• ベストアンサー

学校

学校 学校生活あっての学業なのでしょうか?それとも学業あっての学校生活なのでしょうか?僕は断然後者であると思うのですが皆さんはどうお考えでしょうか?  ご回答よろしくお願いいたします。

  • rbsta
  • お礼率53% (22/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.5

両方だと思います。 実技科目と集団生活という「学校」の部分も、 主要教科という「学業」の部分も、 バランスよく教えて、人間らしさを養うべきだと思います。 「学業あっての」なら、学校なんていらないです。 塾だけにすればいい。 学校を「記憶力だけを競う場」にしてしまうと、思いやりに欠けるロボット人間を作ってしまう気がするのです。

rbsta
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 >学校を「記憶力だけを競う場」にしてしまうと、思いやりに欠けるロボット人間を作ってしまう おっしゃる通りかもしれません。偏りなくバランスが一番大切なのかもしれませんね。

その他の回答 (7)

noname#115195
noname#115195
回答No.8

学業あっての学校生活だと思います。 学校が出来て教師も居る状態の前に学業が無ければ成り立たないと思います。

  • foxture3
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.7

 集団生活でその年齢でやる事を学ぶところ、そのころ覚えたことは忘れない。 ただ、知識だけではとか・・・、覚えなければいけないこともある訳なのだ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.6

勉学

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#2で回答した者です。あ、私のことですか(だったら、「あなたにとっては、学校生活あっての学業なのでしょうか?」というふうに聞いてくださいよ)。私にとっては、小1から大卒までは「学校生活あっての学業」で、社会に出てからかよった学校に関しては今のところ「学業あっての学校生活」です。大卒までは学校生活がなければ勉強する気にはなれなかったでしょう。人生勉強すら、する気になれなかっただろうと思います。繰り返しますが、人それぞれだと思います。

rbsta
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.3

後者の域にたどりつくために、学校生活があるのかもしれません。 当時は漠然としていて、本当の意味がわかりませんでした。

rbsta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

これは経験上、人や状況によります。あなたはあなたで素晴らしいと思いますが、万人にその価値観が効力を持つわけではないのですよ。

rbsta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたはあなたで素晴らしいと思いますが、万人にその価値観が効力を持つわけではないのですよ。 だからこそ、アンケート方式を選択したのですが・・・・。回答者様はどちらなのでしょうか??

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

授業だけが学ぶことではないので、後者でいいと思います。 学ぶために学校へ必ずしも行く必要は無いと思いますが、10代なら学校に行ったほうがより多くのことを学べる可能性が増えます。

rbsta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >10代なら学校に行ったほうがより多くのことを学べる可能性が増えます。 今のうちにたくさんのことを吸収したいと思います。

関連するQ&A

  • 専門学校か国立大学…

    こんにちは。 高1になる女子です。 私が通っている学校は県内でもレベルが高く、進学校です。 なので卒業生は必ずといっていいほど大学へ行っていて、 専門学校、就職はあわせても7人程度です。(大学進学者は200人程度) 大学進学者も、国立へ110人、私立へ90人と国立進学者が多いです。 高1といえども、学業重視のうちの学校は進路調査なども頻繁にあり、 今非常に悩んでいます。 私には将来やりたい仕事があり、それをやるには専門学校で学んだほうが 私はいいと思っています。 しかし、親や学校側は当然国立大学へ行ってほしいと…。 これからの学校生活で、自分の考えが多少揺らいだりするとは思うのですが、 みなさんは専門学校と国立大学、どちらに行ったほうが将来ためになると思うでしょうか? 乱文失礼しました。

  • 学校は楽しんではいけないと思いますか?

    最近学校が楽しくありません。という質問をすると、毎回学校は楽しむ場ではない、という回答をいただくんです。 確かに、そうですよね。私たちが日本の未来を背負っているんだし、社会を作っていくのは私たちだし、学校楽しむだけ楽しんで、ろくに勉強や集団行動を身につけなかったら、社会が成り立っていきませんよね。 でも、楽しくない場所に毎日行くのって辛くないですか?大人になったら、そんなの当たり前になって、甘いこと言うなって言われるんだと思います。でも、楽しめるならどんなことも楽しみたいと私は思います。大人になったらのことはよくわからないけど、私は今楽しめるものを楽しみたいんです。 学校は楽しむ場ではない、という意見を下さる方々は、私の未来や日本の未来を想って、言ってくださっているのでしょうか。それはとても、ありがたいことです。 でも私は、いわゆる青春をしたいのです。友達と馬鹿みたいに笑ったり、仲間で力を合わせて部活をしたり、恋をしたり。 学校って時間に限りのある、一生に一度の素敵な時間だと思うんです。だから、勉強とか集団行動とか頑張るべきことは頑張る、でも休み時間とか行事とか、楽しめるときは目一杯楽しむ。そんなふうにメリハリと学びある学校生活を送りたいと思っているんです。 皆さんは、学校は楽しんではいけないと思いますか?ぜひ理由も、教えてください。楽しんで良い悪いどちらのご意見も含めこれからの学校生活の糧にさせていただきたいです。 そしてもし、教えてくださる方がいたら、どうしたら学校が楽しくなるか、ヒントを頂きたいです。 文がごちゃごちゃですみません。

  • 学校卒業前にやり残したこと

    私はもう少しで高校を卒業します。 そこで、高校生活でやり残したこと、をテーマに作文を作成しなくてはいけないのですが、自分は特にやり残したことがみつかりません・・・ そこでお聞きしたいのですが、皆さんが学校を卒業する前にすればよかった!!!ということがあれば参考にしたいので教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 宝塚音楽学校

    宝塚に入学するためには、学業もトップクラスの学校のトップクラスの成績でないと入れない というのは本当ですか?

  • 学校、楽しいですか?

    こんにちは。クリックしていただき、ありがとうございます! 私は現在高校3年生の女子です。 私は生まれてこのかた、学校が楽しいと思ったことがありません。 友達にも恵まれているし、友達と会えるのは嬉しいのですが、授業は楽しくないし、行事も楽しさより面倒くささの方が大きいです。 正直学校が楽しいという気持ちが本当にわからないので、学校を楽しい!と思っている人がとっても羨ましいです。もう高校生活も終わりに近づいていて、このままでいいんだろうかという気持ちが強くなってきました。 自分がどうして学校が楽しいのか、またそう思えるような心の持ち方を教えていただけると嬉しいです。 もちろん学校が楽しかった、という過去形の方も大歓迎です。 思わず学校に行きたくなってしまうような回答お待ちしてます! どうかよろしくお願いします。

  • なぜ学校に行くのか?

    授業を聞いていて疑問に思いたくさんの人の意見を聞いてみたいと思い質問してみました。 小学校や中学校は義務教育です。絶対に行かなくてはならないもので、決められたことです。 勉強をしなければいけないので行くのは当然なのですが、それ以外にどういう意義があって行くのだと思いますか? たとえば集団生活を身につけるため。など。 もしよろしければみなさんの考えを教えてください。

  • 高等専門学校、もしくは、専門学校の教師になるには?

    高等専門学校、もしくは、専門学校の教師になるにはどうすればよいのでしょうか?前者は、教授とか助教授などの呼称であると、聞いたので、もしかすると、大学の教員と同じく、教員免許等の資格はいらないけど、博士課程を修了し、論文発表を行うなどをしなければならないのかなと思っていますが、どうなのでしょうか?後者については、全くわからないです。そもそも、高等専門学校や、大学のように、いわゆる「カリキュラム」や、「シラバス」が、専門学校のホームページには、掲載されていませんでした。もっとも、私は、つい最近まで、前者と後者の区別が付いていなかったという非常識な者ですので、そういったものが、専門学校には存在しないのかもしれませんが。ただ、私は、もし、機会があるのなら、中学校、高等学校も含めた「教員」になりたいと思っています。暇なときでよろしいので、表題の私の疑問に答えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 准看護学校 学業優先で途中で就業をやめても良い?

    いつもお世話になります。 この春から准看護学校への進学が決まっている26歳女性です。 准看護学校って半数は 、准看護学校で紹介された病院で 朝→看護助手で働く 昼→学校 夜→病院にては呼び戻されまた働く ってサイクルをしながらの方が多いと思うのですが でも、きつくて勉強がついけないなど学業に専念が出来ないって いう状況になったら 、途中で辞める事はできると思いますか? 自分としては実家は両親が提供してくれるし 今まで貯めた貯金がかなりあるので、バイト程度のものをしながら と考えていたのですが、先輩や巷で働きながら准看護学生をしていたひとは皆きついきついといい、そのうち1割程度も学校を辞めていくそうです。 私の最終的な目標としては正看護師になる為高看にいきたいので 学業は絶対おろそかにしたくないし、推薦も狙いたいので完璧にしたいのです。 学校には試験の面接時に、「働きながら学校へ着ますか?」と聞かれ つい「はい」と答えてしまったので もしこれが、やはり働かず勉学一本というと 合格が取り消しになってしまうのかな?と怖いです。 長くなりましたが ・准看護学生の時、働かず学業一本でも大丈夫かどうか ・もし当初は働きながら准看の勉強をしていたが、勉学がおろそかになりそうだから勉強一本にする(就業をやめる)事は可能か 以上が質問です。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 学校生活

    私は小学生です。学校生活のことで、ほぼ毎日ストレスがたまっています。もともと私は短気です。そこでストレスがたまらなくするにはどうしたらいいでしょうか。学校の問題なのか、自分自身の問題なのか早めの回答をお願いします。

  • 学校が面白くない

    学校が面白くありません どうすればいいでしょうか。 楽しくない原因は、自分の願望が叶わないからだと思います。 クリスマスは誰もかれも予定あり。裏切られた感が半端ないです。 大学と生活が楽しくなる理由を教えてください。 恋愛カテゴリで同じ質問をしても回答されず無視でした...