原因として何が考えられますでしょうか? ちょっと見てみたところ、キャブにガソリンが供給されてないような感じもするのですが・・・。 以前、ライブディオを復活させた時、バッテリーが死んでいるとガソリンを吸い上げないのでキャブに供給されないといわれたことがあったのですが、そういった原因なのでしょうか? ガソリンタンクからキャブまでの間のフューエルコック?の弁は、キャブを取り外す際に締めたので、今回元通りに開けた状態にはしております。 上記は私の憶測で物を言わせて頂いたのですが、他に考えられる原因はございますでしょうか?何でも結構です。ひとつずつ潰して行きたいと思いますので、教えてください。よろしくお願い致します。

  • シグナスXでキャブの不具合

    一つ前の型のシグナスXに乗っています。 型式はSE12Jでキャブ車の日本仕様です。 最近、知り合いから、同型車のキャブ一式を貰ったので、 予備パーツとして持っておこうと思い、 分解清掃して動作確認のため車体に取り付けてみましたところ、 フロート室にガソリンは溜まるのですが、そこから始動に至りません… 元から付いていたキャブに戻すと一発でかかります。 ジェット類が詰まっているのかと思い、 再度ばらしてパーツクリーナーを押し当てて吹いてみても、すべて通っていました。 しかし組みなおしても始動できませんでした。 確認のため、もう5、6度ぐらいバラして、他の穴の確認も行って、 組み立てて始動しようとしますが、 何度やっても、フロート室にガソリンが溜まるところまでしかいかず、 始動する気配すらありません。 もう一つのキャブでは問題なく起動するので、 貰ったキャブに問題があるのは間違いないのですが、 原因がまったく見当たりません。 他に何か確認するところはあるでしょうか? 一つ気になるのは、サービスマニュアルには、 フロート室のパッキンはOH時に新品交換するようになっていますが、 現在のところ新品を手配していないので古いパッキンを再利用しています。 しかし、硬化やヒビなどの劣化は見られず、ガソリンが漏れてくることもありません。 もし、この部分のパッキンが目に見えないような劣化で外気を吸っていた場合は、 上記のような始動の気配すら見せないような不具合につながるでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • ジョグポシェのキャブ交換

    ジョグポシェという古い原付を所持しています。 6ヶ月ほどエンジンをかけずに放置してました。 今はキックをしてもエンジンが始動しません。 原因はキャブのガソリンが腐っていると推測しています。 キャブ交換をDIYでしたいのですが、 参考になるサイトはありませんか? 私は見つけられませんでした・・。 普段、車いじり、原付いじりは趣味レベルではありますが、大好きで、 たいていの事はできると思います。 よろしくお願いいたします。

  • 2スト オーバーフローでクランクにガソリンが 排出方法は?

    ライブディオZXに乗っていますがビックキャブを取り付けた際、キャブが前方に傾いて取り付いているため オーバーフローしていると思われます。その為プラグがビチャビチャでエンジン始動できません。 クランク内にもガソリンが進入していると思われますが、どうすればガソリンを排出することが出来ますか? 宜しくお願いします。