• ベストアンサー

現在7ヶ月の女児の離乳食の事なのですが、最近全然食べてくれません。色々

現在7ヶ月の女児の離乳食の事なのですが、最近全然食べてくれません。色々市販されている商品を食べさせてはいるのですが、口を一文字にして食べてくれません、このままでは体のことが心配で相談させていただきました。何か良い方法があれば宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko_2010
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.2

離乳食、食べてくれないと不安ですよね。 うちの娘もそういう日があります。 時々、ちゃんと栄養が摂れているのか、心配になることも。 でも、先の回答者様とかぶりますが、暑いと食欲がなくなるのは 赤ちゃんも同じみたいです。 涼しくなると、大人でも食欲が戻りますよね、食欲の秋って。 カロリーって、体温維持のために使われる部分も大きいようです。 なので、暑い夏には小食でも、問題はないそうです。 まだ8ヶ月ですから、ミルクなり母乳なりがしっかり飲めていれば、 栄養的には問題がないように思います。 市販の商品を食べさせているとのことですが、手作りの離乳食は どうですか? 我が娘、市販のレトルトや瓶詰め、値段も安いものからデパ地下で 買った高いものまで、色々試しましたが、市販品は全然だめでした。 随分、お金をムダにしました。 私が作る、なんの味もないおかゆとか、ひきわり納豆とか、 そういうものの方がよく食べます。 1歳を迎えた今では、柔らかいご飯に、ツナをそぼろにしたもの (ツナ一缶に、しょうゆ、みりん、砂糖を小さじ1加えて炒めたもの) と、納豆をまぜたご飯がお気に入りです。 あとは、うどんですね。 食欲があまりない時でも、うどんは手づかみで食べます。 アレルギーがなければ、おかゆやうどんに卵を溶いて入れたり してもいいですよ。 手作りは面倒で、正直うんざりすることも、しばしばですが・・・ でも、食べてくれた時はとても嬉しいものです。 頑張ってください。

1123oka
質問者

お礼

早々の返信ありがとうございます。手作りでもしたりはしてますが、、、なかなかです。また家内と参考にさせていただき頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#152558
noname#152558
回答No.3

うちも現在7ヶ月で、なかなか離乳食を上手く食べてくれません。 ちょっと前まで、エプロンつけるだけで泣いていました(トホホ・・・) 食べないと心配になりますよね。 この間7ヶ月検診に行った時に相談したのですが、 ”心配しなくていいですよ、今の時期は味を知るのが主な目的ですから。 主な栄養はミルク(母乳)で十分足りています。 色々試していたら(メーカー変えたり)、そのうち食べれる品も見つかるので、気長に構えてください。” と言われ、ちょっと気が楽になりました。 その翌日、豆腐をあげたら少し食べてくれました! ナルホド、食べれる食品ってあるもんだ!と思いました。 最近は食べてくれる離乳食を先にあげて、その後キライな品や新しい品をあげるようにしました。 食べれなくても、味が解かればいっか!って開き直っています。 あんまり参考にならないかもしれませんが、お互い頑張りましょう!

1123oka
質問者

お礼

心強いご意見ありがとうございます。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

2歳の娘を持つ母親です。 うちの子もちょうどこれくらいの時期が8ヶ月~9ヶ月くらいだったんですが、暑さの影響か食べなくなった時期がありましたので、主様のお気持ちが分かるような気が致します☆ 娘さんはゼリーやヨーグルトはお好きですか? 無理無理食べさせてもどちらのためにもなりませんので、まずは離乳食を・・・とこだわらずに、食べてくれる物を・・・って考えてみませんか? うちの子の時はバニラアイスに黒蜜や黄な粉を混ぜたりかけたのとか、ベビーダノンの野菜ペーストが乗っているヨーグルトを食べさせたりしていました♪ あとは目の前でカキ氷をつくってあげたり☆果汁の少ないジュースでしたらちゃんとシャーベットが出来上がるので、それをかき氷にしてもいいですし☆ 全く何も口にしないのは心配になりますが、アイスとかヨーグルトとかなら食べてくれるのであれば問題ないですよ♪ いつまでも離乳食を食べるわけでもないですし、いつかはちゃんと食べるようになります。 私も当時は「食べてくれない……」と相当悩みましたが、そこは子育ての先輩!私の母は「心配しなくてもそのうち食べるようになる」といつも言っていました。言われても心配でしたが、今になってみると本当に悩んだのがバカみたいに、当時は涼しくなってきた頃に離乳食を通り越して普通のご飯を欲しがりモリモリ食べるようになりました(^^;) なので、繰り返しになるかもしれませんが、野菜ペースト付のヨーグルトだとか、ゼリーとか、黄な粉とか、『野菜とりんごハイハイン 』(http://www.kamedaseika.co.jp/item/itemDetail.html?itemId=405)、『小魚せんべい』など、野菜や栄養がほんの少しでも摂取できそうなものを食べさせてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://pigeon.info/products/category/index-33.html
1123oka
質問者

お礼

早々の返信ありがとうございます。色々と詳しくお教えいただきありがとうございます。家内とまた参考にさせて頂き頑張っていきたいと思います

関連するQ&A

  • 現在9ヶ月、離乳食を嫌がります。

    現在9ヶ月と15日になる息子がいます。9ヶ月に入ってから3回食にすすめ、口の動かし方も上手になり食べる量も増えてきて喜んでいたのですが、3日前から5~10口食べると口を閉じて体を反らせて嫌がるようになりました。いつもの椅子、同じ時間なのにどうしてなのかわかりません。変わったことと言えば、私が10日前から風邪気味で体調を崩しベビーフードを利用したのと、歯ごたえのある硬さのものを少し取り入れたことです。(ベビーフードをあげた時はすごく食べが良かったです)それとつかまり立ちと伝い歩きを覚えて動きまわってることです。今日昼に立たせたまま食べさせたら嫌がらずに食べたのですが、行儀が悪い気がして、このまま立たせて食べさせていいのか迷ってます。嫌がる理由がわからないまま毎回離乳食を食べさせるのがすごく憂鬱です。ご回答宜しくお願いします。

  • 7ヶ月児の離乳食

    30日で7ヶ月になった男の子のママです。 5ヶ月で離乳食を始めたときからミルクをほしがってあまり食べる子ではありませんでしたが、割と上手にごっくんしていました。 6ケ月になって2回食にしたときも上手にごっくんしていたので安心していたのですが、最近になって離乳食が口に入るとアウアウとおしゃべりしてしまったりして口をパクパクさせたまま、舌で奥にもっていって飲み込んでしまうことが多くなりました。ちょうど中期食を始めたので今はペーストとつぶつぶが混ざった位の食事です。粒粒のにんじんなども丸呑みしているようで、ウンチにそのまま出てきてしまいます。 このまま中期食を進めてよいのか悩んでいます。教えてください!

  • 離乳食の進め方

    離乳食のことで少し気になることがあります。 現在5ヶ月半の娘がいます。 最近離乳食の食べる量がいきなり増えなくなりました。 4ヶ月のころから食べ物に興味があったので、検診のときに相談したところ体重が少ないので5ヶ月すぎてからと言われました。 その後、市の保険センターに毎週のように通い5ヶ月から離乳食はじめてもいいと栄養士さんから許可が出ました。 始めるのが早い方だからゆっくり進めてね、と言われましたが はじめて離乳食をあげた日はよっぽどご飯が食べたかったのか 自分から大きな口を開け顔を近づけてくるほどでした。 その日からもりもり食べてゆっくり進めてね、と言われた割には早く進んでしまったかましれません。 今日で離乳食開始から17日目。 10倍がゆは小さじ5 野菜等を小さじ2~3くらい作っていますが 最近は、離乳食の途中でぐずるようになってしまい、完食できません。 ついこの間までは毎回のように完食していたのに、いきなり完食できなくなってしまったので心配です。 思い返せば、離乳食の時に使う イスを替えてからかな??とか この間ジャガイモをたべさせたら 首や口のところが真っ赤になった (現在アレルギー検査の結果待ちです) ときからかな??とかいろいろ考えてしまいます。 残してしまうのは仕方ないですが いきなり完食できなくなってしまったので心配なのです。 このような経験のある方や、 何かご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 5ヶ月女児のぐずりや離乳食について教えてください

    生後5ヶ月になったばかりの女児の母親です。 長くなってしまいますが、育児についてご質問させてください。 生後4ヶ月の間、1ヶ月間仕事の関係で実家の母親に預け、 先日引き取ってきたのですが、ぐずりが以前よりひどくなりました。 これまでなかった寝ぐずりはもちろん、日中もすぐに泣き出します。 抱っこしている間はほぼ泣きませんが、抱いても泣いている事もあります。 実家の母はきちんと見てくれて、実家にいる間は夜も起きず、朝まで ちゃんと眠っていい子だったようです(今は起きてしまいます)。 これまであまりぐずらなかったので心配なのですが 特に問題ないと考えてよいものでしょうか? また、ミルク育児なのですが、ミルクを飲み終えたあとすぐに、 飲み足りないのか結構な勢いで泣き出します。 (現在は1回200cc、約4~5時間おきにあげています) ミルクのあげ過ぎは太ると聞くので、抱き上げてあやしてごまかすと 2~3分ほどで泣き止みますが、この対処で良いのか気になります。 加えて、離乳食を開始しようと、10倍がゆを1さじあげ始めました。 おかゆ自体はスムーズに飲み込んでくれますが、離乳食のやり方として 「おかゆを飲み込んだら、ミルクを好きなだけ与えましょう」と あるのですが、うちの子の場合はもともとものすごく飲みたがるようで 多めに220cc作ってもぺろりと飲んで、前述の通り、飲み足りないのか泣き出します。 本当に「欲しがる分好きなだけ」、例えば250ccとか与えても良いのでしょうか? 最後にもう一つ、保育園にいれることになり、園の方に「お茶を慣らしてください」と 言われているのですが、ものすごくいやがって飲みません。 好んで飲んでくれるようになるコツなどはあるでしょうか? 長くなってしまった上にあれもこれも質問ばかりで申し訳ないのですが アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 10ヵ月 離乳食をいやがる。

    お世話になります。 10ヵ月の子をずっと母乳で育てています。 5ヵ月の半ば頃から離乳食を始めましたが、あまり量を食べません。 それどころか最近はほとんど食べなくなってしまいました。 自分でつかんで食べられるものなら少しは食べるのですが、 こちらが何かをスプーンで口に入れようとすると手で押しのけて拒否。 野菜を煮たもの等は多少食べてくれるのですが、主食のおかゆ・軟飯は受け付けません。 たまになんとか口に入れてくれたとしても大泣きするかベーッて出してしまいます。 スパゲティ・うどんは以前は食べてくれていたのに、この1週間はそれすら拒否。 そのため現在の主食は食パンのみです。 今でも栄養の9割は母乳から摂取しているんじゃないかと思う程…。 離乳食のたびに泣いているため、主人に「食べないならもうやめにして、母乳だけにしたらどうだ?」と言われるくらいです。 大きくなっても食べない子はいないからとのんびり構えていたいところですが、 あと2ヵ月程で育児休暇が終わり仕事復帰のため保育園に預けなくてはなりません。 その保育園は調乳不可のため、園にいく間は離乳食とお茶のみしか摂取できないので、 今のままではひもじくて泣きっぱなしになるんじゃないかと心配です。 こんな状態で保育園に預けていいものでしょうか? いったいどうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?

  • 9ヶ月児の離乳食、こんなのでいいんですか?

    こんにちは。9ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在に至るまで完母できました。 6ヶ月あたりから離乳食をはじめましたけど、あまり食べず、 つくったりつくらなかったりで現在は、おかゆよりもごはんをそのまま食べたりします。 現在9ヶ月、離乳食は1回食だったり、2回だったり、おっぱいだけだったり、これでよいのでしょうか? やはり、9ヶ月にもなるとおっぱいだけではお腹は満たされないでしょうか? 離乳は、ゆっくりでいいと思っています。 みなさまは、9ヶ月のとき、離乳食どうでしたか?

  • 離乳食

    7ヶ月半の子供がいます。 3ヶ月頃から完ミで5ヶ月を過ぎた頃からミルクを嫌がり残すようになったので、離乳食を開始しました。 先日、市販の7ヶ月頃~と表示されている離乳食をあげたら3口くらい食べたら『おえっ』と吐きそうになり、その後から飲み込む度に『おえっ』となります。 味が嫌なのか、形状が受け付けないのでしょうか? 違うものも試してみましたが同じ反応です。 離乳食は作ったり市販のものをあげたりしていますが、ペースト状のものだとぱくぱく食べます。 おせんべいやたまごボーロも口をもぐもぐ動かして食べます。 口に運ぶ量もペースト状のものより少なくあげたんですがだめでした。 そのうち食べれるようになるのか、練習させなければこのままなのか…? ちなみに関係あるかわかりませんが、歯は下2本生えかけです。

  • 8ヶ月児の離乳食

    8ヶ月になる女児がいます。 最近になってますます色々なものに興味をしめすようになり、今まで順調だった離乳食がつまづき気味です。 それと言うのも、私が持っているフィーディングスプーンや、離乳食のお皿などが気になってしょうがないらしく、すぐ手を伸ばし、私がわたさないと癇癪を起こしたように叫び、泣き出すのです。 そこで、別のスプーンや空のお皿を渡すのですが、それでは満足せず泣きつづけます。 中身が入っている物を渡せばすぐにひっくり返しドロドロにしてしまうし、スプーンは床に落とし拾えと訴えます。 離乳食の度に泣き叫ばれうんざりしています。 このような時期はどう対応したら良いのでしょうか? どんなに泣かれても「ダメ」と言って渡さないのがよいのか、多めに離乳食を用意しお皿を渡し、ドロドロ覚悟で何度落としてもまたよそってあげるのが良いのでしょうか? 先輩ママさんのアイデアをお聞かせ下さい。

  • 離乳食について

    現在、生後5ヶ月と20日ほどの娘がおります。 離乳食を始めて1週間、初めて風邪を引き、離乳食はお休みして病院で頂いた薬を4日間ほどスポイトで飲んで良くなったのですが、、 哺乳瓶でミルクを飲ませようとすると、舌でぺろぺろと乳首部分をなめて警戒するようになりました。 この状態で離乳食を再開しても、離乳食を薬と同じようなものだと認識して食べなくなってしまうのではと思い、更に2日ほど離乳食をお休みしました。 そして今朝再開してみたのですが、スプーンでほんのちょっとなめたっきりそっぽ向くようになり、口もかたくなに閉じていました。 無理強いはよくないと思い、今日はおしまいにしたのですが、これからまた食べてくれるのか心配です。 しばらくまたお休みしようとは思うのですが、何をきっかけに再開したら良いでしょうか? あまり期間をあけるのも遅れている気がして何だか焦ってしまって。 何かよい方法はありますか? また、このような悩みを相談できるような電話相談所のようなものはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 6ヶ月児 離乳食受け付けない

    6ヶ月児をもつ母です。 6ヶ月に入ってから離乳食を開始してみました。 現在、離乳食を始めて1週間くらいです。 今までに与えたものはお粥と南瓜です。 (南瓜は今日初めて与えてみました。) 食べさせてもほとんど食べず口に入ったものを出してしまいます。 口に入れても「ゥエ、オエ」とえずいており、大変食べにくそうにしています。 今日は少し飲み込んだのか、本当に嘔吐しました。 ビックリしました。 午後になって、ベビー用の麦茶を少し与えてみたのですが(これも初めて飲ませてみました)それも味が嫌いなのか、数回えずいた後、嘔吐しました。 胃の中に入っていたと思われる母乳とよだれのようなものが出てきました。 その後もしばらくえずいており、苦しそうで可愛そうで、麦茶なんて与えた自分を後悔しました。 でも、私としては夏だし暑いので、母乳以外でも水分補給が出来たらいいなという気持ちだったのですが… これってうちの子にはまだ離乳食(母乳以外の食事や水分)は早いということでしょうか? 身体が受け付けない(嘔吐してしまう)ようなら可愛そうですし、しばらく離乳食や麦茶はやめて、7ヶ月に入ってから、それでも無理なら8ヶ月に入ってから…とゆっくり始めようかなと思うのですが、それでも問題ないでしょうか? 初めての子で、わからないことだらけです。 是非アドバイス下さい。 よろしくおねがいします。