- ベストアンサー
本を書きたいと思っています。原稿用紙の
本を書きたいと思っています。原稿用紙の 書き方を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう本は売っているはずなので、入手するのも手です。 よほどの文豪でもないかぎり、原稿用紙の使い方=日本語の書き方 も知らない人を編集者は相手にしません。「売り込み」をしたいなら基本事項は守りましょう。(才能がある人は編集者が大切に育てますることがありますが、将来性がある新人さん限定の話です) まずは、文末禁則、文頭禁則を知っておいてください。 次に、連続約物の詰め方と、縦書き時の算用数字の扱い方を知っておくと、印刷時のイメージを把握できます。 原稿用紙は文字数を把握する為にあります。 人によっては改行せずに詰め込んじゃう作家さん、ライターさんもいますが、改行も記事の一部と考えてもらうほうが編集としては助かります。
その他の回答 (2)
- garakutahouse
- ベストアンサー率44% (129/290)
ここではスペースが足りないので、三点リーダやかぎ括弧の用法を解説した本を手にいれるとよいと思います。 図書館にもありますよ。 原稿は手書きですか? 手書きは20×20で受けつけているのが普通ですが、パソコンですと書式がバラバラですので、イメージされている文学賞があれば、その応募規定を調べてから書くのもいいのではないでしょうか。
お礼
回答有り難う御座いました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8755/19867)
>本を書きたいと思っています。原稿用紙の書き方を教えてください。 原稿用紙に「書き方」などの決まりはありません。 「思いつくまま、思うように、原稿用紙にペンを走らせるだけ」です。 例えば「原稿用紙1枚に、大きくでっかい文字で『痛い』と書く」のもOKです。 例えば「原稿用紙に印刷してある、1文字分の枠1つに、小さい文字を40文字書き込む」のもOKです。 また、表だけに書くって決まりもありません。裏の真っ白の面に渦巻き状に書いたってかまいません。 ま、「原稿用紙に、決まった書き方がある」って言う常識に囚われている限り、他人が面白いと思える作品は書けないでしょうね。
お礼
回答有り難う御座いました。